
2022/10/07 - 2022/10/08
15671位(同エリア41475件中)
メイヲさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
やっと色々な場所に行っても良い雰囲気になってきて、今ならまだ観光客の数がマシと噂の京都奈良の旅を人混み苦手の私と親友親子(同じく人混み苦手)と行ってきました。久々に人様との同行旅行でした。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 2.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
愛知県からバスで親友との待ち合わせ岐阜県に。
名鉄バスセンター 乗り物
-
岐阜バスの降車ボタン、私には珍しい形でした。
-
高速で菩提寺パーキングエリア。私もお子さんも人混みが苦手なのでサービスエリアよりパーキングエリア。長距離運転士さん向けなのか、ボックス席ゼロでした。
菩提寺パーキングエリア(下り線)スナックコーナー グルメ・レストラン
-
夕食。まだ空いている時間です。
-
月見の卵は自分で割るタイプでした。ボリューム満点!美味しかったです。
-
京都駅目の前にある、都ホテル京都八条にお泊りです。
京都は一方通行が多いのと、ナビの言う所で曲がれなかったのと、助手席の私が地図を持ったポンコツナビだった為に駐車場の入口がわからずホテルの周りをぐるぐるぐるぐる。駐車場も広かったです。駐車場からロビーへ繋がってます。都ホテル 京都八条 宿・ホテル
2名1室合計 9,000円~
-
ロビー広い!ソファーもたくさん!
-
広い!団体さんが泊まるホテルなのがわかります。
-
広い!京都駅が向こうに見えます。
さすがとても親切な接客のフロントの方ばかりでした。子ども用アメニティとお子さん用の選べる記念品を頂けました。 -
部屋です。ツインは久々。お子さんは添い寝です。
久々に親友とだらだらしました。 -
お茶とお水のサービス。お子さんがお茶を沸かして淹れてくれました。ティーバッグですがオバちゃんメロメロになってお礼を言って飲みました。
-
窓際の椅子はゆったり出来ました。新幹線が見えます。お子さんが車体を教えてくれるのですが、ほぼ同じに見えます。
-
駅ビルと京都駅が見えました。
-
お子さん分は添い寝ということで無し。でも近くにショッピングモールもコンビニもありました。
-
冷蔵庫も中に冷凍庫もありました。エレベーターホールに製氷機あり。
-
枕が上にあったので添い寝でもオッケー。
-
きれいでした。
-
お子さん、初めてのユニットバス講習を受けていました。
-
朝食は洋食ビュッフェをチョイス。でも茶碗蒸しは食べたかったんです。プチワッフルやプチケーキもあり、お子さんも大満足。パン美味しかったです。
バイキングレストラン ル・プレジール グルメ・レストラン
-
朝食会場はとても広かったです。
-
ホテルの至る所にハロウィンレイアウトがされていました。これは朝食会場のホテルです。夕食はこの時、北海道フェアみたいでした。
-
チェックアウト前に京都駅横にあるアスティ京都でお土産選び。清水焼からおたべまで何でもありました。個人店も可愛いお店ばかりでしたが、私はバテてしまいお子さんと外で休憩。飲食店も沢山ありました。
アスティ京都 ショッピングモール
-
そして奈良に向かう前に平等院鳳凰堂。またしても方向音痴ズは迷い四つ葉のクローバータクシーを見たのにそれどころではなく写真が撮れませんでした。私の体力の都合で中には入らず。休日だったのでチケット売り場も鳳凰堂の中に入るのも並びましたが、散策くらいならサクサク出来ました。休日は時間によっては駐車場なかなか見付かりません。
平等院 寺・神社
-
正面から十円玉。やっぱり混んでいて綺麗にはなかなか。でもここまで前に出れたので空いている方だと思いました。
平等院 寺・神社
-
写真は鳳凰堂から帰る道ですが、手にはますだ茶舗さんの宇治茶フロート?を持っています。甘すぎず苦すぎず美味しかったです。全体的にお茶の良い香りがしました。宇治。
ますだ茶舗 グルメ・レストラン
-
場所は変わって奈良です。奈良公園の横の国際フォーラム甍さんの中庭。駐車場が遠く、ヘルプマーク持ちの私はへばってここでお庭を眺めさせて頂きました。
奈良公園 公園・植物園
-
遠くに東大寺南大門が見えます。
東大寺 寺・神社
-
お子さんが撮ってきてくれた東大寺南大門。祝日です。
東大寺 寺・神社
-
またしてもお子さんが撮ってきてくれた大仏様です。鼻の穴は探せなかったそうです。行き当たりばったりなコンビです。
東大寺 寺・神社
-
ところどころに鹿に注意の看板がありました。
奈良の鹿 自然・景勝地
-
はぐれ鹿。どの世界もひとりが楽なヤツはいる。
ちゃんと公園にはわんさと鹿がいたそうです。奈良の鹿 自然・景勝地
-
知りませんでしたが人力車もありました。
ここからは写真が撮れませんでした。疲れて。
休日だったのでめぼしいお店も混み合ってました。
ファーストフードでお腹を満たし帰路に着きました。
久々の気心のしれた親友とそのお子さんとの旅行、本当に楽しくて声が涸れました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
32