
2022/05/13 - 2022/05/13
74位(同エリア205件中)
GOTOCHANさん
- GOTOCHANさんTOP
- 旅行記746冊
- クチコミ22件
- Q&A回答35件
- 1,972,162アクセス
- フォロワー25人
この旅行記スケジュールを元に
コロナ禍が長期化し、宿泊を伴う遠方への旅行をほとんどしていません。そのためANAマイレージ約2万マイルが2022年6月に失効する(さらに年内に約1万マイル、2023年6月に約4万5千マイル失効する)ことと、世の中がなんとなくウイズコロナの方向へシフトして行く雰囲気となったこともあり、久しぶりに夫婦での県外への旅行を計画しました。5月13日(金)から16日(月)の日程を確保し、目的はいつものように温泉(秘湯)と滝めぐりで行き先を検討した結果、東北へ行くこととしました。大阪空港から東北地方への全日空の直行便でのフライトは仙台のほかには、青森、秋田、福島のみと意外と少なく、結局秋田着青森発の3泊4日の日程を組みました。ほぼ秋田県のみの旅行となります。計画段階でのおおまかな旅程は以下の通りです。
5月13日(金) 大阪空港10時50分発ANA1653便で秋田空港へ(特典航空券利用)。レンタカーにて近隣の滝めぐり。強首(こわくび)温泉樅峰苑(しょうほうえん・日本秘湯を守る会会員宿)泊。
5月14日(土) 宿泊地である杣(そま)温泉へドライブ。ルート上のお手軽滝めぐり、観光スポット訪問など。杣温泉旅館(日本秘湯を守る会会員宿)泊。
5月15日(日) 杣温泉から十和田湖へドライブ。ルート上のお手軽滝めぐり、観光スポット訪問など。十和田プリンスホテル泊。
5月16日(月) 十和田湖西岸のお手軽滝めぐり。フライトの時間までは現地で決定(出たとこ勝負)。青森空港17時25分発ANA1856便で大阪空港へ(特典航空券利用)。
亀田不動滝からこの日の宿泊地である強首温泉に向かいましたが、チェックインタイムよりも早めに近くまで来たため、近場の白糸の滝に立ち寄りました。
白糸の滝滝見難易度:1
参考 滝見難易度0:道路から見える、1:片道徒歩5分以内、2:片道徒歩15分以内、3:片道徒歩30分以内、4:片道徒歩1時間以内、5:片道徒歩2時間以内、6:片道徒歩2時間以上もしくは2時間以内でも特別な装備が必要な場合など。私の旅行記ではほとんど出現することはないと思われる。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー ANAグループ 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
白糸の滝は国道13号線から少し入った場所にあり、アクセスのいい場所にある滝です。ただ国道には案内はなく(私が気づかなかっただけかもしれません)、ここもスマホのナビ頼みでした。ただ峰吉川の集落に入ると行き先案内がありました。峰吉川の集落を通り過ぎるとやがて未舗装道路になりますが、すぐにこの駐車スペースのある行き止まりに到着しました。
白糸の滝 自然・景勝地
-
昭和27年に秋田観光30景に選定されたということで大いに期待が持てるのですが…
白糸の滝 自然・景勝地
-
菅江真澄の道の標柱。菅江真澄という方を私は不勉強で知らなかったのですが、江戸時代後期の旅行作家だそうで、今回の旅行を通して菅江真澄の足跡をいろいろなところで見ることになります。
白糸の滝 自然・景勝地
-
白糸の滝へ向かいます。
白糸の滝 自然・景勝地
-
歩きやすいよく整備された滝見道です。滝のそばには明神さんがあるということで、狛犬がありました。
白糸の滝 自然・景勝地
-
イチオシ
滝見道ではイチリンソウがあたり一面咲いていました。
白糸の滝 自然・景勝地
-
あとはスミレ。
白糸の滝 自然・景勝地
-
これもスミレの一種。
白糸の滝 自然・景勝地
-
駐車場から2分ほどで滝がありました。これが秋田観光30景??
白糸の滝 自然・景勝地
-
さらにその上流の小滝。これも違うよね?
白糸の滝 自然・景勝地
-
最初の小滝から1分ほどで明神さんを祀る祠があり、その奥に白糸の滝がありました。
白糸の滝 自然・景勝地
-
残念なくらいに水が少ない。崖が濡れているだけです。白糸の滝という名称なので本来それほど水は多くないのでしょうが少なすぎます。
白糸の滝 自然・景勝地
-
イチオシ
滝の規模としてはそこそこあります。それにしても秋田にはこの滝より素晴らしい滝は30以上あるのでなぜこの滝が選ばれたのでしょうか?昭和27年当時はまだ見出されていなかった滝が数多くあるのでしょうか?
白糸の滝 自然・景勝地
-
写真では見づらいのですが、よく見てみるとこの滝には見にくい部分がかなりあるようです(肉眼では確認できた)。実際に落差30メートルといわれていますが、滝の長さは60メートルもあるという情報もありました。
これで宿に向かいます。白糸の滝 自然・景勝地
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
秋田の滝
-
前の旅行記
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(1) 滝メグラーが行く241 亀田不動滝 秋田県由利本荘市
2022/05/13~
本荘
-
次の旅行記
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(5) 滝メグラーが行く243 四十八滝 秋田県北秋田市
2022/05/14~
森吉・阿仁・鷹巣
-
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(1) 滝メグラーが行く241 亀田不動滝 秋田県由利本荘市
2022/05/13~
本荘
-
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(2) 滝メグラーが行く242 白糸の滝 秋田県大仙市
2022/05/13~
大曲・大仙
-
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(5) 滝メグラーが行く243 四十八滝 秋田県北秋田市
2022/05/14~
森吉・阿仁・鷹巣
-
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(8) 滝メグラーが行く244 大湯滝めぐりその1 錦見の滝、銚子の滝、湯の又の...
2022/05/15~
鹿角・小坂
-
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(9) 滝メグラーが行く245 大湯滝めぐりその2 止滝と中滝 秋田県鹿角市
2022/05/15~
鹿角・小坂
-
秋田湯めぐりお手軽滝めぐり旅(11) 滝メグラーが行く246 十和田湖西岸のお手軽滝めぐり 秋田県鹿角郡小坂...
2022/05/16~
鹿角・小坂
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
大曲・大仙(秋田) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 秋田の滝
0
14