盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目です<br />せっかくのお得きっぷ<br />東京⇔盛岡だけじゃもったいない!<br />ということで今日は、いわて銀河鉄道に乗ることにします。<br />(JRきっぷですが、近隣の第3セクターなどにも乗ることができます)<br /><br />降り立った駅がのんびりステキだったので、<br />軽い気持ちで次の駅まで歩こう♪なんて思ったのが大間違いでした。<br />昨日、fuzzさんが<br />「岩手は北海道の次に大きいんだよー」と言ってたことを、歩道も民家もない一本道を歩きながら思い出しましたー(´;ω;`)<br /><br />

第9回手芸部@盛岡(*'▽')・・2日目はいわて銀河鉄道に乗るよー!

50いいね!

2022/10/22 - 2022/10/23

151位(同エリア974件中)

15

91

たま

たまさん

2日目です
せっかくのお得きっぷ
東京⇔盛岡だけじゃもったいない!
ということで今日は、いわて銀河鉄道に乗ることにします。
(JRきっぷですが、近隣の第3セクターなどにも乗ることができます)

降り立った駅がのんびりステキだったので、
軽い気持ちで次の駅まで歩こう♪なんて思ったのが大間違いでした。
昨日、fuzzさんが
「岩手は北海道の次に大きいんだよー」と言ってたことを、歩道も民家もない一本道を歩きながら思い出しましたー(´;ω;`)

旅行の満足度
5.0

PR

  • あさー。<br />来る前の予定では、日の出時間に朝散歩して、大浴場で朝ぶろを・・<br />だったんだけど、天気悪いし眠いし、で、二つは中止。<br />外は雨は降っていないみたいだけど、霧がすごい!<br />

    あさー。
    来る前の予定では、日の出時間に朝散歩して、大浴場で朝ぶろを・・
    だったんだけど、天気悪いし眠いし、で、二つは中止。
    外は雨は降っていないみたいだけど、霧がすごい!

  • 朝食開始時間6時ぴったりにロビーに降りたらもう大行列が(;´∀`)

    朝食開始時間6時ぴったりにロビーに降りたらもう大行列が(;´∀`)

  • いやー、すごいな。みんな早起きねえ

    いやー、すごいな。みんな早起きねえ

  • やっと順番が来て、席に着いたのが6時15分でした。<br />15分でもう食べ終わる人がいるから、回転は良く、満席ってほどにはなってなかった。<br />これは第一弾の「和」で、次の「洋」でおいしそうなパンとヨーグルトもいただきました。<br /><br />並びの席に、3人組のマダムがいたんだけど、その中の一人がこちらを何となくちらちら見てる(視線を感じる)<br />想像するに、(この人(あたし)なんで一人なのかしらー)と不思議に思うタイプの人かと。<br />いつもなら「ええ、一人ですけど何か?」と心で思うだけだけど、今朝は<br />「いや、盛岡にお友達がいて、夕べは東京から来た6人で食事したんです♪」って、聞かれてもいないのに言いそうになる自分を抑えました笑<br /><br />それにしても<br />「盛岡にお友達がいて」ってなんかうれしいワードだな(*´▽`*)<br /><br />

    やっと順番が来て、席に着いたのが6時15分でした。
    15分でもう食べ終わる人がいるから、回転は良く、満席ってほどにはなってなかった。
    これは第一弾の「和」で、次の「洋」でおいしそうなパンとヨーグルトもいただきました。

    並びの席に、3人組のマダムがいたんだけど、その中の一人がこちらを何となくちらちら見てる(視線を感じる)
    想像するに、(この人(あたし)なんで一人なのかしらー)と不思議に思うタイプの人かと。
    いつもなら「ええ、一人ですけど何か?」と心で思うだけだけど、今朝は
    「いや、盛岡にお友達がいて、夕べは東京から来た6人で食事したんです♪」って、聞かれてもいないのに言いそうになる自分を抑えました笑

    それにしても
    「盛岡にお友達がいて」ってなんかうれしいワードだな(*´▽`*)

  • 朝食会場にはこれを持って行きましたよ。<br />昨日、8xiangさんにいただいたバッグです!<br />秋葉原のYKK(ファスナーで有名な)のワークショップで教えてもらって作ったそうです。たたんで置いてあると不思議な形なんだけど、携帯とか入れるといい感じのバッグになるのよ(*&#39;▽&#39;)<br />朝食行くのにちょうどいい感じ!

    朝食会場にはこれを持って行きましたよ。
    昨日、8xiangさんにいただいたバッグです!
    秋葉原のYKK(ファスナーで有名な)のワークショップで教えてもらって作ったそうです。たたんで置いてあると不思議な形なんだけど、携帯とか入れるといい感じのバッグになるのよ(*'▽')
    朝食行くのにちょうどいい感じ!

  • ロビーのコーヒーマシーンでコーヒー淹れて部屋に持って帰ってきました。<br />まだ霧が濃いけど、とりあえず予定通りで今日はいきましょ。<br />支度して、チェックアウト。<br />荷物はホテルにあずけました。

    ロビーのコーヒーマシーンでコーヒー淹れて部屋に持って帰ってきました。
    まだ霧が濃いけど、とりあえず予定通りで今日はいきましょ。
    支度して、チェックアウト。
    荷物はホテルにあずけました。

  • いわて銀河鉄道の改札に着きました。<br />8時40分発のこれに乗ります!

    いわて銀河鉄道の改札に着きました。
    8時40分発のこれに乗ります!

  • 厨川とうちゃーく!<br />って・・・<br />ホーム反対側じゃん(´;ω;`)<br /><br />きのうfuzzさんにいただいたこれを、厨川駅の駅表示と一緒に撮影するのを今日の大仕事として自分に課していたんですが・・<br />なんか、若い子が乗ってきて、席を移動して撮影するのもはずかしく( ´艸`)<br />こんな写真になりましたーー

    厨川とうちゃーく!
    って・・・
    ホーム反対側じゃん(´;ω;`)

    きのうfuzzさんにいただいたこれを、厨川駅の駅表示と一緒に撮影するのを今日の大仕事として自分に課していたんですが・・
    なんか、若い子が乗ってきて、席を移動して撮影するのもはずかしく( ´艸`)
    こんな写真になりましたーー

  • 前のほうの表示が厨川になってるんだけど、全然見えねー

    前のほうの表示が厨川になってるんだけど、全然見えねー

  • すご

    すご

  • タッキー

    タッキー

  • で、今日はここ、渋民で降りましたー。<br />あぁ、調べてて出てきたあのステキ駅舎の感じは、乗ってきた列車が出た後にホームから撮らなきゃいけなかったのねえ(と今思う)

    で、今日はここ、渋民で降りましたー。
    あぁ、調べてて出てきたあのステキ駅舎の感じは、乗ってきた列車が出た後にホームから撮らなきゃいけなかったのねえ(と今思う)

  • 啄木さんゆかりの駅みたいです

    啄木さんゆかりの駅みたいです

  • 階段上って

    階段上って

  • 渡って

    渡って

  • そうそう、銀河鉄道は各駅にこの「えきいろ」というのがあるらしく、<br />ここ渋民は<br />啄木鳥ブラウン<br />だそう。。

    そうそう、銀河鉄道は各駅にこの「えきいろ」というのがあるらしく、
    ここ渋民は
    啄木鳥ブラウン
    だそう。。

  • 階段下りて

    階段下りて

  • 改札に向かいます

    改札に向かいます

  • 待合室<br />今日はあったかいのでストーブはまだ(*´▽`*)

    待合室
    今日はあったかいのでストーブはまだ(*´▽`*)

  • 一応、有人駅なのね

    一応、有人駅なのね

  • 駅出口の扉に「啄木ブラウン」

    駅出口の扉に「啄木ブラウン」

  • ここまで来て、ステキ駅舎の写真を撮り損ねたのに気づいた!<br />有人駅だから、戻れません(*´▽`*)

    ここまで来て、ステキ駅舎の写真を撮り損ねたのに気づいた!
    有人駅だから、戻れません(*´▽`*)

  • めちゃ趣のある自転車置き場!<br />自転車は、放置自転車ではないみたいなので、現役ですね

    めちゃ趣のある自転車置き場!
    自転車は、放置自転車ではないみたいなので、現役ですね

  • 新しそうなトイレもありました。<br /><br />さて時刻は9時ごろ<br />ここからちょっと歩いてみることにしましたーー

    新しそうなトイレもありました。

    さて時刻は9時ごろ
    ここからちょっと歩いてみることにしましたーー

  • というのも、来る前に調べてたらこんな地図を見つけてたので。<br />よく見ると、<br />おさんぽコース徒歩2時間と・・・<br />そっか、、さっきの自転車はレンタサイクルだったのかも!<br /><br />おさんぽコースには行かずに、線路沿いを好摩駅までまっすぐ歩くなら、1時間もかからないかなー、なんて・・・(甘かった)<br /><br />

    というのも、来る前に調べてたらこんな地図を見つけてたので。
    よく見ると、
    おさんぽコース徒歩2時間と・・・
    そっか、、さっきの自転車はレンタサイクルだったのかも!

    おさんぽコースには行かずに、線路沿いを好摩駅までまっすぐ歩くなら、1時間もかからないかなー、なんて・・・(甘かった)

  • いや、最初はよかったんですよ。<br />こんなのどかな道をのんびり歩く感じ♪

    いや、最初はよかったんですよ。
    こんなのどかな道をのんびり歩く感じ♪

  • 水音がステキな水路?沿いのお花なんか撮ったりして

    水音がステキな水路?沿いのお花なんか撮ったりして

  • あそこになんか黒いの。。<br />猫に見えるけど違うよねー(よく、ゴミ袋とかが猫に見えて駆け寄るとゴミ袋w)

    あそこになんか黒いの。。
    猫に見えるけど違うよねー(よく、ゴミ袋とかが猫に見えて駆け寄るとゴミ袋w)

  • いや、、これはホンモノでは?!

    いや、、これはホンモノでは?!

  • うほーー

    うほーー

  • きゃわわわ

    きゃわわわ

  • 小さく「んにゃっ」っていうんですぅーー(*´▽`*)

    小さく「んにゃっ」っていうんですぅーー(*´▽`*)

  • 盛岡最初で最後の猫さんでしたーー(´;ω;`)<br />あ、建物の向こうにももう一人いたのね

    盛岡最初で最後の猫さんでしたーー(´;ω;`)
    あ、建物の向こうにももう一人いたのね

  • さーーてと<br />線路沿いの車道に出てからが本番でした。<br />

    さーーてと
    線路沿いの車道に出てからが本番でした。

  • 9時25分<br />なーんにもない道路をひたすら歩いてきましたが、こんなのもありました。<br /><br />下田八幡館跡 八幡神社(おさんぽ地図にはない)

    9時25分
    なーんにもない道路をひたすら歩いてきましたが、こんなのもありました。

    下田八幡館跡 八幡神社(おさんぽ地図にはない)

  • きれいな川!

    きれいな川!

  • あー、ここを列車が通ったらいい写真になるのにー<br />と通り過ぎたら・・

    あー、ここを列車が通ったらいい写真になるのにー
    と通り過ぎたら・・

  • あ!

    あ!

  • キターーーーーー<br />ほんの1分早く来てくれたらあの川のところで撮れたのに!

    キターーーーーー
    ほんの1分早く来てくれたらあの川のところで撮れたのに!

  • 歩いてて初めて会った人<br />わんこの散歩ですね。<br />「おはようございます」って挨拶してくださいました<br />(人と会えてうれしい(´;ω;`))

    歩いてて初めて会った人
    わんこの散歩ですね。
    「おはようございます」って挨拶してくださいました
    (人と会えてうれしい(´;ω;`))

  • これ、大量のカラスを撮った写真(つぶ、見えるかしら)

    これ、大量のカラスを撮った写真(つぶ、見えるかしら)

  • これ稲?だよね?<br />まだ刈り取られてない?

    これ稲?だよね?
    まだ刈り取られてない?

  • お、また来たー

    お、また来たー

  • さよならー

    さよならー

  • 晴れてたら、向こうに岩手山が見えるのかな

    晴れてたら、向こうに岩手山が見えるのかな

  • またきれいな川

    またきれいな川

  • 盛岡(ここは違うけど)って川がきれいな街ですね

    盛岡(ここは違うけど)って川がきれいな街ですね

  • 刈り取られて干されてる

    刈り取られて干されてる

  • これがかわいくて♪

    これがかわいくて♪

  • 表紙写真にしようか迷うくらい(*´▽`*)<br /><br />ダッシュ村(福島県)と干し方がちがうんだねー、とか考えながら歩いてます。<br />あとで、盛岡好き友にこれを送ったら<br /><br />伊達と南部の藩堺(江戸時代の)で、稲の干し方が違うらしく、北上の南のあたりで変わるんだって<br /><br />との豆知識が帰ってきました。<br /><br />*ついさっき、自分の気仙沼旅行記を見てたら、一ノ関=気仙沼間の景色の中に、<br />この干し方してる田んぼがありました。。北上より南だなぁ(*´▽`*)

    表紙写真にしようか迷うくらい(*´▽`*)

    ダッシュ村(福島県)と干し方がちがうんだねー、とか考えながら歩いてます。
    あとで、盛岡好き友にこれを送ったら

    伊達と南部の藩堺(江戸時代の)で、稲の干し方が違うらしく、北上の南のあたりで変わるんだって

    との豆知識が帰ってきました。

    *ついさっき、自分の気仙沼旅行記を見てたら、一ノ関=気仙沼間の景色の中に、
    この干し方してる田んぼがありました。。北上より南だなぁ(*´▽`*)

  • 途中、fuzzさんからLINE来たので、、泣きの返信をしました。<br />「とぉつぁんに聞いたら、1時間はかかるはずって」って。。<br />はい、もう1時間以上歩いてますーー<br />列車また来たー。<br />

    途中、fuzzさんからLINE来たので、、泣きの返信をしました。
    「とぉつぁんに聞いたら、1時間はかかるはずって」って。。
    はい、もう1時間以上歩いてますーー
    列車また来たー。

  • せっかく列車が来ても中井先生みたいな写真が撮れない(あたりまえ)<br />1時間って大したことないような気もするんだけど、<br />何が辛かったかって、建物もなくて景色が変わらないうえに、歩道がずーーっとなかったんですよ。<br />車は多くは無いけど、スピード出してるから怖いし・・<br />

    せっかく列車が来ても中井先生みたいな写真が撮れない(あたりまえ)
    1時間って大したことないような気もするんだけど、
    何が辛かったかって、建物もなくて景色が変わらないうえに、歩道がずーーっとなかったんですよ。
    車は多くは無いけど、スピード出してるから怖いし・・

  • 10時10分ごろ・・<br />おー、なんか駅ありそうな景色になってきたーーー(´;ω;`)

    10時10分ごろ・・
    おー、なんか駅ありそうな景色になってきたーーー(´;ω;`)

  • でももしかして、この大きな橋渡らないとダメなの???<br />

    でももしかして、この大きな橋渡らないとダメなの???

  • よいしょ、よいしょ、、とか言いながら階段上って上までなんとか来ました。<br />ここらへんで初めて気づいたんだけど、<br />犬の散歩のおじさん以外、人と会わなかったのに、ここまでずっとまじめにマスクしてたーーー、習慣ってこわい!

    よいしょ、よいしょ、、とか言いながら階段上って上までなんとか来ました。
    ここらへんで初めて気づいたんだけど、
    犬の散歩のおじさん以外、人と会わなかったのに、ここまでずっとまじめにマスクしてたーーー、習慣ってこわい!

  • 好摩駅着きましたーーー。<br />1時間20分歩きました。<br />おさんぽと思えば大した距離ではないかもしれないけどー<br />とにかく、何もない車道が辛かったー

    好摩駅着きましたーーー。
    1時間20分歩きました。
    おさんぽと思えば大した距離ではないかもしれないけどー
    とにかく、何もない車道が辛かったー

  • ここは山登りの最寄り駅?<br />

    ここは山登りの最寄り駅?

  • 好摩駅はJRも通っているから線路が多くて大きい駅ですね。<br />調べたら、ここから私の好きな大舘まで行けるんだ!<br />と思ったけど、今は不通区間もあって3時間以上かかるみたいですね(;´∀`)

    好摩駅はJRも通っているから線路が多くて大きい駅ですね。
    調べたら、ここから私の好きな大舘まで行けるんだ!
    と思ったけど、今は不通区間もあって3時間以上かかるみたいですね(;´∀`)

  • 待合室のベンチによっこらしょ、と座りました。<br />(もう、足腰がギシギシで声が出ちゃう)

    待合室のベンチによっこらしょ、と座りました。
    (もう、足腰がギシギシで声が出ちゃう)

  • 好摩駅のえきいろは、ひめかみパープルだそうです。

    好摩駅のえきいろは、ひめかみパープルだそうです。

  • こんな感じ(*´▽`*)<br />

    こんな感じ(*´▽`*)

  • この近くに、たますえ、ってスーパーがあったので行きたかったんですが、次の列車までの時間がビミョーだったのであきらめて駅にとどまりました。<br />

    この近くに、たますえ、ってスーパーがあったので行きたかったんですが、次の列車までの時間がビミョーだったのであきらめて駅にとどまりました。

  • 晴れそうで晴れない。<br />でも、雨は降らなくてよかったー。<br />

    晴れそうで晴れない。
    でも、雨は降らなくてよかったー。

  • 10時54分<br />盛岡行きで戻りますー<br /><br />うわぁ、けっこう人が乗ってて座れない!

    10時54分
    盛岡行きで戻りますー

    うわぁ、けっこう人が乗ってて座れない!

  • 渋民駅

    渋民駅

  • ドアのところに立って撮ってます。<br /><br />

    ドアのところに立って撮ってます。

  • 11時18分盛岡着。<br />もうひと踏ん張り?<br />まだ歩きますよー。<br /><br />あ、雲の下少しだけ岩手山?!

    11時18分盛岡着。
    もうひと踏ん張り?
    まだ歩きますよー。

    あ、雲の下少しだけ岩手山?!

  • 開運橋

    開運橋

  • 昨日、よ市に来なかったので、ちょっと材木町に来てみました。<br />あれれー、なんか人が全然いない・・店も閉まってるし。<br /><br />唯一人がいるのは,光原社だけ

    昨日、よ市に来なかったので、ちょっと材木町に来てみました。
    あれれー、なんか人が全然いない・・店も閉まってるし。

    唯一人がいるのは,光原社だけ

  • お店にあった食器類が、ちょうどこないだ見たNHKの美の壺の、「民藝の焼き物」に出てきたやつで、買いたいな――と思ったんだけど、、食器も断捨離しなくちゃだから、やめときました(;´∀`)

    お店にあった食器類が、ちょうどこないだ見たNHKの美の壺の、「民藝の焼き物」に出てきたやつで、買いたいな――と思ったんだけど、、食器も断捨離しなくちゃだから、やめときました(;´∀`)

  • ここの一番奥まで行くと

    ここの一番奥まで行くと

  • 河原が見えます。<br />おや、対岸に・・

    河原が見えます。
    おや、対岸に・・

  • ズームしてみましょう。<br />散歩のわんこが、ここから見ても楽しそうでした(*´▽`*)<br />飼い主さん、スマホ見てないで、わんこを見てあげてーー

    ズームしてみましょう。
    散歩のわんこが、ここから見ても楽しそうでした(*´▽`*)
    飼い主さん、スマホ見てないで、わんこを見てあげてーー

  • 材木町をあとにして、<br />懲りずにまたやってきました。福田パン♪

    材木町をあとにして、
    懲りずにまたやってきました。福田パン♪

  • うわー、でも今日は昨日より全然すごい人!<br />駐車場まで並んでます。

    うわー、でも今日は昨日より全然すごい人!
    駐車場まで並んでます。

  • お店の人にこのバッグを見せたいリベンジで来たんだけど、、こんなに並んでたらちょっと無理ー。<br />あきらめて帰ります。<br />パンは駅でも買えるしね(それが大間違いでした)

    お店の人にこのバッグを見せたいリベンジで来たんだけど、、こんなに並んでたらちょっと無理ー。
    あきらめて帰ります。
    パンは駅でも買えるしね(それが大間違いでした)

  • これまた昨日のリベンジで、盛岡共同文具に行ってみようと歩いてます。<br />途中「啄木新婚の家」ってのがあったんだけど、そこに寄る気力がなくて。。<br />ただただ歩いてます。

    これまた昨日のリベンジで、盛岡共同文具に行ってみようと歩いてます。
    途中「啄木新婚の家」ってのがあったんだけど、そこに寄る気力がなくて。。
    ただただ歩いてます。

  • 本屋さんは開いてたけど、文具店はお休みでしたーー

    本屋さんは開いてたけど、文具店はお休みでしたーー

  • 1時近く。。おなかすいたー。<br />駅の方に戻ります。<br />開運橋近くの河原にある新しいお店を見に来ましたが、おしゃれで、ちょっと中年以上は入りにくい感じだなぁ<br /><br />さっきのアーケード街も、駅も、食べ物屋さんはどこも行列。<br />今日のランチは冷麺かなー、なんて軽く考えてたけど、もう全然無理ー(観光客でいっぱい)

    1時近く。。おなかすいたー。
    駅の方に戻ります。
    開運橋近くの河原にある新しいお店を見に来ましたが、おしゃれで、ちょっと中年以上は入りにくい感じだなぁ

    さっきのアーケード街も、駅も、食べ物屋さんはどこも行列。
    今日のランチは冷麺かなー、なんて軽く考えてたけど、もう全然無理ー(観光客でいっぱい)

  • どこか食べるとこはないのーー?!<br />駅ビルの地下も、大行列!

    どこか食べるとこはないのーー?!
    駅ビルの地下も、大行列!

  • そんななか、4人しか並んでないお蕎麦屋さんがあったので、もうここしかない!と思って並びましたよ。<br />店内空席がいっぱいあるけど、全然入れてもらえず、20分くらい待ったけど(;´∀`)

    そんななか、4人しか並んでないお蕎麦屋さんがあったので、もうここしかない!と思って並びましたよ。
    店内空席がいっぱいあるけど、全然入れてもらえず、20分くらい待ったけど(;´∀`)

  • かしわざる、美味しかったです。<br /><br />やっとお昼食べられたー。<br />ホテルで荷物をピックアップして、駅でお土産でも買いますかね

    かしわざる、美味しかったです。

    やっとお昼食べられたー。
    ホテルで荷物をピックアップして、駅でお土産でも買いますかね

  • アイヤー!<br />昨日最初に、fuzzさんに教えてもらったここ、福田パンが山のように置いてあったので、帰りにここで買えばいいのねーーって思ってたのに<br />なんということでしょうーー1個もありませんよ(;゚Д゚)<br />正確には、チョコレート1個と、なんとかサラダが20個くらい、横の方に残ってたんだけど、、なぜその1種類だけそこにあるのか、なんか怖くて。。とりあえずチョコレート1個買ってお土産にしました。

    アイヤー!
    昨日最初に、fuzzさんに教えてもらったここ、福田パンが山のように置いてあったので、帰りにここで買えばいいのねーーって思ってたのに
    なんということでしょうーー1個もありませんよ(;゚Д゚)
    正確には、チョコレート1個と、なんとかサラダが20個くらい、横の方に残ってたんだけど、、なぜその1種類だけそこにあるのか、なんか怖くて。。とりあえずチョコレート1個買ってお土産にしました。

  • お土産屋さんにこんなものが、、<br />新登場!だそうですよ!<br />迷ったけど買わなかったーー(;´∀`)<br /><br />今日のお夕飯(うちで食べる)用に、駅弁を買ったんだけど、これも品薄で焦りました。<br />八戸の海鮮系と秋田の鳥めし系をゲット。

    お土産屋さんにこんなものが、、
    新登場!だそうですよ!
    迷ったけど買わなかったーー(;´∀`)

    今日のお夕飯(うちで食べる)用に、駅弁を買ったんだけど、これも品薄で焦りました。
    八戸の海鮮系と秋田の鳥めし系をゲット。

  • この立て看板、昨日の二次会の時も気になってて、改めて見てみました。<br />バナナマン日村さんの「勝手にグルメ」だったかなー、その番組で使っているボード風。。<br /><br />せっかく盛岡さ来たんだば<br />はやぶさ、こまちの連結切り離しを<br />見でってくなんせ!

    この立て看板、昨日の二次会の時も気になってて、改めて見てみました。
    バナナマン日村さんの「勝手にグルメ」だったかなー、その番組で使っているボード風。。

    せっかく盛岡さ来たんだば
    はやぶさ、こまちの連結切り離しを
    見でってくなんせ!

  • そっかー、そういえば昨日、よよさんも動画撮ってインスタにあげてたなー。<br />電光板を見たら、こまち14:35・はやぶさ14:37というのがある。<br />私の帰りの新幹線は14:50発なのでちょっと心配だけど、観に行ってみるかね

    そっかー、そういえば昨日、よよさんも動画撮ってインスタにあげてたなー。
    電光板を見たら、こまち14:35・はやぶさ14:37というのがある。
    私の帰りの新幹線は14:50発なのでちょっと心配だけど、観に行ってみるかね

  • 動画撮りました。<br />でも、詰めが甘い!<br />連結部分のふた?が閉まるまで撮るらなきゃー(;´∀`)<br />(動画は、閉まりかけのところで終わってるー)<br /><br />見終わって慌ててホーム降りてお店行って檸檬堂(チューハイ)買いました。<br />あ、今回のきっぷ、駅のコンビニ(NEWDAYS)でも割引がありました!<br /><br />

    動画撮りました。
    でも、詰めが甘い!
    連結部分のふた?が閉まるまで撮るらなきゃー(;´∀`)
    (動画は、閉まりかけのところで終わってるー)

    見終わって慌ててホーム降りてお店行って檸檬堂(チューハイ)買いました。
    あ、今回のきっぷ、駅のコンビニ(NEWDAYS)でも割引がありました!

  • 帰りも満席!<br />チューハイぐびぐび飲んではウトウト・・目が覚めてぐびぐび‥ウトウト・・<br />気がついたら大宮でした。<br />大宮でけっこう人が降りて、斜め前の2人席が空いたので、移動して外を眺めます。<br />ちょうど夕焼けがきれいよー

    帰りも満席!
    チューハイぐびぐび飲んではウトウト・・目が覚めてぐびぐび‥ウトウト・・
    気がついたら大宮でした。
    大宮でけっこう人が降りて、斜め前の2人席が空いたので、移動して外を眺めます。
    ちょうど夕焼けがきれいよー

  • ふぁー、今回はいろいろ楽しかったなーー

    ふぁー、今回はいろいろ楽しかったなーー

  • 日が沈みます(*´▽`*)

    日が沈みます(*´▽`*)

  • 17:10東京駅着。<br />このきっぷ、明日も使えるようだけど、仕事なのでこれでおしまい。<br />みんなみたいに使い倒せなかったけど、満足です。<br /><br />また盛岡集合、やりましょ、やりましょ!!

    17:10東京駅着。
    このきっぷ、明日も使えるようだけど、仕事なのでこれでおしまい。
    みんなみたいに使い倒せなかったけど、満足です。

    また盛岡集合、やりましょ、やりましょ!!

この旅行記のタグ

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • エフサさん 2022/11/26 18:56:47
    いやぁ~ 助かりました!
    たまさん、ありがとうございます。
    実は来月大館に行く予定がありまして、花輪線が大雨の被害に遭った事をすっかりと忘れておりました。
    あわや7月にこしらえたままのスケジュールで出かけてしまうところでした。
    最近認知機能の衰えが激しくて、困ったもんです。10月のダイヤ改正の事すら気にかけなくなってしまいました。

    秋曇の下の稲の束、アートですね! たまさんのアングル、バッチリです。あんな干し方があるんですね。初めて見ました。ワシには「はさがけ」のイメージしか思いつきません。(今はほとんどコンバインですが)
    中々見れない貴重な風景ですね。表紙を飾ろうかどうか迷われた気持ち、よく分かります。

    たま

    たまさん からの返信 2022/11/26 22:45:46
    RE: いやぁ? 助かりました!
    エフサさん
    こんばんは!

    > 実は来月大館に行く予定がありまして、花輪線が大雨の被害に遭った事をすっかりと忘れておりました。

    おぉ、大舘に行かれるのですか!うらやましいー。
    前に行ったときは、秋田犬がいるホテルに泊まったのですが、
    次回は、御成座隣の猫がいる旅館に泊まってみたい。。けど勇気がありません笑
    花輪線不通、はいつ解消するんでしょうか。。。

    年とともにいままでなんともなかった風景がたまらないーーとなることが多くなりましたが、田んぼもその一つです。黄金色に光る風景が一番と思ってましたが、今回、稲刈り後の風景もステキだってことを知って、得した気分です(*'▽')

    たま
  • 琉球熱さん 2022/11/07 23:38:12
    やっぱりニアミス
    こんにちは

    表紙の写真見て、思わず「ぐえっ!」と唸りました
    私も渋民下車です
    ただ、国道4号線に出て、愛宕の森をウロウロ、渋民公園をぐるり、でまた渋民に戻るという感じでした
    道中、ずっと岩手山がきれいに見えていましたよ

    駅ごとに色があるって言っても、私は渋民の茶色しか知らない(笑)
    好摩駅は「パープル」でしたか
    姫神山と紫って、どういう関係なんでしょう?

    盛岡に戻ってからも精力的に動いて脱帽です
    アクティブな旅、お疲れさまでした!

    ---------琉球熱--------

    たま

    たまさん からの返信 2022/11/08 12:49:02
    RE: やっぱりニアミス
    琉球熱さん
    こんにちは。

    > 表紙の写真見て、思わず「ぐえっ!」と唸りました

    ふふふふ、、
    それを狙って表紙をあの写真にしたんです笑

    > ただ、国道4号線に出て、愛宕の森をウロウロ、渋民公園をぐるり、でまた渋民に戻るという感じでした
    > 道中、ずっと岩手山がきれいに見えていましたよ

    私もそうすればよかった(;'∀')
    岩手山が見えなかったのが、本当に残念でしたーー。
    うらやましいです。

    > 駅ごとに色があるって言っても、私は渋民の茶色しか知らない(笑)

    かろうじて、2駅の色を知ることができました(^^;

    > 姫神山と紫って、どういう関係なんでしょう?

    そういわれると、、うーむ(わからん)

    琉球熱さんの渋民散歩旅行記、楽しみにしていまーす。

    たま
  • たらよろさん 2022/11/07 22:53:01
    福田パン
    こんばんは、たまさん

    朝6時でこの賑わいの朝食会場。
    いやぁ~、あまりの賑わいにびっくりです。
    逆に、8時ごろ行った方が空いているとか?
    それとも、そもそもキャパが合ってないとか?
    どっちにしても、本当に凄い人だわー。

    福田パンの人気も驚くほど並んでて…
    私が夏に行った時は、
    数人が居た程度だったので、
    まあまあ普通に買えたのですが、
    やっぱり人気なんですね。
    盛岡駅のパンでさえ無いだなんてー。

    それにしても、見事な手芸部の福田パン☆
    これはもう売れるレベルですねー。

    たらよろ

    たま

    たまさん からの返信 2022/11/08 12:44:22
    RE: 福田パン
    たらよろさん
    こんにちは!
    メッセージありがとうございます!(^^)!

    朝食会場、、6時開始に合わせて食べようとする人がこんなに多いとは!

    > 逆に、8時ごろ行った方が空いているとか?

    そうだったかも!
    出かける用意して荷物持ってきて食べる方もいますが、
    私は歯磨きしてゆっくり用意したい人なので、ついつい、朝いちばんに食べたいと思ってしまいます。。

    福田パン人気=観光客が多い、ってことだったのかなー。
    お得きっぷ効果で、新幹線はとにかく満員だったし、、
    もう少し落ち着いてるときに行って、じっくり選びたいですねー。

    手芸は調子に乗ってやってます。
    今は、「香港の看板」と「日本の駅弁」の二つがテーマです笑

    たま
  • winningさん 2022/11/07 00:05:47
    は~い!横浜の友達で~す
    たまさん、こんばんは。
    皆さんコメント書いているので、私も勢いでコメント書きました。
    ホント、マラソン大会さえなければ、私もゆったりと盛岡周辺観光できたのですがね。
    私は、あの後青森へ移動し、以後色々楽しめればと思っていたのですが、下調べ不足で色々やらかしてしまい、今一つ納得のいかない展開となってしまいました。
    まぁ東北新幹線往復するだけでも、お得な150周年パスなのでよしとしましょう。
    とりあえず勢いだけのコメント失礼します。

    たま

    たまさん からの返信 2022/11/07 12:26:28
    RE: は?い!横浜の友達で?す
    横浜のお友達ー
    こんにちは。

    > 皆さんコメント書いているので、私も勢いでコメント書きました。

    あははは、ありがとうございます。

    青森、イマイチでしたか?!それは残念!
    でもほんと、往復だけでも元は取れてますから・・(^^;
    それに、楽しいひと時があったし、よかったですよねー。

    イマイチの旅行記w
    楽しみにしています。

    たま
  • へけけさん 2022/11/06 20:10:12
    は~い。千葉の友達で~す。('_')
    たまさん こんばんは。
     ご無沙汰しております。盛岡の街並みは綺麗ですね。開運橋も。渋民駅の駅舎、いいですねぇ。好摩まで歩く途中の電車の写真が急に来た感が出てていいですよ。普通はああいう場所で撮らないからね。勉強になった。
     150年切符、自分も3日目は要らねえって思った。が、結局もったいないから出動したけど、たまさんは3日目は使わなかっただね。エライ! 自分が情けない。へけけ

    fuzz

    fuzzさん からの返信 2022/11/06 23:14:05
    Re: は~い。千葉の友達で~す。('_')
    たまさん、へけけさん。おばんでござんす。横割しちゃってすみません。

    今日の夕食は、へけけさんから頂いた千葉県の情熱カレーを頂きますた。
    仙台旅から疲れて買い物に出かける体力もなくて(笑)
    あのカレーがなかったら、ほふく前進でスーパーへ向かってたことでしょう。
    レトルトカレーでも、かなり美味しいですね。たまげました。
    また食べたいので、息子のところへ行ったら買って帰ろうっと☆
    ありがとうございました。

    fuzz

    たま

    たまさん からの返信 2022/11/06 23:14:32
    RE: は?い。千葉の友達で?す。('_')
    千葉のお友達ー
    こんばんは!

    盛岡は本当、きれいな街だと思います!
    また集合したいですねー。

    電車の写真、
    かすかに音が聞こえてきた時点でカメラの用意して、キターーっ、と言いながら写してました。
    中井先生だったら、場所決めて、時刻表見て待つんだろうけど、
    私はとにかく、全然、好摩の駅の気配が出てこないので、歩かなきゃ!って必死だったので(;´∀`)

    ところで、東華軒のシュウマイ弁当なのですが、検索したところ(やる気だ)2つ柄があって、へけけさんが買っていたのと別に、黒いブタちゃんの絵が描いてあるのも出てきました。
    ニセモノがあるのかなー?!と思ったんですが、、特別バージョンだったのかしら。。。

    レトロキャラクターたちは、どちらかというと、よよさんの得意分野なんですよ。
    なのでわたしはやはり、駅弁で攻めていきたいと思います(^^)/

    たま

    へけけ

    へけけさん からの返信 2022/11/07 09:01:23
    RE: RE: は?い。千葉の友達で?す。('_')
    たまさん おはです。
     例の東華軒のシュウマイ弁当の件ですが、早速調査しました。黒い豚のやつは古いタイプ。2012年以前頃。中身も違ってたらしい。シュウマイが5個。現在は7個。崎陽軒に対抗してるのは明らか。参ったなァ、食べたくなっちゃった笑 

     駅弁で勝負だったらやっぱり千葉駅の万葉軒のトンかつ弁当!豚が不気味でたまりません。御一考を。

    たま

    たまさん からの返信 2022/11/07 12:40:07
    RE: RE: RE: は?い。千葉の友達で?す。('_')
    千葉のお友達
    東華軒調査、ありがとうございます!(^^)!

    なるほど、黒い豚さんは古かったんですね。
    実は、作る側としては、そっちの方が簡単でいいかな、と思ったんです。
    今のやつは、土台の黄色のとこに、何気に模様があって、ムズカシイ。。。

    ということで、万葉軒のトンかつ弁当にシフトしよう、と検索しました。
    確かに、白目がちな豚さんがちょっと不気味ww
    でも、面白そうなので、考えてみます!

    たま
  • fuzzさん 2022/11/06 11:19:16
    はーい!盛岡の友達でーす☆
    たまさん、はぁはぁはぁ(σ≧▽≦)σ

    おはよーござんすー、盛岡の友達・ふんずです。

    何もない田舎道をひたすら歩く事の辛さ!
    だから岩手は車の所有率が高いんですよ。
    一人一台って、あながち嘘じゃないし。
    私も近くのコンビニやスーパーへは車で出動しちゃいます。

    昼飯難民に危うくなりかけて・・・
    せっかく福田パンへ行ったのに買えずに駅へ行ったら、ほとんど売り切れ!
    最近、観光客が盛岡土産にするのか両手に抱えてレジの列に並んでます。

    足腰の調子はその後どうですか?
    私も11/3~4は仙台旅行の二日間で33000歩歩きました。
    クタクター。

    fuzz

    たま

    たまさん からの返信 2022/11/06 22:58:21
    RE: はーい!盛岡の友達でーす☆
    盛岡のお友達ー
    こんばんはーー(*'▽')

    > 何もない田舎道をひたすら歩く事の辛さ!

    身に沁みましたー。

    BSの、日野正平さんが自転車で旅する番組ご存知ですか?
    あれ見ると、地方のなーんもない田舎道を走ってるのがすごいステキに感じて、
    よく、涙が出ちゃうんですよ(今日も小豆島の風景で泣けた)
    渋民も日野正平さんが走ってたら違ったんじゃないかなー(おなじだ)

    私が帰った日は、お得きっぷ+旅行支援のせいか、はたまたマラソンのせいか?
    駅周辺は、本当に観光客が多かったです。
    あんなにたくさんあった福田パンがなんもないなんて!!

    仙台、歩いたんですね!
    どこら辺に行ったんだろうー
    (ふんずさん、いつも仙台は駅周辺で美味しいものを食べて帰ってるイメージw)
    旅行記楽しみにしていますよー。

    たま

たまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP