八幡平(岩手側)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゆっくり花の岩手山登山ツアーの2日目、八合目避難小屋から山頂まで登り、八幡平市の焼走り登山口へ下山しました。<br />八合目避難小屋(1760m)→薬師岳山頂(2038m)→焼走り登山口(570m)。

岩手山、八合目避難小屋→焼走り登山口

4いいね!

2021/07/03 - 2021/07/03

253位(同エリア335件中)

nobuchin

nobuchinさん

ゆっくり花の岩手山登山ツアーの2日目、八合目避難小屋から山頂まで登り、八幡平市の焼走り登山口へ下山しました。
八合目避難小屋(1760m)→薬師岳山頂(2038m)→焼走り登山口(570m)。

旅行の満足度
4.5
交通手段
タクシー 新幹線 徒歩

PR

  • 前夜の鼾の大合唱もしばらくすると静かになり、私もいつの間にかウトウトと眠りにつけました。明け方ふたたび鼾に目が覚めると午前4時。外に出てみれば、六根清浄、お山は天気。

    前夜の鼾の大合唱もしばらくすると静かになり、私もいつの間にかウトウトと眠りにつけました。明け方ふたたび鼾に目が覚めると午前4時。外に出てみれば、六根清浄、お山は天気。

  • 眼下に広がる雲海。

    眼下に広がる雲海。

  • しかし、雲海の変化を楽しんでいる間に、背後から雲が流れてきました。

    しかし、雲海の変化を楽しんでいる間に、背後から雲が流れてきました。

  • 体が冷えてきたので避難小屋に戻ると、入口脇の寒暖計は+12℃。

    体が冷えてきたので避難小屋に戻ると、入口脇の寒暖計は+12℃。

  • 5:20、ガイドさんが朝食を作っています。アルファ米、レトルト魯肉飯の具、などなど。ついでに私が持ってきたこの日の昼食用アルファ米に湯を注いでもらいました。

    5:20、ガイドさんが朝食を作っています。アルファ米、レトルト魯肉飯の具、などなど。ついでに私が持ってきたこの日の昼食用アルファ米に湯を注いでもらいました。

  • 午前7時、避難小屋前に集合、準備運動をして登山開始。ひと登りするとコバイケイソウの群落が見え、その先に残雪。コバイケイソウ花言葉は、遠くから見守っています。

    午前7時、避難小屋前に集合、準備運動をして登山開始。ひと登りするとコバイケイソウの群落が見え、その先に残雪。コバイケイソウ花言葉は、遠くから見守っています。

  • 左手に九合目不動平避難小屋。

    左手に九合目不動平避難小屋。

  • 山頂のお鉢に向かって、登ります。写真を撮っていると、また、列から遅れます。

    山頂のお鉢に向かって、登ります。写真を撮っていると、また、列から遅れます。

  • 高山植物の女王、コマクサが見え始めました。タカネスミレと共演。

    高山植物の女王、コマクサが見え始めました。タカネスミレと共演。

  • 7:48、お鉢の縁にたどり着きました。これから岩手山の最高峰、薬師岳に向かいます。

    7:48、お鉢の縁にたどり着きました。これから岩手山の最高峰、薬師岳に向かいます。

  • お鉢に沿って石仏さまたち。

    お鉢に沿って石仏さまたち。

  • 急ぎ撮りました。帰宅後ネット検索したら、岩手山外輪山に咲くイワブクロ/タルマエソウ(樽前草)。まだ蕾。

    急ぎ撮りました。帰宅後ネット検索したら、岩手山外輪山に咲くイワブクロ/タルマエソウ(樽前草)。まだ蕾。

  • イワウメ。草本かと思いきや、帰宅後ネット検索すると木本でした。

    イワウメ。草本かと思いきや、帰宅後ネット検索すると木本でした。

  • 8:10、岩手山山頂の薬師岳に到着。真っ白、雲の中。

    8:10、岩手山山頂の薬師岳に到着。真っ白、雲の中。

  • 8:25、一旦来た道を少し引き返して、焼走りへ下ります。

    8:25、一旦来た道を少し引き返して、焼走りへ下ります。

  • 8:37、平笠不動避難小屋が見えてきました。

    8:37、平笠不動避難小屋が見えてきました。

  • たぶん今年最後の花見、タカネザクラ/ミネザクラ。

    たぶん今年最後の花見、タカネザクラ/ミネザクラ。

  • ウコンウツギ

    ウコンウツギ

  • マイヅルソウ

    マイヅルソウ

  • ツマトリソウ

    ツマトリソウ

  • ニョロニョロのような、、、。

    ニョロニョロのような、、、。

  • 振り返って山頂。山を下ると晴れるという登山あるある。

    振り返って山頂。山を下ると晴れるという登山あるある。

  • 9:00、平笠不動避難小屋でトイレ休憩。数が少ないとかで順番待ち。

    9:00、平笠不動避難小屋でトイレ休憩。数が少ないとかで順番待ち。

  • ベニバナイチゴと奥にシラネアオイ。

    ベニバナイチゴと奥にシラネアオイ。

  • 前日にも同じ様な設備を見かけましたが、火山活動を監視するために設置された地震計だそうです。

    前日にも同じ様な設備を見かけましたが、火山活動を監視するために設置された地震計だそうです。

  • ズダヤクシュ(喘息薬種)。

    ズダヤクシュ(喘息薬種)。

  • 10:15、分岐で小休止。立ち止まると、すぐに虫がまとわりつきます。

    10:15、分岐で小休止。立ち止まると、すぐに虫がまとわりつきます。

  • 10:35、ツルハシ分れから第1噴出口跡までが、コマクサ大群落。

    10:35、ツルハシ分れから第1噴出口跡までが、コマクサ大群落。

  • 立ち入らないように綱が張ってあるのですが、それをはみ出して咲いているコマクサもありました。

    立ち入らないように綱が張ってあるのですが、それをはみ出して咲いているコマクサもありました。

  • 形の良いのを探して、目移りします。

    形の良いのを探して、目移りします。

  • ガイドさんによると、1年草。花を咲かせるのには8年かかるそうです。

    ガイドさんによると、1年草。花を咲かせるのには8年かかるそうです。

  • 11:10、第2噴出口跡で、昼食。朝、湯を注いだアルファ米に和風コンビーフとミックスビーンズを加えて、おいしく食べました。

    11:10、第2噴出口跡で、昼食。朝、湯を注いだアルファ米に和風コンビーフとミックスビーンズを加えて、おいしく食べました。

  • 木立の向こう、江戸時代に第2噴出口から流れ出た溶岩流(焼走り)に沿って下っているとのこと。画像はハクサンシャクナゲ。

    木立の向こう、江戸時代に第2噴出口から流れ出た溶岩流(焼走り)に沿って下っているとのこと。画像はハクサンシャクナゲ。

  • このままだと予定よりも小1時間早く下山してしまうと思い始めた頃、ようやく、先頭を行く現地ガイドさんを最後尾のガイドさんが声掛け。タクシーに預けた荷物が届かないうちに下山しても、焼走りの湯に入れないと、木立の藪をかき分け、かき分け、焼走り見物、13:10。

    このままだと予定よりも小1時間早く下山してしまうと思い始めた頃、ようやく、先頭を行く現地ガイドさんを最後尾のガイドさんが声掛け。タクシーに預けた荷物が届かないうちに下山しても、焼走りの湯に入れないと、木立の藪をかき分け、かき分け、焼走り見物、13:10。

  • 13:55、予定よりも約30分早く焼走りの湯に到着。入浴料6百円は各自負担。入浴後、ラウンジで生ビールを飲む人もいましたが、下山中、ブヨに咬まれたので我慢。ふたたびタクシーに分乗して盛岡駅前で流れ解散。駅ビル内で軽く食事をして、はやぶさ号で帰途に着きました。

    13:55、予定よりも約30分早く焼走りの湯に到着。入浴料6百円は各自負担。入浴後、ラウンジで生ビールを飲む人もいましたが、下山中、ブヨに咬まれたので我慢。ふたたびタクシーに分乗して盛岡駅前で流れ解散。駅ビル内で軽く食事をして、はやぶさ号で帰途に着きました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP