
2022/04/07 - 2022/04/15
779位(同エリア2642件中)
関連タグ
tmaruさん
- tmaruさんTOP
- 旅行記76冊
- クチコミ29件
- Q&A回答14件
- 167,797アクセス
- フォロワー8人
この旅行記のスケジュール
2022/04/07
2022/04/08
2022/04/09
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ナゴパイナップルパーク・古宇利島・今帰仁城跡を観光して、ホテル オリオン モトブ到着後は海を見ながらまったりと過ごしました。
道の駅許田でチケットを購入して4か所観光しました。
<日程>
4/ 4~ 5 東急ステイ 沖縄那覇 1泊
4/ 5~ 7 ANA万座ビーチリゾート2泊
4/ 7~ 9 ホテル オリオン モトブ リゾート2泊★
4/ 9~11 オクマ プライベートビーチ & リゾート2泊
4/11~13 オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ2泊
4/13~14 ベッセルホテルカンパーナ沖縄1泊
4/14~15 リーガロイヤルグラン沖縄1泊
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
4月7日 9:30 ホテルを出発。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 宿・ホテル
-
道の駅許田で
・ナゴパイナップルパーク
・古宇利オーシャンタワー
・今帰仁城跡
・美ら海水族館
のチケットを購入しました。
ほぼ1割引きで、7500円/2人でした。
沖縄自動車道(E58)が許田までで、
延長工事中なので駐車場の出入りが大変でした。道の駅 許田 道の駅
-
10:30
ナゴパイナップルパークに到着。ナゴパイナップルパーク グルメ・レストラン
-
駐車場からナゴパイナップルパーク入り口までパイナップルトレインに乗って行きます。
-
パーク入り口からは、カート自動運転のパイナップル号でパイン畑・花々・植物を鑑賞しながら移動です。
-
パイナップル号を降りて、
徒歩で鑑賞しました。 -
ダイナソーコーナーです。
-
ナゴパイナップルパーク 公園・植物園
-
ナゴパイナップルパークから
古宇利オーシャンタワーへ移動です。
これから古宇利大橋を渡ります。古宇利大橋 名所・史跡
-
-
-
古宇利オーシャンタワーに到着しました。
自動運転カートで展望タワーまで
景色を見ながら移動します。古宇利オーシャンタワー 名所・史跡
-
展望タワーに到着しました。
-
展望タワーデッキからの景色です。
-
KOURI SHRIMPで昼食です。
駐車場はほぼ満車で混雑していました。
テラスで食べましたが、テイクアウトもできます。
定番のガーリックシュリンプを注文しました。
エビが大きめでプリプリ(殻付き)です、
私は殻が苦手なので取って食べました。KOURI SHRIMP グルメ・レストラン
-
世界遺産・国指定史跡今帰仁城跡です。
14世紀に今帰仁城(別名北山城)は、琉球が中山に統一される前の「三山鼎立時代」には山北(北山)王の居城とし、また中山が三山を統一後には琉球王府から派遣された監守という役人の居城でした。今帰仁城跡 名所・史跡
-
階段を上って行きます。
-
-
海岸から近いため景色が素晴らしいです。
-
-
主郭(城内で最も中心的な建物があった場所)が
有った場所だそうです。 -
15:00
ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ
に到着しました。
オリオンホテルのマークは
フクギの木です。
オリオンビールの系列ホテルです。オリオンホテル モトブ リゾート&スパ 宿・ホテル
-
エントランスからの眺め
正面に
エメラルドビーチ
伊江島・伊江島タッチュー(城山)が見えます。 -
ホテル西側の庭園です。
オリオンビールが経営のホテルだけあって、
ウェルカムドリンクのサービスがオリオンビールでした。 -
部屋は927号室(北端から2つ目)
2泊します。
朝食は全プラン付いています。 -
オーシャンツイン 50(㎡)
部屋も風呂も広くゆったりと過ごせます。
目の前にはエメラルドビーチと伊江島で眺望も最高です。 -
-
窓際のリビングスペース
ゆったりした大型ソファーです。
横になって海を見ていました。 -
アメニティです。
シェービングフォームのミニサイズ缶がありました。 -
広い浴室です。
-
ベランダからの景色
エメラルドビーチ(快水浴場百選)
伊江島が正面に見えます。 -
浴場写真(写真撮影禁止なので、ホテルHP引用)
15:30
5階のジュラ紀温泉「美ら海の湯」に行きました。
前方に伊江島が見えます。
地下1,500m、約2億万年以上前の地層から湧き出る天然温泉(加温)
営業時間:6:00~10:00/15:00~24:00
料金は1回1500円ですが、今回宿泊プランに含まれていたので
入湯料150円だけを払いました。 -
17:00
ホテル庭園西出口からは国営海洋博公園の敷地なので開門時間制限があります。
出口を右側へ100m程行くと備瀬ゲートがありました。
守衛さんが19:00には閉まると言っていました。
さらにゲートを左に100m位行くと
備瀬のフクギ並木通りに到着しました。備瀬のフクギ並木 自然・景勝地
-
20分ほどフクギ並木を歩いて
北の端まで来ました。 -
帰りは海岸沿いを
海を見ながら帰りました。 -
ホテルが遠くに見えます。
-
フクギ並木を往復するのに40分程かかりました。
エメラルド ビーチ道路に面したホテル庭園西側の入口です。
入った所に守衛所が有り、
開門時間は
8:00~19:00(3月~9月)なので要注意ですね。 -
ベランダからの夕陽です。
-
-
4月8日
7:00
オールデイダイニング「シリウス」
へ朝食に行きました。
ビッフェ形式です。シリウス グルメ・レストラン
-
10:00
ベランダからの景色です。
朝食会場のシリウス入口横のドアから庭園を通って
昨日のホテル庭園西門を出て
エメラルドビーチを散歩しながら、
沖縄美ら海水族館へ行きました。
徒歩10分くらいです。 -
この建物はエメラルドビーチのビーチハウスです。
-
伊江島です。
-
高い建物は
ホテルオリオンモトブです。 -
エスカレータに乗って到着点が
沖縄美ら海水族館の入り口です。沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
-
チンアナゴです。
-
巨大水槽です。
アクリルパネルの厚さが60㎝
断面サンプルが展示してありました。 -
巨大水槽の大きさとジンベイザメには圧巻です。
-
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
水族館を出て、
エスカレータを下って
海洋博公園内のマナティー館へ。
水族館以外は無料です。 -
マナティー館です。
2021年6月16日生まれの赤ちゃん
現在名前募集中マナティー館 動物園・水族館
-
ウミガメ館です。
たくさんのウミガメがいました。ウミガメ館 動物園・水族館
-
12:00
イルカの餌やり時間でした。
餌 500円/セット ※1名様につき5セットまでイルカラグーン 動物園・水族館
-
-
この道を通ってホテルに帰ります。
-
エメラルドビーチです。
エメラルドビーチ ビーチ
-
-
エメラルドビーチ
憩いの浜です。 -
ビーチから見たホテルです。
全室オーシャンビューですね。 -
-
部屋に戻って
オリオンビールを飲みました。 -
18:30
「シリウス」で夕食です。
事前予約ビッフェ形式4700円/1人です。
ドリンク別ですが、
ノークリーニングサービスで1ドリンクを選択しました。シリウス グルメ・レストラン
-
2日続けて晴れて、
部屋から綺麗な夕陽を見れて満足です。 -
4月9日8:00
朝食に行きました。
フレンチトーストが美味しかったです。シリウス グルメ・レストラン
-
ベランダからの景色
-
-
ベランダから缶ビール撮影です。
10:00
次の宿泊地
オクマ プライベートビーチ & リゾート
へ向かいます。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
美ら海・本部・今帰仁(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 沖縄島2022
0
70