辰野・箕輪・高遠旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二泊三日の駒ヶ根旅行の最終日。<br />中央構造線の真上に位置する中央構造線博物館へ。中央構造線をまたいだ外帯と内帯での岩石の違いを学びました。次に中央構造線が地上に現れている国指定天然記念物の北川露頭へ。はっきりと外帯、内帯の違いが分かりました。そして高遠城跡へ日本百名城なので期待していたのですが、遺構が多いわけでもなく、やや拍子抜けでした。やはりここは、桜の時期(さくら名所100選)に来るべき場所なのでしょう。おぎのやで峠の釜飯を食して、帰宅しました。<br />

2021秋 駒ヶ根4:中央構造線博物館、中央構造線の北川露頭、高遠城跡、峠の釜めし

59いいね!

2021/09/20 - 2021/09/20

31位(同エリア300件中)

0

61

はんけん

はんけんさん

二泊三日の駒ヶ根旅行の最終日。
中央構造線の真上に位置する中央構造線博物館へ。中央構造線をまたいだ外帯と内帯での岩石の違いを学びました。次に中央構造線が地上に現れている国指定天然記念物の北川露頭へ。はっきりと外帯、内帯の違いが分かりました。そして高遠城跡へ日本百名城なので期待していたのですが、遺構が多いわけでもなく、やや拍子抜けでした。やはりここは、桜の時期(さくら名所100選)に来るべき場所なのでしょう。おぎのやで峠の釜飯を食して、帰宅しました。

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝、ホテルの部屋からの眺め<br />中央アルプス<br /><br />

    朝、ホテルの部屋からの眺め
    中央アルプス

  • ズームアップして、昨日訪れたエリア<br />宝剣岳や千畳敷ホテルが見えます<br />こうやってみると、紅に色づいている部分がかなりあります<br />結構、紅葉が進んでいるようですね

    ズームアップして、昨日訪れたエリア
    宝剣岳や千畳敷ホテルが見えます
    こうやってみると、紅に色づいている部分がかなりあります
    結構、紅葉が進んでいるようですね

  • 南へ進みます

    南へ進みます

  • 道の駅 歌舞伎の里 大鹿

    道の駅 歌舞伎の里 大鹿

  • 背後に見える山肌は、昭和36年6月の豪雨による崩落だそうです<br />既に60年以上経っているのにまだこの様な状況なのだ!と衝撃を受けました<br />自然の脅威ですね

    背後に見える山肌は、昭和36年6月の豪雨による崩落だそうです
    既に60年以上経っているのにまだこの様な状況なのだ!と衝撃を受けました
    自然の脅威ですね

  • 道の駅の背後にある、大西山と小渋川

    道の駅の背後にある、大西山と小渋川

  • 道の駅、中はこんな感じ

    道の駅、中はこんな感じ

  • 道の駅からすぐ近くの中央構造線博物館に到着

    道の駅からすぐ近くの中央構造線博物館に到着

  • 博物館前のお庭は、中央構造線で分けられる内帯と外帯の岩石の違いがわかる様な展示がされています

    博物館前のお庭は、中央構造線で分けられる内帯と外帯の岩石の違いがわかる様な展示がされています

  • 博物館前の岩石展示

    博物館前の岩石展示

  • 中央構造線博物館

    中央構造線博物館

  • 9:30開館、入館料500円です

    9:30開館、入館料500円です

  • 床には、この地域の地形図

    床には、この地域の地形図

  • 中央構造線が地表に現れる露頭の紹介

    中央構造線が地表に現れる露頭の紹介

  • 中央構造線の位置の説明

    中央構造線の位置の説明

  • 学芸員の方が詳細説明してくれたので、とっても勉強になりました

    学芸員の方が詳細説明してくれたので、とっても勉強になりました

  • 展示室の床の色で中央構造線により分けられる内帯と外帯を表しています

    展示室の床の色で中央構造線により分けられる内帯と外帯を表しています

  • 展示室の岩石の配置

    展示室の岩石の配置

  • 地層の違いを示す模型

    地層の違いを示す模型

  • 実際に北川露頭から持ってきた中央構造線の地層の違い<br />向かって左が内帯の岩石で、右が外帯の岩石です

    実際に北川露頭から持ってきた中央構造線の地層の違い
    向かって左が内帯の岩石で、右が外帯の岩石です

  • 窓から見える、これが電子基準点<br />人工衛星からの電波信号を受信することで、電子基準点間の正確な距離を測定するのだそうです<br />GPSと同様の仕組みですね

    窓から見える、これが電子基準点
    人工衛星からの電波信号を受信することで、電子基準点間の正確な距離を測定するのだそうです
    GPSと同様の仕組みですね

  • 博物館の2階から見る前庭<br />中央構造線で分けられる岩石を展示しています

    博物館の2階から見る前庭
    中央構造線で分けられる岩石を展示しています

  • 向こうに見えるのは、さっきまでいた道の駅

    向こうに見えるのは、さっきまでいた道の駅

  • 中央構造線博物館でたっぷり学んだ後は、フィールドワーク<br />天然記念物の北川露頭へ

    中央構造線博物館でたっぷり学んだ後は、フィールドワーク
    天然記念物の北川露頭へ

  • 北川露頭の説明

    北川露頭の説明

  • 素人目に分かるのか?と半信半疑でしたが、簡単に分かりました<br />これが中央構造線!と思うと感無量です<br />

    素人目に分かるのか?と半信半疑でしたが、簡単に分かりました
    これが中央構造線!と思うと感無量です

  • 対岸の部分にも中央構造線の露頭があるのですが、これは素人には判別できませんでした

    対岸の部分にも中央構造線の露頭があるのですが、これは素人には判別できませんでした

  • 高遠に向けて移動します

    高遠に向けて移動します

  • 車窓の風景

    車窓の風景

  • 三峰川

    三峰川

  • ダム

    ダム

  • ダム<br />逆光ですね

    ダム
    逆光ですね

  • 高遠城跡にやってきました<br />この駐車場は城跡の勘助曲輪に相当します

    高遠城跡にやってきました
    この駐車場は城跡の勘助曲輪に相当します

  • 進徳館<br />信州高遠藩の藩校でした

    進徳館
    信州高遠藩の藩校でした

  • 進徳館

    進徳館

  • 生徒玄関<br />生徒と先生の玄関が別けられていたのですね

    生徒玄関
    生徒と先生の玄関が別けられていたのですね

  • 進徳館

    進徳館

  • 教場には、五聖像が飾られています<br />孔子と、孟子ら孔子の弟子と孫、合計5名です<br />

    教場には、五聖像が飾られています
    孔子と、孟子ら孔子の弟子と孫、合計5名です

  • 高遠城址公園

    高遠城址公園

  • 高遠城跡は、日本百名城に選ばれています

    高遠城跡は、日本百名城に選ばれています

  • 問屋門

    問屋門

  • 桜が多いです<br />そうです、高遠城跡は「さくら名所100選」でもあるのです<br />というか、桜の時期じゃないとイマイチなのだな ということが今回分かりました

    桜が多いです
    そうです、高遠城跡は「さくら名所100選」でもあるのです
    というか、桜の時期じゃないとイマイチなのだな ということが今回分かりました

  • 高遠城跡

    高遠城跡

  • 中央アルプスの眺め

    中央アルプスの眺め

  • 太鼓櫓

    太鼓櫓

  • 本丸跡<br />とにかく桜の木が多いですね

    本丸跡
    とにかく桜の木が多いですね

  • 桜の木だらけ

    桜の木だらけ

  • 「さくら名所100選」<br />やはり桜の時期に来るべき場所だと実感しました

    「さくら名所100選」
    やはり桜の時期に来るべき場所だと実感しました

  • 更に北へ

    更に北へ

  • 茅野市街が見えてきました

    茅野市街が見えてきました

  • 昼食は「おぎのや」へ

    昼食は「おぎのや」へ

  • もちろんお目当ては「峠の釜めし」です

    もちろんお目当ては「峠の釜めし」です

  • 空釜を使った鉄道ジオラマ

    空釜を使った鉄道ジオラマ

  • かつての碓氷峠の展示など觀ているだけで楽しい

    かつての碓氷峠の展示など觀ているだけで楽しい

  • 久しぶりにいただく、峠の釜めし<br />アプトの道を歩いた時の、横川本店で食べた時以来かな?<br />以下、ご参考<br />2017夏 18きっぷの旅4:横川 碓氷関所とアプトの道と峠の釜めし<br />http://4travel.jp/travelogue/11282959

    久しぶりにいただく、峠の釜めし
    アプトの道を歩いた時の、横川本店で食べた時以来かな?
    以下、ご参考
    2017夏 18きっぷの旅4:横川 碓氷関所とアプトの道と峠の釜めし
    http://4travel.jp/travelogue/11282959

  • いただきま~す<br />安定した美味しさです、ごちそうさまでした

    いただきま~す
    安定した美味しさです、ごちそうさまでした

  • 店内には、諏訪の御柱祭で使用される綱が飾られていました

    店内には、諏訪の御柱祭で使用される綱が飾られていました

  • 旅行の最後は、長野の人気スーパー「ツルヤ」でお土産や長野ならではの食材などを買いまくり

    旅行の最後は、長野の人気スーパー「ツルヤ」でお土産や長野ならではの食材などを買いまくり

  • 関西の先輩に茅野駅まで送っていただきました

    関西の先輩に茅野駅まで送っていただきました

  • まだ時間があるので駅前に置かれているSL C12を見学

    まだ時間があるので駅前に置かれているSL C12を見学

  • 鉄道で帰宅します<br />今回も楽しい旅行でした<br />次は鹿児島旅行です

    鉄道で帰宅します
    今回も楽しい旅行でした
    次は鹿児島旅行です

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP