別所温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 八角三重塔(安楽寺/日本最古の禅宗様建築)<br />LAINで写真を送り、「何重の塔?」<br />と聞くとほとんどの方が「四重の塔?」と答える。<br />次に説明版の写真を送ると<br />「三重の塔??」とか<br />「ほう!国宝、三重の塔か」<br />と返信が来る。<br /><br />説明版には<br />【国宝八角三重塔説明<br />この塔は一見、四重塔に見えるが、昭和二十七年長野県最初の国宝として指定された折り、初重の屋根はひさしに相当する「裳階(もこし)」であるという見解で、裳階付き八角三重塔として認定された。以下略】とある。<br />

「安楽寺八角三重塔」_長野県上田市別所温泉

10いいね!

2022/02/08 - 2022/02/10

121位(同エリア460件中)

0

44

しんちゃん

しんちゃんさん

八角三重塔(安楽寺/日本最古の禅宗様建築)
LAINで写真を送り、「何重の塔?」
と聞くとほとんどの方が「四重の塔?」と答える。
次に説明版の写真を送ると
「三重の塔??」とか
「ほう!国宝、三重の塔か」
と返信が来る。

説明版には
【国宝八角三重塔説明
この塔は一見、四重塔に見えるが、昭和二十七年長野県最初の国宝として指定された折り、初重の屋根はひさしに相当する「裳階(もこし)」であるという見解で、裳階付き八角三重塔として認定された。以下略】とある。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「鹿島槍ケ岳」左側:南峰2889.2m、右側:北峰2842m。<br />東部湯の丸SA (下り)にて、遠く「鹿島槍ケ岳」の写真を撮りながら<br />「本日の観光地、どこへ行こうかな?」<br />と悩んでいたら。

    「鹿島槍ケ岳」左側:南峰2889.2m、右側:北峰2842m。
    東部湯の丸SA (下り)にて、遠く「鹿島槍ケ岳」の写真を撮りながら
    「本日の観光地、どこへ行こうかな?」
    と悩んでいたら。

  • サービスエリアの観光地紹介にこんなのがあった。<br />行くしかない!<br />ところが、出口を間違えた。

    サービスエリアの観光地紹介にこんなのがあった。
    行くしかない!
    ところが、出口を間違えた。

  • 東部湯の丸SA (下り)<br />写真を撮った場所は…オレンジ〇<br />オレンジの線の様に、本線へ出てしまった!!<br />スマートインター出口を出るには青色でした。<br />次のICまで行って、一般道で戻ってきた!<br /><br />次から間違えないようにしよう。<br />多分、もう来ないかも…<br />(google mapを加工しました。)

    東部湯の丸SA (下り)
    写真を撮った場所は…オレンジ〇
    オレンジの線の様に、本線へ出てしまった!!
    スマートインター出口を出るには青色でした。
    次のICまで行って、一般道で戻ってきた!

    次から間違えないようにしよう。
    多分、もう来ないかも…
    (google mapを加工しました。)

  • という訳で、海野宿跡経由でやっとたどり着いた安楽寺。

    という訳で、海野宿跡経由でやっとたどり着いた安楽寺。

  • 散策開始。

    散策開始。

  • 安楽寺自動車道路

    安楽寺自動車道路

  • 参道を行こう

    参道を行こう

  • 杉木立の中、日陰が多く雪が残っていた。

    杉木立の中、日陰が多く雪が残っていた。

  • 「十六羅漢堂」<br />【十六羅漢尊者  羅漢とは修行を積んで、人から尊敬され、供養を受けることができる位にまでなったお釈迦様の弟子のことで、その内の十六善が特に十六羅漢として安置され ています。】説明版からです。

    「十六羅漢堂」
    【十六羅漢尊者  羅漢とは修行を積んで、人から尊敬され、供養を受けることができる位にまでなったお釈迦様の弟子のことで、その内の十六善が特に十六羅漢として安置され ています。】説明版からです。

  • 十六羅漢

    十六羅漢

  • 鐘楼

    鐘楼

  • 本堂

    本堂

  • 選仏場

    選仏場

  • 本堂内部

    本堂内部

  • 有料の境内へ入る<br />(拝観料300円)

    有料の境内へ入る
    (拝観料300円)

  • 経堂

    経堂

  • 六地蔵の前を通るが、七・八人居たような気がする。<br />珍しく証拠写真撮るの忘れた!

    六地蔵の前を通るが、七・八人居たような気がする。
    珍しく証拠写真撮るの忘れた!

  • 尊光寂

    尊光寂

  • 傳芳堂

    傳芳堂

  • 説明版

    説明版

  • 光がガラスに反射して良く撮れなかった!

    光がガラスに反射して良く撮れなかった!

  • 国宝 八角三重塔<br />特とご覧ください。

    国宝 八角三重塔
    特とご覧ください。

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 安楽寺 八角三重塔

    安楽寺 八角三重塔

  • 説明版

    説明版

  • 説明版

    説明版

  • 参道(自動車道)を下って駐車場へ向かう途中。<br />【クロベ(別名ネズコ)とは…<br />・本州中北部(秋田から木曽周辺)及び四国に自生する日本固有の常緑針葉樹。中部地方の山岳地帯と日本海側に特に多く、別名をネズコ(鼠子)という。<br />・名前の由来には、①富山県の黒部渓谷に特に多いことから、②葉の裏側の色がアスナロやヒノキに比べて暗いことから、という二つの説があるが、黒部には特段の関連がなく、漢字表記(黒檜)からすると②の説が有力か。】庭木図鑑より「https://www.uekipedia.jp/」

    参道(自動車道)を下って駐車場へ向かう途中。
    【クロベ(別名ネズコ)とは…
    ・本州中北部(秋田から木曽周辺)及び四国に自生する日本固有の常緑針葉樹。中部地方の山岳地帯と日本海側に特に多く、別名をネズコ(鼠子)という。
    ・名前の由来には、①富山県の黒部渓谷に特に多いことから、②葉の裏側の色がアスナロやヒノキに比べて暗いことから、という二つの説があるが、黒部には特段の関連がなく、漢字表記(黒檜)からすると②の説が有力か。】庭木図鑑より「https://www.uekipedia.jp/

  • 黒檜

    黒檜

  • 弁天堂

    弁天堂

  • 弁天堂<br />次は<br />北向き観音だ!

    弁天堂
    次は
    北向き観音だ!

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP