
2022/03/20 - 2022/03/21
1205位(同エリア1327件中)
N@5H13さん
- N@5H13さんTOP
- 旅行記28冊
- クチコミ36件
- Q&A回答0件
- 61,304アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
行ってみたかった門司港と徒歩で九州と本州を歩いてみたく、一泊2日の旅に。
行き のぞみ79号
新大阪発(08:18) - 小倉着(10:29)
帰り のぞみ64号
小倉発(19:15) - 新大阪着(21:20)
あと一息というところで下書きのままだったので、今更のアップに…
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 船 新幹線 JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
朝御飯!
お昼は市場で海鮮を食べる予定。
歩くのでしっかり食べました。 -
お世話になったルートイン門司港。
お目当ての大浴場からは門司港が見えました。
シャワーの水圧がとんでもなかった!ホテルルートイン門司港 宿・ホテル
-
帰りは小倉なので、このクローバーきっぷで巡ります
-
潮風号の本数が限られていたので、潮風号スタートにしました。
九州鉄道記念館駅 駅
-
自由席
屋根の内側にも門司港の風景が描かれています。 -
跳ね橋がちょうどはね上がるところを通過
-
終点
風が心地よかったです関門海峡めかり駅 駅
-
すごくいい天気!!
-
開門海峡下から
関門橋 名所・史跡
-
あっち側に歩いて向かうのか~
-
バナナとイルカ?
このエレベーターで下りていきます -
下関の案内に従って(といっても一本道)
ただひたすら歩く -
県境に到着!
人だかりで反復横飛びは出来ませんでしたw -
歩いて突破!
なかなか面白い体験。 -
振り返る。
国道2号線かぁ…関門海峡 自然・景勝地
-
下関側のエレベーター
-
バスの前にちょっと寄り道
壇ノ浦古戦場跡 自然・景勝地
-
大砲!
-
お目当ての唐戸市場
回転寿司入れるかなぁ… -
歩いてスタバに
この時の限定、珈琲牛乳を飲みたい…のもあったけどスタンプ目当て。あるかぽーと グルメ・レストラン
-
フグもマスク
唐戸市場【活きいき馬関街】 市場・商店街
-
回転寿司混んでたので、みんなの真似して外で食べることに。
こんなに盛りだくさんなのにまさかの1000円! -
フグも食べたかったので、フグの唐揚げ。
二つ食べて持ち帰ることに。 -
ちょうちんがフグだ
-
山口県も塗られました~
-
水族館入るか迷って今回は断念
帰りに時間余ったから寄ってもよかったなぁ… -
市場、思ったより混雑しててどっと疲れが…
ぼんやりしてる時間も必要ですね -
フグのオブジェ
-
ぼちぼち船で向こう側に戻ろうかな
-
船から下関
-
船から門司港
-
立派な建物、気になっていた。
関門海峡ミュージアム 美術館・博物館
-
リカチャンお出迎え
-
海上保安庁の展示、もう少ししっかりみたいかも
-
時間潰しのつもりだったけどなかなか見ごたえあった。
雨の日にもいいかも。 -
旧大連航路上屋のなが~~い廊下
誰も居ないのでバッチリ撮れた旧大連航路上屋 名所・史跡
-
桜と旧門司三井倶楽部
旧門司三井倶楽部 名所・史跡
-
閉館間近に九州鉄道記念館へ
九州鉄道記念館 美術館・博物館
-
夕方16時頃という中途半端な時間に入店。
山口名物瓦そば…を門司で食べる。
1人でも瓦に乗せてくれて良かった(^o^)
このあと小倉へ移動し、今回の旅は終了。
駅で三日月のクロワッサンも購入出来て満足。たかせ 門司港レトロ店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
下関(山口) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
39