八尾・藤井寺・柏原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年からのこの事態。。<br />マイクロツーリズムを考える様に<br />なった時、真っ先に浮かんだのは<br />地元大阪にあるワイナリーの<br />工場見学でした。<br /><br />しかし、ワイナリー側としては<br />コロナという事で工場見学は休止。<br /><br />再開されたら行きたいなぁと<br />時々ホームページを<br />チェックしていました。<br /><br />あれ、工場見学がある。。<br />でも、ドイツ語で…<br />ドイツ語が分からなくてもOKとの<br />但書もある。。と<br /><br />当分海外旅行にも行けないだろうし<br />面白そうだから、申し込んでみました。<br /><br />緊急事態が宣言された為<br />ワインの試飲はできなくなりましたが<br />中々貴重な体験が出来ました。

大人社会見学 vol.6【大阪編】カタシモワイナリー 2021年 9月

17いいね!

2021/09/12 - 2021/09/12

89位(同エリア197件中)

旅行記グループ 大人社会見学の旅

0

48

azura

azuraさん

この旅行記のスケジュール

2021/09/12

この旅行記スケジュールを元に

昨年からのこの事態。。
マイクロツーリズムを考える様に
なった時、真っ先に浮かんだのは
地元大阪にあるワイナリーの
工場見学でした。

しかし、ワイナリー側としては
コロナという事で工場見学は休止。

再開されたら行きたいなぁと
時々ホームページを
チェックしていました。

あれ、工場見学がある。。
でも、ドイツ語で…
ドイツ語が分からなくてもOKとの
但書もある。。と

当分海外旅行にも行けないだろうし
面白そうだから、申し込んでみました。

緊急事態が宣言された為
ワインの試飲はできなくなりましたが
中々貴重な体験が出来ました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 昨日まで晴れの予報だったのに<br />今朝からの雨に驚きながら出発。<br />でも、それほどキツく無いので<br />まだ良かったです。<br /><br />JR柏原駅から徒歩で向かいます。

    昨日まで晴れの予報だったのに
    今朝からの雨に驚きながら出発。
    でも、それほどキツく無いので
    まだ良かったです。

    JR柏原駅から徒歩で向かいます。

    柏原駅

  • JRと並走して川が流れています。<br />川沿いにある柵には葡萄が<br />あしらわれています。

    JRと並走して川が流れています。
    川沿いにある柵には葡萄が
    あしらわれています。

  • マンホールにも葡萄のモチーフ<br />柏原は葡萄の町なのです。<br />子どもの頃は良く葡萄狩に来ました。

    マンホールにも葡萄のモチーフ
    柏原は葡萄の町なのです。
    子どもの頃は良く葡萄狩に来ました。

  • 古民家が多く

    古民家が多く

  • とても風情がある町並み

    とても風情がある町並み

  • 智識寺跡<br />行きしな気になった石碑(右端)<br />少し気になって、立ち止まって<br />眺めたのですが後で出て来る事に。。<br /><br />【智識寺】<br />1300年前にはあったとされる智識寺<br />日本三大大仏の一つがあったとされ<br />その大きさは東大寺の大仏より<br />大きかったそうです。。

    智識寺跡
    行きしな気になった石碑(右端)
    少し気になって、立ち止まって
    眺めたのですが後で出て来る事に。。

    【智識寺】
    1300年前にはあったとされる智識寺
    日本三大大仏の一つがあったとされ
    その大きさは東大寺の大仏より
    大きかったそうです。。

  • カタシモワイナリー

    イチオシ

    カタシモワイナリー

    カタシモワイナリー 名所・史跡

    ドイツ語でワイナリー見学 ♪ by azuraさん
  • 本日見学させてもらう

    本日見学させてもらう

  • ワイナリーです。

    ワイナリーです。

  • 本当は玄関が見つけられず<br />最初に入ったのはこちらから…<br /><br />人影が見えたので、私が<br />『見学に予約した者です。』<br />と声を掛けさせてもらったのは<br />社長さんだったみたい。。

    本当は玄関が見つけられず
    最初に入ったのはこちらから…

    人影が見えたので、私が
    『見学に予約した者です。』
    と声を掛けさせてもらったのは
    社長さんだったみたい。。

  • 待っている様に言われた場所は<br />素敵なバーで、日本酒の圧搾機や

    イチオシ

    待っている様に言われた場所は
    素敵なバーで、日本酒の圧搾機や

  • 試行錯誤しながら、日本にある物で<br />ワイン醸造に使われて来た<br />色々な道具が展示されています。

    試行錯誤しながら、日本にある物で
    ワイン醸造に使われて来た
    色々な道具が展示されています。

  • ここで、この地におけるワインや<br />ワイナリーの歴史をざっと教えて<br />くれたのは

    ここで、この地におけるワインや
    ワイナリーの歴史をざっと教えて
    くれたのは

  • 講師のレオさん<br />日本に来て3年目と伺ったと思いますが<br />日本語ペラペラで、今朝予習の際<br />ドイツ語を忘れた自分に気付き<br />今日は緊張していると…<br /><br />本日の受講生は10名ほど。。<br />ドイツ語学校の講師でもある<br />レオさんの生徒さんが多かったみたいです。 <br /><br /><br />手に持っているのは智識寺の模型。<br />先程石碑の前通った!と我が心の声。<br />その智識寺の記録や、他の寺院の記録<br />からもこの地で葡萄が栽培されていた<br />事が残されているそうです。

    講師のレオさん
    日本に来て3年目と伺ったと思いますが
    日本語ペラペラで、今朝予習の際
    ドイツ語を忘れた自分に気付き
    今日は緊張していると…

    本日の受講生は10名ほど。。
    ドイツ語学校の講師でもある
    レオさんの生徒さんが多かったみたいです。


    手に持っているのは智識寺の模型。
    先程石碑の前通った!と我が心の声。
    その智識寺の記録や、他の寺院の記録
    からもこの地で葡萄が栽培されていた
    事が残されているそうです。

  • 硝石と硫黄を混ぜた土で栽培したり<br />挿木用の葡萄の枝を切る姿などが<br />描かれているそうです。<br />こうやって、大阪は一大葡萄の産地と<br />なったのだとか…

    硝石と硫黄を混ぜた土で栽培したり
    挿木用の葡萄の枝を切る姿などが
    描かれているそうです。
    こうやって、大阪は一大葡萄の産地と
    なったのだとか…

  • 樽の重さを計る機械

    樽の重さを計る機械

  • これは、現役の圧搾機の様です。<br />機械から葡萄の匂いが漂ってました。<br />一番上に葡萄を入れるのかな?<br />(ドイツ語なので… ^^)<br />絞られた果汁は一番下から出て来て<br />そして、樽詰へ<br /><br />この様な機械は、日本では需要が<br />少ない為、国産の機械よりドイツや<br />イタリア製を使う事が多いのだとか。。<br /><br />縛られた果汁は樽に詰めて発酵へ<br />その樽も国産品は3倍以上の価格だとか…<br />フランスのお金持ちのワイナリーでは<br />毎年樽を新調するそうですが<br />こちらでは、そういうわけにはいかず<br />綺麗に洗浄し2~3年は使うそうですが<br />それ以上使うと、樽に入れる意味が<br />無くなるのだとか…<br /><br />又、最近では樽を必要としない品種も<br />あるそうで、こちらのワイナリーでも<br />両方の品種で作られているそうです。

    これは、現役の圧搾機の様です。
    機械から葡萄の匂いが漂ってました。
    一番上に葡萄を入れるのかな?
    (ドイツ語なので… ^^)
    絞られた果汁は一番下から出て来て
    そして、樽詰へ

    この様な機械は、日本では需要が
    少ない為、国産の機械よりドイツや
    イタリア製を使う事が多いのだとか。。

    縛られた果汁は樽に詰めて発酵へ
    その樽も国産品は3倍以上の価格だとか…
    フランスのお金持ちのワイナリーでは
    毎年樽を新調するそうですが
    こちらでは、そういうわけにはいかず
    綺麗に洗浄し2~3年は使うそうですが
    それ以上使うと、樽に入れる意味が
    無くなるのだとか…

    又、最近では樽を必要としない品種も
    あるそうで、こちらのワイナリーでも
    両方の品種で作られているそうです。

  • この中には

    この中には

  • もう一つの扉があり…<br />入るとひんやり…

    もう一つの扉があり…
    入るとひんやり…

  • 中は貯蔵庫です。

    中は貯蔵庫です。

  • 長時保存する事が目的の場合

    長時保存する事が目的の場合

  • コルクより王冠で封をし、一升瓶で<br />保存する事が最適なのだとか。。

    コルクより王冠で封をし、一升瓶で
    保存する事が最適なのだとか。。

  • そうやって保存された、こちらの<br />瓶は1920年代のもの…<br />おおよそ100年前のワインですね。

    そうやって保存された、こちらの
    瓶は1920年代のもの…
    おおよそ100年前のワインですね。

  • 社屋の庭にある葡萄の木<br />社長の遊び心で、色々な木を接木して<br />いるそうです。

    社屋の庭にある葡萄の木
    社長の遊び心で、色々な木を接木して
    いるそうです。

  • なので、成る実は全て違うそうで<br />色も味も色々。。緑の葡萄も紫のも<br />ぶらさがるそうです。

    なので、成る実は全て違うそうで
    色も味も色々。。緑の葡萄も紫のも
    ぶらさがるそうです。

  • 8月末に絞ったシャルドネ<br />ジュースから発酵が進み<br />ワインに近付いている状態。<br />ワイナリーでなくては試飲出来ない<br />物を頂きました ♪<br /><br />微発泡で甘味より酸味があります。<br />これはこれで美味しいと感じた私ですが<br />毎日この味を確かめ、最終的にワインと<br />してどの様な味になるのかが想像出来る<br />様になるとか。。<br />凄いお仕事です!

    8月末に絞ったシャルドネ
    ジュースから発酵が進み
    ワインに近付いている状態。
    ワイナリーでなくては試飲出来ない
    物を頂きました ♪

    微発泡で甘味より酸味があります。
    これはこれで美味しいと感じた私ですが
    毎日この味を確かめ、最終的にワインと
    してどの様な味になるのかが想像出来る
    様になるとか。。
    凄いお仕事です!

  • 工場を出て、葡萄畑へ

    工場を出て、葡萄畑へ

  • 葡萄の花?と誰かが聞いていましたが…<br />違うみたい。。

    葡萄の花?と誰かが聞いていましたが…
    違うみたい。。

  • ずーっと葡萄畑。

    ずーっと葡萄畑。

  • 圧巻の風景

    イチオシ

    圧巻の風景

  • 子どもの頃見ていた風景と同じです。<br />いつも学年で1・2を争うチビだった為<br />葡萄に手が届かず取るのに苦戦した<br />思い出があります。^^

    子どもの頃見ていた風景と同じです。
    いつも学年で1・2を争うチビだった為
    葡萄に手が届かず取るのに苦戦した
    思い出があります。^^

  • 立派に見えますが、この品種は<br />まだ収穫の時期では無いそうです。

    イチオシ

    立派に見えますが、この品種は
    まだ収穫の時期では無いそうです。

  • こちらでは40種類以上の品種を<br />扱っているそうです。

    イチオシ

    こちらでは40種類以上の品種を
    扱っているそうです。

  • 大きくて重そう。。<br />たわわやぁ…

    大きくて重そう。。
    たわわやぁ…

  • 人と同じで葡萄も20~30年くらいの<br />木が働き盛り、一番実を付ける時期だ<br />そうです。

    人と同じで葡萄も20~30年くらいの
    木が働き盛り、一番実を付ける時期だ
    そうです。

  • しかし、この付近に5本あるという<br />樹齢100年を越える葡萄の木<br />4本はこのワイナリーが所有するそうな…<br /><br />長寿の木は沢山の実は期待出来ない<br />ものの、人と同じく個性的で面白みの<br />ある味合いをもたらすのだとか。。

    しかし、この付近に5本あるという
    樹齢100年を越える葡萄の木
    4本はこのワイナリーが所有するそうな…

    長寿の木は沢山の実は期待出来ない
    ものの、人と同じく個性的で面白みの
    ある味合いをもたらすのだとか。。

  • あの山の上にそんな木があるんだとか

    あの山の上にそんな木があるんだとか

  • 今日は雨ですが、お天気の日は<br />大阪が一望できるそうです。

    今日は雨ですが、お天気の日は
    大阪が一望できるそうです。

  • レオさん曰く、この畑は葉っぱの<br />つき方が最高だと…<br /><br />日本は雨が多く、葡萄作りには<br />水分が多すぎるのだとか。。<br />葉っぱが重なりすぎるのは良くない為<br />この様に重なる事なく覆っているのが<br />素晴らしいとの事。

    レオさん曰く、この畑は葉っぱの
    つき方が最高だと…

    日本は雨が多く、葡萄作りには
    水分が多すぎるのだとか。。
    葉っぱが重なりすぎるのは良くない為
    この様に重なる事なく覆っているのが
    素晴らしいとの事。

  • 品種改良中の秘密の畑で

    品種改良中の秘密の畑で

  • 色々な種類の新種を試食させて<br />頂きました。<br />レオさんオススメの『ほほえみ』<br />(右上)という名の葡萄が<br />美味しかったです ♪

    色々な種類の新種を試食させて
    頂きました。
    レオさんオススメの『ほほえみ』
    (右上)という名の葡萄が
    美味しかったです ♪

  • レオさんのお話にも出て来た安明寺

    レオさんのお話にも出て来た安明寺

  • 昔から、この地で葡萄作りが行われて<br />いた証拠でもある葡萄の刻印が<br />屋根飾りに見られます。

    昔から、この地で葡萄作りが行われて
    いた証拠でもある葡萄の刻印が
    屋根飾りに見られます。

  • 見学会の最後はお楽しみ<br />地元のフレンチレストランの<br />ケイタリング ♪<br />どのお料理もとても美味しく<br />ワインに合います ♪<br /><br />アクリル板が設置され、隣との間隔も<br />十分に取られたテーブルで頂きます。

    見学会の最後はお楽しみ
    地元のフレンチレストランの
    ケイタリング ♪
    どのお料理もとても美味しく
    ワインに合います ♪

    アクリル板が設置され、隣との間隔も
    十分に取られたテーブルで頂きます。

    アントワーヌ グルメ・レストラン

    ケイタリングランチ ♪ by azuraさん
  • しかし…<br />本来ならワインの試飲なのですが<br />緊急事態の為、アルコールはNG<br />葡萄ジュースとノンアルコールワイン<br />を試飲させて貰いました。

    しかし…
    本来ならワインの試飲なのですが
    緊急事態の為、アルコールはNG
    葡萄ジュースとノンアルコールワイン
    を試飲させて貰いました。

  • 帰りに直売所により

    帰りに直売所により

    カタシモワイナリー直売所 お土産屋・直売所・特産品

    たこシャンと天使の果実(ナイアガラ)♪ by azuraさん
  • デラウェアで作ったスパークリング<br />『たこシャン』とナイアガラの<br />『天使の果実』を購入。<br /><br />デラウェアはワインに不向きと<br />言われる品種ですが、大阪の特産品。<br />地元の宝を活かす為、試行錯誤の末<br />商品化に成功したそうです。<br /><br />帰って早速頂いたら、フルーティで美味 ♪<br /><br />久しぶりの飲酒だというとに<br />ハーフボトル空けてしまいました ♪

    デラウェアで作ったスパークリング
    『たこシャン』とナイアガラの
    『天使の果実』を購入。

    デラウェアはワインに不向きと
    言われる品種ですが、大阪の特産品。
    地元の宝を活かす為、試行錯誤の末
    商品化に成功したそうです。

    帰って早速頂いたら、フルーティで美味 ♪

    久しぶりの飲酒だというとに
    ハーフボトル空けてしまいました ♪

  • ワイナリーとしては、創業160年<br />西日本最古。しかしそれ以前から<br />葡萄酒作りはされていた。。<br />祖先の方が開発した知識を、独占する<br />事なく地域に分かち合った為<br />一大葡萄の産地であり、ワイン醸造の<br />産業がこの地に根付いた事。<br />戦争でアルコールが必要とされ、国に<br />搾取されたことにより醸造業が衰退。<br />戦争が無ければ、今も日本一の葡萄<br />産業の地だったかも。。<br />地元の事とはいえ、知らない事が多く…<br /><br />昨年の12月からこちらのワイナリーで<br />お仕事されてると仰るレオさんの<br />溢れんばかりの地元愛・会社愛に触れ<br />とても不思議な感覚を覚えましたが…<br /><br />とてもアットホームで、社長さんや<br />次期社長さんも明るく温かな雰囲気 ♪<br />予約時の電話対応もとても気持ち<br />良かったので、レオさんが<br />あーなっちゃう感覚も納得!<br />私自身とても居心地良く<br />楽しく参加させて頂きました。<br /><br />ドイツ語の部分は全く解りません<br />でしたが、肝心な所は日本語で<br />お話して下さったので、私としては<br />目的だったワイナリー見学とプチ海外<br />気分も味わえて良い休日が過ごせました。<br /><br />早く、コロナが治まって見学や試飲が<br />思う存分楽しめる様になって欲しい…<br />地元のワインも美味しい ♪<br />嬉しい発見の一日でした。

    ワイナリーとしては、創業160年
    西日本最古。しかしそれ以前から
    葡萄酒作りはされていた。。
    祖先の方が開発した知識を、独占する
    事なく地域に分かち合った為
    一大葡萄の産地であり、ワイン醸造の
    産業がこの地に根付いた事。
    戦争でアルコールが必要とされ、国に
    搾取されたことにより醸造業が衰退。
    戦争が無ければ、今も日本一の葡萄
    産業の地だったかも。。
    地元の事とはいえ、知らない事が多く…

    昨年の12月からこちらのワイナリーで
    お仕事されてると仰るレオさんの
    溢れんばかりの地元愛・会社愛に触れ
    とても不思議な感覚を覚えましたが…

    とてもアットホームで、社長さんや
    次期社長さんも明るく温かな雰囲気 ♪
    予約時の電話対応もとても気持ち
    良かったので、レオさんが
    あーなっちゃう感覚も納得!
    私自身とても居心地良く
    楽しく参加させて頂きました。

    ドイツ語の部分は全く解りません
    でしたが、肝心な所は日本語で
    お話して下さったので、私としては
    目的だったワイナリー見学とプチ海外
    気分も味わえて良い休日が過ごせました。

    早く、コロナが治まって見学や試飲が
    思う存分楽しめる様になって欲しい…
    地元のワインも美味しい ♪
    嬉しい発見の一日でした。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP