伊勢崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
群馬県伊勢崎市の「境御嶽山自然の森公園」へ、ヒガンバナを見に行きました。すでに花芽は出揃っていて、開花が始まっており、場所によって差はありますが、全体的には2割くらい開花していました。<br /><br />「境御嶽山自然の森公園」は、群馬県の旧境町(2005年に合併して、現在は伊勢崎市)の西部、利根川の支流の広瀬川に、そのまた支流の粕川が合流するところ、の北岸にあります。<br /><br />南側の大きな丘と北側の小さな丘が連なった自然公園で、伊勢崎市が管理しています。その丘にヒガンバナが群生しています。

「境御嶽山自然の森公園」のヒガンバナ_2021_開花始まり、2分咲きくらいです。(群馬県・伊勢崎市)

35いいね!

2021/09/13 - 2021/09/13

54位(同エリア188件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

群馬県伊勢崎市の「境御嶽山自然の森公園」へ、ヒガンバナを見に行きました。すでに花芽は出揃っていて、開花が始まっており、場所によって差はありますが、全体的には2割くらい開花していました。

「境御嶽山自然の森公園」は、群馬県の旧境町(2005年に合併して、現在は伊勢崎市)の西部、利根川の支流の広瀬川に、そのまた支流の粕川が合流するところ、の北岸にあります。

南側の大きな丘と北側の小さな丘が連なった自然公園で、伊勢崎市が管理しています。その丘にヒガンバナが群生しています。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 伊勢崎市の「境御嶽山自然の森公園」にやってきました。中央の木に覆われた丘が「境御嶽山」です。東側の駐車場から見た景色です。<br /><br />左の建物は「地域福祉センター」、右の建物は「特養老人ホームいこいの里」です。

    伊勢崎市の「境御嶽山自然の森公園」にやってきました。中央の木に覆われた丘が「境御嶽山」です。東側の駐車場から見た景色です。

    左の建物は「地域福祉センター」、右の建物は「特養老人ホームいこいの里」です。

  • 駐車場の隅に案内板が立っています。案内板と「いこいの里」の間に、お花畑があります。

    駐車場の隅に案内板が立っています。案内板と「いこいの里」の間に、お花畑があります。

  • お花畑には、百日草が沢山咲いています。左に見える小屋はトイレです。公園の入口は、お花畑の向こう側です。

    お花畑には、百日草が沢山咲いています。左に見える小屋はトイレです。公園の入口は、お花畑の向こう側です。

  • お花畑の横を通って、公園に入ります。シカとマムシに注意、とのことです。トイレには、スズメバチに注意、と書かれていました。

    お花畑の横を通って、公園に入ります。シカとマムシに注意、とのことです。トイレには、スズメバチに注意、と書かれていました。

  • 階段を上がって公園に入り、右に見えるのが”北側の(小さい)丘”、林の中にヒガンバナが見えます。ここへは、帰りに寄ります。

    階段を上がって公園に入り、右に見えるのが”北側の(小さい)丘”、林の中にヒガンバナが見えます。ここへは、帰りに寄ります。

  • 左を見ると、”南の(大きな)丘”の斜面では、ヒガンバナの開花が始まっています。

    左を見ると、”南の(大きな)丘”の斜面では、ヒガンバナの開花が始まっています。

  • 開花はあまり進んでいませんが、開いた花は若いので綺麗です。

    イチオシ

    開花はあまり進んでいませんが、開いた花は若いので綺麗です。

  • ”北の丘”へ、北側の通路から登ります。

    ”北の丘”へ、北側の通路から登ります。

  • 丘に入ると、左への登り坂がありますが、坂の上(写真右奥)で行き止まりです。

    丘に入ると、左への登り坂がありますが、坂の上(写真右奥)で行き止まりです。

  • 咲いてる花は、開花後、時間が経っていないので綺麗です。

    咲いてる花は、開花後、時間が経っていないので綺麗です。

  • 奥に見える道が、北側から丘へ登る遊歩道です。

    奥に見える道が、北側から丘へ登る遊歩道です。

  • 遊歩道の右側に咲くヒガンバナです。暗くて分かり難いのですが、左下から中央奥の右方向へ遊歩道があります。

    遊歩道の右側に咲くヒガンバナです。暗くて分かり難いのですが、左下から中央奥の右方向へ遊歩道があります。

  • さらに丘を上ります。

    さらに丘を上ります。

  • 咲いてる花の周りを見ると、開花中の蕾の方が沢山あります。

    咲いてる花の周りを見ると、開花中の蕾の方が沢山あります。

  • 遊歩道を上っていくと、右奥(暗くて見難い)にベンチと注意看板があります。そこが、この丘の頂上で(地図によると)標高は54.4mです。

    遊歩道を上っていくと、右奥(暗くて見難い)にベンチと注意看板があります。そこが、この丘の頂上で(地図によると)標高は54.4mです。

  • 頂上付近に咲いていたヒガンバナです。<br /><br />奥の杭(柵?)の間が、西へ下りる遊歩道です。(丘の上は、東側が高く西が低い。)

    頂上付近に咲いていたヒガンバナです。

    奥の杭(柵?)の間が、西へ下りる遊歩道です。(丘の上は、東側が高く西が低い。)

  • 鬱蒼とした林の中なので、かなり暗いのですが、木漏れ日が当たったところだけ明るくて、明暗差の大きな斑になっています。

    鬱蒼とした林の中なので、かなり暗いのですが、木漏れ日が当たったところだけ明るくて、明暗差の大きな斑になっています。

  • 若い花は綺麗です。

    若い花は綺麗です。

  • 丘には遊歩道があります。

    丘には遊歩道があります。

  • 西側へ少し下ったところから、丘の上を見ています。

    西側へ少し下ったところから、丘の上を見ています。

  • 丘の上の、平均的な咲き具合です。ほとんどが開き始めた蕾です。

    丘の上の、平均的な咲き具合です。ほとんどが開き始めた蕾です。

  • 丘の上の西の端まで下りてきました。手前が南、奥が北方向です。<br /><br />これより左(西側)は、小さな崖になっています。

    丘の上の西の端まで下りてきました。手前が南、奥が北方向です。

    これより左(西側)は、小さな崖になっています。

  • 西の端を、北(奥)へ歩きます。

    西の端を、北(奥)へ歩きます。

  • 丘の上(西向きの斜面)の咲き具合、北の方が開花が進んでいるようです。

    丘の上(西向きの斜面)の咲き具合、北の方が開花が進んでいるようです。

  • 丘(大きい丘)の、北西の角付近です。

    丘(大きい丘)の、北西の角付近です。

  • 遊歩道に近いところは開花が進んでいますが、中の方は遅れています。

    イチオシ

    遊歩道に近いところは開花が進んでいますが、中の方は遅れています。

  • 木漏れ陽が当たっているところが、照明当てたように光ってます。

    イチオシ

    木漏れ陽が当たっているところが、照明当てたように光ってます。

  • 北西の角付近には、白いヒガンバナが群生しています。<br /><br />写真は、奥が西、手前が東、左が南で、左奥から歩いてきました。

    北西の角付近には、白いヒガンバナが群生しています。

    写真は、奥が西、手前が東、左が南で、左奥から歩いてきました。

  • 白いヒガンバナは、開花があまり進んでいません。

    イチオシ

    白いヒガンバナは、開花があまり進んでいません。

  • 赤いヒガンバナの方が、開花は進んでいます。

    イチオシ

    赤いヒガンバナの方が、開花は進んでいます。

  • 南の方よりも北に近い方が、開花が進んでいます。

    南の方よりも北に近い方が、開花が進んでいます。

  • これは南の方へ、少し戻ったところ、奥の斜面を見ると開花はこれからです。

    これは南の方へ、少し戻ったところ、奥の斜面を見ると開花はこれからです。

  • 西側の崖を、上から見下ろすと、下の方までヒガンバナが咲いています。

    西側の崖を、上から見下ろすと、下の方までヒガンバナが咲いています。

  • 西側の崖の斜面には、中央付近から北側にかけて群生していたのですが、今年(2021)は、だいぶ南の方まで群生が拡がっていました。

    西側の崖の斜面には、中央付近から北側にかけて群生していたのですが、今年(2021)は、だいぶ南の方まで群生が拡がっていました。

  • 南側の(大きい)丘を下りて、北側の丘へ向かいます。<br /><br />写真は、手前が”南の丘”、右の奥、木の向こう側が”北の丘”です。

    南側の(大きい)丘を下りて、北側の丘へ向かいます。

    写真は、手前が”南の丘”、右の奥、木の向こう側が”北の丘”です。

  • 北の丘は、開花が進んでいません。

    北の丘は、開花が進んでいません。

  • 北の岡出は、咲いてる花はほんの少しです。

    北の岡出は、咲いてる花はほんの少しです。

  • 咲いてる花は、まだ若い(開花から時間が経っていない)ので、どれも綺麗です。<br /><br />写真の奥、歩いてる人の向こう側が”南の丘”です。

    咲いてる花は、まだ若い(開花から時間が経っていない)ので、どれも綺麗です。

    写真の奥、歩いてる人の向こう側が”南の丘”です。

  • ”北の丘”の頂上付近です。以前よりも株の数が少なくなったように感じます。

    ”北の丘”の頂上付近です。以前よりも株の数が少なくなったように感じます。

  • 手前が”北の丘”、左奥が”南の丘”です。

    手前が”北の丘”、左奥が”南の丘”です。

  • もっと開花が進んで、全体が赤い花で覆われると更に綺麗な景色になると思います。

    もっと開花が進んで、全体が赤い花で覆われると更に綺麗な景色になると思います。

  • でも、その頃には、今咲いてる花が傷み始めるのでしょうね。

    でも、その頃には、今咲いてる花が傷み始めるのでしょうね。

  • 萎れた株が目立ち始めると、景色としても見頃過ぎになるので、良い時季に見られた人は幸運ですね。<br /><br />( おしまい )

    萎れた株が目立ち始めると、景色としても見頃過ぎになるので、良い時季に見られた人は幸運ですね。

    ( おしまい )

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP