
2022/11/02 - 2022/11/05
3735位(同エリア7087件中)
天橋さん
この旅行記のスケジュール
2022/11/02
2022/11/03
-
朝食ビュフェ@ボンセンホテル
-
ベルゴ
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
HCMCの秋休み 2022/11 その1:羽田→ホーチミン編
JALのハノイ割りが安かったので8月,9月とで掛けてきましたが,11月にホーチミン割が出たので久し振りに出掛けてきました。… 10月末に予定していたバンコク旅のキャンセルに2万円かかったのですが,その分をカバーするレベルに格安でした。(サーチャージ込み)
飛行機は羽田発のJAL便,ホテルはドンコイ通りのボンセン・ホテル(シティ・ビュー)に2泊しました。航空券代は3.3万円,サ3.56万円,他0.79万円の計7.65万円でした。ホテル代は,2泊計で1.8万円。合計は,9.41万円になりました。
今回は,街中の路線バス旅を楽しみました。その模様は,別に投稿させて戴いてありますので,ご覧になって戴けると幸いです。
https://4travel.jp/travelogue/11791136
その2:ホーチミン漫遊編
・11月2日(水)
8:00過ぎに部屋に入れて最高でした。早速,荷物を取り出して本格的な旅の始まりです。
9:30頃,03番バスに乗ってハイパーチューン通りを北上し,ピンクのタンディン教会を目安に下車して,久し振りのバインセオ46Aでブランチしました。… 近くにある,フォー・ホア・パスターにも出掛けてブランチの2次会をやって来ました。
12:30頃にホテルに戻って休息していたところ,14:00頃から激しい雨が降り出してきました。
18:00過ぎに夜のドンコイ通り散策に出掛け,コロナ禍前後での変化の様子をざっと見てきました。… 閉店してシャッターが閉められた店もいくつか見られましたものの,寂れてしまったという状況では無かったと思います。でも,我が御用達ラッキープラザが閉店していたのは非常に残念でした。
深夜発の初日で疲れがたまったこともあり,夕食はコンビニで購入したおにぎりとパンで済ませました。
・11月3日(木)
ネットで日本のニュースを見ると文化の日の祝日とのこと,こちらは通常の木曜日です。
8:30朝食,高級ホテルではないので豪華な感じはありませんが,一通りの食事が食べられました。
9:15レタントン通りへ向けて出発,「正しいマッサージ」Enjoyで90分の施術を受けました。
12:00帰り道でシャトレーゼの(高級)パンを購入,さらにドンコイ通りのKATINATでアイスドコーヒーを買って,部屋での昼食を取りました。
15:00前に出掛けようとしたら突然の雨で30分間部屋に待機して,03番バスでレヴァンタム公園まで乗車して,ベルギービールのBelgoまで15分ぐらいの街歩き。… ビールは高かったけど,メチャ旨でした!
16:30バインミー・トゥイで軽食を食べて,小雨の中をバスで戻りました。… ホテルに帰ってからは荷物の整理,夜食はカップヌードルで済ませました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- Agoda
PR
-
・11月2日(水)
タンディン教会前のバス停 -
バインセオ46Aへやって来ました
バインセオ 46A 地元の料理
-
久し振りのバインセオ,美味しかったです
-
ピンクの教会として知られるようになってきた「タンディン教会」
タンディン教会 寺院・教会
-
教会の中に入って見ました
-
ハイパーチューン通りです
-
近くにあったフォー・ホア・パスターに来ました
フォー ホア パスター 地元の料理
-
生牛肉のフォーを食べました
-
ホテルの部屋からの眺め … 激しい雨が降ってます
ボンセン ホテル サイゴン ホテル
-
夜のドンコイ通り散策
ラッキープラザが閉店してました … ショック!ドンコイ通り 散歩・街歩き
-
グエンフエ通り
グエンフエ通り 散歩・街歩き
-
市民劇場
ホーチミン市民劇場 劇場・ホール・ショー
-
夕食は,コンビニで購入したパンとおにぎりです
-
・11月3日(木)
お早うございます! -
ホテルの朝食会場です
-
朝食ビュッフェ … フルーツ編
-
朝食ビュッフェ … メイン料理編
-
今朝もガッツリ!
-
フォーも戴きました
-
レタントン通りの「Enjoy」マッサージ
90分で400kVND(=2,400円)でした … チップ込み!エンジョイ エステ・スパ・マッサージ
-
シャトレーゼでパンを購入しました
-
市民劇場の裏側です!
-
KATINATでアイスドコーヒーを購入しました
-
部屋に戻って昼食しました
-
出掛けようと思ったら雨が降り出したので,30分間待機しました
-
03番バスでハイパーチューン通りを北上します
-
レヴァンタム公園で下車しました
-
ベルギービールのBelgoまで15分程歩きました
-
良い雰囲気です
-
クラフトビール,メチャクチャ美味しかったです!
-
帰り道にあったバインミー・トゥイで軽食を食べました
-
小雨が降り出したなか,03番バスでホテルに戻ります
-
夕方になってもしばらく雨が降り続きました
-
今日の夜食は,カップヌードルでした … シンガポール風味
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
天橋さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ボンセン ホテル サイゴン
3.89
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホーチミン(ベトナム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
34