太宰府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
博多発・旅<br />今回の旅行記は、その第一日目。<br />いつか行けたらと思っていた太宰府へのワクワク旅です。<br /><br />                                                      2022.5.27

東風吹かば~博多から西鉄で太宰府往復【博多発旅・1日目】

98いいね!

2022/05/09 - 2022/05/09

26位(同エリア1007件中)

4

84

あの街から

あの街からさん

博多発・旅
今回の旅行記は、その第一日目。
いつか行けたらと思っていた太宰府へのワクワク旅です。

    2022.5.27

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • あぁ機内誌を開くのって久しぶりだなぁ。<br />と、いつも旅にその旅で聴きたい曲を<br />インストールして持参しているiPod touchを<br />ひとまず置いておいて「翼の王国」を見ることに。<br /><br />先ず、冒頭の特集が<br />〈エアポート・ワンダーランド~翼の王国空港案内〉で<br />ロサンゼルス国際空港・深圳宝安国際空港<br />シャルル・ド・ゴール国際空港<br />クアラルンプール国際空港<br />チャンギ国際空港と続き 〆は、<br />昨年晩秋に訪れた新千歳空港(機内誌の表記)<br />あそこ、ここは行ったけど進化しているなぁ。<br />深圳は未だ行ったことがないなぁ。<br />いつになったら、あの頃のように<br />飛んで行けるのかなぁ。と<br />夢中になって読み進め<br /><br /><br />

    あぁ機内誌を開くのって久しぶりだなぁ。
    と、いつも旅にその旅で聴きたい曲を
    インストールして持参しているiPod touchを
    ひとまず置いておいて「翼の王国」を見ることに。

    先ず、冒頭の特集が
    〈エアポート・ワンダーランド~翼の王国空港案内〉で
    ロサンゼルス国際空港・深圳宝安国際空港
    シャルル・ド・ゴール国際空港
    クアラルンプール国際空港
    チャンギ国際空港と続き 〆は、
    昨年晩秋に訪れた新千歳空港(機内誌の表記)
    あそこ、ここは行ったけど進化しているなぁ。
    深圳は未だ行ったことがないなぁ。
    いつになったら、あの頃のように
    飛んで行けるのかなぁ。と
    夢中になって読み進め


  • 続いての特集記事は、<br />お馴染み「桜」のシンガーソングライター<br />森山直太朗の登場。<br />「国内の旅にも、たくさんの宇宙がある」<br />「世界は素晴らしいと肯定できる力が人間にはある」<br />と、大きな文字でアテンション<br />キャッチコピーに惹かれて<br />・旅をして、印象に残った場所は<br />・旅先で習慣にしているルーティンは<br />質問形式。

    続いての特集記事は、
    お馴染み「桜」のシンガーソングライター
    森山直太朗の登場。
    「国内の旅にも、たくさんの宇宙がある」
    「世界は素晴らしいと肯定できる力が人間にはある」
    と、大きな文字でアテンション
    キャッチコピーに惹かれて
    ・旅をして、印象に残った場所は
    ・旅先で習慣にしているルーティンは
    質問形式。

  • 読み進めると「素晴らしい世界」という<br />ニューアルバムのプロモーションに<br />たどり着くといった次第。(^ー^)

    読み進めると「素晴らしい世界」という
    ニューアルバムのプロモーションに
    たどり着くといった次第。(^ー^)

  • 続いて、タイミングよく福岡の〈食〉の特集<br />3大うどんチェーンの底力。<br />旅の途中で見かけた「牧のうどん」<br />生憎の定休日だった。<br />他に「資さんうどん」「ウエスト」<br />その後うどんMAPも。<br />

    続いて、タイミングよく福岡の〈食〉の特集
    3大うどんチェーンの底力。
    旅の途中で見かけた「牧のうどん」
    生憎の定休日だった。
    他に「資さんうどん」「ウエスト」
    その後うどんMAPも。

  • 続く特集記事でも<br />「最高の波と出会いを求め、旅をした」など<br />キャッチコピーで引き込まれて読み進め

    続く特集記事でも
    「最高の波と出会いを求め、旅をした」など
    キャッチコピーで引き込まれて読み進め

  • そして、さすがだなぁ。と読めたのは<br />「桐島、部活やめるってよ」で作家デビュー。<br />2013年「何者」で直木賞を受賞。<br />今年の本屋大賞候補作では、<br />柴田錬三郎賞も受賞した<br />〈朝井リョウ〉のエッセイが載っていました。<br />今年33歳 <br />今まさに旬の作家の大学生時代のことを綴ったエッセイ。<br /><br />「掻き捨てなかった 旅の恥たち」<br />タイトルを見ただけで、旅好きのひとりとしては<br />どんなスタイルの旅で何を。と グイッと引き込まれてゆき<br /><br />彼が大学生での“フィールドワーク“  <br />自分の頃で言うならゼミの野外学習かな。<br />※フィールド(現場)に身を置いて<br />ワーク(調査を行う時の作業)する<br />文字通りの体験学習によって、<br />〈居〉と〈食〉を得るということとは<br />そして<br />〈人間の本能〉を<br />僅かA5版の紙面5ページの中に<br />起承転結を転がして<br /><br />~命を殺して食事をしているんだな、<br />食べ物を残してはいけないというありきたりな感想は、<br />満腹になっていくにつれ、身勝手に薄れていった。~<br />〆まで、<br />見事なタッチで読ませてくれました。<br /><br />それにしても<br />なんと素晴らしい「機内誌」<br />機内誌のファストクラスを見てせもらいました。<br /><br />

    そして、さすがだなぁ。と読めたのは
    「桐島、部活やめるってよ」で作家デビュー。
    2013年「何者」で直木賞を受賞。
    今年の本屋大賞候補作では、
    柴田錬三郎賞も受賞した
    〈朝井リョウ〉のエッセイが載っていました。
    今年33歳 
    今まさに旬の作家の大学生時代のことを綴ったエッセイ。

    「掻き捨てなかった 旅の恥たち」
    タイトルを見ただけで、旅好きのひとりとしては
    どんなスタイルの旅で何を。と グイッと引き込まれてゆき

    彼が大学生での“フィールドワーク“
    自分の頃で言うならゼミの野外学習かな。
    ※フィールド(現場)に身を置いて
    ワーク(調査を行う時の作業)する
    文字通りの体験学習によって、
    〈居〉と〈食〉を得るということとは
    そして
    〈人間の本能〉を
    僅かA5版の紙面5ページの中に
    起承転結を転がして

    ~命を殺して食事をしているんだな、
    食べ物を残してはいけないというありきたりな感想は、
    満腹になっていくにつれ、身勝手に薄れていった。~
    〆まで、
    見事なタッチで読ませてくれました。

    それにしても
    なんと素晴らしい「機内誌」
    機内誌のファストクラスを見てせもらいました。

  • 丁度、朝井リョウのエッセイを、読み終えたころ<br />「当機は、間もなく着陸態勢に入ります。<br />今一度、シートベルトを・・・」の機内アナウンス。<br />やはり、ジェットは速いと、<br />わかっているけれどこの速さ。<br />眼下には福岡の街が広がっていました。

    丁度、朝井リョウのエッセイを、読み終えたころ
    「当機は、間もなく着陸態勢に入ります。
    今一度、シートベルトを・・・」の機内アナウンス。
    やはり、ジェットは速いと、
    わかっているけれどこの速さ。
    眼下には福岡の街が広がっていました。

  • 博多への地下鉄乗り場に向かうも<br />国内線の到着ロビーへ出て直ぐ<br />〈吉野家〉の前を通ったところ、<br />それまで忘れていた空腹感が。<br />

    博多への地下鉄乗り場に向かうも
    国内線の到着ロビーへ出て直ぐ
    〈吉野家〉の前を通ったところ、
    それまで忘れていた空腹感が。

    福岡空港 空港

  • 博多に着いた日のランチは<br />◯◯◯を食べよう。と一応<br />候補をメモして来たのですが<br />今朝は、いつもの朝食時間より<br />2時間余も早く食べていたし<br />後片付けが簡単にすむ様にと、<br />サラリと食べただけ。<br />空腹には勝てません。笑<br />久しぶりの吉野家の牛丼。<br />うまかったですよ。ごちそうさまでした。<br />

    博多に着いた日のランチは
    ◯◯◯を食べよう。と一応
    候補をメモして来たのですが
    今朝は、いつもの朝食時間より
    2時間余も早く食べていたし
    後片付けが簡単にすむ様にと、
    サラリと食べただけ。
    空腹には勝てません。笑
    久しぶりの吉野家の牛丼。
    うまかったですよ。ごちそうさまでした。

    吉野家 福岡空港国内ターミナルビル店 グルメ・レストラン

  • とりあえず、ホテルに鞄を預かってもらい<br />天神の西鉄駅へ。

    とりあえず、ホテルに鞄を預かってもらい
    天神の西鉄駅へ。

    西鉄福岡(天神)駅

  • 西鉄天神駅から太宰府駅までは<br />途中、二日市駅で乗り換え(僅か数分の待ち合わせ)<br />太宰府駅へは、特急・急行が走っていて<br />30分前後で着きます。<br />

    西鉄天神駅から太宰府駅までは
    途中、二日市駅で乗り換え(僅か数分の待ち合わせ)
    太宰府駅へは、特急・急行が走っていて
    30分前後で着きます。

    西鉄天神大牟田線 乗り物

  • 西鉄天神駅から太宰府駅まで<br />片道410円。Suicaも使えます。

    西鉄天神駅から太宰府駅まで
    片道410円。Suicaも使えます。

  • 私たちは初めての太宰府。<br />ワクワク感いっぱいで♪( ´▽`)した。<br />

    私たちは初めての太宰府。
    ワクワク感いっぱいで♪( ´▽`)した。

    太宰府駅

  • 駅の小さな広場を抜けると直ぐに<br />天満宮の門前町となり<br />陶器の門前町案内板がありました。<br />

    駅の小さな広場を抜けると直ぐに
    天満宮の門前町となり
    陶器の門前町案内板がありました。

  • 陶器の案内板<br />を見るだけでも旅の空の下<br />を感じてワクワク。

    陶器の案内板
    を見るだけでも旅の空の下
    を感じてワクワク。

  • なるべく人が入らないようにしましたが<br />そんなに気を使わなくてもいいかな。<br />と思える程の人出。<br />そこを狙っての日程なのだけれど<br />きっと昨日迄の連休は、<br />ここも人で溢れていたのだろうなぁ。<br /><br />

    なるべく人が入らないようにしましたが
    そんなに気を使わなくてもいいかな。
    と思える程の人出。
    そこを狙っての日程なのだけれど
    きっと昨日迄の連休は、
    ここも人で溢れていたのだろうなぁ。

  • それでも門前町のお土産屋さんには<br />けっこうの観光客が(⌒▽⌒)

    それでも門前町のお土産屋さんには
    けっこうの観光客が(⌒▽⌒)

    味の明太子 ふくや 太宰府店 グルメ・レストラン

  • 門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら<br />サラリと見て天満宮へ。サラリと見て歩きました。<br />

    門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら
    サラリと見て天満宮へ。サラリと見て歩きました。

  • 門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら<br />サラリと見て天満宮へ。

    門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら
    サラリと見て天満宮へ。

  • 「かさの屋」で梅ケ枝餅を食べてみました。<br />アツアツで、ふふぁふふぁしながら♪( ´▽`)<br />いただきました。<br />ふぅ~ん これが<br />菅原道真が太宰府へ左遷直後、軟禁状態だった道真に、<br />老婆が餅を差し入れする際、部屋の格子越しで手が<br />届かなかったため<br />梅の枝の先に餅を刺して渡した。<br />との言い伝えのある名物餅は。<br />美味しかったです♪

    「かさの屋」で梅ケ枝餅を食べてみました。
    アツアツで、ふふぁふふぁしながら♪( ´▽`)
    いただきました。
    ふぅ~ん これが
    菅原道真が太宰府へ左遷直後、軟禁状態だった道真に、
    老婆が餅を差し入れする際、部屋の格子越しで手が
    届かなかったため
    梅の枝の先に餅を刺して渡した。
    との言い伝えのある名物餅は。
    美味しかったです♪

  • 門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら<br />サラリと見て天満宮へ。

    門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら
    サラリと見て天満宮へ。

  • 人気で数組み待ちのようでした。

    人気で数組み待ちのようでした。

  • 門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら<br />天満宮へ。

    門前町歩きのいい雰囲気を味わいながら
    天満宮へ。

  • 〈天満宮境内図〉<br />とうとう来たか。感 <br />がありました。<br />

    〈天満宮境内図〉
    とうとう来たか。感 
    がありました。

  • 右大臣であった菅原道真が、<br />太宰の師府に任命され、そのため<br />京の都から太宰府へ赴任する際に<br />菅原道真が自宅の梅の花を見て<br />詠んだとされる<br />“東風吹かばにほいおこせよ梅の花 <br />あるじなしとて春な忘れそ“<br />(春になって)東の風が吹いたならば、<br />その香りを(私のもとまで)<br />送っておくれ、梅の花よ <br />主人がいないからといって、(咲く)<br />春を忘れてくれるなよ。<br /><br />この和歌は何やらロマンを感じて<br />好きだった。と、記憶に残っている。方も<br />大勢いらっしゃるだろうと思います。

    右大臣であった菅原道真が、
    太宰の師府に任命され、そのため
    京の都から太宰府へ赴任する際に
    菅原道真が自宅の梅の花を見て
    詠んだとされる
    “東風吹かばにほいおこせよ梅の花 
    あるじなしとて春な忘れそ“
    (春になって)東の風が吹いたならば、
    その香りを(私のもとまで)
    送っておくれ、梅の花よ 
    主人がいないからといって、(咲く)
    春を忘れてくれるなよ。

    この和歌は何やらロマンを感じて
    好きだった。と、記憶に残っている。方も
    大勢いらっしゃるだろうと思います。

  • 境内に11頭あるはず(⌒-⌒; )<br />〈御神牛〉<br />菅原道真は、乙丑(きのとうし)で<br />亡くなったのが丑年。<br />道真の亡骸を埋葬しようと牛車が進んでいる途中、<br />急に牛がうずくまり動かなくなってしまい、<br />その場所に葬った方が良いと考えられ<br />太宰府天満宮がこの地に建てられた<br />とか。<br /><br />頭といわず身体中 撫でられてピカピカ。<br />

    境内に11頭あるはず(⌒-⌒; )
    〈御神牛〉
    菅原道真は、乙丑(きのとうし)で
    亡くなったのが丑年。
    道真の亡骸を埋葬しようと牛車が進んでいる途中、
    急に牛がうずくまり動かなくなってしまい、
    その場所に葬った方が良いと考えられ
    太宰府天満宮がこの地に建てられた
    とか。

    頭といわず身体中 撫でられてピカピカ。

  • 菅原道真は、幼少期から学問の才覚を開花させ<br />学者に。やがて政界へ進出。<br />京の都で右大臣として活躍していたがライバルからの<br />政略にハマリ太宰府に左遷。志し半ばにこの地で生涯<br />を閉じるこのになりました。<br />道真を慕っていた門弟の<br />味酒安行(うまさけやすゆき)が、<br />905年に廟を建立したのが太宰府天満宮の始まりといわれます。<br /><br />

    菅原道真は、幼少期から学問の才覚を開花させ
    学者に。やがて政界へ進出。
    京の都で右大臣として活躍していたがライバルからの
    政略にハマリ太宰府に左遷。志し半ばにこの地で生涯
    を閉じるこのになりました。
    道真を慕っていた門弟の
    味酒安行(うまさけやすゆき)が、
    905年に廟を建立したのが太宰府天満宮の始まりといわれます。

  • 私にとっての一度は行ってみたい<br />と思っていた観光地のひとつ。太宰府<br />そ・れ・は<br /><br />♪ 心字池かかる3つの赤い橋は<br /> 一つ目が過去で 二つ目が現在(いま)<br /> 3つ目の橋で君が 転びそうになった時<br /> 初めて君の手に触れた 僕の指♪<br /><br />今、聴いても この2人が何度目かのデートで<br />心字池にかかる橋にやって来た<br />ワクワク・ドキドキ感が日本情緒と共に<br />こちらにも伝わってきます。<br /><br />

    私にとっての一度は行ってみたい
    と思っていた観光地のひとつ。太宰府
    そ・れ・は

    ♪ 心字池かかる3つの赤い橋は
     一つ目が過去で 二つ目が現在(いま)
     3つ目の橋で君が 転びそうになった時
     初めて君の手に触れた 僕の指♪

    今、聴いても この2人が何度目かのデートで
    心字池にかかる橋にやって来た
    ワクワク・ドキドキ感が日本情緒と共に
    こちらにも伝わってきます。

  • ♪登り詰めたらあとは下るしかないと<br />下るしかないと 気付かなかった<br />天神様の細道<br /><br />♪あなたがもしも<br />遠くへ行ってしまったなら<br />私も一夜で飛んでゆくと云った<br />忘れたのかい 飛梅<br /><br />太宰府天満宮をモチーフとして<br />25歳のソングライターが書いていた。<br /><br />まだ、学生の頃聴いた♪でしたが<br />この曲を聴いて<br />どんな所か歩いてみてみたいなぁ。笑<br />と、思っていました。

    ♪登り詰めたらあとは下るしかないと
    下るしかないと 気付かなかった
    天神様の細道

    ♪あなたがもしも
    遠くへ行ってしまったなら
    私も一夜で飛んでゆくと云った
    忘れたのかい 飛梅

    太宰府天満宮をモチーフとして
    25歳のソングライターが書いていた。

    まだ、学生の頃聴いた♪でしたが
    この曲を聴いて
    どんな所か歩いてみてみたいなぁ。笑
    と、思っていました。

  • 心字池〈しんじいけ〉<br />心字池の名前の由来は向かって左側から見ると<br />池のほとりの曲線と中の島が草書の「心」の<br />形になっていることからこの名前がついているとのこと。<br /><br />

    心字池〈しんじいけ〉
    心字池の名前の由来は向かって左側から見ると
    池のほとりの曲線と中の島が草書の「心」の
    形になっていることからこの名前がついているとのこと。

  • 「心字池に架かる三つの橋は<br />過去・現在・未来の三世を現わしていて<br />この橋を渡ることによって三世の邪念を払うとされ<br />参拝者の身を清める橋でもあります。」とは、<br />私たちの後から、旗を掲げて団体さんを引率してきた<br />ガイドさんが話していたこと。聞いていました。<br />というか(⌒-⌒; )聞こえてきました。

    「心字池に架かる三つの橋は
    過去・現在・未来の三世を現わしていて
    この橋を渡ることによって三世の邪念を払うとされ
    参拝者の身を清める橋でもあります。」とは、
    私たちの後から、旗を掲げて団体さんを引率してきた
    ガイドさんが話していたこと。聞いていました。
    というか(⌒-⌒; )聞こえてきました。

  • 太鼓橋を渡る時の注意点があるのだそうで<br />・「過去」の橋を渡る時は 後ろを振り返らない。<br />・「現在」の橋を渡る時は 立ち止まらない。<br />・「未来」の橋を渡る時は つまずかない。<br /><br />しまった! 写真を撮るため 立ち止まってしまったし<br />一度ならず二度程振り返ったなぁ。<br />だけど、つまずきはしなかったから未来に賭けよう。か 

    太鼓橋を渡る時の注意点があるのだそうで
    ・「過去」の橋を渡る時は 後ろを振り返らない。
    ・「現在」の橋を渡る時は 立ち止まらない。
    ・「未来」の橋を渡る時は つまずかない。

    しまった! 写真を撮るため 立ち止まってしまったし
    一度ならず二度程振り返ったなぁ。
    だけど、つまずきはしなかったから未来に賭けよう。か 

  • 青もみじも<br />枝に生えている苔も<br />素敵な風景でしたし

    青もみじも
    枝に生えている苔も
    素敵な風景でしたし

  • 楼門へ向かう参道から眺めた「絵馬堂」も<br />緑に囲まれたオアシスのようで、その屋根の下で<br />休憩中の方のいる風景を見た時も、<br />ホッと優しくなる瞬間でした。

    楼門へ向かう参道から眺めた「絵馬堂」も
    緑に囲まれたオアシスのようで、その屋根の下で
    休憩中の方のいる風景を見た時も、
    ホッと優しくなる瞬間でした。

  • 「絵馬堂」<br />奉納された絵馬を掲げておく御堂で<br />太宰府の絵馬堂は<br />博多中島町の藩御用達醤油屋・奥村玉蘭が奉納しました。<br />奥村玉蘭は、弟に家業を譲り<br />陽明学者と親交を深めたり京都遊学を志し、<br />ライフワークとして「筑前名所図会」を完成させました。<br />その後、太宰府に拠点を据え、<br />天満宮に絵馬堂を奉納したり、<br />麒麟像の原画を描いたり、<br />学業院址に聖堂を設けるなどをして<br />その聖堂で68歳の生涯を閉じるまで<br />太宰府とともに生きました。

    「絵馬堂」
    奉納された絵馬を掲げておく御堂で
    太宰府の絵馬堂は
    博多中島町の藩御用達醤油屋・奥村玉蘭が奉納しました。
    奥村玉蘭は、弟に家業を譲り
    陽明学者と親交を深めたり京都遊学を志し、
    ライフワークとして「筑前名所図会」を完成させました。
    その後、太宰府に拠点を据え、
    天満宮に絵馬堂を奉納したり、
    麒麟像の原画を描いたり、
    学業院址に聖堂を設けるなどをして
    その聖堂で68歳の生涯を閉じるまで
    太宰府とともに生きました。

  • 太宰府天満宮は、地域の庶民から信仰されると同時に、<br />官人や武将たちからも厚い庇護を受けてきました。<br />戦国時代には、戦乱に巻き込まれて荒廃しますが、<br />小早川隆景や黒田官兵衛などの寄進を受け再興されました。<br /><br />楼門へ向かいます。

    太宰府天満宮は、地域の庶民から信仰されると同時に、
    官人や武将たちからも厚い庇護を受けてきました。
    戦国時代には、戦乱に巻き込まれて荒廃しますが、
    小早川隆景や黒田官兵衛などの寄進を受け再興されました。

    楼門へ向かいます。

  • 楼門の手前には、手水舎があります。

    楼門の手前には、手水舎があります。

  • 朱色が鮮やかな「楼門」ですが、<br />戦国時代 豊臣家五奉行の一人であった<br />石田三成が寄進再建されました。<br />が、その後も焼失に遭い、<br />現在の楼門は明治44年(1911年)山形県出身の建築家<br />三条栄三郎の設計により再建。<br />楼門は、寺社などにある二階建て(重層)になっている門で、<br />太宰府天満宮の楼門は<br />回廊外側と内側が異なる珍しい楼門だということ。<br /><br />

    朱色が鮮やかな「楼門」ですが、
    戦国時代 豊臣家五奉行の一人であった
    石田三成が寄進再建されました。
    が、その後も焼失に遭い、
    現在の楼門は明治44年(1911年)山形県出身の建築家
    三条栄三郎の設計により再建。
    楼門は、寺社などにある二階建て(重層)になっている門で、
    太宰府天満宮の楼門は
    回廊外側と内側が異なる珍しい楼門だということ。

  • 菅原道真を祀った太宰府天満宮は、京都・北野天満宮や<br />山口・防府天満宮とともに<br />日本三大天神としても並び称され<br />菅原道真の墓所の上に建立された<br />御本殿をはじめ心字池の中島に建つ<br />志賀社本殿が国指定重要文化財となっています。<br />

    菅原道真を祀った太宰府天満宮は、京都・北野天満宮や
    山口・防府天満宮とともに
    日本三大天神としても並び称され
    菅原道真の墓所の上に建立された
    御本殿をはじめ心字池の中島に建つ
    志賀社本殿が国指定重要文化財となっています。

  • あぁ これが〈飛梅〉かぁ。<br />しばし、物思いにふける。<br />後で、相方さんが「あの時は・・そんな風に見えたよ」笑。<br />と言っていました。

    あぁ これが〈飛梅〉かぁ。
    しばし、物思いにふける。
    後で、相方さんが「あの時は・・そんな風に見えたよ」笑。
    と言っていました。

  • 学生で勉強が大変だったはず(⌒-⌒; ) ですが<br />ラジオから流れてくるJazzもRockも<br />そして〈飛梅〉も<br />違和感なく受け入れ感動をも、もらえたあの頃。<br /><br />ブルブル(⌒-⌒; )  前を向いて ホィ!<br /><br />

    学生で勉強が大変だったはず(⌒-⌒; ) ですが
    ラジオから流れてくるJazzもRockも
    そして〈飛梅〉も
    違和感なく受け入れ感動をも、もらえたあの頃。

    ブルブル(⌒-⌒; ) 前を向いて ホィ!

  • 先程のガイドさんの解説の続きがあって<br />『帰りは「過去に遡る」ということになるので<br />橋を渡らず脇道から帰るのが良いと言われています。』<br />なるほど<br />帰りの順路は、桜門を出 麒麟像を見て

    先程のガイドさんの解説の続きがあって
    『帰りは「過去に遡る」ということになるので
    橋を渡らず脇道から帰るのが良いと言われています。』
    なるほど
    帰りの順路は、桜門を出 麒麟像を見て

  • 如水の井戸を見て<br /><br />※戦国武将・黒田官兵衛〈如水〉は、<br />福岡城内の居館が完成するまでの間<br />太宰府天満宮境内に仮住まいをしており、<br />その時、如水がこの井戸水で<br />茶の湯などに使ったといわれている。

    如水の井戸を見て

    ※戦国武将・黒田官兵衛〈如水〉は、
    福岡城内の居館が完成するまでの間
    太宰府天満宮境内に仮住まいをしており、
    その時、如水がこの井戸水で
    茶の湯などに使ったといわれている。

  • 立て看板には<br />福岡藩主・黒田長政の父、<br />如水(如水は法号。※黒田官兵衛)は<br />天満宮を深く崇敬して、此処に草庵を建て、<br />二年間隠棲の際使用した井戸です。<br />と書かれています。<br />

    立て看板には
    福岡藩主・黒田長政の父、
    如水(如水は法号。※黒田官兵衛)は
    天満宮を深く崇敬して、此処に草庵を建て、
    二年間隠棲の際使用した井戸です。
    と書かれています。

  • 菖蒲池を右手に見て通り過ぎ<br />太鼓橋は戻らずに、長いエスカレーターで登ってゆき

    菖蒲池を右手に見て通り過ぎ
    太鼓橋は戻らずに、長いエスカレーターで登ってゆき

  • 九州国立博物館へ向かいました。<br />そうか、この日は月曜日。休館日でした。<br /><br />このスタイリッシュで大きなガラス箱のような<br />建物は、30,085㎡の床面積を持ち、国宝や<br />重要文化財を含む1300点の寄託品を収蔵している。<br /><br />建物の中も見学したかったなぁ。<br />LCCというコスパが良く<br />とても便利な移動手段を宮古島旅で知ったし<br />リベンジを果たしたい所となりました。

    イチオシ

    地図を見る

    九州国立博物館へ向かいました。
    そうか、この日は月曜日。休館日でした。

    このスタイリッシュで大きなガラス箱のような
    建物は、30,085㎡の床面積を持ち、国宝や
    重要文化財を含む1300点の寄託品を収蔵している。

    建物の中も見学したかったなぁ。
    LCCというコスパが良く
    とても便利な移動手段を宮古島旅で知ったし
    リベンジを果たしたい所となりました。

    九州国立博物館 美術館・博物館

  • 今や太宰府の観光定番スポットになった<br />〈スターバックスコーヒー太宰府天満宮参道店〉<br />瞬時、人の切れ目を待って先ず写真を撮り 笑<br />おもむろに、中へ入ってみました。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    今や太宰府の観光定番スポットになった
    〈スターバックスコーヒー太宰府天満宮参道店〉
    瞬時、人の切れ目を待って先ず写真を撮り 笑
    おもむろに、中へ入ってみました。

    スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店 グルメ・レストラン

  • 地元で作ったスタバカードもあり<br />ひと息入れ珈琲タイムとしました。

    地元で作ったスタバカードもあり
    ひと息入れ珈琲タイムとしました。

  • 木材を多用する建築家・隅健吾らしい造り。<br />意外や意外。シンプル。外観も店内も この通り。<br />アイデアには感服。 <br />文章ならさしずめキャッチコピー効果は絶大。<br />ネームバリューで私も含めて千客万来。<br />さほどのワクワク感も起きず、<br />~珈琲を飲みながらそんなことを相方さんに<br />話してみたら、「あなた、何者になったの。<br />珈琲美味しいよ。」<br />と、軽くいなされ。(;゜0゜)<br />歩き回った後のいい休憩タイムとなりました。

    木材を多用する建築家・隅健吾らしい造り。
    意外や意外。シンプル。外観も店内も この通り。
    アイデアには感服。 
    文章ならさしずめキャッチコピー効果は絶大。
    ネームバリューで私も含めて千客万来。
    さほどのワクワク感も起きず、
    ~珈琲を飲みながらそんなことを相方さんに
    話してみたら、「あなた、何者になったの。
    珈琲美味しいよ。」
    と、軽くいなされ。(;゜0゜)
    歩き回った後のいい休憩タイムとなりました。

  • やはり門前町は日本情緒があり<br />いいなぁ。と感じます。<br />商店街のみなさんも昨日迄の連休の混雑の<br />ホッとひと休み。といったところでしょうか。<br />振り返って 笑 太宰府を後にします。

    やはり門前町は日本情緒があり
    いいなぁ。と感じます。
    商店街のみなさんも昨日迄の連休の混雑の
    ホッとひと休み。といったところでしょうか。
    振り返って 笑 太宰府を後にします。

  • 〈旅人〉<br />小走りして乗車は危険ですから <br />見送ることに。

    〈旅人〉
    小走りして乗車は危険ですから 
    見送ることに。

  • 電車は次々にやって来ますから大丈夫。<br />30分ほどで、(博多)天神駅に到着しました。

    電車は次々にやって来ますから大丈夫。
    30分ほどで、(博多)天神駅に到着しました。

  • 駅ビル<br />「「KITTE 博多」を散策した後<br />レストラン街で夕食をすることに。<br /><br />散策を始めて目に止まった本屋さんの本棚。

    駅ビル
    「「KITTE 博多」を散策した後
    レストラン街で夕食をすることに。

    散策を始めて目に止まった本屋さんの本棚。

  • 私が吸い付けられたのは<br />ハードカバーの本と文庫本が混ざり合って<br />陳列されている本棚の数々。<br />本屋さんでは、初めて見た光景でした。<br /><br />最初は、何この陳列は。と違和感を感じ<br />結果、本棚に目が飛んでゆき、も一度見て見ると<br />ハードカバーも文庫本もそれぞれに存在感を<br />放ちアテンション! 効果を発揮。<br /><br />なぁるほど、逆転の発想かぁ。<br />スタッフさんの工夫が好ましい(⌒▽⌒)

    私が吸い付けられたのは
    ハードカバーの本と文庫本が混ざり合って
    陳列されている本棚の数々。
    本屋さんでは、初めて見た光景でした。

    最初は、何この陳列は。と違和感を感じ
    結果、本棚に目が飛んでゆき、も一度見て見ると
    ハードカバーも文庫本もそれぞれに存在感を
    放ちアテンション! 効果を発揮。

    なぁるほど、逆転の発想かぁ。
    スタッフさんの工夫が好ましい(⌒▽⌒)

  • そろそろ夕食に<br />9階のレストランフロアへ移動。<br />おっ沖縄料理もある。久留米ラーメンもある。<br />グリルも数店あり。お好み焼きもあるし<br />銀座ライオンもある。博多までやって来て<br />銀座もないよなぁ。とスルーして<br />博多に行ったら一度は食べてみょうか<br />と話し合っていた〈もつ鍋〉屋さんの<br />前まで行って(⌒-⌒; )

    そろそろ夕食に
    9階のレストランフロアへ移動。
    おっ沖縄料理もある。久留米ラーメンもある。
    グリルも数店あり。お好み焼きもあるし
    銀座ライオンもある。博多までやって来て
    銀座もないよなぁ。とスルーして
    博多に行ったら一度は食べてみょうか
    と話し合っていた〈もつ鍋〉屋さんの
    前まで行って(⌒-⌒; )

  • 隣りのお店のショーウィンドウの<br />とんかつが目に入り、ついさっき<br />博多までやって来て〈銀座ライオン〉って<br />と言っていた二人がチョイスした店は<br />地元でも見かける〈とんかつ屋さん〉<br />定番の味に走ってしまいました。(;゜0゜)<br />

    隣りのお店のショーウィンドウの
    とんかつが目に入り、ついさっき
    博多までやって来て〈銀座ライオン〉って
    と言っていた二人がチョイスした店は
    地元でも見かける〈とんかつ屋さん〉
    定番の味に走ってしまいました。(;゜0゜)

  • 夕食時間には少し早めの時間の入店で<br />私たちの他、一組のお客さんだけでした。<br /><br />アップで料理を撮ってみましたが<br />随分と小ぶりになったとんかつが出てきました。<br />地元の同店では見たことのないなぁ。このサイズ。笑<br />何より驚いたのは、<br />海老フライが解凍しきれておらず(火が良く通ってなく)<br />噛むと中が冷たいこと。<br />長い移動の1日。<br />タンパク源を補給しょうとして裏目に出てしまいました。笑<br /><br /><br />

    夕食時間には少し早めの時間の入店で
    私たちの他、一組のお客さんだけでした。

    アップで料理を撮ってみましたが
    随分と小ぶりになったとんかつが出てきました。
    地元の同店では見たことのないなぁ。このサイズ。笑
    何より驚いたのは、
    海老フライが解凍しきれておらず(火が良く通ってなく)
    噛むと中が冷たいこと。
    長い移動の1日。
    タンパク源を補給しょうとして裏目に出てしまいました。笑


  • それでも、スタッフさんが<br />「胡麻をこちらで擦り、そこに当店自慢のソースを入れて<br />召し上がってください。キャベツとご飯のおかわりも申し付け<br />ください。」とテキパキとした応対で心地良く<br />かって知ったる説明も笑顔で聞くことができました。<br />スタッフさんの応対が良かっただけに、<br />あの料理は、いただけないなぁ。

    それでも、スタッフさんが
    「胡麻をこちらで擦り、そこに当店自慢のソースを入れて
    召し上がってください。キャベツとご飯のおかわりも申し付け
    ください。」とテキパキとした応対で心地良く
    かって知ったる説明も笑顔で聞くことができました。
    スタッフさんの応対が良かっただけに、
    あの料理は、いただけないなぁ。

  • 気持ちを切り替えて<br />地下街の〈博多銘品蔵〉にお土産を見ておこうと<br />やってきました。

    気持ちを切り替えて
    地下街の〈博多銘品蔵〉にお土産を見ておこうと
    やってきました。

  • 博多と言ったらやはり明太子。<br />我が家では普段の食卓から魚卵系が消えて久しい<br />のですが、旅先で食することと、旅のお土産は<br />暗黙の了解に。<br />この機会を逃さず買って帰ろと。(⌒▽⌒)

    博多と言ったらやはり明太子。
    我が家では普段の食卓から魚卵系が消えて久しい
    のですが、旅先で食することと、旅のお土産は
    暗黙の了解に。
    この機会を逃さず買って帰ろと。(⌒▽⌒)

  • 〈め〉 なんだろう、これ<br />と、〈め〉に吸い込まれ 笑

    〈め〉 なんだろう、これ
    と、〈め〉に吸い込まれ 笑

  • 博多土産で良く目にした<br />定番かな。

    博多土産で良く目にした
    定番かな。

  • 〈冷やして食べる唐揚げ〉<br />初めてだぁ。

    〈冷やして食べる唐揚げ〉
    初めてだぁ。

  • 可愛いぞ!<br />パッケージ。

    可愛いぞ!
    パッケージ。

  • そろそろ通勤時間かな。<br />少しずつ人が増えてきました。

    そろそろ通勤時間かな。
    少しずつ人が増えてきました。

  • 今回 博多のホテルは<br />いつものように、観光のための立地が良く<br />大浴場で手足を伸ばせて、清潔感があれば<br />とチョイス。 連泊しました。<br /><br />人数分のペットボトルが毎日<br />空気清浄機・Wi-Fi など必要なものは全て<br />揃っていて、静か。

    今回 博多のホテルは
    いつものように、観光のための立地が良く
    大浴場で手足を伸ばせて、清潔感があれば
    とチョイス。 連泊しました。

    人数分のペットボトルが毎日
    空気清浄機・Wi-Fi など必要なものは全て
    揃っていて、静か。

  • ここの朝食もホテルチョイスの際<br />かなりの高得点でした。笑<br /><br />今ではバイキングのニューノーマルになった<br />入り口での検温。アルコール消毒。ビニール手袋。<br />マスク着用が守られていました。<br />

    ここの朝食もホテルチョイスの際
    かなりの高得点でした。笑

    今ではバイキングのニューノーマルになった
    入り口での検温。アルコール消毒。ビニール手袋。
    マスク着用が守られていました。

  • 朝食の時間が、6:30からと<br />朝のフライトにも間に合うように。かな<br /><br />

    朝食の時間が、6:30からと
    朝のフライトにも間に合うように。かな

  • オープン時間に行けば<br />宿泊客はいないだろうと<br />初日は一番のりでやってきました。笑

    オープン時間に行けば
    宿泊客はいないだろうと
    初日は一番のりでやってきました。笑

  • 評価の高い朝食を<br />宿泊客が来ないうちなら撮れるだろうと。<br />スタッフさんに挨拶して<br />ささっと撮りました。

    評価の高い朝食を
    宿泊客が来ないうちなら撮れるだろうと。
    スタッフさんに挨拶して
    ささっと撮りました。

  • 入り口に早速あった明太子。<br />やっぱり 美味いね。

    入り口に早速あった明太子。
    やっぱり 美味いね。

  • 炊きたてのご飯も<br />何種類かあって、迷わずに<br />かやくご飯に飛びつきました。(⌒▽⌒)<br />

    炊きたてのご飯も
    何種類かあって、迷わずに
    かやくご飯に飛びつきました。(⌒▽⌒)

  • 機内誌でも特集が組まれていた<br />福岡のうどん。<br />コシがない うどんって想像できず<br />と、いうか ここでは<br />うどんまで手が回らず 笑

    機内誌でも特集が組まれていた
    福岡のうどん。
    コシがない うどんって想像できず
    と、いうか ここでは
    うどんまで手が回らず 笑

  • 定番の卵料理にカリカリベーコン。<br />その場で、卵料理を作ってもらえれば満点ですが<br />求め過ぎ かな。笑<br /><br />

    定番の卵料理にカリカリベーコン。
    その場で、卵料理を作ってもらえれば満点ですが
    求め過ぎ かな。笑

  • 辛子高菜に福岡野菜の浅漬け<br />梅ひじき・酢もつ(食べたことない(⌒-⌒; )<br />胡麻鯖。<br />このコーナーはヘルシーで(⌒▽⌒)

    辛子高菜に福岡野菜の浅漬け
    梅ひじき・酢もつ(食べたことない(⌒-⌒; )
    胡麻鯖。
    このコーナーはヘルシーで(⌒▽⌒)

  • シュウマイに唐揚げ<br />温泉卵にカボチャに<br />もずく

    シュウマイに唐揚げ
    温泉卵にカボチャに
    もずく

  • 自家製豆腐にかき揚げ

    自家製豆腐にかき揚げ

  • もちろん、朝の定番<br />納豆、海苔、梅干し<br />も揃っています。

    もちろん、朝の定番
    納豆、海苔、梅干し
    も揃っています。

  • バジルスパゲッティとかやくご飯<br />って、炭水化物は美味しいね。<br />ベーコンエッグにだし巻き卵に明太子。<br />あぁ (⌒-⌒; )この辺にしておきます。<br /><br />それから、これは是非とも、書かなきゃね。<br />バイキングでは珍しく、スタッフさんが数人が<br />テーブルをさりげなく見て回っていて、食器を<br />その都度下げてくださり、こちらはデザートの準備。<br />「ごゆっくり」と言って<br />お絞りを置いていってくれるのです。<br /><br /><br /><br />

    バジルスパゲッティとかやくご飯
    って、炭水化物は美味しいね。
    ベーコンエッグにだし巻き卵に明太子。
    あぁ (⌒-⌒; )この辺にしておきます。

    それから、これは是非とも、書かなきゃね。
    バイキングでは珍しく、スタッフさんが数人が
    テーブルをさりげなく見て回っていて、食器を
    その都度下げてくださり、こちらはデザートの準備。
    「ごゆっくり」と言って
    お絞りを置いていってくれるのです。



  • ヨーグルトにフルーツ<br />プチケーキにムースに青汁に100%オレンジジュースと<br />よく、これだけ揃えたなぁ。<br />先の札幌での某レストランでのランチバッフェより<br />ずっと魅力的だねぇ。と相方さんもご満悦な様子。<br /><br />このホテル<br />コスパ良すぎです。(⌒▽⌒)<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ヨーグルトにフルーツ
    プチケーキにムースに青汁に100%オレンジジュースと
    よく、これだけ揃えたなぁ。
    先の札幌での某レストランでのランチバッフェより
    ずっと魅力的だねぇ。と相方さんもご満悦な様子。

    このホテル
    コスパ良すぎです。(⌒▽⌒)





  • 最後は、地下街〈博多銘品蔵〉から<br />博多駅画像に戻って。<br />駅ビルに向かって左側に建っているのは<br />高速バスのターミナルかぁ。その隣り<br />駅ビルには、東急ハンズも入っているのかぁ。

    最後は、地下街〈博多銘品蔵〉から
    博多駅画像に戻って。
    駅ビルに向かって左側に建っているのは
    高速バスのターミナルかぁ。その隣り
    駅ビルには、東急ハンズも入っているのかぁ。

  • 正面玄関口。

    正面玄関口。

  • 正面玄関口の内側に設置された大型ビジョンでは<br />まさに(旅行記をアップした翌日2022.5.28)に<br />ロードショーが始まる<br />トム・クルーズ主演「トップ・ガン マーベリック」の<br />トレイラーが、繰り返し流れていていました。<br />もともと2019年夏に全米公開予定が、<br />制作の遅れから早い段階で2020年夏公開に延期され、<br />その後、コロナ禍の影響を被り、<br />2020年冬、2021年夏と延期を重ね、<br />満を持しての日米同時公開となったわけですが、どうだろう。<br />おりしも、ウクライナの戦争があって、<br />これまで同様 映画の中の世界と観て楽しむことができるのか。<br />よりリアル感が増して写るのか。<br />はたまた、引いてしまうのか。<br />アイマックスの大型スクリーンと音響で観たい。と思っています。<br /><br />

    正面玄関口の内側に設置された大型ビジョンでは
    まさに(旅行記をアップした翌日2022.5.28)に
    ロードショーが始まる
    トム・クルーズ主演「トップ・ガン マーベリック」の
    トレイラーが、繰り返し流れていていました。
    もともと2019年夏に全米公開予定が、
    制作の遅れから早い段階で2020年夏公開に延期され、
    その後、コロナ禍の影響を被り、
    2020年冬、2021年夏と延期を重ね、
    満を持しての日米同時公開となったわけですが、どうだろう。
    おりしも、ウクライナの戦争があって、
    これまで同様 映画の中の世界と観て楽しむことができるのか。
    よりリアル感が増して写るのか。
    はたまた、引いてしまうのか。
    アイマックスの大型スクリーンと音響で観たい。と思っています。

  • 駅ビルに目を移して<br />阪急も入っているのか、KITTEって<br />元中央郵便局の建て替え?<br />近頃の あるある。<br /><br />こんな風にして博多発の旅<br />初日は終了しました。

    駅ビルに目を移して
    阪急も入っているのか、KITTEって
    元中央郵便局の建て替え?
    近頃の あるある。

    こんな風にして博多発の旅
    初日は終了しました。

98いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ryujiさん 2022/06/22 10:17:18
    「東風吹かば・・・太宰府天満宮」の旅行記を拝見で~す!
     こんにちは、あの街からさん。

     私はryujiと申します。 おそらくは書き込みメール、初めてと思いますが?。 でもこの10年程、折につき貴方様の旅行記を見せてもらっています。

     タイトルの旅行記、見せて頂きました。 菅原道真公が祀られている太宰府天満宮はとても素晴らしい所ですね。 1度でいいから行きたいな、我が家からはチョット遠い。

     少なからず歴史に興味を持っている小生です。「東風よ、梅の花の匂いを届けておくれ」の和歌は若い頃より知っておりました。 政変にて左遷された道真公の思いは如何ばかりか、胸に詰まる小生です。

     素敵な旅行記をありがとうございます。
                    ryuji    

    あの街から

    あの街からさん からの返信 2022/06/23 07:14:00
    RE: 東風吹かば・
    ryujiさん ありがとうございます。(⌒▽⌒)
    10年前からって驚きました。
    と言うことは、私が4Tデビュー当初からとのこと。
    10年分の重みをズッシリと感じ
    何と言ったら良いのか言葉が見つかりません。
    ただただありがとうございます。と感謝致しております。

    なにしろ、自分の旅行記たるや、
    テーマは、その都度変わり
    “あの街から“ は、〈これが〉と言う一貫性が無い。
    そんな旅行記ばかりですから。(⌒-⌒; )

    ryujiさんは、歴史に興味がおありとのこと。
    “東風吹かば“の
    タイトルが掲示板に呼び寄せてくれたのかなぁ
    タイトル一つも大切なのだと、知らされました。
    この先も、何処か一ヶ所でもryujiさんの
    琴線に触れ飛んできていただける
    旅行記ができれば(⌒▽⌒)と思っています。

    ryujiさんの歴史の世界へ飛んで行きます。
                   あの街から
  • エヌエヌさん 2022/05/29 10:15:48
    トップガン観てきました。
    あの街からさん

    こんにちは!
    表題の通り昨日観てきました。
    4DXで楽しんできました。

    映画は大抵途中で眠くなるエヌエヌでしたが、そんなことも一切なく・・・
    終わった時には大きな爽快感を感じました。爽やかっていうかその辺は1stに似てますね。

    ぜひ楽しんで来て下さい。

    あの街から

    あの街からさん からの返信 2022/05/29 13:52:37
    RE: トップガン観てきました。
    エヌエヌさん こんにちは!

    公開日初日に観にいらした。
    うらやましい(⌒▽⌒) ♪( ´▽`)
    4Dでなら もう存分に楽しめたことと思います。

    > 終わった時には大きな爽快感を感じました。爽やかっていうかその辺は1stに似てますね。

    あの爽やかさが、ン10年後も持続しているってやはり凄いなぁ。
    と思います。 
    トム・クルーズが続編制作の権利を直ぐに取得し長年温めてきた
    作品。きっと彼が納得ゆく脚本ができて、いよいよ制作に取り組んだ
    入魂の一作だろうと思います。

    そうなのです。自分は未だ観ていません。
    初日じゃなければ、少し落ち着いた来月の半ばにでも
    行こうと思っています。

    今日は、これからTSUTAYA蔦屋に届いたDVDを取りに行ってきます。
    というのは、私の先の旅行記で取り上げた映画「ひまわり」と
    「ドクトル・ジバコ」を観て感想をコメントしてくださった
    himmelさんの新・旅行記が、
    第二次世界大戦末期のドイツと連合国との攻防戦を描いた
    「レマゲン鉄橋」の舞台となった当地への旅日記。
    旅行記をチラッと見たら映画「レマゲン鉄橋」と
    並行して語られていて
    あれっ 自分は観てないし、資料などでも記憶にない作品だぁ。
    これは、是非とも観なければ。と
    近くのTSUTAYAへ行くも在庫い作品でした。
    えう言えば、前に一度「他支店にあれば取り寄せ可能」と
    聞いたことがあり、他店在庫を検索したところ
    渋谷店で在庫があることが分かり
    取り寄せしたのが届いたという訳なのです。

    何にせよ。楽しみがいっぱいある暮らしっていいですよね。
    来月には、マーベリックに会いに行ってきます。
    ありがとうございます。

あの街からさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP