釧路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021年8月、道東道の駅巡りの二泊三日の旅の二日目です。<br />斜里町ウトロを出発し、知床縦断道路で羅臼町へ。そこから東へ東へひた走り(もちろん車で)、4箇所の道の駅を巡りました。<br />この日の宿泊は釧路駅前の「釧路ロイヤルイン」です。

2021.8 道東道の駅巡り(釧路・根室・知床編)part2 日本最東端部分をひたすら走る

37いいね!

2021/08/21 - 2021/08/23

239位(同エリア1239件中)

UKICO

UKICOさん

この旅行記のスケジュール

2021/08/22

  • 知床横断道路で知床峠へ

  • 知床峠から羅臼町へ

  • 釧路駅前、釧路ロイヤルインへ。

この旅行記スケジュールを元に

2021年8月、道東道の駅巡りの二泊三日の旅の二日目です。
斜里町ウトロを出発し、知床縦断道路で羅臼町へ。そこから東へ東へひた走り(もちろん車で)、4箇所の道の駅を巡りました。
この日の宿泊は釧路駅前の「釧路ロイヤルイン」です。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー ANAグループ
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 8月22日(日)の朝です。<br />ウトロはいいお天気なんですけど。。<br /><br />ボートツアーの客船でしょうか。仲良く並んでます。<br />

    8月22日(日)の朝です。
    ウトロはいいお天気なんですけど。。

    ボートツアーの客船でしょうか。仲良く並んでます。

    北こぶし知床 ホテル&リゾート 宿・ホテル

  • 向こうにプユニ岬が見えます。<br /><br />爆睡後の今朝、早朝お風呂に入りに行く気力もなく、ぼんやりと景色ばかり見てました。<br /><br />気が付けばきのうは大浴場で、なぜか露天風呂に入るのを忘れたという大ボケぶり。<br />なのでお風呂レポは、ないに等しいものになりました。(汗)<br />あっ、カモメの鳴き声がうるさい、もとい、港が見渡せ、風情たっぷり、なかなかいいお風呂だったとだけ書いておきます。

    向こうにプユニ岬が見えます。

    爆睡後の今朝、早朝お風呂に入りに行く気力もなく、ぼんやりと景色ばかり見てました。

    気が付けばきのうは大浴場で、なぜか露天風呂に入るのを忘れたという大ボケぶり。
    なのでお風呂レポは、ないに等しいものになりました。(汗)
    あっ、カモメの鳴き声がうるさい、もとい、港が見渡せ、風情たっぷり、なかなかいいお風呂だったとだけ書いておきます。

  • 観光船はスタンバイOK。<br />今日も旅人を乗せ半島を巡ります。<br /><br />わたしたちは、また知床へ来るための理由を作るため、クルーズのお楽しみは次回ということにします。

    観光船はスタンバイOK。
    今日も旅人を乗せ半島を巡ります。

    わたしたちは、また知床へ来るための理由を作るため、クルーズのお楽しみは次回ということにします。

  • 朝食です。<br /><br />オムレツを焼いてくれたスタッフの女の子、いろいろ話してくれます。<br />フレンドリーで、好感度高いスタッフさんの手前、わたし的にときめかないお料理のレパートリーでしたが、気前よく5点満点の3.5点で!(笑)<br />

    朝食です。

    オムレツを焼いてくれたスタッフの女の子、いろいろ話してくれます。
    フレンドリーで、好感度高いスタッフさんの手前、わたし的にときめかないお料理のレパートリーでしたが、気前よく5点満点の3.5点で!(笑)

  • 9時過ぎにチェックアウトしましたが、混雑もなくスムーズに。。<br />知床滞在の旅人さんは朝早くから、時間を無駄にすることなく行動されてる!と見ました。<br /><br />さぁ、知床横断道路を走り、半島の東側「羅臼」へ向かいます。<br /><br />羅臼岳が見えてきました!

    9時過ぎにチェックアウトしましたが、混雑もなくスムーズに。。
    知床滞在の旅人さんは朝早くから、時間を無駄にすることなく行動されてる!と見ました。

    さぁ、知床横断道路を走り、半島の東側「羅臼」へ向かいます。

    羅臼岳が見えてきました!

    知床横断道路 名所・史跡

  • 知床横断道路は半島を東西に貫きます。(全長27㎞)<br />西側の斜里町ウトロ側は、割と緩やかな道のり。標高738mの知床峠を境に、東の羅臼町側が急カーブの連続です。<br />知床峠は斜里町ウトロと羅臼町の境界線で、横断道路の中間地点といった感じ。

    知床横断道路は半島を東西に貫きます。(全長27㎞)
    西側の斜里町ウトロ側は、割と緩やかな道のり。標高738mの知床峠を境に、東の羅臼町側が急カーブの連続です。
    知床峠は斜里町ウトロと羅臼町の境界線で、横断道路の中間地点といった感じ。

  • 真正面に羅臼岳を仰ぎ見る知床峠は標高738m。<br /><br />絶景ドライブコースの見どころの、最たるところ、知床峠。<br />ここを通り過ぎる人、まずいないのではないでしょうか。<br /><br />

    真正面に羅臼岳を仰ぎ見る知床峠は標高738m。

    絶景ドライブコースの見どころの、最たるところ、知床峠。
    ここを通り過ぎる人、まずいないのではないでしょうか。

    知床峠 自然・景勝地

  • 東の方、彼方に根室海峡、そして国後島など北方領土が…。

    東の方、彼方に根室海峡、そして国後島など北方領土が…。

  • 雲海で「彼方」が見えませんが、それもまた素晴らしい景色です。

    雲海で「彼方」が見えませんが、それもまた素晴らしい景色です。

  • 「ハイマツ」の樹海群が、最果て感をいっそう醸し出してます。<br />

    「ハイマツ」の樹海群が、最果て感をいっそう醸し出してます。

  • カラダがあっちこっち揺れながら、急カーブの連続で羅臼市街に到着しました。<br />この日、天気は下り坂。羅臼は厚い雲に覆われて、今にも泣きそうな気配。<br /><br />「道の駅知床・らうす」に到着。<br />よく晴れた日には、国後島がハッキリ見えるそうです。<br />北方領土に一番近い道の駅だって。そりゃそうだ。

    カラダがあっちこっち揺れながら、急カーブの連続で羅臼市街に到着しました。
    この日、天気は下り坂。羅臼は厚い雲に覆われて、今にも泣きそうな気配。

    「道の駅知床・らうす」に到着。
    よく晴れた日には、国後島がハッキリ見えるそうです。
    北方領土に一番近い道の駅だって。そりゃそうだ。

    道の駅 知床 らうす 道の駅

  • 今日はやっぱり、天気に期待が持てません。<br /><br />羅臼発の観光船は悪天候のため、すべて欠航とのこと。<br />(道の駅には観光案内所が併設されてます)

    今日はやっぱり、天気に期待が持てません。

    羅臼発の観光船は悪天候のため、すべて欠航とのこと。
    (道の駅には観光案内所が併設されてます)

  • 「道の駅知床・らうす」の売店は、漁協の直営店や地元の商店が入ってます。<br /><br />ホッケの開き、特大で新鮮なのが三枚で2000円(送料別)で売ってました。<br />買って帰りたい~と思うも、帰路は明日、諦めよう。。<br />で、腹いせになぜか「知床メロンパン」を買うわたし(笑)<br />あ、トラックのほっけのかまぼこは、オットがおやつに買ってました。

    「道の駅知床・らうす」の売店は、漁協の直営店や地元の商店が入ってます。

    ホッケの開き、特大で新鮮なのが三枚で2000円(送料別)で売ってました。
    買って帰りたい~と思うも、帰路は明日、諦めよう。。
    で、腹いせになぜか「知床メロンパン」を買うわたし(笑)
    あ、トラックのほっけのかまぼこは、オットがおやつに買ってました。

  • 「道の駅知床・らうす」から、根室海峡に添ってひた走り、一時間ほどで「道の駅おだいとう」に到着です。<br /><br />「おだいとう」とは「尾岱沼」と書き、尾岱沼は別海町の地名のひとつです。

    「道の駅知床・らうす」から、根室海峡に添ってひた走り、一時間ほどで「道の駅おだいとう」に到着です。

    「おだいとう」とは「尾岱沼」と書き、尾岱沼は別海町の地名のひとつです。

    道の駅 おだいとう 道の駅

  • 北方領土返還を願い建てられた「叫びの像」。<br /><br />おばあさんと息子と孫とで、返せー!って迫力の表情で叫んでるというシチュエーション。<br />どうしてそんな鬼気迫る怖い顔で…と思いましたが、道の駅2階にある北方領土に関する展示室で資料を読むと、その黒歴史がよくわかり「さもありなん」と納得しました。

    北方領土返還を願い建てられた「叫びの像」。

    おばあさんと息子と孫とで、返せー!って迫力の表情で叫んでるというシチュエーション。
    どうしてそんな鬼気迫る怖い顔で…と思いましたが、道の駅2階にある北方領土に関する展示室で資料を読むと、その黒歴史がよくわかり「さもありなん」と納得しました。

  • 冬にはたくさんのオオハクチョウが飛来するといいます。<br /><br />また別海町は生乳生産量日本一。<br />と聞くと、ソフトクリーム食べたくなりますよね(笑)

    冬にはたくさんのオオハクチョウが飛来するといいます。

    また別海町は生乳生産量日本一。
    と聞くと、ソフトクリーム食べたくなりますよね(笑)

  • 道の駅おだいとうからは、野付半島が臨めます。<br />根室海峡にクチバシのように突き出した、細長~い半島。<br />地図を見ながら半島の先端を想像します。<br />なんでこんな面白いカタチになるかね(笑)

    道の駅おだいとうからは、野付半島が臨めます。
    根室海峡にクチバシのように突き出した、細長~い半島。
    地図を見ながら半島の先端を想像します。
    なんでこんな面白いカタチになるかね(笑)

  • 「道の駅おだいとう」から約一時間で国道44号線沿いの「道の駅スワン44ねむろ」に来ました。<br /><br />建物は大きいけれど、道の駅表示が小さいというところ、時々見かけますが、写真が撮りずらいんですよね。(汗)<br />

    「道の駅おだいとう」から約一時間で国道44号線沿いの「道の駅スワン44ねむろ」に来ました。

    建物は大きいけれど、道の駅表示が小さいというところ、時々見かけますが、写真が撮りずらいんですよね。(汗)

  • 隣接する風連湖を臨むレストランが、広々として気持ちが良い空間です。<br /><br />風連湖こそオオハクチョウ飛来で有名ですね。<br />また真冬にはオオワシなどの猛禽類も見られるそう。<br />

    隣接する風連湖を臨むレストランが、広々として気持ちが良い空間です。

    風連湖こそオオハクチョウ飛来で有名ですね。
    また真冬にはオオワシなどの猛禽類も見られるそう。

  • 「道の駅スワン44ねむろ」でランチをぐっと我慢。<br />根室市街までやってきました。<br />目的地は「喫茶どりあん」。<br />わたしのいつか行ってみたいお店の一つなのでした。

    「道の駅スワン44ねむろ」でランチをぐっと我慢。
    根室市街までやってきました。
    目的地は「喫茶どりあん」。
    わたしのいつか行ってみたいお店の一つなのでした。

    どりあん グルメ・レストラン

  • どりあんといえば、根室ご当地グルメ「エスカロップ」というくらい有名です。<br /><br />たけのこが入ったピラフの上に、薄いが大きなカツ。M44年創業以来注ぎ足し続けてきたデミグラスソースをかけて出来上がり(左)<br />またドライカレーの上に牛のハラミ。そしてデミグラスソースの「オリエンタルライス」も有名(右)<br /><br />意外とあっさり。とても美味しい。。その一言に尽きます。<br />お客さんの8割がたは「エスカロップ」をオーダーしてました。<br /><br />https://saku-raku.com/hokkaido-nemuro-dorian-escalope

    どりあんといえば、根室ご当地グルメ「エスカロップ」というくらい有名です。

    たけのこが入ったピラフの上に、薄いが大きなカツ。M44年創業以来注ぎ足し続けてきたデミグラスソースをかけて出来上がり(左)
    またドライカレーの上に牛のハラミ。そしてデミグラスソースの「オリエンタルライス」も有名(右)

    意外とあっさり。とても美味しい。。その一言に尽きます。
    お客さんの8割がたは「エスカロップ」をオーダーしてました。

    https://saku-raku.com/hokkaido-nemuro-dorian-escalope

  • 「どりあん」を満喫し、国道44号線を逆戻り、浜中町を通過し、今日の最終道の駅「道の駅厚岸グルメパーク」にやってきました。<br /><br />厚岸(あっけし)の名産といえば牡蠣。

    「どりあん」を満喫し、国道44号線を逆戻り、浜中町を通過し、今日の最終道の駅「道の駅厚岸グルメパーク」にやってきました。

    厚岸(あっけし)の名産といえば牡蠣。

  • 厚岸の町を見渡せる、小高い丘の上にある道の駅。<br /><br />2階は牡蠣を堪能できる「厚岸味覚ターミナルコンキリエ」になっています。

    厚岸の町を見渡せる、小高い丘の上にある道の駅。

    2階は牡蠣を堪能できる「厚岸味覚ターミナルコンキリエ」になっています。

  • どりあんでエスカロップを食べてから、二時間ほどしか経っていませんが、牡蠣は別腹(笑)<br />生は三種食べ比べ。大牡蠣は炭火で焼きながら。。<br />生ビール、もしくはワインが飲めないのが、なんともザンネンなのでした。

    どりあんでエスカロップを食べてから、二時間ほどしか経っていませんが、牡蠣は別腹(笑)
    生は三種食べ比べ。大牡蠣は炭火で焼きながら。。
    生ビール、もしくはワインが飲めないのが、なんともザンネンなのでした。

  • 今日の宿泊地釧路駅前には午後6時に着きました。<br /><br />駅のすぐ近く「釧路ロイヤルイン」にチェックイン。

    今日の宿泊地釧路駅前には午後6時に着きました。

    駅のすぐ近く「釧路ロイヤルイン」にチェックイン。

  • 夕食は「つぶ焼きかど屋」へ行きたかったのですが、日曜定休とのことで、幣舞橋を渡り釧路川をウロウロしながら飲食店探しです。<br />日曜定休が多い中、ここでもいいっか、と入ったお店が、実は創業90年以上の老舗お寿司屋さんでした。<br /><br />(画像はお借りしました)

    夕食は「つぶ焼きかど屋」へ行きたかったのですが、日曜定休とのことで、幣舞橋を渡り釧路川をウロウロしながら飲食店探しです。
    日曜定休が多い中、ここでもいいっか、と入ったお店が、実は創業90年以上の老舗お寿司屋さんでした。

    (画像はお借りしました)

    八千代寿司 グルメ・レストラン

  • 海鮮サラダ、焼いたキングサーモン、握りをつまんで…。<br /><br />ごちそうさまでした。

    海鮮サラダ、焼いたキングサーモン、握りをつまんで…。

    ごちそうさまでした。

  • 夜の幣舞橋。<br />フィッシャーマンズワーフMOOの明かりで、何とかここに載せられる一枚が撮れました。<br /><br />明日は最終日。阿寒方面へ行く予定です。<br />

    夜の幣舞橋。
    フィッシャーマンズワーフMOOの明かりで、何とかここに載せられる一枚が撮れました。

    明日は最終日。阿寒方面へ行く予定です。

    釧路ロイヤルイン 宿・ホテル

    釧路駅に一番近ホテルです。 by UKICOさん
37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP