
2022/05/04 - 2022/05/04
126位(同エリア2805件中)
温泉大好きさん
- 温泉大好きさんTOP
- 旅行記464冊
- クチコミ6518件
- Q&A回答0件
- 1,211,930アクセス
- フォロワー160人
この旅行記スケジュールを元に
みどりの日は、新宿御苑や小石川後楽園などの入園料が無料となります。まん防があけたので3年振りに新宿御苑などに行って来ました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
-
大木戸門から新宿御苑に入園
新宿御苑 公園・植物園
-
まず温室へ
-
コガタシロアミメグサ(小形白網目草)
葉に白い網目模様があるキツネノマゴ科フィットニア属の這性常緑多年草「シロアミメグサ(白網目草)」 の矮小種です。
園芸品種で、葉色は緑色地に銀白色の美しい葉脈が入ります。 カーペット状に広がります。 -
シマサンゴアナナス
パイナップル科の植物の1つ -
ピレアムーン・バレー
葉模様が美しい -
ユニークな葉模様
-
ヒスイカズラ
宝石の翡翠のような美しいブルーグリーンの花色が目を引きました -
マレーシアシャクナゲ
-
バナナ
-
旧洋館御休所
皇族が新宿御苑内の温室で植物を鑑賞する際の休憩所として明治29年(1896)に建てられました。 -
風景式庭園の中央に威風堂々と佇むユリノキ
-
旧御涼亭からの眺め
-
旧御涼亭
昭和天皇の御成婚を記念して、当時の台湾在住邦人の有志の方々から寄贈された建物で、建築家、森山松之助の設計により、昭和2年に竣工されました。 -
ツツジ山
ツツジは見頃を過ぎていたのが残念 -
バラ花壇
-
全体的にバラは咲き始め
-
1週間後位が良さそう
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
ツツジ
-
バラ花壇
-
ツツジ
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
バラ花壇
-
水道碑記
江戸時代に玉川上水の水量や水質を管理した水番所のあったところに記念碑が立っています水道碑記(玉川上水記念碑) 名所・史跡
-
玉川上水内藤新宿分水散歩道
玉川上水 内藤新宿分水散歩道 公園・植物園
-
小石川後楽園西門から入園
小石川後楽園 公園・植物園
-
小石川後楽園
大泉水 -
数年振りに来ましたが、白糸の滝は改修工事が完了していました。
-
大泉水
-
いつの間にか唐門が復元されていました
-
内庭
-
東門から出ました
-
東京ガーデンテラス紀尾井町へ
東京ガーデンテラス紀尾井町 ショッピングモール
-
東京ガーデンテラス紀尾井町でもバラはまだあまり咲いていませんでしたが、色々な花が咲いていました
-
東京ガーデンテラス紀尾井町の花壇
-
赤坂プリンス クラシックハウスとWhite Deer
赤坂プリンス クラシックハウス グルメ・レストラン
-
赤坂プリンス クラシックハウスを取り囲む「KIOI ROSE GARDEN」
-
約90品種・600株のバラが植えられています
-
「KIOI ROSE GARDEN」
-
「KIOI ROSE GARDEN」
-
「KIOI ROSE GARDEN」
-
イベント用の花かな
-
「KIOI ROSE WEEK 2022」は5/9(月)-5/31(火)
-
なかなか綺麗
-
待機中のよう
-
東京ガーデンテラス紀尾井町から隣の清水谷公園へ
大久保利通の哀悼碑 -
清水谷公園
清水谷公園 公園・植物園
-
東京ガーデンテラス紀尾井町
Echoes Infinity ~Immortal Flowers~東京ガーデンテラス紀尾井町 ショッピングモール
-
紀伊徳川家和歌山藩屋敷跡
紀伊徳川家和歌山藩屋敷跡 名所・史跡
-
弁慶橋を渡り永田町駅から帰宅
弁慶橋 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
62