指宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月20日<br />・社氏の里 焼酎づくり伝承館<br />・「007は2度死ぬ」のロケ地<br />・花渡川蒸溜所 明治蔵<br />・枕崎 長崎鼻 龍宮神社<br />・指宿海上ホテル 砂風呂<br />

鹿児島 焼酎を求めて 伊佐~指宿~霧島 その②

19いいね!

2022/02/19 - 2022/02/22

229位(同エリア738件中)

0

26

puamari

puamariさん

2月20日
・社氏の里 焼酎づくり伝承館
・「007は2度死ぬ」のロケ地
・花渡川蒸溜所 明治蔵
・枕崎 長崎鼻 龍宮神社
・指宿海上ホテル 砂風呂

PR

  • 社氏の里 笠沙<br />焼酎を探しに来ました。

    社氏の里 笠沙
    焼酎を探しに来ました。

  • 「一どん」という焼酎は、いくつかの賞をとっているらしく有名だそうです。<br />抽選販売なので諦めました。<br />

    「一どん」という焼酎は、いくつかの賞をとっているらしく有名だそうです。
    抽選販売なので諦めました。

  • この焼酎を買いました。<br />地元のご夫婦が、手作りの段ボール箱(焼酎が6本入るように仕切ってある)で箱買いしてました。<br />絶対美味しいに違いないと購入。<br />飲んでみると木の香りがする不思議な味でした。<br />もちろん美味しかったです。

    この焼酎を買いました。
    地元のご夫婦が、手作りの段ボール箱(焼酎が6本入るように仕切ってある)で箱買いしてました。
    絶対美味しいに違いないと購入。
    飲んでみると木の香りがする不思議な味でした。
    もちろん美味しかったです。

  • 南さつま市坊津町秋目<br />「007は2度死ぬ」のロケ地です。

    南さつま市坊津町秋目
    「007は2度死ぬ」のロケ地です。

  • 1967年の映画です。<br />旅行の前にもう一度観ました。<br />そのままの風景なので感動しました。

    1967年の映画です。
    旅行の前にもう一度観ました。
    そのままの風景なので感動しました。

  • 本当にこの場所にボンドが来たんだと再び感動。

    本当にこの場所にボンドが来たんだと再び感動。

  • 記念碑です。<br />映画では、ボンドが現地の漁民に扮装(麦わら帽子に首にタオルを巻いて)してました。<br />扮装しきれてないけど素敵です。<br /><br /><br />

    記念碑です。
    映画では、ボンドが現地の漁民に扮装(麦わら帽子に首にタオルを巻いて)してました。
    扮装しきれてないけど素敵です。


  • 記念碑の場所が分からず、食堂で教えてもらいました。

    記念碑の場所が分からず、食堂で教えてもらいました。

  • 店内は007の展示コーナーがありました。

    店内は007の展示コーナーがありました。

  • がんじん荘で昼食をいただきます。<br />1.100円と1.500円の2種類の定食があり、1.100円の刺身定食にしました。<br />

    がんじん荘で昼食をいただきます。
    1.100円と1.500円の2種類の定食があり、1.100円の刺身定食にしました。

  • この映画に出演した日本の役者さんのサインとかもありました。<br />店の方が色々と説明してくれました。

    この映画に出演した日本の役者さんのサインとかもありました。
    店の方が色々と説明してくれました。

  • 映画のワンシーンで出てくる坂です。<br />店の方に教えてもらわなければ気がつきませんでした。

    映画のワンシーンで出てくる坂です。
    店の方に教えてもらわなければ気がつきませんでした。

  • ボンドと浜美枝が結婚して過ごした家です。<br />

    ボンドと浜美枝が結婚して過ごした家です。

  • その家がまだ残ってました。<br />再び感動。

    その家がまだ残ってました。
    再び感動。

  • ボンドがこの窓から外を眺めていたんだなと、映画のワンシーンを思い出していました。<br />突然、家の方が出てこられてビックリしました。<br />住人が居ると思わずウロウロと。<br />大変失礼しました。<br />

    ボンドがこの窓から外を眺めていたんだなと、映画のワンシーンを思い出していました。
    突然、家の方が出てこられてビックリしました。
    住人が居ると思わずウロウロと。
    大変失礼しました。

  • 花渡川蒸溜所 明治蔵<br />工場見学が出来ます。

    花渡川蒸溜所 明治蔵
    工場見学が出来ます。

  • 昔の焼酎作りの工程が見れます。

    昔の焼酎作りの工程が見れます。

  • 建物内に池がありました。

    建物内に池がありました。

  • 水がきれいなのか緑が活き活きしてます。

    水がきれいなのか緑が活き活きしてます。

  • 池の周りにハートの石が5個あるそうです。<br />見つけました。<br />

    池の周りにハートの石が5個あるそうです。
    見つけました。

  • 長崎鼻の龍宮神社。<br />

    長崎鼻の龍宮神社。

  • この場所から開門岳がよく見えます。<br />

    この場所から開門岳がよく見えます。

  • 浦島太郎と亀。<br />亀の頭を撫でると良い事があるそうです。

    浦島太郎と亀。
    亀の頭を撫でると良い事があるそうです。

  • 長崎鼻の展望台。<br />風が強くて飛ばされそうでした。しかも寒い。

    長崎鼻の展望台。
    風が強くて飛ばされそうでした。しかも寒い。

  • 指宿海上ホテル。<br />砂風呂も入りました。<br />外の気温が低く、汗が出てきません。<br />お尻だけ熱くてモゾモゾしてると、横の冷たい土をお尻の下に入れたら良いと教えてもらいました。

    指宿海上ホテル。
    砂風呂も入りました。
    外の気温が低く、汗が出てきません。
    お尻だけ熱くてモゾモゾしてると、横の冷たい土をお尻の下に入れたら良いと教えてもらいました。

  • 翌日の朝食会場。<br />窓から朝日が。<br />やっと晴れました。

    翌日の朝食会場。
    窓から朝日が。
    やっと晴れました。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP