
2022/10/18 - 2022/10/24
13位(同エリア70件中)
湖仙さん
小笠原父島から母島へ日帰り旅
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 船 徒歩 バイク
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
停泊中のははじま丸から見た旭山
午前7時30分母島へ向けて出航です。二見港 乗り物
-
二見港に停泊中のおがさわら丸の横を進む
おがさわら丸 乗り物
-
ウェザーステーション展望台からよく見えた烏帽子岩の横を進みます。
-
-
小笠原父島が小さくなってきました。
-
小笠原父島 全景
-
母島が見えてきました。
-
-
-
船の周りにはカツオドリが沢山飛んでいました。
-
カツオドリのダイブ
-
-
-
-
-
母島の隣の島「向島」
-
沖港 母島の集落
沖港 乗り物
-
沖港の中に入ってきました。
沖港 乗り物
-
もうすぐ着岸です。
沖港 乗り物
-
脇浜なぎさ公園
脇浜 公園・植物園
-
鮫が崎展望台からの向島
鮫が崎展望台 名所・史跡
-
イチオシ
鮫が崎展望台からの風景
鮫が崎展望台 名所・史跡
-
鮫が崎展望台
鮫が崎展望台 名所・史跡
-
鮫が崎展望台
鮫が崎展望台 名所・史跡
-
イチオシ
脇浜なぎさ公園
脇浜 公園・植物園
-
砂漠のバラと呼ばれているアデニウム
-
クジラのモニュメント
小笠原母島観光協会 名所・史跡
-
沖港船客待合所
小笠原母島観光協会 名所・史跡
-
イチオシ
前浜とガジュマル
-
母島小学校中学校共同制作
-
一本の樹に沢山の花が見事に咲いている
-
イチオシ
村のみんなが集まる場所ガジュマルの木
-
沖港北進線
起点 -
ガジュマル
-
ガジュマル
-
返還20周年記念
-
世界自然遺産 小笠原諸島
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
小笠原父島・母島の旅
-
早朝に豊洲市場へまぐろのせりを見る為に向かう
2022/10/18~
豊洲
-
小笠原船の旅 おがさわら丸に乗って東京竹橋埠頭を出航
2022/10/18~
父島
-
小笠原 ウェザーステーション展望台と三日月山展望台
2022/10/18~
父島
-
小笠原の絶景 中山峠と小港海岸
2022/10/18~
父島
-
小笠原 小笠原亜熱帯農業センター・扇浦海岸・二見港
2022/10/18~
父島
-
小笠原 大神山公園パノラマ展望台 10月22日朝散歩
2022/10/18~
父島
-
小笠原 母島 南崎海岸と御幸之浜
2022/10/18~
母島
-
小笠原父島から母島へ日帰り旅
2022/10/18~
母島
-
小笠原父島 宮之浜 朝散歩
2022/10/18~
父島
-
父島水族館と再びウェザーステーション展望台へ
2022/10/18~
父島
-
父島 二見港 散策 10月23日
2022/10/18~
父島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 小笠原父島・母島の旅
0
37