鬼怒川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東武日光駅に戻ってきた後は、SL大樹ふたら72号に乗りました。

L NOV 2021  晩秋Ⅱ・・・・・⑨SL大樹ふたら72号

2いいね!

2021/11/26 - 2021/11/26

848位(同エリア986件中)

0

84

ドルフィン

ドルフィンさん

東武日光駅に戻ってきた後は、SL大樹ふたら72号に乗りました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ショッピング
3.0
交通
5.0
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「L NOV 2021  晩秋Ⅱ・・・・・⑧日光の社寺巡り 参」からの続きです。<br /><br />その後、少しするとSLの汽笛が聞こえて、下今市からの「SL大樹ふたら71号」が到着です。

    「L NOV 2021  晩秋Ⅱ・・・・・⑧日光の社寺巡り 参」からの続きです。

    その後、少しするとSLの汽笛が聞こえて、下今市からの「SL大樹ふたら71号」が到着です。

  • 「ふたら」のヘッドマークを付けてまもなく終点東武日光に到着するSLふたら71号です。<br />蒸気機関車は、一昨年まで同じ栃木県の真岡鉄道で走っていたC11-325でした( ゚Д゚)

    「ふたら」のヘッドマークを付けてまもなく終点東武日光に到着するSLふたら71号です。
    蒸気機関車は、一昨年まで同じ栃木県の真岡鉄道で走っていたC11-325でした( ゚Д゚)

  • 下今市側にはDE10形ディーゼル機関車が連結していました。<br />かつてJR東日本で走っていたディーゼル機関車です。<br />

    下今市側にはDE10形ディーゼル機関車が連結していました。
    かつてJR東日本で走っていたディーゼル機関車です。

  • 客車は元JR四国の14系でした。<br />平成初期まではJR線のあちらこちらで見られましたが、廃車が進み、JR線からは撤退しているので、懐かしさを感じました。

    客車は元JR四国の14系でした。
    平成初期まではJR線のあちらこちらで見られましたが、廃車が進み、JR線からは撤退しているので、懐かしさを感じました。

  • 側面の方向幕です。

    側面の方向幕です。

  • そして、2号車はJR四国の12系を展望車に改造した車両でした( ゚Д゚)

    そして、2号車はJR四国の12系を展望車に改造した車両でした( ゚Д゚)

  • 緑の細い帯が入っていて、オリジナルの12系とは少し違いましたが、12系の面影を面影も多く残す車両でした。<br />またこの12系はJR四国で走っていた車両だったとの事です。<br />12系も平成初期まではJR線のあちらこちらで走っていましたが、JR線からは殆ど撤退が進み、JR東日本線内では「SL奥利根号」と「SLばんえつ物語号」、JR西日本線内では「奥出雲おろち号」の客車で走るだけとなりました。

    緑の細い帯が入っていて、オリジナルの12系とは少し違いましたが、12系の面影を面影も多く残す車両でした。
    またこの12系はJR四国で走っていた車両だったとの事です。
    12系も平成初期まではJR線のあちらこちらで走っていましたが、JR線からは殆ど撤退が進み、JR東日本線内では「SL奥利根号」と「SLばんえつ物語号」、JR西日本線内では「奥出雲おろち号」の客車で走るだけとなりました。

  • 展望スペースはJR線で走っていた頃はなかったので、新鮮な感じでした(^^)/

    展望スペースはJR線で走っていた頃はなかったので、新鮮な感じでした(^^)/

  • 展望スペースを正面からも撮りました。

    展望スペースを正面からも撮りました。

  • 「大樹」のエンブレムがありました。

    「大樹」のエンブレムがありました。

  • 方向幕はつかっておらず、サボが付いていて一層懐かしさがありました(^^)/

    方向幕はつかっておらず、サボが付いていて一層懐かしさがありました(^^)/

  • 1号車に行くと、「大樹」のテールマークがありました。

    1号車に行くと、「大樹」のテールマークがありました。

  • SLのC11-325です。<br />一昨年までは、同じ栃木県の真岡鉄道の「SLもおか」の蒸気機関車でしたが、去年東武鉄道に譲渡されて「SL大樹」や「SL大樹ふたら」の蒸気機関車で走っています。

    SLのC11-325です。
    一昨年までは、同じ栃木県の真岡鉄道の「SLもおか」の蒸気機関車でしたが、去年東武鉄道に譲渡されて「SL大樹」や「SL大樹ふたら」の蒸気機関車で走っています。

  • 下今市からの連続勾配を登ってきて東武日光で一休みした後は、折返し鬼怒川温泉行の「SL大樹ふたら72号」になります。

    下今市からの連続勾配を登ってきて東武日光で一休みした後は、折返し鬼怒川温泉行の「SL大樹ふたら72号」になります。

  • 「ふたら」のヘッドマークの下に小さく「大樹」のヘッドマークもありました。

    「ふたら」のヘッドマークの下に小さく「大樹」のヘッドマークもありました。

  • C11-325のプレートも撮りました。

    C11-325のプレートも撮りました。

  • その後、長いホースを使って給水をしていました。

    その後、長いホースを使って給水をしていました。

  • 正面にも給水をしていました。

    正面にも給水をしていました。

  • 1番線を見ると、20400系の普通新栃木行が停まっていました。<br />数年前までは東京メトロ日比谷線の直通車両の20000系で、都心を走ってましたが、70000系がデビューしてからは20400系に改造されて栃木県の東武線のヌシとして走っている車両です。

    1番線を見ると、20400系の普通新栃木行が停まっていました。
    数年前までは東京メトロ日比谷線の直通車両の20000系で、都心を走ってましたが、70000系がデビューしてからは20400系に改造されて栃木県の東武線のヌシとして走っている車両です。

  • 再び、4番線を見ると、「SL大樹ふたら」の小さな旗がたくさんありました。

    再び、4番線を見ると、「SL大樹ふたら」の小さな旗がたくさんありました。

  • そして5番線からは500系の特急リバティけごん26号が発車していき、DE10形ディーゼル機関車と並びました。

    そして5番線からは500系の特急リバティけごん26号が発車していき、DE10形ディーゼル機関車と並びました。

  • SL大樹ふたら72号のドアが開き、車内に入ります。

    SL大樹ふたら72号のドアが開き、車内に入ります。

  • 2号車の車内に入ると、大きなモニターがありました。

    2号車の車内に入ると、大きなモニターがありました。

  • ボックスシートが並ぶ2号車の車内です。<br />レトロ調にもなっていました。

    ボックスシートが並ぶ2号車の車内です。
    レトロ調にもなっていました。

  • JR時代のボックスシートとは違いましたが、大きなテーブルがありました。

    JR時代のボックスシートとは違いましたが、大きなテーブルがありました。

  • 荷物棚は新しくなっていました。

    荷物棚は新しくなっていました。

  • 展望スペースに行くと、木のベンチがありました。

    展望スペースに行くと、木のベンチがありました。

  • レトロな感じの電灯もありました。

    レトロな感じの電灯もありました。

  • 3号車は14系オリジナルのリクライニングシートが並んでいました。

    3号車は14系オリジナルのリクライニングシートが並んでいました。

  • 青いリクライニングシートは14系と同時期に造られた特急型車両と同じ感じで懐かしさがありました。

    青いリクライニングシートは14系と同時期に造られた特急型車両と同じ感じで懐かしさがありました。

  • トイレは洋式トイレに改造されていました。

    トイレは洋式トイレに改造されていました。

  • SL大樹ふたら72号の発車時間となり、時間通りに東武日光を発車しました。

    SL大樹ふたら72号の発車時間となり、時間通りに東武日光を発車しました。

  • 駅員さん達に見送られて発車しました。

    駅員さん達に見送られて発車しました。

  • 東武日光を発車した直後にはJR日光線の日光駅が見えました。

    東武日光を発車した直後にはJR日光線の日光駅が見えました。

  • そして、20400系の区間急行東武日光行とすれ違いました。<br />区間急行にも20400系が入っているとは( ゚Д゚)

    そして、20400系の区間急行東武日光行とすれ違いました。
    区間急行にも20400系が入っているとは( ゚Д゚)

  • JR日光線の日光駅を眺めながら勾配を下りました。

    JR日光線の日光駅を眺めながら勾配を下りました。

  • そして、進行方向左側には大谷川沿いの日光運動公園が見えました。

    そして、進行方向左側には大谷川沿いの日光運動公園が見えました。

  • 進行方向右側を眺めてみると、先程行ったきた日光市内と男体山が見えました。

    進行方向右側を眺めてみると、先程行ったきた日光市内と男体山が見えました。

  • 天井をながめてみると、少し懐かしい感じもした2号車の天井でした。

    天井をながめてみると、少し懐かしい感じもした2号車の天井でした。

  • 勾配を下り、だいや川公園沿いに走行します。<br />紅葉した樹木が見えました(^^♪

    勾配を下り、だいや川公園沿いに走行します。
    紅葉した樹木が見えました(^^♪

  • たくさんの杉の木も見えました。

    たくさんの杉の木も見えました。

  • 紅葉した樹木がたくさんあるだいや川公園にもいつか行ってみたいと思いました(^^)/

    紅葉した樹木がたくさんあるだいや川公園にもいつか行ってみたいと思いました(^^)/

  • そして、遠くに奥鬼怒川の山が見えました。

    そして、遠くに奥鬼怒川の山が見えました。

  • 天気も悪くなくていい眺めでした(^^♪

    天気も悪くなくていい眺めでした(^^♪

  • だいや川公園の最寄り駅の上今市を通過します。

    だいや川公園の最寄り駅の上今市を通過します。

  • 上今市を通過して、今市の住宅街が見えてきました。

    上今市を通過して、今市の住宅街が見えてきました。

  • 東武鬼怒川線の線路も見えて、下今市に到着です。

    東武鬼怒川線の線路も見えて、下今市に到着です。

  • 6050系を眺めて、下今市に到着しました。

    6050系を眺めて、下今市に到着しました。

  • レトロ感漂う下今市駅です。<br />4番線に到着しました。

    レトロ感漂う下今市駅です。
    4番線に到着しました。

  • 下今市では10分近く停まるので、ホームに出てみました。<br />下今市から乗ってきた方も多くいて、2号車はほぼ満席になりました( ゚Д゚)

    下今市では10分近く停まるので、ホームに出てみました。
    下今市から乗ってきた方も多くいて、2号車はほぼ満席になりました( ゚Д゚)

  • 下今市駅3、4番線売店に寄ってみます。<br />レトロ感漂う売店でした(^^♪

    下今市駅3、4番線売店に寄ってみます。
    レトロ感漂う売店でした(^^♪

  • ジュースの自販機は、大樹模様となっていました。

    ジュースの自販機は、大樹模様となっていました。

  • 東武日光から下今市まで先頭だったDE10形ディーゼル機関車は、下今市からは後ろから押す感じになります。

    東武日光から下今市まで先頭だったDE10形ディーゼル機関車は、下今市からは後ろから押す感じになります。

  • ホームの端からはレンガ造りの下今市機関区が見えました。

    ホームの端からはレンガ造りの下今市機関区が見えました。

  • 東武日光からは、後ろから押してきたC11-325は下今市からは先頭となります。

    東武日光からは、後ろから押してきたC11-325は下今市からは先頭となります。

  • 東武鬼怒川線に入る前に煙を吐いて準備万端のC11-325です(^^♪

    東武鬼怒川線に入る前に煙を吐いて準備万端のC11-325です(^^♪

  • SL大樹ふたら72号の出発時間となり、進行方向を変えて下今市を発車しました。

    SL大樹ふたら72号の出発時間となり、進行方向を変えて下今市を発車しました。

  • 先程、東武日光駅売店で買った「いっこく野州どり弁当」を食べます。<br />美味しかったです(^^♪

    先程、東武日光駅売店で買った「いっこく野州どり弁当」を食べます。
    美味しかったです(^^♪

  • 先程、通ってきた東武日光線の線路を眺めて大谷川橋梁を渡ります。

    先程、通ってきた東武日光線の線路を眺めて大谷川橋梁を渡ります。

  • 大谷川鉄橋からは、日光の山々が綺麗に見えました(^^♪

    大谷川鉄橋からは、日光の山々が綺麗に見えました(^^♪

  • 大谷川橋梁を渡り、右にカーブして大谷向を通過します。

    大谷川橋梁を渡り、右にカーブして大谷向を通過します。

  • 大谷向駅近くの踏切付近の樹木は真っ赤に紅葉していました(^^)/

    大谷向駅近くの踏切付近の樹木は真っ赤に紅葉していました(^^)/

  • 大谷向を通過して少しすると、林の中に入りました。

    大谷向を通過して少しすると、林の中に入りました。

  • 林を抜けた後はソーラーパネルがたくさん並んである箇所がありました。

    林を抜けた後はソーラーパネルがたくさん並んである箇所がありました。

  • その後、イルミネーション畑沿いを走行しました。<br />夕方になると、イルミネーションが点灯するみたいです。

    その後、イルミネーション畑沿いを走行しました。
    夕方になると、イルミネーションが点灯するみたいです。

  • そして、アテンダントさんからSL大樹ふたら72号の記念乗車証とSLアテンダント通信を頂きました。

    そして、アテンダントさんからSL大樹ふたら72号の記念乗車証とSLアテンダント通信を頂きました。

  • 黒いアイスいちごも買いました。<br />そして、早いですが先程下今市駅3,4番線売店で買ったビールも呑みます(;&#39;∀&#39;)

    黒いアイスいちごも買いました。
    そして、早いですが先程下今市駅3,4番線売店で買ったビールも呑みます(;'∀')

  • 黒いアイスいちご味の蓋を開けると、本当に黒いアイスでしたが、味はいちご味で美味しかったです(^^♪

    黒いアイスいちご味の蓋を開けると、本当に黒いアイスでしたが、味はいちご味で美味しかったです(^^♪

  • 大桑では、紫色の雅編成の100系スペーシアきぬ130号と交換しました。<br />

    大桑では、紫色の雅編成の100系スペーシアきぬ130号と交換しました。

  • 大桑を発車して、のんびりとした感じの風景をゆっくりと走行しました。

    大桑を発車して、のんびりとした感じの風景をゆっくりと走行しました。

  • その後、鬼怒川の支流の砥川に架かる砥川橋梁を渡りました。

    その後、鬼怒川の支流の砥川に架かる砥川橋梁を渡りました。

  • 砥川橋梁を渡り、鬼怒川に架かる鬼怒川橋梁を渡りました。<br />鬼怒川沿いの紅葉が綺麗に見えました(^^♪

    砥川橋梁を渡り、鬼怒川に架かる鬼怒川橋梁を渡りました。
    鬼怒川沿いの紅葉が綺麗に見えました(^^♪

  • 鬼怒川橋梁を渡り、左に大きくカーブしました。

    鬼怒川橋梁を渡り、左に大きくカーブしました。

  • 新高徳では6050系の普通下今市行と交換しました。

    新高徳では6050系の普通下今市行と交換しました。

  • 新高徳を通過して、進行方向左側には鬼怒川の山が近くに見える様になりました。

    新高徳を通過して、進行方向左側には鬼怒川の山が近くに見える様になりました。

  • 進行方向右側には国道121号線の「会津西街道」と並行して走行しました。

    進行方向右側には国道121号線の「会津西街道」と並行して走行しました。

  • その後、東武ワールドスクウェアに到着しました。

    その後、東武ワールドスクウェアに到着しました。

  • 東武スクウェアワールドを発車して、鬼怒川沿いの紅葉した樹木を眺めて鬼怒川温泉に向けてラストスパートです。

    東武スクウェアワールドを発車して、鬼怒川沿いの紅葉した樹木を眺めて鬼怒川温泉に向けてラストスパートです。

  • 綺麗に紅葉している鬼怒川の小高い山が見えました。

    綺麗に紅葉している鬼怒川の小高い山が見えました。

  • そして、鬼怒川の住宅街が見えて、まもなく終点鬼怒川温泉に到着です。

    そして、鬼怒川の住宅街が見えて、まもなく終点鬼怒川温泉に到着です。

  • 終点の鬼怒川温泉に到着です。<br />東武日光から約1時間半近く乗りましたが、あっという間でした( ゚Д゚)

    終点の鬼怒川温泉に到着です。
    東武日光から約1時間半近く乗りましたが、あっという間でした( ゚Д゚)

  • 終点鬼怒川温泉に到着したSL大樹ふたら72号です。

    終点鬼怒川温泉に到着したSL大樹ふたら72号です。

  • C11-325は、東武鉄道に移籍してきたからまだ日が深くないですが、段々とSL大樹に馴染んてきてる感じでした(^^)/

    C11-325は、東武鉄道に移籍してきたからまだ日が深くないですが、段々とSL大樹に馴染んてきてる感じでした(^^)/

  • 隣のホームに移動して、SL大樹ふたら72号の編成全体を撮りました。<br />この後、C11-325は直ぐに客車と切り離してしまいました( ゚Д゚)<br /><br />この旅行記の続きは「L NOV 2021  晩秋Ⅱ・・・・・⑩鬼怒川温泉駅周辺散歩」に続きますが、旅行記完成までしばらくお待ち下さい。

    隣のホームに移動して、SL大樹ふたら72号の編成全体を撮りました。
    この後、C11-325は直ぐに客車と切り離してしまいました( ゚Д゚)

    この旅行記の続きは「L NOV 2021  晩秋Ⅱ・・・・・⑩鬼怒川温泉駅周辺散歩」に続きますが、旅行記完成までしばらくお待ち下さい。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP