2022/08/19 - 2022/08/21
11位(同エリア74件中)
nichiさん
- nichiさんTOP
- 旅行記1236冊
- クチコミ2133件
- Q&A回答7件
- 1,491,563アクセス
- フォロワー186人
昔々、まだ子供のころ、「佐久間ダム物語」という児童書を読んだことがあります。
小学校の図書館にあった本です。
戦後日本の土木技術史の原点となったダム工事の苦労が描かれていましたが、アメリカのアトキンソン社が家族連れで訪れて、数年に渡り技術指導を行ったため、静岡の山奥にアメリカ人家族の宿舎ができ、地元の方々との身ぶり手ぶりの交流があった話や、ダムやそこに繋がる鉄道(飯田線)の工事中に事故で亡くなる方が多く(113名殉職)、国会でも問題になった話。
多くのとび職人がヘルメットは邪道であると被るのを嫌がったのですが、着用を法律で義務化するきっかけになったり。
様々なことの原点になった工事でした。
また、戦後すぐのことでしたので、敗戦で下を向いて暗かった日本人に大きな希望と勇気を与えた工事でもあったようです。
戦後のダム建設の苦労と言えば、石原裕次郎が主演の映画にもなった黒部第四ダムが有名ですが、その前にこの佐久間ダムの建設があったようです。
そこを訪れてみたかった私の希望で訪れました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自転車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
朝食後、東急ハーヴェストクラブ浜名湖を出発。
-
東急リゾートタウンの中を抜けます。
-
浜名湖東急リゾートタウンの中には、別荘やリゾートマンション、テニスコートやマリーナ、プールがあります。
-
朝はココを走る予定でした。
-
素敵な別荘がたくさん並んでます。
-
夏休みであるため、多くの方が別荘にお見えになっていました。
-
車のナンバープレートを拝見すると、名古屋ナンバーや愛知ナンバーが多いです。
名古屋方面の方がココに別荘やリゾマンを買っていらっしゃるんですね。
関東では箱根や熱海、富士五湖、那須という感覚でしょうね。 -
さあ、北に向かって走ります。
-
途中から一度愛知県に入りました。
-
再び静岡県に入り、天竜川を渡ります。
-
原田橋です。
6から7年前に土砂崩れで崩落しましたが、再建された橋です。 -
下を流れるのは天竜川。
-
山深いところまでやってきました。
-
途中から長いトンネルに入りました。
-
トンネルを抜けるとそこは佐久間ダムです。
-
佐久間ダムの駐車場に車を停めます。
-
ちょっと周辺を歩いてみましょう。
-
ココは静岡県と愛知県の県境です。
天竜川が県境ですから、ちょうどこのダムが県境になります。 -
これが佐久間ダムです。
-
ダムの上を歩くことができます。
-
多くのバイカーが訪れていました。
ツーリングにはちょうどいいのかも。。。 -
県境にある佐久間ダムの上を歩いてみます。
-
ダムの下側です。
天竜川がよく見えます。 -
取水塔が見えます。
戦後すぐの欧米の援助で建てられた建造物はお洒落なものが多いですね。 -
佐久間ダムの表記。
1953年に着工
1956年に竣工
です。 -
撮影に夢中な家内。
-
家内が撮った写真です。
ダム湖の取水塔ですね。 -
ダム湖を撮影する家内。
-
家内が撮った写真。
-
引き続きダムの上を歩きます。
-
ダムの建造物の間から空を覗きます。
-
下はこんな感じ。
ちょっと怖いですね。
放流時は迫力あることでしょう。 -
こちら側は愛知県側です。
-
ダム湖を振り返ります。
こちら側は静岡県側です。 -
施工社名が並んでいます。
主要土木工事は間組。
間組はダム、トンネル、橋梁などの土木の名門ですね。
黒部ダムや新幹線の新丹那トンネル、琵琶湖大橋や青函トンネルで世界的に有名になりましたが、その前にこの佐久間ダムを造っていたんですね。
他に新三菱重工や石川島播磨の名前が見えます。 -
ダムの仕様です。
-
施工主はもちろん電源開発ですね。
この佐久間ダムは、電源開発の最初の大仕事です。
10年はかかるとされた工事をアメリカからの技術導入により3年で完成させています。
電源開発は、現J-POWER。
水力、火力、風力の多くの発電所を有しています。(原発以外) -
ダムの下流。
天竜川です。
この先ずーと行くと浜松市と磐田市の市境を通って太平洋に注いでいます。 -
ダムの上をずっと歩いてきました。
-
ここからもう愛知県ですね。
-
穏やかなダム湖。
-
ダム湖の向こうは天竜川上流です。
天竜川は長野県の諏訪湖を水源とします。
そもそもなぜ「天竜川」と言うのか?
この時ここを訪れて初めて知りました。
天から降った雨が諏訪湖へ流れ出て「天の流れ」となることから、「あめのながれ」と読まれたが、のちに音読みとなって「てんりゅう」となったそうです。
それで古代から氾濫を繰り返す川で、龍が暴れる川と呼ばれるようになり天竜川になったそうです。
知らなかった~ -
佐久間ダムの少し上にある佐久間電力館へ。
-
水車ランナと言う水力発電で使われていた道具ですね。
-
ココで佐久間ダムについて知ることができます。
ダム建設時、ケーブルクレーンが置かれていた場所です。 -
入ってすぐの会議室でアトキンソン社との取り組みの紹介がありました。
戦後の経済時発展に伴う慢性的な電力不足、中部エリアでは、天竜川の佐久間エリアにダム建設の計画が持ち上がります。
また、急流河川で複雑な地形、雨が降ると氾濫が起こり、暴れ天竜とも呼ばれていました。
当時の日本の土木技術では不可能であったため、アメリカのアトキンソン社に指導を依頼。多くの大型重機を持ち込み、当時の最高の技術を屈指して3年で完成させました。
アトキンソン社からは技術指導者として45名が来日していましたが、その中には家族同伴の方々も多く来日し、当時の佐久間村にアメリカ人の宿舎が誕生しました。
アメリカ人の当時の最先端の生活スタイルに、佐久間の女性たちはかなり驚いたようです。
地元との交流も行われていたようで、当時のモノクロ写真も多数展示されていました。 -
天竜川は暴れ天竜と言われ、雨が降ると氾濫する川でした。
この佐久間ダムをはじめとして多くのダムが造られ、発電量が増えましたが、治水にも役立ったようです。
このあと、浜名湖に戻る際に、天竜川沿いを下り、ここに紹介されているいくつかのダムを拝見しました。 -
佐久間ダムの模型。
山奥の険しい場所に造られていることが判ります。 -
さらに奥へ。
-
建設途中の佐久間ダムを正面から。
-
険しい地盤。
-
最上階から外に出ることができました。
-
ココがダムの展望台?
-
ここから見える景色は~
-
おー--
佐久間ダムがよく見えます。 -
ダムの奥にはダム湖が見えます。
-
急流だった場所に造られたんですね。
-
天竜川下流方面。
-
真下にダム湖を臨みます。
-
このダム建設で、熨斗(のし)という小さな集落が水没しています。
佐久間ダムをあとにし、車でさらに北上しました。
続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました
-
前の旅行記
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。01東急ハーヴェストクラブ浜名湖にチェックイン。
2022/08/19~
浜名湖
-
次の旅行記
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。03天竜川を離れ、支流の水窪川(飯田線沿い)をさらに北上。 山奥のTH...
2022/08/19~
天竜
-
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。01東急ハーヴェストクラブ浜名湖にチェックイン。
2022/08/19~
浜名湖
-
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。02天竜川の上流にある佐久間ダムへ。
2022/08/19~
天竜
-
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。03天竜川を離れ、支流の水窪川(飯田線沿い)をさらに北上。 山奥のTH...
2022/08/19~
天竜
-
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。04天竜川を離れ、支流の水窪川(飯田線沿い)をさらに北上。今川、そして...
2022/08/19~
天竜
-
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。05天竜川沿いを下って二俣城と鳥羽山城を巡りました。
2022/08/19~
天竜
-
浜名湖~天竜川をさかのぼってみました。06東急ハーヴェストクラブ浜名湖でリゾートライフを満喫し、舘山寺でウナ...
2022/08/19~
浜名湖
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
天竜(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 浜名湖~天竜川をさかのぼってみました
0
60