高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高雄グルメ記(友人宅で食事/我が家の食事/周老牌燒肉飯/老店柏弘肉燥/公有鼓山第三市場) 2022/10/22-11/04<br /><br />・友人宅で食事 高雄 2022/10/26<br />・我が家の食事 2022/10/31<br />一人、周老牌燒肉飯(華栄店)で食事 2022/11/01<br />・老店柏弘肉燥で食事 2022/11/04<br />・公有鼓山第三市場の格安で美味しい刺身店を見つけました 高雄 2022/10/22

高雄グルメ記(友人宅で食事/我が家の食事/周老牌燒肉飯/老店柏弘肉燥/公有鼓山第三市場) 2022/10/22-11/04

37いいね!

2022/10/22 - 2022/11/04

820位(同エリア3874件中)

5

35

台湾見聞録

台湾見聞録さん

高雄グルメ記(友人宅で食事/我が家の食事/周老牌燒肉飯/老店柏弘肉燥/公有鼓山第三市場) 2022/10/22-11/04

・友人宅で食事 高雄 2022/10/26
・我が家の食事 2022/10/31
一人、周老牌燒肉飯(華栄店)で食事 2022/11/01
・老店柏弘肉燥で食事 2022/11/04
・公有鼓山第三市場の格安で美味しい刺身店を見つけました 高雄 2022/10/22

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5

PR

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • ひでじいさんさん 2022/12/05 17:20:04
    アニサキスの件
    私も出会ったことないのですが生の海鮮物に付着しているようです。ちゃんと調理してあれば問題は無いと思います。
    参考: https://www.nishiyama-naika.com/anisakis/ 

    お騒がせしました。

    台湾見聞録

    台湾見聞録さん からの返信 2022/12/06 13:05:42
    RE: アニサキスの件
    情報、有難うございます。

    > 私も出会ったことないのですが生の海鮮物に付着しているようです。ちゃんと調理してあれば問題は無いと思います。
    > 参考: https://www.nishiyama-naika.com/anisakis/ 
    >
    > お騒がせしました。
  • ひでじいさんさん 2022/12/05 17:19:58
    アニサキスの件
    私も出会ったことないのですが生の海鮮物に付着しているようです。ちゃんと調理してあれば問題は無いと思います。
    参考: https://www.nishiyama-naika.com/anisakis/ 

    お騒がせしました。
  • ひでじいさんさん 2022/12/05 08:47:18
    食べたいものは日本人で刺身ですね。
    私はサッパリしたものが好きで生物も好きで刺身は良く食べます。少し前に騒がれたのは魚類にとりつく「アニサキス」です。ひどい腹痛が起こるそうです。冷凍→解凍の刺身は大丈夫みたいです。又は加熱でも殺せるようです。生イカの刺身美味いですが危ないですね。  小心!!

    「お会計」のレシートを見ると「現金」「数量」「品名」「金額」と日本と同じで分かります。料理名は分りませんが。
    雑談でした。

    台湾見聞録

    台湾見聞録さん からの返信 2022/12/05 14:14:09
    Re: 食べたいものは日本人で刺身ですね。
    生海鮮は、危ないのですか? 知らなかった。
    冷凍、解凍は大丈夫なのですね。
    今は、注文票が有り、写真付きのメニューが準備されているので随分判り易くなりました。

台湾見聞録さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集