武尊・尾瀬・片品旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新型コロナウイルスの感染に歯止めがかからないままです。<br /><br />そんな中、7月上旬までに高齢者ワクチン接種を2回完了したことを免罪符に、2019年9月以来、2年ぶりの尾瀬行が実現しました。<br /><br />コースは過去3回とまったく同じ、鳩待峠~山ノ鼻~尾瀬ヶ原~下田代十字路(泊)~段小屋坂~白砂田代~尾瀬沼(泊)~三平峠~大清水という、年寄りに優しい楽ちん日程です。<br /><br />今回、尾瀬ヶ原で泊まった弥四郎小屋は50年ぶり3度目の宿泊。そして尾瀬で一番最初に泊ったのも弥四郎小屋で1968年のことでした。<br /><br />あまり変わり映えはしませんが、記録として残しておきましょう。

【連載】2年ぶりの尾瀬……2年ぶりの旅行[上]初日(7月13日)は尾瀬ヶ原

38いいね!

2021/07/13 - 2021/07/15

107位(同エリア780件中)

旅行記グループ 2021年尾瀬行

2

30

Reinheitsgebot

Reinheitsgebotさん

新型コロナウイルスの感染に歯止めがかからないままです。

そんな中、7月上旬までに高齢者ワクチン接種を2回完了したことを免罪符に、2019年9月以来、2年ぶりの尾瀬行が実現しました。

コースは過去3回とまったく同じ、鳩待峠~山ノ鼻~尾瀬ヶ原~下田代十字路(泊)~段小屋坂~白砂田代~尾瀬沼(泊)~三平峠~大清水という、年寄りに優しい楽ちん日程です。

今回、尾瀬ヶ原で泊まった弥四郎小屋は50年ぶり3度目の宿泊。そして尾瀬で一番最初に泊ったのも弥四郎小屋で1968年のことでした。

あまり変わり映えはしませんが、記録として残しておきましょう。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 自家用車 徒歩

PR

  • 東京の自宅を7時過ぎに出て、高速を走り、戸倉に着いたのは10時過ぎで、ちょうど3時間のドライブでした。<br /><br />10時半過ぎ、人がまとまったので乗り合いタクシーで鳩待峠へ。休憩所で腹ごしらえをして、尾瀬ヶ原に向かって下り始めたのは11時過ぎのこと。雨がしとしと降っていたので、傘を差し、足元に注意して歩きます。

    東京の自宅を7時過ぎに出て、高速を走り、戸倉に着いたのは10時過ぎで、ちょうど3時間のドライブでした。

    10時半過ぎ、人がまとまったので乗り合いタクシーで鳩待峠へ。休憩所で腹ごしらえをして、尾瀬ヶ原に向かって下り始めたのは11時過ぎのこと。雨がしとしと降っていたので、傘を差し、足元に注意して歩きます。

    鳩待峠 自然・景勝地

  • ギンリョウソウ(銀竜草)。光合成をしない腐生植物。

    ギンリョウソウ(銀竜草)。光合成をしない腐生植物。

  • 勝手に“顔岩”と命名している。尾瀬ヶ原は近い。

    勝手に“顔岩”と命名している。尾瀬ヶ原は近い。

  • 慎重に歩いたので通常一時間の下りは、さらに20分プラスで山ノ鼻到着。外気温は20度。

    慎重に歩いたので通常一時間の下りは、さらに20分プラスで山ノ鼻到着。外気温は20度。

    山ノ鼻・至仏山・鳩待峠ハイキングコース 公園・植物園

  • 尾瀬ヶ原に入りますよ。

    尾瀬ヶ原に入りますよ。

  • 上田代にニッコウキスゲはほんの少々。

    上田代にニッコウキスゲはほんの少々。

  • 上田代は池塘が木道沿いに多くあって、見どころが多く時間をかけて歩きたい。

    上田代は池塘が木道沿いに多くあって、見どころが多く時間をかけて歩きたい。

  • 仕事を終えた歩荷(ボッカ)さんが鳩待峠に戻って行きます。この日、至仏山はこれ以上頂上までは見えず。

    仕事を終えた歩荷(ボッカ)さんが鳩待峠に戻って行きます。この日、至仏山はこれ以上頂上までは見えず。

  • 牛首の裾を流れる上の大堀川。こんもりとした牛首がちょっとした島のようにも見えますね。

    牛首の裾を流れる上の大堀川。こんもりとした牛首がちょっとした島のようにも見えますね。

    牛首 自然・景勝地

  • 牛首を背に、上の大堀川が北に向かって流れていく。

    牛首を背に、上の大堀川が北に向かって流れていく。

  • 牛首分岐に到着。山ノ鼻から50分くらいとのんびり歩き。

    牛首分岐に到着。山ノ鼻から50分くらいとのんびり歩き。

  • 下の大堀川には鹿除けの柵が伸びていた①

    下の大堀川には鹿除けの柵が伸びていた①

  • 下の大堀川には鹿除けの柵が伸びていた②

    下の大堀川には鹿除けの柵が伸びていた②

  • 下の大堀川には鹿除けの柵が伸びていた③

    下の大堀川には鹿除けの柵が伸びていた③

  • 下の大堀川の水芭蕉ポイントはご覧のとおり。

    下の大堀川の水芭蕉ポイントはご覧のとおり。

  • 竜宮尻の拠水林。ここまで来ると龍宮小屋は近い。

    竜宮尻の拠水林。ここまで来ると龍宮小屋は近い。

  • 山ノ鼻から1時間半ちょっとで龍宮小屋到着。この日は休業だったので、泊まれず。顔を出したらコーヒーを淹れてくれたので30分ほど世間話。

    山ノ鼻から1時間半ちょっとで龍宮小屋到着。この日は休業だったので、泊まれず。顔を出したらコーヒーを淹れてくれたので30分ほど世間話。

    竜宮十字路 自然・景勝地

  • 沼尻川を渡れば福島県に。

    沼尻川を渡れば福島県に。

  • 沼尻川の橋が新しく架け替えられていた。

    沼尻川の橋が新しく架け替えられていた。

  • そして尾瀬ヶ原下田代へ。

    そして尾瀬ヶ原下田代へ。

  • 尾瀬ヶ原で多かったのは、このトキソウとサワランの蘭科植物。形のいいのが見つかりました。

    尾瀬ヶ原で多かったのは、このトキソウとサワランの蘭科植物。形のいいのが見つかりました。

  • 六兵衛堀は水芭蕉の葉っぱ①

    六兵衛堀は水芭蕉の葉っぱ①

  • 六兵衛堀は水芭蕉の葉っぱ②

    六兵衛堀は水芭蕉の葉っぱ②

  • ようやく下田代十字路の山小屋が見えてきた。

    ようやく下田代十字路の山小屋が見えてきた。

  • 中央にキラリと見えるのは東電小屋の建物でしょう。

    中央にキラリと見えるのは東電小屋の建物でしょう。

  • いきなり弥四郎小屋到着。龍宮小屋から30分でした。案内されたのは別館で、眼の前に尾瀬ヶ原が。

    いきなり弥四郎小屋到着。龍宮小屋から30分でした。案内されたのは別館で、眼の前に尾瀬ヶ原が。

  • 夕食時の飲酒は自粛ということで、風呂上がりにぐびぐび!

    夕食時の飲酒は自粛ということで、風呂上がりにぐびぐび!

  • 夕食のメインは弥四郎小屋名物らしいとんかつ。おそらく冷凍食品を使っていると思われるが、下手な街場のよりもずうっとうまい。欲を言えばもう少しジューシーであればなあと思うが、尾瀬の一番奥でこれだけうまければ十分だ。

    夕食のメインは弥四郎小屋名物らしいとんかつ。おそらく冷凍食品を使っていると思われるが、下手な街場のよりもずうっとうまい。欲を言えばもう少しジューシーであればなあと思うが、尾瀬の一番奥でこれだけうまければ十分だ。

  • ようやく雨も上がって、散歩に出たら燧ヶ岳が姿を現してくれていた。

    ようやく雨も上がって、散歩に出たら燧ヶ岳が姿を現してくれていた。

  • ちょっとだけ夕焼けのサービスもありましたぞ。

    ちょっとだけ夕焼けのサービスもありましたぞ。

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちーちゃんさん 2021/07/27 07:43:04
    お久しぶりです(^_^*)
    おはようございます♪

    最近旅行記をあげてらっしゃらなかったので、
    どうなさっているのかしら?と思っていました。
    久しぶりにお出かけですね(^-^)
    あのビール、グビグビを久しぶりに見ました(#^.^#)

    尾瀬の風景は変わらずだったでしょうか?
    やはり人出は少ないのかしら。
    1度も群馬に住んでいながら行った事の無い尾瀬。
    最近、お散歩で、赤城や榛名に行く事が多くなり、
    尾瀬デビューもしてみたいなと思い始めたところです。
    尾瀬の、自然豊かな景色を見させてもらいました。
    ありがとうございました(*^_^*)


    Reinheitsgebot

    Reinheitsgebotさん からの返信 2021/07/27 08:21:42
    こちらこそ
    コロナ感染が収まりませんね。

    旅に出たのは2019年の尾瀬2回(5月、9月)と、6月のドイツ&オーストリア以来のことでした。年齢が年齢なので、海外旅行もカウントダウンが始まったとたんに2年ブランクがというのは何とも不本意です。これはもう取り返せるわけではありません。

    というわけで、高齢者枠で2回接種が完了したことで、ハードルを一つクリアしたように感じて、2年ぶりの尾瀬に行ってみました。

    平日3日間&梅雨明け切らずという中だったので、尾瀬ヶ原を歩いていてもすれ違ったのは50人もいたかどうかです。

    今回“ビールぐびぐび”が謙虚だったのは、夕食呑みができずだったので、控えめにしましたw

    そして、元ぐんまー!県人としては、是非とも尾瀬に行っていただきたいと切望します。2日目に、東毛地区の保育園児(5歳児)30人くらいが、元気に歩いて尾瀬ヶ原に向かっていきましたよ。

    今は、午前中の早い時間からであれば、鳩待峠と尾瀬ヶ原中田代の日帰り往復ができるので、一度是非お試しください。

    コメントをありがとうございました。

Reinheitsgebotさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP