
2021/12/29 - 2022/01/05
705位(同エリア4778件中)
赤巴士さん
この旅行記のスケジュール
2021/12/30
-
飛行機での移動
ピーチ
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
毎年の恒例となりつつある年末年始は九州へ。
しかも今回は毎度の福岡、大分に加えて長崎も!
その前に大阪に立ち寄りたこ焼き&串カツを食べるという
ミッションもくっつけて行ってきました。
昨年と同様にほぼ毎日宿泊ホテルが変わるという旅程で
鉄道、飛行機を駆使した旅でした。
1日目
東京8:39発→新大阪11:06着(東海道新幹線のぞみ211号)
大坂キタ・ミナミで食べまくり
2日目
なんばをぶらぶら
難波13:05発→関西空港13:42着(南海ラピートβ31号)
関空15:35発→福岡16:55着(ピーチMM157)
福岡で海鮮を満喫
3日目
博多9:16発→長崎11:23着(JR特急かもめ11号)
大晦日は長崎ちゃんぽん食べて中華街あたりをぶらぶら
平和公園観光
4日目
元旦はグラバー園観光して再び長崎ちゃんぽんを食す
長崎15:19発→博多17:13着(JR特急かもめ26号)
博多18:34発→日田19:52着(JR特急ゆふ5号)
ホテルへ直行
5日目
宇佐神宮へ初詣
夜は大宴会?
6日目
日田近辺観光
日田15:17発→博多17:13(JR特急ゆふ4号)
連れをお見送り~
7日目
レンタカーで志賀島ドライブ
志賀島で海鮮を食す
8日目
福岡7:00発→羽田8:30着(JAL300)
その後会社へ直行
旅費
鉄道
東京→新大阪(東海道新幹線普通指定席)¥14,920
難波→関空(南海ラピート 関空トク割)¥1,290
博多→長崎(JR特急かもめ 九州ネットきっぷ)¥3,150
長崎→博多(JR特急かもめ 九州ネット早得3)¥2,550
博多⇔日田(JR特急ゆふ 九州ネット切符往復)¥3,360
航空券
関空→福岡(ピーチ 座席指定込み)¥11,860
福岡→羽田(JAL スーパー先特)¥13,500
宿泊費
大阪:ホテルフォルツァなんば道頓堀 ¥5,600(税込み1泊2人)
福岡:西鉄イン福岡 ¥6,290(税込み1泊2人)
ホテルリブマックス博多中洲 ¥2,500(税込み1泊1人)
うち楽天ポイント900P利用
ホテルリブマックス福岡天神WEST ¥2,550(税込み1泊1人)
長崎:ホテルニュータンダ ¥24,000(税込み1泊2人2食付き)
日田:ホテルルートイン日田駅前 ¥23,900(税込み2泊2人)
※楽天トラベル・アゴダ・一休.COMにて予約
レンタカー
日産レンタカー 天神 ¥3,025(9:30~17:00)
- 旅行の満足度
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 自家用車 徒歩 Peach
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
大阪2日目の朝です。
本日午後には飛行機で福岡へ移動しますが
それまでの時間、もう少し大阪を楽しむこととします。
まずは朝食探しに -
昨日とは打って変わっての
静かな道頓堀 -
24時間営業の居酒屋さん
まだまだ呑んでいる人がいらっしゃいました!w -
朝食はこちらで!
前日にその店構えが気になっていた珈琲店です。丸福珈琲店 千日前本店 グルメ・レストラン
-
メニュー
Aセット+オプションのゆで卵をオーダー
ついでに看板メニューのホットケーキも! -
先にオプション到着
-
15分ほど待って
勢揃いした朝食群 -
トースト
焼き加減も良く美味しいです。 -
ホットケーキ
生地は卵の配分が多くて自分好み -
調べると結構な名店でした。
-
その後はホテルに戻り
またの珈琲で一服 -
11時にチェックアウトして
なんばをぶらぶら -
なんばCITY内をぶらぶら
なんばCITY ショッピングモール
-
その延長でなんばパークスへ
-
あそこの屋上まで行ってみましょう。
なんばパークス ショッピングモール
-
木々が充実
人も少なく落ち着けます。 -
なんばの市街が良く見えます。
ですが、寒かったので10分ほどで退散! -
商店街に戻り
二見の豚まんを購入二見の豚まん グルメ・レストラン
-
薄口で程よいお味
自分は551の方が好みかな! -
戎橋筋商店街を通り
そろそろ難波駅へ向かいます。戎橋筋商店街 市場・商店街
-
切符を買い改札へ
-
こんなところに551がっ!
即買いしました!w551蓬莱 南海なんば駅 グルメ・レストラン
-
関空まではラピートで
特急 ラピート 乗り物
-
車内で551を実食
う~ん 旨いっ! -
関空の橋を渡ると
-
関西空港駅に到着~
-
ターミナル内へ
本日乗る予定のピーチは第2ターミナルですが
少々暇つぶしで関西国際空港 空港
-
ローソンに寄って
-
連絡バスで第2ターミナルまで
電車みたいですが、長~い連接バスです。 -
チェックイン
思ったほど混雑していない感じでしたが -
制限エリア内に入ると大混雑
-
LCC専用ターミナルの制限エリア内なのに
結構大きいショップがあります。 -
関空からピーチに搭乗する際に
良く見る光景
自分はこの時が
関空からのピーチ初利用でした。
それにしても風が強い~ -
無事機内へ
-
離陸開始
風が強く離陸時から揺れてます! -
風に煽られながらも無事離陸
-
ほぼ満席の機内
-
程なくして福岡県上空
-
1度海に出て
-
志賀島が見えてきました。
-
数日後には車で来ます。
-
福岡上空を低空で大旋回
迫力があります。 -
無事到着
福岡空港 空港
-
チロリアンの看板が迎えてくれました。
-
空港内をてくてく
-
地下鉄の福岡空港駅へ
-
地下鉄に乗り
福岡市地下鉄 空港線 (1号線) 乗り物
-
あっという間に天神に到着~
天神地下街 市場・商店街
-
駅から歩いて数分の
西鉄インにチェックイン西鉄イン福岡 アクロス福岡前 宿・ホテル
2名1室合計 5,150円~
-
ロビー
-
川沿いの立地なので
景色も良さげ -
部屋はそこそこ広く綺麗だったのですが
川とは反対側のビルビューの部屋でした。? -
その後小休憩して
予約していたこちらへ博多 なぎの木 西中洲離れ グルメ・レストラン
-
カウンターに案内されました。
-
まずはごまさば
お店によって味つけが違いますが
こちらのは非常に上品なお味で~ -
続いて
アオリイカの活きづくり
この時期のイカはアオリイカだそう。
まだまだ生きていましたよ!
アオリ独特の甘みが何とも言えず~美味しい! -
フグの天ぷら
大きさからしてショウサイフグかな -
途中でコメが食べたくなりの
明太おにぎり
さすが明太子の本場!うまみが凄い! -
そして水炊き
自分は鶏肉があまり得意ではないのですが。 -
まずはスープを飲みます。
薄口で丁度良い感じです。 -
ふんふん
-
お酒のお代わり~
-
先ほど活きづくりで出てきた
アオリイカのゲソの天ぷら
これまたアオリの甘みと塩が合って
つまみに最高です! -
もうすぐ水炊きが完成
非常に美味しかったです! -
最後の締めに雑炊
-
良い感じにできました!
締めに最高です。 -
その後
満腹状態でホテルに戻りました。
明日は長崎に移動です。
凄く忙しい!www
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
赤巴士さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
67