
2022/01/10 - 2022/01/11
95位(同エリア287件中)
にゃんこさん
この旅行記のスケジュール
2022/01/11
この旅行記スケジュールを元に
12月、コロナ感染者が減ってきたため、念願の銀山温泉へ行くことに。ですが、オミクロン株の急激な感染により出発する1月には、かなり多くの感染者が。ですが、飛行機も予約してしまったし、すみません。。。という気持ちで行ってきました。
1日目:名古屋空港→銀山温泉
途中、尾花沢で蕎麦をいただきました。
宿:いとうやさん
2日目:銀山温泉→名古屋空港
冬の温泉はやっぱ気持ちいい~。そして温まる~~~。
PR
-
イチオシ
おはようございます。
朝から温泉に入り、お酒を飲み、おいしい朝食をいただき、元気モリモリ♪
今日は雪が降っています。
昨日は晴れで今日は雪。違う風景が楽しめます -
長靴と傘はも旅館で貸してくれます。
どの旅館もそのようで、みんな、長靴を履いて歩いていました。
また、いとうやさんでお借りした傘がとても使いやすかった。 -
雪が降っている景色もまたまたいい
-
どの旅館もチェックアウトが10時なのか、とてもたくさんの方で賑わっていました。
ですが、バスの時間?の後は、さーっと人が一気に少なくなった -
イチオシ
こんなに雪が降っている^^@
-
銀山温泉を流れる銀山川
-
みるみる雪が積もっていきます
-
いとうやさんの隣にある八木橋商店さんでお土産を購入しました。
こちらのお店は日本酒が豊富なのが嬉しい♪
ビールもお外で飲めるようですが、冬にはちょっと無理。夏に川沿いで飲んだらおいしいんだろうな~。 -
お土産も宅急便で送り、12時になったので、お蕎麦をいただきに瀧見館にやってきました。
橋に屋根があるのが本当に嬉しい。橋の上は凍って怖い思いを昨日は何度もしたので、そのありがたさをしみじみ感じる。そば処 滝見館 グルメ・レストラン
-
新しい建物のようで素敵な雰囲気
-
冬でなければ、この奥にある散策コースに行けますが、冬はここまでしか来ることができません。
-
瀧見館は名前のとおり白銀の滝が見えます。周りの雪が白く、滝から落ちる水も白く、写真では分かりづらいけど、滝を眺めながらお蕎麦をいただけます。
-
朝食で、たくさん日本酒いただkたけど、蕎麦をいただくからには日本酒はセットとなる。この日本酒の蓋にはさくらんぼが描かれていてかわいかった。
真ん中にあるのがさくらんぼの酢漬け。お土産屋さんでたくさん見かけた。いただいたらとてもおいしかったので、買って帰ることに。 -
鴨ねぎ蕎麦がとてもおいしかった。ボリュームもあって満足できました。
そして、体も温まった。お店が新しいので、とてもきれいで、気持ちよく過ごせました。もっとゆっくりしていたかった。
ごちそうさまでした。 -
帰りも観光ライナーで山形空港まで行きます。
定期便のバスだとちょうどいい時間がなく、観光ライナーは、飛行機出発の40分前に空港に到着する時間に銀山温泉を出発と決まっているので、2時50分まで銀山温泉で過ごすことになります。 -
時間つぶしのため、昨日に引き続き、再び伊豆の華さんへ。
伊豆の華 グルメ・レストラン
-
蕎麦ソフトをいただきました。
茶色い粒がお蕎麦でした。とてもおいしかった。 -
昨日とは違う席だったので、時間つぶしにパチリパチリと
2階にも席はあるようでしたが、妹が靴を脱ぐのが面倒だというので一階席にしました。 -
福助さんもいらっしゃる
-
ソフトクリーム食べ終わってしまったけど、出発まで時間があるから、ここでゆっくりするかと思いきや、妹は食べ終わったら、すぐにお店を出る派らしくて、出る!というのでしぶしぶ従うことに。
外は寒いけど、ここなら暖かいし、順番待ちしている人もいないんだから、う少しいたかったんだけどな。 -
銀山温泉を流れる銀山川。とてもきれいな水でした。
では、銀山温泉にさよならをします。 -
山形空港に到着です
山形空港 空港
-
酒樽を見ているだけで、テンション上がる
山形の人、羨ましい -
山形空港のロゴが木でできていて、さくらんぼと飛行機がかわいかったのでパチリ
飲食店には飲み比べセットという魅力的な物があったんだけど、時間がないのでしぶしぶ諦めた。観光ライナーの時間がもう少し融通がきいて早めに空港に到着できれば、間違いなく飲んで、山形の日本酒に貢献できた! -
展望デッキに行ったものの、雨が降っていたので外に出るのを諦めました。
パイロットになれるゲームがあった
外は雪で真っ白でおまけに雨まで降っていたけど、飛行機が出発する時、デッキから手を振って見送ってくれる方が数人いた。知り合いが乗っているか、飛行機ファンかどちらかに間違いない。 -
帰りのFDAは赤い機体でした。赤い機体はシャトレーゼさんがスポンサーのようで、シャトレーゼのチョコをいただきました。
翼の部分にもシャトレーゼって書いてありました。
シャトレーゼさん、ありがとう。 -
念願の銀山温泉に行けて本当に良かった。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
銀山温泉(山形) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 銀山温泉の旅
0
27