山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も18切符の夏が始まりました。<br />明確な目的地が定まったので出発しましょう。

2021夏・18切符の旅1

11いいね!

2021/07/22 - 2021/07/22

521位(同エリア975件中)

旅行記グループ 2021夏・18きっぷの旅

2

20

ousaru

ousaruさん

今年も18切符の夏が始まりました。
明確な目的地が定まったので出発しましょう。

PR

  • 秋田5:54→新庄8:44<br />始発で出発します。ボックスシートを確保して快適です。

    秋田5:54→新庄8:44
    始発で出発します。ボックスシートを確保して快適です。

    秋田駅

  • 院内駅。秋田県の最後の駅です。<br />走行中の車内からなのでピントが合いませんでした…

    院内駅。秋田県の最後の駅です。
    走行中の車内からなのでピントが合いませんでした…

    院内駅

  • 及位駅。山形県の最初の駅です。<br />難読駅としても知られていますね。

    及位駅。山形県の最初の駅です。
    難読駅としても知られていますね。

  • 新庄駅に着きました。

    新庄駅に着きました。

    新庄駅

  • 山形新幹線の終点でもあるので、線路が途切れてるんでしょうか。

    山形新幹線の終点でもあるので、線路が途切れてるんでしょうか。

  • 一旦改札を出て休みました。

    一旦改札を出て休みました。

  • きてけろ君。<br />チーバ君の山形版(笑)<br />マスクでかい!

    きてけろ君。
    チーバ君の山形版(笑)
    マスクでかい!

  • 横顔が自慢です。

    横顔が自慢です。

  • 新庄9:32→山形10:42<br />ちょうど山形新幹線が出発したところでした。在来線と並んでいました。

    新庄9:32→山形10:42
    ちょうど山形新幹線が出発したところでした。在来線と並んでいました。

  • 山形駅ビルで、冷たい肉そばをいただきました。

    山形駅ビルで、冷たい肉そばをいただきました。

    そば処 三津屋 エスパル山形店 グルメ・レストラン

  • 地元フラペチーノも行ってみましょう。

    地元フラペチーノも行ってみましょう。

  • フォトポイント。<br />なんとなく、バーバパパ感も?

    フォトポイント。
    なんとなく、バーバパパ感も?

  • ラ・フランスが美味しかったです!

    ラ・フランスが美味しかったです!

  • ラ・フランスの蘊蓄。

    ラ・フランスの蘊蓄。

  • 山形12:16→米沢13:04<br />米沢13:08→福島13:54

    山形12:16→米沢13:04
    米沢13:08→福島13:54

    米沢駅

  • 峠駅で昔ながらの立ち売りをしている力餅を買います。停車時間30秒。ドキドキしましたが2両編成なので歩いても間に合います。

    峠駅で昔ながらの立ち売りをしている力餅を買います。停車時間30秒。ドキドキしましたが2両編成なので歩いても間に合います。

    峠駅

  • 無事に買えました。

    無事に買えました。

  • あんこ餅が8つ。美味しかったです。

    あんこ餅が8つ。美味しかったです。

  • 福島のフラペチーノ、1日2杯はちょっとアレなので見るだけ見ようかな、と行ってみたら売り切れ!<br />なるほど、狙っていたら早めの時間にうごいたほうがいいですね。

    福島のフラペチーノ、1日2杯はちょっとアレなので見るだけ見ようかな、と行ってみたら売り切れ!
    なるほど、狙っていたら早めの時間にうごいたほうがいいですね。

  • 福島14:38→郡山15:26<br />郡山15:50→新白河16:29<br />新白河16:34→黒磯16:57<br />黒磯17:13→宇都宮18:06<br />宇都宮18:24→浦和19:49<br /><br />細かく乗り継いで1日目は終了です。<br />続く予定です。

    福島14:38→郡山15:26
    郡山15:50→新白河16:29
    新白河16:34→黒磯16:57
    黒磯17:13→宇都宮18:06
    宇都宮18:24→浦和19:49

    細かく乗り継いで1日目は終了です。
    続く予定です。

    黒磯駅

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • RL-JPNさん 2021/07/23 21:32:03
    スタバ
    ousaruさん こちらでもこんばんは。

    青春18切符の旅、タイトルを拝見した時は、てっきり日帰りかと思えば、関東へ抜けられて続くのですね。・・・というか、これ昨日でしたね^^;4連休でしょうから、この後どちらに行かれるのか、楽しみに続きをお待ちしてます。

    スタバのご当地フラペチーノ、大人気みたいですね。僕も試してみたいのですが、最近仕事に追われてスタバに行けてなくて(近所にない)。

    山形駅、3週間前くらいに行きました。多分同じビルの2階入り口にあった果物店のさくらんぼパフェが600円かと思ってオーダーしたら1600円だったという・・・。スタバのラ・フランスの方がコスパが良さそうです。

    峠の力餅も美味しそう・・・新幹線ではない楽しみ方がありますね。

    ousaru

    ousaruさん からの返信 2021/07/23 23:12:48
    Re: スタバ
    RL-JPNさん、こんばんは。

    車内であまりに退屈だったので、旅しながらアップしてみました(笑)

    今回は明確な目的地がありまして。あとで投稿しますね。

    地元フラペチーノは各県の特色があって面白いです。なかでも果汁系が好きなので、ラ・フランスのは、とても気に入りましたよ。常設して欲しいくらいです。8月上旬には終わってしまうらしく、全国制覇は叶いませんでしたが、道中に飲めるタイミングがあればもう少し頑張りたいと思ってます。

    峠の力餅は普通電車しか停まらない駅だし、しかも米沢~福島間の奥羽線の本数が激シブなので難易度が高いですよ。佐田岬級です(笑)
    大福餅は美味しかったです、機会があれば是非ご賞味を!

ousaruさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP

ピックアップ特集