二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京都民割り「もっと東京」が6月10日から予約販売が開始されて、ものすごく人気だそうです。電話がつながらず20分ほどで完売したとか。<br />私が今回の旅行で利用したのは京都府民割り。こちらは以前から府民限定で利用が可能でしたが、6月になり京都府民以外も利用できる近隣県が拡大されたため、急いでホテル公式ネット予約で取りました。<br />京都府民割りかつ近隣府県が拡大したプランを売り出していて、観光に便利な立地の「ホテルインターゲイト京都」に今回泊ってみました。あたらしいホテルで大浴場あり、1階の朝食レストランは朝7時から夜22時まで、時間に応じてコーヒータイムだったりアルコールタイムだったり、ぶぶ漬けバイキングがたべれたりととにかく普通のプランでここまで無料でいいのか、というくらい嬉しいサービスがついています。<br />表紙写真は「地蔵院」

鈴虫寺で法話と鈴虫の音色☆宿泊のホテルインターゲート京都はロビーラウンジ飲食を目一杯利用

32いいね!

2022/06/11 - 2022/06/11

931位(同エリア4009件中)

0

85

ざっち

ざっちさん

東京都民割り「もっと東京」が6月10日から予約販売が開始されて、ものすごく人気だそうです。電話がつながらず20分ほどで完売したとか。
私が今回の旅行で利用したのは京都府民割り。こちらは以前から府民限定で利用が可能でしたが、6月になり京都府民以外も利用できる近隣県が拡大されたため、急いでホテル公式ネット予約で取りました。
京都府民割りかつ近隣府県が拡大したプランを売り出していて、観光に便利な立地の「ホテルインターゲイト京都」に今回泊ってみました。あたらしいホテルで大浴場あり、1階の朝食レストランは朝7時から夜22時まで、時間に応じてコーヒータイムだったりアルコールタイムだったり、ぶぶ漬けバイキングがたべれたりととにかく普通のプランでここまで無料でいいのか、というくらい嬉しいサービスがついています。
表紙写真は「地蔵院」

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • 嵐山方面へ京阪バス企画ツアー「潤いと癒やしのリフレッシュ体験コース」にネット申込。このツアーも京都府民割りが対象になるんです。1万円以上に対して5千円の補助がついてさらに2千円利用券ももらえます!ただし利用券は利用可能な店舗が限られておりしかも当日のみ有効。<br />京都駅北口のツアー受付店舗へ8:45に到着。バスは9時出発です。<br />まずは地蔵院。竹のお寺と呼ばれていて住宅街の細い階段をのぼっていきます

    嵐山方面へ京阪バス企画ツアー「潤いと癒やしのリフレッシュ体験コース」にネット申込。このツアーも京都府民割りが対象になるんです。1万円以上に対して5千円の補助がついてさらに2千円利用券ももらえます!ただし利用券は利用可能な店舗が限られておりしかも当日のみ有効。
    京都駅北口のツアー受付店舗へ8:45に到着。バスは9時出発です。
    まずは地蔵院。竹のお寺と呼ばれていて住宅街の細い階段をのぼっていきます

  • 京都バスの停留所すぐ横に分かりやすい道しるべ<br /><br />観光バスはこの案内看板のすぐ横に停車<br />「地蔵院」ではハートのかたちに近いイノシシ眼の窓から外をみることができます

    京都バスの停留所すぐ横に分かりやすい道しるべ

    観光バスはこの案内看板のすぐ横に停車
    「地蔵院」ではハートのかたちに近いイノシシ眼の窓から外をみることができます

  • 参道<br />方丈では椅子に座ってお寺の由来を聞きます<br />この椅子があるのとないのでは大違い<br />膝が痛いのでとても助かりました<br />地蔵院は南北朝時代1367年室町の管領細川頼之公が伽藍建立した臨済宗のお寺です。17万平米以上の広大な境内があったが応仁の乱で灰燼となったが、公室と細川家の尽力で復興、今の規模になったそうです。

    参道
    方丈では椅子に座ってお寺の由来を聞きます
    この椅子があるのとないのでは大違い
    膝が痛いのでとても助かりました
    地蔵院は南北朝時代1367年室町の管領細川頼之公が伽藍建立した臨済宗のお寺です。17万平米以上の広大な境内があったが応仁の乱で灰燼となったが、公室と細川家の尽力で復興、今の規模になったそうです。

  • この日は太陽が出ていたので苔の色が明るい深緑

    この日は太陽が出ていたので苔の色が明るい深緑

  • 地蔵院本堂<br />伝教大師作のご本尊 延命安産地蔵菩薩さまがいらっしゃいます

    地蔵院本堂
    伝教大師作のご本尊 延命安産地蔵菩薩さまがいらっしゃいます

  • 細川家にゆかりのお寺<br />細川頼之公のお墓<br />ちかくに一休さんとご母堂が暮らしていた<br />一休さんのとんちのお話は小さい頃よく絵本で読みましたが、一休禅師は天皇のお子だったんですね。政争に巻き込まれないよう小さいときにお寺に預けられたんです。年を取って改めてその話を聞くと母親は子どもが命を取られないよう必死だよね、いつの時代も、と思います

    細川家にゆかりのお寺
    細川頼之公のお墓
    ちかくに一休さんとご母堂が暮らしていた
    一休さんのとんちのお話は小さい頃よく絵本で読みましたが、一休禅師は天皇のお子だったんですね。政争に巻き込まれないよう小さいときにお寺に預けられたんです。年を取って改めてその話を聞くと母親は子どもが命を取られないよう必死だよね、いつの時代も、と思います

  • 本堂と新緑楓

    本堂と新緑楓

  • 竹のお寺といわれるだけあります

    竹のお寺といわれるだけあります

  • 松尾神社の駅周辺の観光地図<br />

    松尾神社の駅周辺の観光地図

  • 次は通称鈴虫寺 明徳山華厳寺が正式名称<br />地蔵院から徒歩15分くらいです。<br />門をはいるまでに石段があるのですが、ここに100人以上の人が並んでいました。<br />私たちも一般の人と同じ列に並びます。バスガイドさんが入場券を買い求めているあいだ、新緑をながめます<br />左の写真は門をくぐって右にみえる枯山水

    次は通称鈴虫寺 明徳山華厳寺が正式名称
    地蔵院から徒歩15分くらいです。
    門をはいるまでに石段があるのですが、ここに100人以上の人が並んでいました。
    私たちも一般の人と同じ列に並びます。バスガイドさんが入場券を買い求めているあいだ、新緑をながめます
    左の写真は門をくぐって右にみえる枯山水

  • こちらの建物の奥でご住職の法話(鈴虫説法)を聞きます<br />階段からさらに歩道まで行列が並んでいましたので全員座れるのか、と思いましたが、グループツアーの人は一番端の列の先頭に座らせてもらえました。<br />しかも座椅子も用意してくれたのはホント助かりました。

    こちらの建物の奥でご住職の法話(鈴虫説法)を聞きます
    階段からさらに歩道まで行列が並んでいましたので全員座れるのか、と思いましたが、グループツアーの人は一番端の列の先頭に座らせてもらえました。
    しかも座椅子も用意してくれたのはホント助かりました。

  • 鈴虫のかごに囲まれて和尚さまの法話を30分くらい聞きます<br />お話が上手です<br />鈴虫の音色に耳を澄ませなくてもすぐ横のかごに何千匹と鳴いています<br />お地蔵様に一つだけ願いをかけていいそうです。黄色のお守りを買ってお財布にいれておいて願いが叶ったら奉納にまた訪れましょう

    鈴虫のかごに囲まれて和尚さまの法話を30分くらい聞きます
    お話が上手です
    鈴虫の音色に耳を澄ませなくてもすぐ横のかごに何千匹と鳴いています
    お地蔵様に一つだけ願いをかけていいそうです。黄色のお守りを買ってお財布にいれておいて願いが叶ったら奉納にまた訪れましょう

  • 開山300年記念として特別の御朱印4種販売しております<br />文化庁から裏山の土砂崩れ対策などもするように指示が来ていて何億とかかるそうです。<br />仏教を優しく説いてくれてます<br />若い30代くらいの人もグループできていて、ウクライナの戦争やコロナや社会問題が多すぎで悩む人もおおいのでしょう

    開山300年記念として特別の御朱印4種販売しております
    文化庁から裏山の土砂崩れ対策などもするように指示が来ていて何億とかかるそうです。
    仏教を優しく説いてくれてます
    若い30代くらいの人もグループできていて、ウクライナの戦争やコロナや社会問題が多すぎで悩む人もおおいのでしょう

  • こんな古びた喫茶もバス停向かいにあり

    こんな古びた喫茶もバス停向かいにあり

  • 創建三百年を記念した特別な御朱印を販売していました<br />4種類あって全部買って行かれる方もいます。<br />左下の「幸福お守り」は一つご祈願して願いが叶ったら奉納しに来てください、とご住職が言われてました

    創建三百年を記念した特別な御朱印を販売していました
    4種類あって全部買って行かれる方もいます。
    左下の「幸福お守り」は一つご祈願して願いが叶ったら奉納しに来てください、とご住職が言われてました

  • 渡月橋周辺には修学旅行生がいくつものグループで散見されました<br />もう日本国内の旅行は通常にもどっています<br />外国人観光客は全くいませんが。

    渡月橋周辺には修学旅行生がいくつものグループで散見されました
    もう日本国内の旅行は通常にもどっています
    外国人観光客は全くいませんが。

  • お昼は清涼寺の境内にある「竹仙」<br />ヘルシーなお豆腐料理で満足<br />とくにかぼちゃをうらこししておまんじゅうにしたものと生麩を揚げ、餡ををかけたのが絶品<br />お豆腐は「森嘉」からお取り寄せしているとのこと

    お昼は清涼寺の境内にある「竹仙」
    ヘルシーなお豆腐料理で満足
    とくにかぼちゃをうらこししておまんじゅうにしたものと生麩を揚げ、餡ををかけたのが絶品
    お豆腐は「森嘉」からお取り寄せしているとのこと

  • 店内は青もみじが飾られ、お釈迦様が安置されてます

    店内は青もみじが飾られ、お釈迦様が安置されてます

  • 竹仙いりぐち

    竹仙いりぐち

  • 清涼寺をとおりすぎて祇王寺へ<br />結構20分くらいは歩きます<br />2月にきたときより苔の深みがましてふかふか

    清涼寺をとおりすぎて祇王寺へ
    結構20分くらいは歩きます
    2月にきたときより苔の深みがましてふかふか

  • こんなに芽がのびてます

    こんなに芽がのびてます

  • 苔のお寺と言えば「祇王寺」

    苔のお寺と言えば「祇王寺」

  • 門をはいってすぐ苔 苔 一面苔

    門をはいってすぐ苔 苔 一面苔

  • 木々に直射がさえぎられて苔が成長

    木々に直射がさえぎられて苔が成長

  • 茶と緑のコントラスト

    茶と緑のコントラスト

  • 祇王寺は平清盛の寵愛をうけた白拍子(今でいうと権力者専属のダンサー)の祇王が新しい白拍子に心変わりした清盛におわれるように出家しこのお寺に入寺

    祇王寺は平清盛の寵愛をうけた白拍子(今でいうと権力者専属のダンサー)の祇王が新しい白拍子に心変わりした清盛におわれるように出家しこのお寺に入寺

  • 葵 植物の名前と実物があるとこれがそうなのね、と納得

    葵 植物の名前と実物があるとこれがそうなのね、と納得

  • 境内の苔の種類

    境内の苔の種類

  • 虹の窓

    虹の窓

  • ふかふか<br />小さいキノコも

    ふかふか
    小さいキノコも

  • 道しるべ

    道しるべ

  • 清涼寺の鐘

    清涼寺の鐘

  • お線香を焚きますがとても熱い

    お線香を焚きますがとても熱い

  • 修学旅行生のグループがあちらこちらに<br />私服の中学生6人グループがマップ片手にぐるぐる回ってました

    修学旅行生のグループがあちらこちらに
    私服の中学生6人グループがマップ片手にぐるぐる回ってました

  • 本堂

    本堂

  • 階段を上がることが多いので靴の麦期j

    階段を上がることが多いので靴の麦期j

  • 境内

    境内

  • 廊下から

    廊下から

  • 枯山水

    枯山水

  • 境内

    境内

  • 門が高いです

    門が高いです

  • 今回京都駅から京阪バスで観光地めぐりしましたが11900円が5千円補助になり6900円でお昼も豆腐が食べれてとても満足のいく内容でした。ガイドさんも帰りのバスでも京都市内の歴史について詳しく解説していました<br />

    今回京都駅から京阪バスで観光地めぐりしましたが11900円が5千円補助になり6900円でお昼も豆腐が食べれてとても満足のいく内容でした。ガイドさんも帰りのバスでも京都市内の歴史について詳しく解説していました

  • バスツアー受付でもらった一人2千円利用券を早速伊勢丹で使い切ります<br />亀屋良永の玉、カラフルになってます<br />前は黒い色だけでした

    バスツアー受付でもらった一人2千円利用券を早速伊勢丹で使い切ります
    亀屋良永の玉、カラフルになってます
    前は黒い色だけでした

  • 本日の宿はホテルインターゲイト京都四条新町<br />のれんの色が青色に翌日朝は変わっていました

    本日の宿はホテルインターゲイト京都四条新町
    のれんの色が青色に翌日朝は変わっていました

  • 入ってすぐ左の茶道のディスプレイ

    入ってすぐ左の茶道のディスプレイ

  • 近くの観光地やホテルまわりの飲食店のマップ<br />今夜はこのホテルから徒歩2分の「うどんしをり」へ

    近くの観光地やホテルまわりの飲食店のマップ
    今夜はこのホテルから徒歩2分の「うどんしをり」へ

  • ホテル受付をするあいだここに座って待ちます

    ホテル受付をするあいだここに座って待ちます

  • 1階のレストラン兼ロビーラウンジ<br />寺町通りに面しています

    1階のレストラン兼ロビーラウンジ
    寺町通りに面しています

  • 室内

    室内

  • 浴室<br />

    浴室

  • ソープ類が充実

    ソープ類が充実

  • 磨りガラスになっているのでブラインド開けても大丈夫

    磨りガラスになっているのでブラインド開けても大丈夫

  • ロビーラウンジでは到着した15時から22時まで飲食の提供がほぼ途切れなくあります<br />一般の宿泊で全員にこのサービスがつくのはすごい<br />アフタヌーンサービス 15-21時 入れ立ての珈琲を運んでくれます<br />ハッピーアワー 17-19時 ワインとオリジナルカクテル<br />ナイトタイム 20-22時ぶぶ漬けバイキング<br />モーニングタイム 6-7時 スムージ提供 

    ロビーラウンジでは到着した15時から22時まで飲食の提供がほぼ途切れなくあります
    一般の宿泊で全員にこのサービスがつくのはすごい
    アフタヌーンサービス 15-21時 入れ立ての珈琲を運んでくれます
    ハッピーアワー 17-19時 ワインとオリジナルカクテル
    ナイトタイム 20-22時ぶぶ漬けバイキング
    モーニングタイム 6-7時 スムージ提供 

  • 17時から<br />白ワイン、赤ワイン、オリジナルカクテル<br />おつまみはクッキーと薄切りの駸々堂のレーズンパンしかありませんが<br />ソファ席でくつろげます

    17時から
    白ワイン、赤ワイン、オリジナルカクテル
    おつまみはクッキーと薄切りの駸々堂のレーズンパンしかありませんが
    ソファ席でくつろげます

  • 20-22時のぶぶ漬けバイキングは10種類くらい漬物がでていてこれはならびますよね<br />おだしをかけて 三重県のお米もおいしい<br />満腹

    20-22時のぶぶ漬けバイキングは10種類くらい漬物がでていてこれはならびますよね
    おだしをかけて 三重県のお米もおいしい
    満腹

  • 朝7時からの朝食

    朝7時からの朝食

  • 大浴場にいく通路には箱庭

    大浴場にいく通路には箱庭

  • ロビーラウンジの吹き抜け

    ロビーラウンジの吹き抜け

  • ホテル近くの「くをん」<br />カレーうどんが目玉

    ホテル近くの「くをん」
    カレーうどんが目玉

  • カウンター席と2/4人掛け3つと2階席

    カウンター席と2/4人掛け3つと2階席

  • メニュー

    メニュー

  • 左の麦ご飯に赤のたまごが本当に2口くらいですがちょうどいいです<br />カレーは右に寄せているのでカレー単独でたべたり、ごはんにかけたりいろいろな味が楽しめます

    左の麦ご飯に赤のたまごが本当に2口くらいですがちょうどいいです
    カレーは右に寄せているのでカレー単独でたべたり、ごはんにかけたりいろいろな味が楽しめます

  • こちらは3種串天つき<br />つけ麺<br />カレーはスープ状

    こちらは3種串天つき
    つけ麺
    カレーはスープ状

  • 京都駅の地下に花便りとしてあじさいや薔薇など見頃が表示されてました<br />今度はあじさいを長谷寺に見に行きたい

    京都駅の地下に花便りとしてあじさいや薔薇など見頃が表示されてました
    今度はあじさいを長谷寺に見に行きたい

  • 疎水沿いの遊歩道

    疎水沿いの遊歩道

  • 平安神宮へ向かうの途中の疎水<br />水量が半端ない

    平安神宮へ向かうの途中の疎水
    水量が半端ない

  • 平安神宮へはじめてお参りにきました<br />「平安神宮」平安遷都1100年を記念して明治時代に創建<br />桓武天皇をご祭神としています<br />

    平安神宮へはじめてお参りにきました
    「平安神宮」平安遷都1100年を記念して明治時代に創建
    桓武天皇をご祭神としています

  • 平安神宮神苑<br />600円でしょうぶと睡蓮が楽しめます<br />ここは70代のシルバー世代が多いです<br />鈴虫寺は30代~と比較すると高齢者多いです

    平安神宮神苑
    600円でしょうぶと睡蓮が楽しめます
    ここは70代のシルバー世代が多いです
    鈴虫寺は30代~と比較すると高齢者多いです

  • カメラマンがいっぱいいました

    カメラマンがいっぱいいました

  • 白と紫が

    白と紫が

  • 睡蓮の花もちょうど見頃

    睡蓮の花もちょうど見頃

  • どうしてこんな綺麗な色が出来るのでしょう

    どうしてこんな綺麗な色が出来るのでしょう

  • 小さいけどきれい

    小さいけどきれい

  • 昔なら軽々と飛べた石もこの年になるとバランスをくずして池に落ちないよう慎重になります

    昔なら軽々と飛べた石もこの年になるとバランスをくずして池に落ちないよう慎重になります

  • みごとですよね

    みごとですよね

  • 黄色もまたしかり

    黄色もまたしかり

  • 池泉回遊庭園<br />臥竜橋<br />ちょうど結婚式を挙げたカップルと親族等が写真撮影を行っていました

    池泉回遊庭園
    臥竜橋
    ちょうど結婚式を挙げたカップルと親族等が写真撮影を行っていました

  • 京都市役所

    京都市役所

  • 京都市役所から徒歩8分くらいで今日予約した「LEBOUCHON」<br />11:30に予約で10分前には20人くらいまわりに人だかり<br />予約しないと席の確保が難しそうです<br />あきらめて3人が開店前に帰って行きました

    京都市役所から徒歩8分くらいで今日予約した「LEBOUCHON」
    11:30に予約で10分前には20人くらいまわりに人だかり
    予約しないと席の確保が難しそうです
    あきらめて3人が開店前に帰って行きました

  • 店内はパリビストロ風で赤のギンガムチェックテーブルクロス

    店内はパリビストロ風で赤のギンガムチェックテーブルクロス

  • メニューからデザート付2000円くらいのコース<br />デザートがつかないと1750円だった気がします

    メニューからデザート付2000円くらいのコース
    デザートがつかないと1750円だった気がします

  • 一番人気のハラミステーキとポテトフライ<br />パンは一人ひときれ<br />バターは追加注文になります

    一番人気のハラミステーキとポテトフライ
    パンは一人ひときれ
    バターは追加注文になります

  • わたしは魚のグリル<br />オリーブオイルをたらしたバゲットのせ<br />スープがおいしい

    わたしは魚のグリル
    オリーブオイルをたらしたバゲットのせ
    スープがおいしい

  • デザートセットなのですがメニューから選択

    デザートセットなのですがメニューから選択

  • プリンとクラフティ<br />間違いのない味です<br />5月に御所から歩いているときにブションに並んでいるのでなにが人気か気になっていました<br />20~30~40代くらいの人が多く<br />ボリュームがあるのを求めている人むき、とわかりました<br />料理がシンプルなので気軽にたべれますよね

    プリンとクラフティ
    間違いのない味です
    5月に御所から歩いているときにブションに並んでいるのでなにが人気か気になっていました
    20~30~40代くらいの人が多く
    ボリュームがあるのを求めている人むき、とわかりました
    料理がシンプルなので気軽にたべれますよね

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP