岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉の見ごろを迎えた愛知県の岡崎城近辺をぶらりとしてみました。<br /><br />個人的な趣味のスポットを巡りましたので、さらっと見ていただければ幸いです。<br />

愛知県 岡崎城を気ままにぶらり旅

24いいね!

2021/11/20 - 2021/11/20

161位(同エリア752件中)

0

54

ミスターD

ミスターDさん

この旅行記スケジュールを元に

紅葉の見ごろを迎えた愛知県の岡崎城近辺をぶらりとしてみました。

個人的な趣味のスポットを巡りましたので、さらっと見ていただければ幸いです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 名古屋市内より、車で岡崎城がある岡崎公園に移動しました。<br /><br />復元された東隅櫓です。<br />

    名古屋市内より、車で岡崎城がある岡崎公園に移動しました。

    復元された東隅櫓です。

  • 晩年の徳川家康公の像が立っています。<br /><br />家康公は1542年にこの岡崎城で誕生されました。<br />

    晩年の徳川家康公の像が立っています。

    家康公は1542年にこの岡崎城で誕生されました。

    徳川家康公銅像 名所・史跡

  • 大手門より城内に入ります。<br /><br />非常に重厚な門です。<br />

    大手門より城内に入ります。

    非常に重厚な門です。

  • 三河武士のやかた家康館という建物です。<br /><br />展示場になっていて、天守閣との共通入場券で510円となっています。<br />

    三河武士のやかた家康館という建物です。

    展示場になっていて、天守閣との共通入場券で510円となっています。

    三河武士のやかた家康館 美術館・博物館

  • 館内は様々な展示物があり、岡崎城や家康公の紹介をしています。<br />

    館内は様々な展示物があり、岡崎城や家康公の紹介をしています。

  • 当時の刀剣や鉄砲などのレプリカもありました。<br />

    当時の刀剣や鉄砲などのレプリカもありました。

  • 当時の家康公の進軍するミニチュアです。<br />

    当時の家康公の進軍するミニチュアです。

  • 二の丸能楽堂の付近ですが、黄葉が見ごろとなっていました。<br />

    二の丸能楽堂の付近ですが、黄葉が見ごろとなっていました。

  • 城内の紅葉も見ごろとなっています。<br />

    城内の紅葉も見ごろとなっています。

  • 天気も良く、結婚式の前撮りも数組がされていました。<br />

    天気も良く、結婚式の前撮りも数組がされていました。

  • 堀沿いの紅葉です。<br />

    堀沿いの紅葉です。

  • 天候も良く、黄葉が良く映えていました。<br />

    天候も良く、黄葉が良く映えていました。

  • 少し離れた場所から岡崎城を望みます。<br /><br />岡崎城は植樹が多く、なかなか全体像を見ることができません。<br />

    少し離れた場所から岡崎城を望みます。

    岡崎城は植樹が多く、なかなか全体像を見ることができません。

  • これより天守閣に行ってみます。<br /><br />本丸には神社があるため、堀沿いに「神橋」という橋が架かっています。<br />

    これより天守閣に行ってみます。

    本丸には神社があるため、堀沿いに「神橋」という橋が架かっています。

  • 本丸の石垣です。<br />

    本丸の石垣です。

  • 本丸に鎮座する龍城神社です。<br />

    本丸に鎮座する龍城神社です。

    龍城神社 寺・神社・教会

  • 家康公、徳川四天王の一人の本多忠勝公を祀る神社です。<br /><br />この日は結婚式も行われていました。<br />

    家康公、徳川四天王の一人の本多忠勝公を祀る神社です。

    この日は結婚式も行われていました。

  • 本丸内の紅葉です。<br />

    本丸内の紅葉です。

  • 天守閣と紅葉です。<br />

    天守閣と紅葉です。

  • 本丸の堀で非常に深く作られていて、実際には攻めづらい城となっています。<br />

    本丸の堀で非常に深く作られていて、実際には攻めづらい城となっています。

  • 天守閣に入ってみます。<br />

    天守閣に入ってみます。

    岡崎城 名所・史跡

    家康公の誕生の地 by ミスターDさん
  • 岡崎城は明治維新後に取り壊されましたが、岡崎市民の強い要望で、1959年にほぼ当時の外観のままで復興されました。<br />

    岡崎城は明治維新後に取り壊されましたが、岡崎市民の強い要望で、1959年にほぼ当時の外観のままで復興されました。

  • 天守閣内は展示室となっています。<br />

    天守閣内は展示室となっています。

  • 甲冑や刀剣の展示、岡崎の歴史などが紹介されています。<br />

    甲冑や刀剣の展示、岡崎の歴史などが紹介されています。

  • 天守閣の最上階です。<br /><br />記念スタンプが人気のようです。<br />

    天守閣の最上階です。

    記念スタンプが人気のようです。

  • 天守閣からの展望です。<br />

    天守閣からの展望です。

  • 家康公は1560年の桶狭間の戦いにて、今川家より自立されてこの城に戻り、1570年に浜松城に移るまで、この城を居城とされました。<br />

    家康公は1560年の桶狭間の戦いにて、今川家より自立されてこの城に戻り、1570年に浜松城に移るまで、この城を居城とされました。

  • 城の周りを散策してみます。<br />

    城の周りを散策してみます。

  • 城の南の城南亭という施設の紅葉です。<br /><br />こちらも綺麗な紅葉です。<br />

    城の南の城南亭という施設の紅葉です。

    こちらも綺麗な紅葉です。

  • 岡崎城内ではこちらの紅葉が一番のお薦めです。<br />

    岡崎城内ではこちらの紅葉が一番のお薦めです。

  • 私もタイマーをセットして記念撮影をいたしました。<br />

    私もタイマーをセットして記念撮影をいたしました。

  • 少し離れた某所からの岡崎城の展望です。<br />

    少し離れた某所からの岡崎城の展望です。

    岡崎城 名所・史跡

    家康公の誕生の地 by ミスターDさん
  • 岡崎城は家康公の誕生の城として、江戸時代は代々、譜代大名が治めてきた重要な城でした。<br />

    岡崎城は家康公の誕生の城として、江戸時代は代々、譜代大名が治めてきた重要な城でした。

  • 岡崎城の東に鎮座する菅生神社です。<br /><br />創建は725年と非常に古く歴史のある神社です。<br />

    岡崎城の東に鎮座する菅生神社です。

    創建は725年と非常に古く歴史のある神社です。

    菅生神社 寺・神社・教会

  • 拝殿です。<br /><br />大きくはありませんが、古く威厳のある雰囲気です。<br />

    拝殿です。

    大きくはありませんが、古く威厳のある雰囲気です。

  • 東岡崎駅方面に向かい、昼食を取ります。<br /><br />この近辺に人気の家系ラーメン店がありますが、約40人ほどの行列が出来ていましたので、諦めてこちらのそば屋さんにしました。<br />

    東岡崎駅方面に向かい、昼食を取ります。

    この近辺に人気の家系ラーメン店がありますが、約40人ほどの行列が出来ていましたので、諦めてこちらのそば屋さんにしました。

    がんこ親父 グルメ・レストラン

    岡崎のうどん・そば店 by ミスターDさん
  • 11月とは思えない暑い日でしたので、冷たいうどんにしました。<br /><br />こちらのがんこ親父さんも、うどん・そばの美味しいお店のようで、麺にコシがあり、親父さんの意気込みが伝わってくる味でした。<br /><br />ご馳走様でした。<br />

    11月とは思えない暑い日でしたので、冷たいうどんにしました。

    こちらのがんこ親父さんも、うどん・そばの美味しいお店のようで、麺にコシがあり、親父さんの意気込みが伝わってくる味でした。

    ご馳走様でした。

  • 岡崎城から少し南に移動した場所にある、小さな城址にきました。<br />

    岡崎城から少し南に移動した場所にある、小さな城址にきました。

  • 家康公を支えた大久保一族の発祥の地とのことで、上和田城がありました。<br /><br />現在は住宅地になっていて、遺構はほぼ残っておらず、この石碑だけが当時を物語っています。<br /><br />これより名古屋市内に戻ります。<br />

    家康公を支えた大久保一族の発祥の地とのことで、上和田城がありました。

    現在は住宅地になっていて、遺構はほぼ残っておらず、この石碑だけが当時を物語っています。

    これより名古屋市内に戻ります。

    大久保氏一族発跡地 (上和田城跡) 名所・史跡

  • 名古屋市に戻る途中の豊明市に残る桶狭間の古戦場跡(伝説地)に来ました。<br />

    名古屋市に戻る途中の豊明市に残る桶狭間の古戦場跡(伝説地)に来ました。

    桶狭間古戦場伝説地(国指定史跡) 名所・史跡

  • 1560年に上洛を目指す今川義元公が若き織田信長に敗れて、討ち死にされたと伝わる場所です。<br /><br />中京競馬場駅に近く、現在は公園として整備されています。<br />

    1560年に上洛を目指す今川義元公が若き織田信長に敗れて、討ち死にされたと伝わる場所です。

    中京競馬場駅に近く、現在は公園として整備されています。

  • 古戦場跡の石碑が建っています。<br />

    古戦場跡の石碑が建っています。

  • 今川義元公を祭った墓が残されてます。<br /><br />大軍で駿河を出発され、京都を目指しましたが、織田信長の奇襲に遭い、この地で倒れた武将です。<br /><br />その無念さが伝わってくるようです。<br />

    今川義元公を祭った墓が残されてます。

    大軍で駿河を出発され、京都を目指しましたが、織田信長の奇襲に遭い、この地で倒れた武将です。

    その無念さが伝わってくるようです。

  • 桶狭間古戦場(伝説地)より車で10分弱ほどの桶狭間古戦場公園という場所に来ました。<br />

    桶狭間古戦場(伝説地)より車で10分弱ほどの桶狭間古戦場公園という場所に来ました。

  • 古戦場、義元公が倒れた場所は諸説あるようで、この地が主戦場ではないかとも言われています。<br /><br />こちらの公園には、信長公、今川義元公の像があります。<br />

    古戦場、義元公が倒れた場所は諸説あるようで、この地が主戦場ではないかとも言われています。

    こちらの公園には、信長公、今川義元公の像があります。

    桶狭間古戦場公園 公園・植物園

  • 海東一の弓取りと言われた、文武に優れた義元公でしたが、こちらで討ち死にされたと言われています。<br />

    海東一の弓取りと言われた、文武に優れた義元公でしたが、こちらで討ち死にされたと言われています。

  • 石碑が残されていました。<br />

    石碑が残されていました。

  • 討ち取られた義元公の首を洗ったと伝わる泉がありました。<br /><br />この桶狭間の合戦により、信長公と家康公の運命は大きく変わっていったのでした。<br />

    討ち取られた義元公の首を洗ったと伝わる泉がありました。

    この桶狭間の合戦により、信長公と家康公の運命は大きく変わっていったのでした。

  • 桶狭間に近い、有松エリアに来ました。<br /><br />名古屋市緑区にある古い街並みが残るエリアです。<br />

    桶狭間に近い、有松エリアに来ました。

    名古屋市緑区にある古い街並みが残るエリアです。

    有松古い町並み 名所・史跡

  • 東海道の途中にあり、有松絞りという染物を名物として、賑わっていた町です。<br />

    東海道の途中にあり、有松絞りという染物を名物として、賑わっていた町です。

    有松町並み保存地区 名所・史跡

  • 明治8年に造られた建物で、現在は棚橋さんが住まわれている建物です。<br />

    明治8年に造られた建物で、現在は棚橋さんが住まわれている建物です。

  • 中濱家の住宅で、江戸時代に染物の商家が建てた建物です。<br />

    中濱家の住宅で、江戸時代に染物の商家が建てた建物です。

  • こちらは染物屋として営業されているお店です。<br /><br />非常に貴重な建物で、ぜひ見学をしていただきたいスポットです。<br /><br />陽も暮れてきましたので、これより帰路につきます。<br />

    こちらは染物屋として営業されているお店です。

    非常に貴重な建物で、ぜひ見学をしていただきたいスポットです。

    陽も暮れてきましたので、これより帰路につきます。

  • 本日は岡崎城近辺をぶらりとしてみました。<br /><br />徳川家康公のゆかりの地で、紅葉や春には桜もお薦めのエリアです。<br /><br />最後まで見ていただき、ありがとうございました。<br />

    本日は岡崎城近辺をぶらりとしてみました。

    徳川家康公のゆかりの地で、紅葉や春には桜もお薦めのエリアです。

    最後まで見ていただき、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP