
2022/04/11 - 2022/04/15
459位(同エリア1424件中)
tmaruさん
- tmaruさんTOP
- 旅行記76冊
- クチコミ29件
- Q&A回答14件
- 167,798アクセス
- フォロワー8人
この旅行記のスケジュール
2022/04/11
2022/04/12
2022/04/13
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2022年3月19日(土)グランドオープンしたオリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパに2泊してまったりと過ごしました。
ラウンジが使用できて、コスパ的にも非常に満足できました。
<日程>
4/ 4~ 5 東急ステイ 沖縄那覇 1泊
4/ 5~ 7 ANA万座ビーチリゾート2泊
4/ 7~ 9 ホテル オリオン モトブ リゾート2泊
4/ 9~11 オクマ プライベートビーチ & リゾート2泊
4/11~13 オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ2泊★
4/13~14 ベッセルホテルカンパーナ沖縄1泊
4/14~15 リーガロイヤルグラン沖縄1泊
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
4月11日
オクマリゾートホテルを11時30分に出発して国道58号線を南下し
ブセナ海中公園交差点を左に曲がると
リゾート的な道路に入りました。
ブセナには2000年に国際サミットが行われた万国津梁館があります。 -
-
13:00
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパに到着しました。
沖縄における海外ブランドホテルの先駆けとして
2005年4月に開業したマリオットホテルでしたが、
昨年10月に経営がオリエンタルに変わりました。オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 宿・ホテル
-
チェックインはクラブルーム特典でロビーラウンジで行いました。
13:00ですが入室できるそうなので、部屋へ行きました。
以下はクラブルーム特典です。
・クラブラウンジにてチェックイン/チェックアウト
・ウェルカムドリンク
・レイトチェックアウト(~12:00)
・クラブラウンジアクセス(チェックイン前13時より利用可能)
・駐車場無料(通常一滞在/1台1,000円)
・スパ滞在中ご利用可能
・客室冷蔵庫にお飲み物をセット
・かりゆしビーチパラソル・デッキチェア無料貸し出しチケット -
創業がマリオットだけに
豪華な造りです。 -
-
-
カードキーをかざすと
14F と15Fが点灯して14階に一旦停まります。
15階に到着しました。 -
最高階15Fでエレベータを降りたら
一番近い部屋でした。 -
クラブキング(14F~15F/44.6平米)です。
-
-
絶景です。
全面ガラス窓で
左半分が部屋で中央のドアを開けると
右側のベランダに出られます。 -
-
ベランダから下を覗くと
大きなプールです。
沖縄県内最大級の広さを持つガーデンプールだそうです。 -
コーヒーメーカー・ポットです。
-
ミニバー無料です。
オリオンビール2本
リラックスシークヮーサー2本
さんぴん茶2本
等です。
名護市のサンエーV21で購入したオリオンドラフト缶6本も入れました。
998円/6本なので1本167円になります。
沖縄では酒税軽減措置がありビール350mlの場合70円→56円との事。 -
全面大理石で豪華です。
-
-
ドアに貼ってある避難経路図です。
上が南、左が東の方位です。
1524室からは北側を見ることができます。 -
スパ写真(写真撮影禁止なので、ホテルHP引用)
15:00
1Fのスパに行きました。
カードキーでスパエリアに入り、
受付でカードキーを提出して照合すると、
ロッカーキーとバスタオルをくれます。
私一人だけで、
サウナ・ジャグジーとリラックスできました。
営業時間 15:00~23:00 -
17:00
カクテルタイムになったのでラウンジへ行きました。
17:00~19:00
カードキーをかざすとゲートが開きます。 -
前方はビュッフェ・テーブルです。
-
始まったばかりで空いていました。
-
ホテル前の駐車場景色
ビーチへ散歩に行きました。
徒歩10分くらいです。 -
かりゆしビーチに到着しました。
かりゆし LCHリゾートオンザビーチホテル の1Fです。
ビーチ出入口が有りビーチカウンターが有ります。
18:00終了なので誰もいませんでした。かりゆしビーチ ビーチ
-
かりゆしビーチ ビーチ
-
-
-
北側が遊泳エリアです。
-
かりゆしワンダーランドの隅に
オリエンタルホテルが有るようです。かりゆしビーチ ビーチ
-
帰路です。
-
部屋からの夕陽です。
-
4月12日 8:30
朝食に行きます。 -
朝食はクラブラウンジでもできますが
ブッフェレストラン「QWACHI」を選択しました。
「クワッチー」は沖縄の方言で「ご馳走」だそうです。
生搾りオレンジジュース・バーガーが美味しかったです。
種類も多くお勧めです。QWACHI(オリエンタルホテル沖縄) グルメ・レストラン
-
11:00
グーグル地図に名護城跡があったので行ってみました。
名護城公園 せせらぎ広場に駐車して歩きます。 -
名護城跡地まで行きましたが
小広場で城区の拝所のようです。
観光は周囲の名護城公園に行ったほうがよさそうです。
帰り途中で名護市内を撮影しました。
前方中央にオリエンタルホテルが見えます。 -
11:40
ブセナ地中公園に到着しました。
地中展望塔へ魚を見に行きます。
料金1050円です。
無料シャトルバスが20分間隔ですが、
出発したばかりなので歩きます。ブセナ海中公園 公園・植物園
-
右側のホテルは
The Busena Terraceホテルです。ザ ブセナテラス 宿・ホテル
-
結婚写真撮影のようです。
-
-
ブセナ海中公園 公園・植物園
-
展望塔は海面から4メートルほど
螺旋階段を降りた階下に、
丸い窓が並んだ内径4、5メートル程の空間にあります。海中展望塔 名所・史跡
-
地中展望塔っを出た所で
餌を買って撒くと
沢山の魚が集まってきます。 -
帰りは無料シャトルバスに乗って
帰りました。ブセナ海中公園 公園・植物園
-
ホテルに帰りビールを飲み休憩です。
ベランダからの景色です。オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 宿・ホテル
-
部屋からの景色です。
ガラス窓があるように見えないです。
前方は名護湾・本部町です。 -
ベランダからの眺望です。
ブセナ地中公園が見えます。 -
17:10
カクテルタイムにラウンジへ来ました。
今日は出遅れたためかビュッフェ台が混雑していました。 -
一口飲んでから
撮りました。 -
またビーチへ散歩に来ました。
かりゆしビーチ ビーチ
-
-
右側の道を行くと
ホテルへの近道です。 -
ホテル南側の道を通ってかえります。
沖縄かりゆしリゾートが見えます。 -
散歩帰りにラウンジで
オリオンビールを頂きました。オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 宿・ホテル
-
部屋からの夕陽です。
-
4月13日 8:30
クワッチーで朝食です。
メロンスムージーも美味しかったです。QWACHI(オリエンタルホテル沖縄) グルメ・レストラン
-
今日も快晴です。
中央に瀬底島
その奥に伊江島タッチュー(城山)が見えます。 -
11:30
恒例の缶ビール撮影をして
チェックアウトしました。
ベッセルホテルカンパーナ沖縄へ向かいます。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
名護(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 沖縄島2022
0
58