安中・妙義旅行記(ブログ) 一覧に戻る
写真は妙義神社。<br />北関東の旅は、神社巡り続き。<br />一言でいうと、行くなら今でしょ!<br />

コロナちゃんと一緒 22年4月北関東・下 神社巡り

38いいね!

2022/04/05 - 2022/04/10

80位(同エリア374件中)

旅行記グループ コロナちゃんと一緒

8

27

しにあの旅人

しにあの旅人さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

写真は妙義神社。
北関東の旅は、神社巡り続き。
一言でいうと、行くなら今でしょ!

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4月5日朝伊香保神社にやってきました。伊香保温泉を見下ろす高台にある神社です。10時28分、お参りの方がかなりいらっしゃいます。しかも若い方が多い。草津と同じく、温泉=年寄りという数式は、もはや成立しないようです。

    4月5日朝伊香保神社にやってきました。伊香保温泉を見下ろす高台にある神社です。10時28分、お参りの方がかなりいらっしゃいます。しかも若い方が多い。草津と同じく、温泉=年寄りという数式は、もはや成立しないようです。

    伊香保神社 寺・神社・教会

    伊香保神社、駐車場は河鹿橋駐車場 by しにあの旅人さん
  • 密というほどではありませんが、人の流れは途絶えません。

    密というほどではありませんが、人の流れは途絶えません。

  • 伊香保温泉から神社に上がってくる石段。<br />伊香保には365段の石段があるそうですが、これが含まれるかな。前日草津の雪の白根神社で痛めた両足のふくらはぎが痛くて、階段は見るのもいや。<br />続々と皆さん登ってきます。下りて温泉街の様子を見たいのは山々なれど、これで勘弁してください。<br />結論、伊香保温泉、ちょっと「密」かも。<br />

    伊香保温泉から神社に上がってくる石段。
    伊香保には365段の石段があるそうですが、これが含まれるかな。前日草津の雪の白根神社で痛めた両足のふくらはぎが痛くて、階段は見るのもいや。
    続々と皆さん登ってきます。下りて温泉街の様子を見たいのは山々なれど、これで勘弁してください。
    結論、伊香保温泉、ちょっと「密」かも。

  • 神社ではありませんが、すぐ近くですので入れちゃいます。<br />竹久夢二伊香保記念館です。<br />お客は私たち含めて数組。閑散としておりました。コロナ無縁です。<br />ここが予想外に充実していて、時間をとられ、この日の予定が押せ押せになりました。<br />後日改めて旅行記にまとめます。<br />

    神社ではありませんが、すぐ近くですので入れちゃいます。
    竹久夢二伊香保記念館です。
    お客は私たち含めて数組。閑散としておりました。コロナ無縁です。
    ここが予想外に充実していて、時間をとられ、この日の予定が押せ押せになりました。
    後日改めて旅行記にまとめます。

    竹久夢二伊香保記念館 美術館・博物館

    竹久夢二伊香保記念館、駐車場あり。 by しにあの旅人さん
  • 夢二記念館は公園の一部なのですが、コロナの影響で、あいていたのは記念館と第二黒船館だけでした。

    夢二記念館は公園の一部なのですが、コロナの影響で、あいていたのは記念館と第二黒船館だけでした。

  • 「子供の絵の館」も閉館中。By妻が残念がっておりました。<br /><br />世にかくれ夢二ファンは多いのではないか。私みたいな爺さんが「夢二のファンです」と表だって言うのは多少照れくさいものがあります。<br />でも今がチャンスです。無人の記念館で、心ゆくまで夢二を楽しんでください。<br />

    「子供の絵の館」も閉館中。By妻が残念がっておりました。

    世にかくれ夢二ファンは多いのではないか。私みたいな爺さんが「夢二のファンです」と表だって言うのは多少照れくさいものがあります。
    でも今がチャンスです。無人の記念館で、心ゆくまで夢二を楽しんでください。

  • 赤城神社。これはもう、「密」かどうかの話ではなく、世間から隔離されておりました。<br />本来パスすべきですが、あまりに「濃密」ではなく「NO密」でした。←座布団ください。<br /><br />写真は、多分神社関係者の軽トラ。裏手から池のほとりの雪道を強行突破して入ってきました。四駆ならできるでしょう。私たちも四駆ですが、突入の勇気なし。<br />

    赤城神社。これはもう、「密」かどうかの話ではなく、世間から隔離されておりました。
    本来パスすべきですが、あまりに「濃密」ではなく「NO密」でした。←座布団ください。

    写真は、多分神社関係者の軽トラ。裏手から池のほとりの雪道を強行突破して入ってきました。四駆ならできるでしょう。私たちも四駆ですが、突入の勇気なし。

  • 啄木鳥橋が工事で閉鎖されているので、神社裏手が唯一の入口です。それがこういう状態。右端の車は多分宮司さんではないか。神社は無人ではないようです。<br />ここに車をとめて歩けばお参りできます。長靴必須。道は除雪されておりませんでした。そもそもどこが参拝道か分からない。<br />

    啄木鳥橋が工事で閉鎖されているので、神社裏手が唯一の入口です。それがこういう状態。右端の車は多分宮司さんではないか。神社は無人ではないようです。
    ここに車をとめて歩けばお参りできます。長靴必須。道は除雪されておりませんでした。そもそもどこが参拝道か分からない。

  • 大沼が全面凍り、その上に雪が積もっているようです。いつになったら解けるのか。

    大沼が全面凍り、その上に雪が積もっているようです。いつになったら解けるのか。

  • 6日14時ごろの妙義神社です。桜がほぼ満開でした。4日の草津は雪、群馬といっても随分気候に差があるようです。

    6日14時ごろの妙義神社です。桜がほぼ満開でした。4日の草津は雪、群馬といっても随分気候に差があるようです。

    妙義神社 花見

    妙義神社、駐車場あり、階段覚悟。 by しにあの旅人さん
  • いい参詣日和でしたが、人出はそうでもない。

    いい参詣日和でしたが、人出はそうでもない。

  • 本殿唐門前から怨みの階段を見下ろします。登りましたよ。帰りは波己曽神社に下りる女坂に回りました。<br />なぜ傾斜のゆるい登りを女坂というのだろう。By妻なんか、私よりシャカシャカ元気に登ります。<br />

    本殿唐門前から怨みの階段を見下ろします。登りましたよ。帰りは波己曽神社に下りる女坂に回りました。
    なぜ傾斜のゆるい登りを女坂というのだろう。By妻なんか、私よりシャカシャカ元気に登ります。

  • その女坂。直登石段よりは人が多い。みなさん、やはりあれは避けたいらしい。

    その女坂。直登石段よりは人が多い。みなさん、やはりあれは避けたいらしい。

  • 本殿。参拝者はちらほら。<br /><br />駐車場には観光バスが止まっていましたが、とにかく広いので、散らばると全境内あちらに一人、こちらに一人という感じになります。<br />絶好の桜の季節にこれですから、コロナの心配なくお参りできます。<br />なお観光バスにはお年寄りが多かった。みなさん元気に石段を登っておいででした。<br />「おまえにお年寄りと言われたくない」おっしゃるとおりです。<br />

    本殿。参拝者はちらほら。

    駐車場には観光バスが止まっていましたが、とにかく広いので、散らばると全境内あちらに一人、こちらに一人という感じになります。
    絶好の桜の季節にこれですから、コロナの心配なくお参りできます。
    なお観光バスにはお年寄りが多かった。みなさん元気に石段を登っておいででした。
    「おまえにお年寄りと言われたくない」おっしゃるとおりです。

  • 妙義神社より車で15分上ります。<br />広い駐車場がありますが、ご覧の通り。<br />境内は広くはありませんが、参拝客はまばらでした。<br />

    妙義神社より車で15分上ります。
    広い駐車場がありますが、ご覧の通り。
    境内は広くはありませんが、参拝客はまばらでした。

    中之嶽神社 寺・神社・教会

    中之嶽神社、駐車場あり。 by しにあの旅人さん
  • 平日の15時ではありますが、

    平日の15時ではありますが、

  • 駐車場のひろさから想像するに、もっと多くの参拝客を予定しているようです。<br />やはりコロナの影響でしょうね。<br />

    駐車場のひろさから想像するに、もっと多くの参拝客を予定しているようです。
    やはりコロナの影響でしょうね。

  • 本殿前でやっと参拝客を見かけました。

    本殿前でやっと参拝客を見かけました。

  • 7日7時50分、朝一でお参りしました。「ぬきさき」と読みます。上野国一宮です。

    7日7時50分、朝一でお参りしました。「ぬきさき」と読みます。上野国一宮です。

    貫前神社 寺・神社・教会

    貫前神社、あちこちに駐車場。 by しにあの旅人さん
  • 神門より本殿に下っていく、珍しい下り参道です。三大下り参道のひとつといわれます。<br />どなたもおいでになりません。ちょっと時間が早すぎたかな。<br />

    神門より本殿に下っていく、珍しい下り参道です。三大下り参道のひとつといわれます。
    どなたもおいでになりません。ちょっと時間が早すぎたかな。

  • 拝殿と本殿。やはり無人。<br />このあと30分ほどいましたが、私たちで独占でした。<br />ここも安心してお参りできました。<br />

    拝殿と本殿。やはり無人。
    このあと30分ほどいましたが、私たちで独占でした。
    ここも安心してお参りできました。

  • 8日8時40分ごろ。埼玉県日高市の高麗神社です。「こうらい」ではなく、「こま」と読みます。

    8日8時40分ごろ。埼玉県日高市の高麗神社です。「こうらい」ではなく、「こま」と読みます。

  • 拝殿には「高句麗神社」という扁額がありました。「句」が小文字なのはなんだろう。<br /><br />668年に高句麗が滅亡し、日本に亡命した高句麗人が関東各地に住み着きました。ヤマト朝廷が716年に武蔵国に高麗郡をつくり、各地の高麗人を移住させました。そのころ創建された神社ということになっています。<br />

    拝殿には「高句麗神社」という扁額がありました。「句」が小文字なのはなんだろう。

    668年に高句麗が滅亡し、日本に亡命した高句麗人が関東各地に住み着きました。ヤマト朝廷が716年に武蔵国に高麗郡をつくり、各地の高麗人を移住させました。そのころ創建された神社ということになっています。

  • 拝殿。<br />参拝客は私たちがいるあいだ2組くらいでした。<br />

    拝殿。
    参拝客は私たちがいるあいだ2組くらいでした。

  • 桜は満開。でもだーれもいません。<br /><br />北関東の神社は、初めての神社ばかりで、比較できません。<br />しかしもっと人がいてもいいな、と思いました。<br />やはりコロナの影響でしょうね。<br /><br />6日間にほかの神社もお参りしましたが、あまりにマイナーな神社で、参拝客はほとんどいませんでした。観光地にはほど遠いので割愛します。<br />

    桜は満開。でもだーれもいません。

    北関東の神社は、初めての神社ばかりで、比較できません。
    しかしもっと人がいてもいいな、と思いました。
    やはりコロナの影響でしょうね。

    6日間にほかの神社もお参りしましたが、あまりにマイナーな神社で、参拝客はほとんどいませんでした。観光地にはほど遠いので割愛します。

  • 群馬、埼玉、栃木と、古墳めぐりもいっぱいしました。<br />しかし古墳はどこも広い公園、田畑の真ん中にあり、密どころか、人を見つけるのが難しい。道を尋ねようにも近くに人がいない。<br />これはコロナのせいではなく、いつでもこんなものでしょう。<br />都心の行楽地は人でごったがえしているようです。<br />コロナのほとぼりが冷めるまで、古墳の上で、古代に夢を馳せるのも、またオツなものではないですかね。<br />

    群馬、埼玉、栃木と、古墳めぐりもいっぱいしました。
    しかし古墳はどこも広い公園、田畑の真ん中にあり、密どころか、人を見つけるのが難しい。道を尋ねようにも近くに人がいない。
    これはコロナのせいではなく、いつでもこんなものでしょう。
    都心の行楽地は人でごったがえしているようです。
    コロナのほとぼりが冷めるまで、古墳の上で、古代に夢を馳せるのも、またオツなものではないですかね。

  • 2枚の写真は上毛野はにわの里公園の保渡田八幡塚古墳。5mの一脚にとりつけたアクションカメラの映像です。<br />このような広い公園でもドローンは使用禁止でした。6月からは100g以上のドローンは登録制になります。ドローンは使いにくくなるようです。<br />

    2枚の写真は上毛野はにわの里公園の保渡田八幡塚古墳。5mの一脚にとりつけたアクションカメラの映像です。
    このような広い公園でもドローンは使用禁止でした。6月からは100g以上のドローンは登録制になります。ドローンは使いにくくなるようです。

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2022/04/26 17:27:10
    たくさんの神社のご利益は如何に!
    しにあの旅人さん、こんにちは。
    伊香保温泉の階段は、確かにきついですね!
    足を痛められていたら、もう修行の域です。
    私が訪問した時は、暑くて大変でした。
    途中でアイスクリームを食べて、ようやく到着しました。

    竹久夢二 伊香保記念館は、行きそびれました。
    行ってみればよかったなと、後悔しています。
    素敵だったんですね!
    展示も充実していて・・・

    妙義神社はいかにもご利益がありそうな風情ですね!
    中の嶽神社から見る妙義山の絶景、これを見るだけでも
    価値がありますね。

    ドローンは、今や撮影では無く
    ウクライナで大活躍しているようですが
    平和目的での使用を切に望みます。
    しにあの旅人さんのように!

    yamayuri2001

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん からの返信 2022/04/27 07:08:51
    Re: たくさんの神社のご利益は如何に!
    お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。

    私の平和目的のドローンも2000円払って登録制になるそうです。
    イタリアなどでは、滞在許可証を持っていないと使えないそうで、旅行者は飛ばせないらしい。200g以下のドローンなんて、10mあがったら風に吹かれてどこ行くかわからないオモチャです。人のいないところであげている分には、実害ないと思うのですが。

    伊香保温泉の階段を散歩する観光客の図、はブログ的には欲しかったですね。でもそれどころの話ではありませんでした。散歩は心がけていたのですが、私が住んでいる房総九十九里平野というところは、真っ平らで、自然の階段、坂は全くありません。町役場の階段くらいなもの。
    足を鍛えないと、旅行にも行けません。神社に階段はつきものです。

    中乃嶽神社も妙義山もおすすめです。妙義山は最初から無理しないで女坂をチンタラ登るべきでした。これからは年相応にゆーくりやることにします。

    夢二記念館は、挿絵や絵葉書の原画、肉筆の大きな絵もいっぱいありました。少女趣味と言われるだけあって、当時の娘さんに圧倒的な人気でした。そのあたりのエピソードも紹介されていて、面白かった。うらやまけしからん話です。
    ただそれをいい爺さんが見るのは、ややこそばゆい感なきにしもあらず。
    次回伊香保に行かれる機会があれば、何はともあれおすすめです。思ったより広いので、最低1時間は必要です。

    今回はコロナで閉鎖でしたが、大正ロマンぽいカフェもありました。
    あのカフェにベレー帽、ランボーの詩集でも持って、ゆっくりいれたコーヒーを飲む。わー、恥ずかしい! でもやってみたい感、むんむんです。
  • 前日光さん 2022/04/22 23:51:25
    妙義山は初めて見たときから不気味で(>_<)
    こんばんは、しにあさん&by妻さん

    実は私事ですが、昨日(21日)と今日(22日)の一泊二日、入院しておりました!
    なんと奥歯を抜くためです。
    骨粗鬆症の薬を飲んでいると一般の歯医者では抜歯できず、「口腔外科」でないとだめらしいのです。
    で、口腔外科のある総合病院に行ったら、抜歯の後が重要なので、いっそ入院した方が安全ですよと言われ、目下無職なので「always OK」と答えたら、昨日と今日ということになりました。
    抜歯はあっという間に終わり、抗生物質の点滴をされて退院となりました。
    抜歯後の多少の痛みさえなければ、ホテルステイみたいなものでした。
    ゆっくり読書したかったので、個室を希望しました。
    食事のまずさが我慢できれば、一泊の旅をした気分です。

    というわけで、やっとこの旅行記にお邪魔している次第です。
    妙義山って、(妙義神社や中之嶽神社も含めて)なんだかおどろおどろしい気分になってしまうんです。
    あの妙ちきりんな山の形、およそ日本の山とは思えないあの形状は、初めて見た時恐怖感すら覚えたのです。
    鹿児島の、どこかの山にもそんな感じを持ったことがあります。
    隼人族のエピソードの残る場所の近くだったような?

    下り参道の貫前神社は、大分のトラベラーさんが、熊本の下り参道の神社を紹介していた旅行記で知りました。
    下り参道と言えば、「緩やかな下り」ですが、出雲大社もそうですよね?
    あそこが好きな理由が今、分かりました!
    参拝するのに階段を上らなくてもいいからなんです!
    それも緩やかな下りなので、帰りも楽です。
    貫前神社は、下り参道で喜ぶのも束の間、帰りは上らなくてはなりません。
    行きはよいよい 帰りはこわい。。。なんちゃって(^^;)

    竹久夢二記念館は、実は私も行きました。
    庭の池に氷が張っていたので、冬に行ったと思います。
    オルゴールが(それもとても大仕掛けの)あったと思うのですが。
    確かに男性が夢二のファンと言うと、え?と聞き返されるかな?
    でも、立原とか堀辰雄とかが好きだったら、夢二もその系列ですよね?
    夢二の絵と同類の、蕗谷虹児とか高畠華宵、中原淳一も私は大好きです。
    写実よりも、女性を美しく浪漫的に描こうとした大正期の画家が好きです。
    また長くなってしまいました。
    北関東ということは、栃木にもいらしたのでしょうか?


    前日光

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん からの返信 2022/04/24 06:53:58
    Re: 妙義山は初めて見たときから不気味で(>_<)
    え! 骨粗鬆症だと抜歯も入院なんですか!
    でもご無事に退院できて何よりです。

    妙義山に似た鹿児島の山って、なんだろう。目的地以外見ていない偏屈な旅ですから、ろくに景色も見ておりません。
    妙技は遠くから見ても頂がオーバーハングですから、変な山です。低いくせに、登山は上級者向けだそうです。
    上級者登山口と、案内が出ていました。

    三大下り参道は、そのうち上野国寺社参りでやります。
    残りの2社は、こういう日が来るとは思いもよりませんでしたが、写真があったのです。撮るべきものは写真です。

    栃木も通りました。高崎に4泊したので、帰り道に下野薬師寺あと、琵琶塚古墳など寄りました。芳賀まで行きました。前日光さんの縄張りだなと思いました。
    芳賀は、青木繁の妻、福田たねの資料集め。外房布良以来、青木繁にも凝っております。
    調べるほど、とんでもない男だなと思いました。妙義山や中乃嶽神社も青木繁ゆかりなのです。
    これも後でブログネタ。

    北関東は、群馬は大体見当つきました。あとは甲府から雁坂峠越えで武蔵国、それから下野国ですね。下野は、古麻呂が一つのポイントだなと思いました。
    古代北関東というのは、これほど開けた地域だとは予想していませんでした。
    壬申の乱で大海人皇子があてにした東国というのはこれですね。近江で負けたって、信濃あたりに下がって、北関東の大軍が到着するのを待てばいいと、思っていたに違いない。
  • mistralさん 2022/04/17 22:07:11
    神社巡り。
    しにあの旅人さん

    つづきましてこちらにもコメントを。
    コメントを書きますには(私の場合)勢いが必要なものですから。

    最初の伊香保神社、数年前、若者たちも含めた家族で参拝しました。
    当然、あの石段をのぼっていきました。
    その折には気づきませんでしたが、もしかしたら車で登っていける道があったのでしょうか?しにあさん、ご夫妻は、足を痛めておられたご様子なので、あの石段はパスされたのでしょうか?
    確かに伊香保温泉は若者でにぎわっていたような印象があります。

    表紙にも使われた妙義神社のお写真、幽玄な感じが漂っていますね。
    折から桜の真っ盛り。素晴らしい光景です。

    高麗神社、高句麗からの渡来人、高麗王若光が主祭神として祀られているとか。
    この若光さん、最初に神奈川県の大磯に着き、そこから後に伊勢原へ行かれたとか。
    丁度、大友皇子のお墓を捜して伊勢原市に行ったおり、若光さんのお墓が大友皇子を祀るお寺の近くにあることを発見しました。(後に関東一円にちらばる渡来人をまとめて引き連れて埼玉に移っていかれたのがこの若光さんでした。)
    その折、もしかしたら、この若光さんを頼って壬申の乱で敗れた人たちが落ち延びていったのかもしれないなど思ったことでした。

    mistral

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん からの返信 2022/04/18 15:35:08
    Re: 神社巡り。
    伊香保神社、神社裏まで車で登れます。駐車もできる。スポット口コミに書いておきました。神社まで車で来るのはおすすめしません。

    妙義神社は桜をねらったわけではないのですが、真っ盛り。群馬の北と南ではこんなに気候が違うのです。

    高麗一族の先祖としての若光のお墓は高麗神社の近くにあります。今回は足が痛くて行けませんでした。ミスった。
    大友皇子と高麗王若光の関係なんて、考えたこともない。新しい古代ロマンです。

    「ここ伊勢原は、壬申の乱で落ち延びてきた大友皇子、終焉の地なのか?」読み直しました。
    伊勢原の若光の伝承はこれを参考にさせていただきます。
  • kummingさん 2022/04/16 15:01:56
    えっ?!
    下、って事は上がある?
    1と3ハズして、2と4upする私(ーー;)のような事はされるはずないですよね。
    先に見つけてしまったのでこちらからカキコ始めます。

    北関東寺社巡りの旅でございますか。まだ雪深き様子、氷が張った沼に雪(°_°)4月ですよね、桜と雪が共存する世界♪
    階段でふくらはぎ痛められた由、お大事になさってください。

    竹久夢二さんがお好きなのですね。恥ずかしがらなくっても?ちゃんと鑑賞した事ないですが、描かれる女性に夢があります♪
    下り参道は知りませんでした。もれなく帰りは上りですね?三大下り参道って事は他にも2カ所あるのですね。そして、古墳の上でまた千年の歴史を語って下さい。

    私も、月末にはようやく重い腰を上げる予定ですが、神社詣でにつきものの階段上りの洗礼、今から戦々恐々でございます(;o;)

    ドローン禁止もアクションカメラでなんのその。
    さて、関東寺社巡り、いつもの、しにあさんby妻さん作歴史絵巻の為のルポ旅ではないのでしょうか?

    No 密、おざぶ1まあい^o^

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん からの返信 2022/04/18 14:50:07
    Re: えっ?!
    NO密、座布団ありがとう~!
    最近、駄洒落にこっております。

    あんなに群馬は気候が違うんです。草津では桜は5月のゴールデンウィークだそうです。
    ふくらはぎは大丈夫です。今日はタケノコ掘りに行ってきましたが、なんとかなった。

    下り参道の残りは、Kummingさん地元九州宮崎の鵜戸神社、熊本の草部吉見神社です。上野国寺社巡りで取り上げる予定です。
    鵜戸神社と草部吉見は、ずいぶん前の旅行ですが、写真があった。

    夢二は大正ロマンだそうです。By妻は高校のとき時私のことを大正文学青年と冷やかしておりました。もともとそういう傾向なのですが、やはり大人になると、夢二はね~~~
    今回は青木繁も回りました。なんかあの二人共通点がありそう。
    妙義神社と中乃嶽神社は青木繁ゆかりの神社なのです。

    「重い腰」あげた旅行記、楽しみにしていま~す。

しにあの旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP