神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021年2月。<br />ウインダムのポイントをRCIポイントに換え、サンダンスリゾート河口湖に宿泊してきました。<br />サンダンスリゾート河口湖の定員は5名。<br />今回は、母と、いつもお世話になっている母の妹の叔母夫婦も一緒に行って来ました。<br /><br />2019年秋のハワイで、初孫誕生に浮かれた私達が「初孫誕生記念」として?衝動買いしてしまった「ウインダム」(-_-;)<br />まさか、翌年にはこんな新型感染症で世界中が大騒ぎになるなんて・・・<br />国境を越えることができなくなるなんて・・・<br />思ってもみませんでした。<br /><br />結局、2020年7月にウインダム・ワイキキビーチウオークを予約していましたが、コロナでキャンセル。<br />2021年2月に計画を延長して予約しましたが、こちらもキャンセル(-_-;)<br />購入したけど一度もハワイでは利用できず、ウインダムのポイントをRCIのポイントに換えて、日本国内で使うしかなく・・・<br />しかもウインダムからのRCIで予約できる国内リゾートの少なさに、ちょっとばかりうんざりです。<br /><br />元々、それぞれのリゾート会員のオーナーさんが優先予約でしょうから仕方ないとは思いますが。<br />行ける時に、行きたい場所の予約がぜんぜん取れないのには困りました。<br /><br />そんな中、初めてRCIのポイントで予約したサンダンスリゾート河口湖。<br />後期高齢者3人と行く富士山ざんまいの旅。<br />いつもながら、日記のような旅行記ですが、お付き合い下さい。<br />

2021年2月 RCIのポイントを使ってサンダンスリゾート河口湖へ!富士山ざんまい3泊4日の旅 1日目

66いいね!

2021/02/12 - 2021/02/15

3046位(同エリア46105件中)

たなしゃん

たなしゃんさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2021年2月。
ウインダムのポイントをRCIポイントに換え、サンダンスリゾート河口湖に宿泊してきました。
サンダンスリゾート河口湖の定員は5名。
今回は、母と、いつもお世話になっている母の妹の叔母夫婦も一緒に行って来ました。

2019年秋のハワイで、初孫誕生に浮かれた私達が「初孫誕生記念」として?衝動買いしてしまった「ウインダム」(-_-;)
まさか、翌年にはこんな新型感染症で世界中が大騒ぎになるなんて・・・
国境を越えることができなくなるなんて・・・
思ってもみませんでした。

結局、2020年7月にウインダム・ワイキキビーチウオークを予約していましたが、コロナでキャンセル。
2021年2月に計画を延長して予約しましたが、こちらもキャンセル(-_-;)
購入したけど一度もハワイでは利用できず、ウインダムのポイントをRCIのポイントに換えて、日本国内で使うしかなく・・・
しかもウインダムからのRCIで予約できる国内リゾートの少なさに、ちょっとばかりうんざりです。

元々、それぞれのリゾート会員のオーナーさんが優先予約でしょうから仕方ないとは思いますが。
行ける時に、行きたい場所の予約がぜんぜん取れないのには困りました。

そんな中、初めてRCIのポイントで予約したサンダンスリゾート河口湖。
後期高齢者3人と行く富士山ざんまいの旅。
いつもながら、日記のような旅行記ですが、お付き合い下さい。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 自宅を朝5時45分には出発。<br />実家で母を乗せて、叔母(母の妹)夫婦を迎えに行き、東名高速道路で東に向かいました。<br /><br />浜名湖サービスエリアでトイレ休憩と朝食の調達をします。

    自宅を朝5時45分には出発。
    実家で母を乗せて、叔母(母の妹)夫婦を迎えに行き、東名高速道路で東に向かいました。

    浜名湖サービスエリアでトイレ休憩と朝食の調達をします。

    浜名湖サービスエリア 道の駅

  • ファミリーマートで朝食を買いました。

    ファミリーマートで朝食を買いました。

  • 車内で購入したパンやおにぎりを食べながら進みます。<br />主人は運転しながら・・・(^^;

    車内で購入したパンやおにぎりを食べながら進みます。
    主人は運転しながら・・・(^^;

  • 今回のメンバーです。<br />主人、叔父、叔母、母、私の5人です。<br />(この頃はまだ体調不良ではなかった母。この旅行から帰ってから徐々に悪くなっていきました。約一か月半通院しましたが原因不明。4月一ヶ月入院し、原因が判明。今では元気になりました。お薬の効果はスゴイです!)<br /><br />写真では分かり難いですが・・・薄っすら富士山が見えていました。

    今回のメンバーです。
    主人、叔父、叔母、母、私の5人です。
    (この頃はまだ体調不良ではなかった母。この旅行から帰ってから徐々に悪くなっていきました。約一か月半通院しましたが原因不明。4月一ヶ月入院し、原因が判明。今では元気になりました。お薬の効果はスゴイです!)

    写真では分かり難いですが・・・薄っすら富士山が見えていました。

    由比パーキングエリア 道の駅

  • 正面に富士山!<br />テンション上がります。

    正面に富士山!
    テンション上がります。

  • 東名沼津インターでおります。

    東名沼津インターでおります。

  • 三島スカイウォークの横を通って、芦ノ湖スカイラインをドライブ。

    三島スカイウォークの横を通って、芦ノ湖スカイラインをドライブ。

    芦ノ湖スカイライン 名所・史跡

  • 杓子峠。

    杓子峠。

  • 曇っていましたが、富士山はしっかり見えます。<br /><br />「ドーン!ドーン!」と<br />自衛隊の演習の大きな音が鳴り響いていました。

    曇っていましたが、富士山はしっかり見えます。

    「ドーン!ドーン!」と
    自衛隊の演習の大きな音が鳴り響いていました。

  • 冬の富士山です。

    冬の富士山です。

  • レストハウスレイクビュー<br /><br />ここで、お手洗いを借りました。

    レストハウスレイクビュー

    ここで、お手洗いを借りました。

  • 芦ノ湖です。<br />主人が展望台近くまで登って、写真を撮って来てくれました。<br />

    芦ノ湖です。
    主人が展望台近くまで登って、写真を撮って来てくれました。

  • レストハウスレイクビューにはヤギが飼われていました。<br /><br />ヤギにエサをやりたいと言う母(-_-;)<br />100円でヤギのエサが店内で売っていましたので購入しました。<br />うれしそうにエサをあげる母。<br />エサをあげ終わったら、しっかり店内で手洗いをし、持参の手指消毒をさせました。<br />

    レストハウスレイクビューにはヤギが飼われていました。

    ヤギにエサをやりたいと言う母(-_-;)
    100円でヤギのエサが店内で売っていましたので購入しました。
    うれしそうにエサをあげる母。
    エサをあげ終わったら、しっかり店内で手洗いをし、持参の手指消毒をさせました。

  • 芦ノ湖

    芦ノ湖

  • ちょっと望遠で!<br /><br />箱根神社は、あの辺りか?

    ちょっと望遠で!

    箱根神社は、あの辺りか?

  • 芦ノ湖スカイライン<br />三国峠です。<br /><br />ここからも富士山。きれいです。

    芦ノ湖スカイライン
    三国峠です。

    ここからも富士山。きれいです。

    三国峠展望台 名所・史跡

  • 富士山を眺めながら次の目的地へ!

    富士山を眺めながら次の目的地へ!

  • 箱根神社に到着です。<br /><br />無料の駐車場あります。<br />駐車場の脇に、御神印受付。

    箱根神社に到着です。

    無料の駐車場あります。
    駐車場の脇に、御神印受付。

    箱根神社 寺・神社・教会

  • 参拝する前に御神印を頂きました。m(__)m<br /><br />結構な人が参拝にいらっしゃいました。

    参拝する前に御神印を頂きました。m(__)m

    結構な人が参拝にいらっしゃいました。

  • 鳥居の奥は、御本殿に続く階段が続きます。

    鳥居の奥は、御本殿に続く階段が続きます。

  • 鳥居の前に、お賽銭箱が・・・<br />長い階段を上がれない人達は、ここでお賽銭を納めて鳥居の前で参拝。ってことですね?

    鳥居の前に、お賽銭箱が・・・
    長い階段を上がれない人達は、ここでお賽銭を納めて鳥居の前で参拝。ってことですね?

  • 当然の事ながら、母や叔母夫婦はこちらから参拝しました。<br />私も下からお詣りしました。

    当然の事ながら、母や叔母夫婦はこちらから参拝しました。
    私も下からお詣りしました。

  • まずは、手水舎で清めます。

    まずは、手水舎で清めます。

  • 柄杓はありません。

    柄杓はありません。

  • 主人が一人、階段を上り

    主人が一人、階段を上り

  • ご本殿に参拝して来てくれました。

    ご本殿に参拝して来てくれました。

  • 本殿、向かって右手には

    本殿、向かって右手には

  • 九頭竜神社新宮

    九頭竜神社新宮

    九頭龍神社 (新宮) 寺・神社・教会

  • 主人は、早々にお詣りを終えて、駆け足で戻って来てくれました。

    主人は、早々にお詣りを終えて、駆け足で戻って来てくれました。

  • インスタグラムで有名な「平和の鳥居」<br /><br />残念ながら、平和の鳥居へ行く階段は「立ち入り禁止」になっていました。

    インスタグラムで有名な「平和の鳥居」

    残念ながら、平和の鳥居へ行く階段は「立ち入り禁止」になっていました。

    平和の鳥居 寺・神社・教会

  • 恵比寿社

    恵比寿社

    箱根神社 寺・神社・教会

  • 弁財天社

    弁財天社

  • 休憩所、お手洗い

    休憩所、お手洗い

  • 御神印受付、お札所は駐車場の脇にあります。<br /><br />また主人と二人で行けたら、しっかりご本殿でお詣りしたい私でした。

    御神印受付、お札所は駐車場の脇にあります。

    また主人と二人で行けたら、しっかりご本殿でお詣りしたい私でした。

  • 箱根神社を後にして・・・<br /><br />私も一度行きたかった「大涌谷」へ!<br />

    箱根神社を後にして・・・

    私も一度行きたかった「大涌谷」へ!

    大涌谷 自然・景勝地

  • 駐車場は530円。

    駐車場は530円。

  • こちらも結構な観光客の数でした。

    こちらも結構な観光客の数でした。

  • わぁ~!モクモクしています。

    わぁ~!モクモクしています。

  • お昼も過ぎていましたので、こちらで軽く昼食。<br />極楽茶屋。

    お昼も過ぎていましたので、こちらで軽く昼食。
    極楽茶屋。

    極楽茶屋 グルメ・レストラン

  • お店入り口で食券を購入します。

    お店入り口で食券を購入します。

  • 叔母は「天ぷらそば」

    叔母は「天ぷらそば」

  • 叔父は「力そば」お餅が入ったおそばです。

    叔父は「力そば」お餅が入ったおそばです。

  • 私は「山菜そば」<br />叔母からもらった海老天も一緒にいただきました。(笑)

    私は「山菜そば」
    叔母からもらった海老天も一緒にいただきました。(笑)

  • 母はなぜか?「牛丼」<br /><br />ひとりでは完食できないので、主人とシェア(-_-;)<br />主人はいつも自分の食べたい物が注文できない。<br />本人はそれで良いらしい。私としては、ありがたいのですが・・・<br />ちょっと主人に申し訳ない。

    母はなぜか?「牛丼」

    ひとりでは完食できないので、主人とシェア(-_-;)
    主人はいつも自分の食べたい物が注文できない。
    本人はそれで良いらしい。私としては、ありがたいのですが・・・
    ちょっと主人に申し訳ない。

  • 昼食を済ませ、少しだけお土産を購入・・・<br />黒ソフトクリームが売っていたので、すかさず買いました!

    昼食を済ませ、少しだけお土産を購入・・・
    黒ソフトクリームが売っていたので、すかさず買いました!

  • なかなか美味しい!<br />大涌谷「黒ソフト」 大涌谷の噴煙と共に!(*´▽`*)

    なかなか美味しい!
    大涌谷「黒ソフト」 大涌谷の噴煙と共に!(*´▽`*)

  • 舌も歯も唇も黒くなりますぜ~(笑)<br />みんなを代表して主人をパチリ!

    舌も歯も唇も黒くなりますぜ~(笑)
    みんなを代表して主人をパチリ!

  • 黒たまご館で「黒たまご」を買いました。<br />黒たまご5個500円。<br />黒たまごを食べると7年寿命が延びる。と言われています。<br /><br />延命伝説の由来は・・・<br />大涌谷には平安時代弘法大師様によって作られたといわれている「延命地蔵尊」というお地蔵様があります。<br />そのお地蔵様にあやかり「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになりました。<br />「7年寿命が延びる」とは、7という数字が七福神など縁起の良い数字なので、いつの間にか言われ始めたものだそうです。

    黒たまご館で「黒たまご」を買いました。
    黒たまご5個500円。
    黒たまごを食べると7年寿命が延びる。と言われています。

    延命伝説の由来は・・・
    大涌谷には平安時代弘法大師様によって作られたといわれている「延命地蔵尊」というお地蔵様があります。
    そのお地蔵様にあやかり「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになりました。
    「7年寿命が延びる」とは、7という数字が七福神など縁起の良い数字なので、いつの間にか言われ始めたものだそうです。

    大涌谷くろたまご館 専門店

  • 今はお腹いっぱいなので・・・<br />夕飯時に、みんなで黒たまごを食べて、元気に7年寿命を延ばしましょう!

    今はお腹いっぱいなので・・・
    夕飯時に、みんなで黒たまごを食べて、元気に7年寿命を延ばしましょう!

  • 大涌谷に到着した時よりも、モクモクが多くなったような気がします。

    大涌谷に到着した時よりも、モクモクが多くなったような気がします。

  • ハワイ島のキラウエアや阿蘇山など、火山活動の噴煙を間近で見ると、地球、自然の力を感じます。<br /><br />

    ハワイ島のキラウエアや阿蘇山など、火山活動の噴煙を間近で見ると、地球、自然の力を感じます。

    大涌谷 自然・景勝地

  • 大涌谷黒たまご館<br />大涌谷のお土産がたくさん売っていました。<br /><br />いろんな物が「黒」<br />大涌谷は「黒」押しです。(当たり前か・・・)

    大涌谷黒たまご館
    大涌谷のお土産がたくさん売っていました。

    いろんな物が「黒」
    大涌谷は「黒」押しです。(当たり前か・・・)

    大涌谷くろたまご館 専門店

  • 姉妹でパチリ!

    姉妹でパチリ!

  • 大涌谷では、久しぶりに「中国語」があちらこちらから聞こえました。<br /><br />何で今?<br />と思いましたが、それだけ中国語を話す人達が日本で暮らしている?ってことなんでしょうね。<br />ちょうどこの頃は「春節」<br />春節に連休のあるお国の方々が観光に来ていたのでしょう。<br />今年は母国に帰ることもできなかったでしょうから。

    大涌谷では、久しぶりに「中国語」があちらこちらから聞こえました。

    何で今?
    と思いましたが、それだけ中国語を話す人達が日本で暮らしている?ってことなんでしょうね。
    ちょうどこの頃は「春節」
    春節に連休のあるお国の方々が観光に来ていたのでしょう。
    今年は母国に帰ることもできなかったでしょうから。

  • ますます噴煙が多くなってきました。

    ますます噴煙が多くなってきました。

  • 後期高齢者が3人いますので、そろそろ退散しましょう!

    後期高齢者が3人いますので、そろそろ退散しましょう!

  • 箱根から御殿場へ向かう途中の乙女峠展望台(乙女の鐘展望台)<br /><br />

    箱根から御殿場へ向かう途中の乙女峠展望台(乙女の鐘展望台)

    乙女峠 (静岡県) 自然・景勝地

  • ここでもみんな揃って記念撮影!<br />薄っすら富士山が見えていました。

    ここでもみんな揃って記念撮影!
    薄っすら富士山が見えていました。

  • 御殿場の街で給油

    御殿場の街で給油

  • 東富士五湖道路を走ります。

    東富士五湖道路を走ります。

  • 自衛隊の車とすれ違います。

    自衛隊の車とすれ違います。

  • 薄日が出て来ました。<br />富士山、きれいに見えています。

    薄日が出て来ました。
    富士山、きれいに見えています。

  • 富士吉田インターでおりますよ~!

    富士吉田インターでおりますよ~!

  • 信号の飾りが「富士山」<br />ちょっと感激。

    信号の飾りが「富士山」
    ちょっと感激。

  • 案内看板がとっても小さくて・・・(-_-;)<br />ナビを見ながらも・・・<br />少々迷って「サンダンスリゾート河口湖」に到着しました。

    案内看板がとっても小さくて・・・(-_-;)
    ナビを見ながらも・・・
    少々迷って「サンダンスリゾート河口湖」に到着しました。

    サンダンス リゾート河口湖 宿・ホテル

  • 駐車場は建物の裏にありました。<br />(少々、フロントガラスが汚くてすみません(^^;)

    駐車場は建物の裏にありました。
    (少々、フロントガラスが汚くてすみません(^^;)

  • 玄関前で私達と荷物をおろし、主人は駐車場へ!<br /><br />今日から3泊お世話になります~!<br />玄関入り口、入ってすぐ右に小さなフロント。<br />奥にはエレベーター。<br />エレベーター前には、お土産が少し置いてありました。<br />

    玄関前で私達と荷物をおろし、主人は駐車場へ!

    今日から3泊お世話になります~!
    玄関入り口、入ってすぐ右に小さなフロント。
    奥にはエレベーター。
    エレベーター前には、お土産が少し置いてありました。

  • ソファが少し。<br />その奥はレストランでした。

    ソファが少し。
    その奥はレストランでした。

  • ロビーの窓の外はお庭。

    ロビーの窓の外はお庭。

  • 通路奥に行くと大浴場、コインランドリーなどがあります。<br /><br />この奥の方についてはまた明日にでもご紹介しますね!

    通路奥に行くと大浴場、コインランドリーなどがあります。

    この奥の方についてはまた明日にでもご紹介しますね!

  • フロント反対側にはお天気などの案内板。<br />レンタルビデオ(ブルーレイかDVD)が用意されていました。<br /><br />ハワイHGVCタイムシェアにもブルーレイ(DVD)のレンタル機械が置いてありますが、我が家は一度も借りて観たことがありません。

    フロント反対側にはお天気などの案内板。
    レンタルビデオ(ブルーレイかDVD)が用意されていました。

    ハワイHGVCタイムシェアにもブルーレイ(DVD)のレンタル機械が置いてありますが、我が家は一度も借りて観たことがありません。

  • はーい!お疲れ様でした。<br /><br />右側のドアはトイレです。<br />

    はーい!お疲れ様でした。

    右側のドアはトイレです。

  • 和室<br />こちらでお布団を敷いて、後期高齢者3人に寝てもらいます。

    和室
    こちらでお布団を敷いて、後期高齢者3人に寝てもらいます。

  • ツインのベッドは私と主人。

    ツインのベッドは私と主人。

  • お部屋からの富士山。<br />ちょっと木が邪魔でした。

    お部屋からの富士山。
    ちょっと木が邪魔でした。

  • ベッドの前にテレビ<br /><br />テレビはこれしかありませんので、ダイニングでみんなで見るには不便でした。

    ベッドの前にテレビ

    テレビはこれしかありませんので、ダイニングでみんなで見るには不便でした。

  • ベッドから見たダイニングキッチン

    ベッドから見たダイニングキッチン

  • 十分、自炊ができます。

    十分、自炊ができます。

  • レンジと電気ポット

    レンジと電気ポット

  • 電気調理器

    電気調理器

  • キッチンペーパーも置いてあります。

    キッチンペーパーも置いてあります。

  • 色んな案内がテーブルの上にありました。

    色んな案内がテーブルの上にありました。

  • 珈琲、緑茶、紅茶。お砂糖とミルクも人数分あります。

    珈琲、緑茶、紅茶。お砂糖とミルクも人数分あります。

  • 炊飯器はフロントで言えば貸してもらえます。

    炊飯器はフロントで言えば貸してもらえます。

  • ナイフ、フォーク、スプーン。<br />袋入りの割り箸もありました。

    ナイフ、フォーク、スプーン。
    袋入りの割り箸もありました。

  • お鍋、フライパン。<br />さすが日本!ラップがありました。

    お鍋、フライパン。
    さすが日本!ラップがありました。

  • 食器

    食器

  • カップ類

    カップ類

  • キッチンの隣に洗面所とお風呂。

    キッチンの隣に洗面所とお風呂。

  • お風呂からは景色が眺められます。<br />ちょっと富士山は見難いと思います。<br /><br />シャンプー、リンス、ボデイソープあります。

    お風呂からは景色が眺められます。
    ちょっと富士山は見難いと思います。

    シャンプー、リンス、ボデイソープあります。

  • ハンドソープあります。<br />歯ブラシあります。<br />

    ハンドソープあります。
    歯ブラシあります。

  • タオルも、ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオルそろっています。<br />大浴場に行く時は、お部屋のタオルを持って行きます。

    タオルも、ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオルそろっています。
    大浴場に行く時は、お部屋のタオルを持って行きます。

  • お部屋で一息ついて・・・<br />叔父は大浴場へ!<br />母と叔母は部屋のお風呂に!<br />私と主人は買い出しへ!

    お部屋で一息ついて・・・
    叔父は大浴場へ!
    母と叔母は部屋のお風呂に!
    私と主人は買い出しへ!

  • こちら、サンダンスリゾート河口湖はペットも一緒に宿泊できます。

    こちら、サンダンスリゾート河口湖はペットも一緒に宿泊できます。

  • が、ペット同伴のお客様はこちらの玄関からの出入りはできません。<br />

    が、ペット同伴のお客様はこちらの玄関からの出入りはできません。

  • 建物裏にある駐車場からの出入り口からの利用となります。

    建物裏にある駐車場からの出入り口からの利用となります。

  • 雪が残っています。<br /><br />主人と二人で買い出しに行きます!<br />

    雪が残っています。

    主人と二人で買い出しに行きます!

  • マックスバリュー河口湖<br /><br />フォレストモール富士河口湖の中にあります。<br />サンダンスリゾート河口湖から車ですぐの所にあります。<br />モスバーガーやイタリアンレストランなどのお店や、ダイソーやホームセンター、サンドラッグなどもあって便利です。

    マックスバリュー河口湖

    フォレストモール富士河口湖の中にあります。
    サンダンスリゾート河口湖から車ですぐの所にあります。
    モスバーガーやイタリアンレストランなどのお店や、ダイソーやホームセンター、サンドラッグなどもあって便利です。

  • 私達はマックスバリューにしか行ってませんが。

    私達はマックスバリューにしか行ってませんが。

  • マックスバリュー河口湖前からも富士山がきれいに見えます。

    マックスバリュー河口湖前からも富士山がきれいに見えます。

  • さてさて、ハワイに行くとよく見る絵ですが・・・<br />ここは河口湖。<br /><br />非日常を楽しむ!という主人は、旅行先で自炊ができる時にはシェフになってくれます。<br />私は度々文句を言うだけです(^^;

    さてさて、ハワイに行くとよく見る絵ですが・・・
    ここは河口湖。

    非日常を楽しむ!という主人は、旅行先で自炊ができる時にはシェフになってくれます。
    私は度々文句を言うだけです(^^;

    サンダンス リゾート河口湖 宿・ホテル

  • 今夜は何かな~?

    今夜は何かな~?

  • 大涌谷で買った黒たまごも夕飯でいただきましょう!

    大涌谷で買った黒たまごも夕飯でいただきましょう!

  • 一人1個の黒たまご。<br />こんな感じです。

    一人1個の黒たまご。
    こんな感じです。

  • 今夜のメニューは・・・<br />ハンバーグ、サラダ、黒たまご、ライスです~!

    今夜のメニューは・・・
    ハンバーグ、サラダ、黒たまご、ライスです~!

  • 美味しそうにできました~!<br /><br />ありがとう!お父さん。<br />いただきます~!<br /><br />私達、母、叔父、叔母もアルコールは飲めません。<br />美味しく夕飯を頂いて・・・<br />今日は朝早くから活動しましたので、明日の予定を少しお話したら休みましょう!<br />

    美味しそうにできました~!

    ありがとう!お父さん。
    いただきます~!

    私達、母、叔父、叔母もアルコールは飲めません。
    美味しく夕飯を頂いて・・・
    今日は朝早くから活動しましたので、明日の予定を少しお話したら休みましょう!

  • 箱根神社の御神印。<br />コロナ対策で書き置きでした。<br /><br />今日のお天気は薄曇りでしたが、富士山を、いろんな角度から見ることができました。<br />良かった良かった!<br /><br />明日は、ここも私が行きたかった「忍野八海」へ行きます。<br /><br />後期高齢者3人との3泊4日の旅行。<br />とりあえず、1日目が無事終了しました。<br /><br />私達も、今日は部屋のお風呂に入って・・・<br />おやすみなさい・・・<br />

    箱根神社の御神印。
    コロナ対策で書き置きでした。

    今日のお天気は薄曇りでしたが、富士山を、いろんな角度から見ることができました。
    良かった良かった!

    明日は、ここも私が行きたかった「忍野八海」へ行きます。

    後期高齢者3人との3泊4日の旅行。
    とりあえず、1日目が無事終了しました。

    私達も、今日は部屋のお風呂に入って・・・
    おやすみなさい・・・

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • てみちまさん 2021/07/20 15:31:50
    こんな旦那さん、なかなかいませんよ(*^^*)
    たなしゃんさん、こんにちは~
    旅行記を拝見しながら、お母様完全復活?!されたようで良かったですね(^_^)v
    またお孫さん達ともお出かけ出来るかな?!
    それにしてもご主人、素晴らしい~ 伯母さんご夫婦も連れて行ってあげたり、お母様の(ご主人からしたらお義母さんですよね)食べたい物を食べさせてあげてご自分は何でもいいから!と調節して食べてくれたり…
    なかなか出来ることじゃないですよ!
    日頃から自然と誰に対してもお優しい方なんでしょうね。


    それにしても、HAWAII早く行けるといいですね!
    我が家も海外旅行第一弾はHAWAIIに決めました(^o^)v
    …って言いながら未だ何も取ってませんが(笑)

    てみちま

    たなしゃん

    たなしゃんさん からの返信 2021/07/21 00:31:33
    Re: こんな旦那さん、なかなかいませんよ(*^^*)
    てみちまさん、こんばんは!

    はい!主人には感謝です。
    多分、そんな旦那さんはなかなかいないよ!と、誰からも言われると思います。
    9年前に、母の兄妹夫婦も連れてハワイに行きました。
    私達夫婦と息子ふたり。
    母と、母の兄夫婦。母の妹夫婦二組。総勢11名です。
    ヒルトンのタイムシェアを買ってからの話です。

    なんと言っても主人とは幼稚園年中さんの時に知り合い、なが~いお付き合いなんです(笑)
    私の育った環境のこともよく理解してくれているので、母や伯父叔母達にもこんなかたちで接してくれています。
    本当にありがたいと思っています。

    海外旅行第一弾は、ハワイですか~?
    ハワイ、早く行きたいですよね!
    キャンセルを二度経験しましたので、なかなか次の予約をする気力が···
    とにかくネックが帰国後だけなんですけどね(-_-;)

    またハワイの計画が進んだら教えて下さいね!
    そんなお話聞くだけでもワクワクします。

    コメントをありがとうございました。

    たなしゃん



  • mikikoママさん 2021/07/20 11:29:11
    やっと出ました サンダンスリゾート!!
    たなしゃんさん お疲れ様・・・
    今のこの暑い時期に 2月の旅行記が読めるとは考えてもいませんでした 
    あの 杓子峠・・・笑わせてもらいました 
    あの場所が一番最高だなと 私も お父さんを立たせて 写真撮りましたよ 
    2017年4月に本当はサイパン行だったのに 「てるみくらぶ」が倒産したから いけなくなったのが こちらでした 
    そして 3姉妹の様にそっくりなおばさんとあなたとお母さん・・・
    迷子になってもすぐにわかるでしょう ・・・
    ここでもトムさんかわいそうなご飯ですか?? 娘婿はつらいね??
    普通はこんなんじゃなく 娘がお母さんの残りを食べるんじゃない?? トムさんにとっては何ということないのか?? 忍耐なのか?? 優しくしてあげてよ!!
    それぞれ行動してる時 ファストフードなどがありましたが 私たちはマックスバリューで…というのもたなしゃんさんらしいです
    皆が笑顔で ハイポーズが 一番素敵な記念でしたね 
    お疲れ様・・・ 又 笑わせてよ!!
            mikikoママ

    たなしゃん

    たなしゃんさん からの返信 2021/07/20 23:56:03
    Re: やっと出ました サンダンスリゾート!!
    mikiko ママさん、こんばんは!

    やっとサンダンスリゾートの旅行記に取りかかりました。
    冬の旅行記を暑くなった今、書いています(^-^;

    杓子峠、富士山全体が見えて本当に美しかったです!

    てるみくらぶ···
    そんなこともありましたね(-_-;)
    フォートラベルの皆さんも被害を受けた方がたくさんいらっしゃいましたね。

    トムさん···
    そうですね!優しくしてあげないと。ですね(笑)
    わがままな母娘ですから、トムさんも慣れたものです。
    なんせ、知り合って53年。結婚して34年ですからね~!

    オリンピックの影響で、関東地方も大変そうですね!
    まだまだ感染予防をしっかりして、お気をつけてお過ごしくださいね!

    たなしゃん
  • HAPPINさん 2021/07/19 17:08:36
    箱根♪
    たなしゃんさん、こんにちは
    神奈川へようこそいらっしゃいました(^^)
    冬の箱根。寒くなかったですか?
    箱根神社の平和の鳥居の階段が閉鎖されていたのですね。残念!
    大涌谷も満喫なさって。富士山をバックに撮った写真の皆さんの笑顔にほっこりさせていただきました。

    オリンピック期間が終わったら、どこかへ出かけたいな♪と考え中です。
    箱根もいいな。富士五湖も。久しぶりの愛知も行きたいな。
    旅のことを考える楽しみです。

    Happin

    たなしゃん

    たなしゃんさん からの返信 2021/07/20 23:39:53
    Re: 箱根♪
    HAPPIN さんへ
    こんばんは!

    緊急事態宣言は出ていませんでしたが、このコロナ禍に神奈川県におじゃましました~!
    もう5ヶ月も前の旅行でした。
    最終日以外は、お天気にも恵まれ、箱根、河口湖は思ったより寒くはありませんでした。
    私は、小学校卒業したとき以来の箱根でしたが、その時のことはほとんど覚えていません(^-^;
    大涌谷は、やはり地球の息吹を感じますね!ハワイ島のボルケーノ同様です!
    本当なら、大涌谷もロープウェイに乗って、真下を見たかったですが、後期高齢者を連れていましたので諦めました。

    富士山は本当に美しい山ですね。
    日本人は富士山を見るとテンションが高くなりますね!
    母や、叔母、叔父もさすがに愛知県からでは富士山を見ることはできませんので、しっかり見飽きるほど富士山を眺められ喜んでいました。

    暑くなった今、冬の旅行記を書いています。(笑)
    思い出せるうちに書き進めて行こうと思います。

    関東地方、またまた感染者増加していますね!
    引き続き、充分お気をつけてお過ごしくださいね!

    コメントをありがとうございました。

    たなしゃん

たなしゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP