window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
強羅温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小田原駅で箱根登山鉄道に乗り換えます。スイッチバックでは運転士と車掌が前後で交代し、進路の向きを変えます。神戸電鉄・南海高野線・黒部峡谷鉄道とともに勾配のきつい路線です。その中でも箱根登山鉄道には1000分の80(1000m進んで80m登る)という日本一の急こう配区間があります。3度のスイッチバックを経て、強羅駅に到着。宿泊した宿は、企業の保養所だったような雰囲気です。バルコニーから箱根外輪山が眺められます。<br />強羅駅から帰路は、旧型のモハ1形・モハ2形でした。残る4両のうち、3月で1両が引退するので、残る旧形はこの3両1編成だけになります。真ん中の106号が登山電車100周年を記念して2年前から1950年代の青塗装に変更して運転されています。モーターは改造を受けており、残念ながら吊りかけ式のサウンドを聞くことはできません。

箱根登山鉄道の旧型電車(モハ1形・モハ2形)を乗りに行く旅

39いいね!

2021/02/04 - 2021/02/05

103位(同エリア1127件中)

0

22

PROGRES

PROGRESさん

この旅行記のスケジュール

2021/02/04

この旅行記スケジュールを元に

小田原駅で箱根登山鉄道に乗り換えます。スイッチバックでは運転士と車掌が前後で交代し、進路の向きを変えます。神戸電鉄・南海高野線・黒部峡谷鉄道とともに勾配のきつい路線です。その中でも箱根登山鉄道には1000分の80(1000m進んで80m登る)という日本一の急こう配区間があります。3度のスイッチバックを経て、強羅駅に到着。宿泊した宿は、企業の保養所だったような雰囲気です。バルコニーから箱根外輪山が眺められます。
強羅駅から帰路は、旧型のモハ1形・モハ2形でした。残る4両のうち、3月で1両が引退するので、残る旧形はこの3両1編成だけになります。真ん中の106号が登山電車100周年を記念して2年前から1950年代の青塗装に変更して運転されています。モーターは改造を受けており、残念ながら吊りかけ式のサウンドを聞くことはできません。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄
  • 小田原駅で箱根登山鉄道に乗り換えます。箱根湯本までは赤い小田急の1000形に乗ります。

    小田原駅で箱根登山鉄道に乗り換えます。箱根湯本までは赤い小田急の1000形に乗ります。

    小田原駅

  • 最大80パーミルの急勾配と地形に沿った非常に急なカーブを持つ路線を走るための特殊な車両です。

    最大80パーミルの急勾配と地形に沿った非常に急なカーブを持つ路線を走るための特殊な車両です。

    箱根湯本駅

  • アレグラ号です。製造は川崎重工車両カンパニー(神戸市)です。

    アレグラ号です。製造は川崎重工車両カンパニー(神戸市)です。

  • 3000形アレグラ号の車内です。

    3000形アレグラ号の車内です。

  • スイッチバックでは運転士と車掌が前後で交代し、進路の向きを変えます。

    スイッチバックでは運転士と車掌が前後で交代し、進路の向きを変えます。

  • 神戸電鉄・南海高野線・黒部峡谷鉄道とともに勾配のきつい路線です。その中でも箱根登山鉄道には1000分の80(1000m進んで80m登る)という日本一の急こう配区間があります。

    神戸電鉄・南海高野線・黒部峡谷鉄道とともに勾配のきつい路線です。その中でも箱根登山鉄道には1000分の80(1000m進んで80m登る)という日本一の急こう配区間があります。

  • 3度のスイッチバックを経て、強羅駅に到着。

    3度のスイッチバックを経て、強羅駅に到着。

    強羅駅

  • 強羅駅に飾られているモハ1形の模型です。

    強羅駅に飾られているモハ1形の模型です。

  • 宿泊した宿は、企業の保養所だったような雰囲気です。バルコニーから箱根外輪山が眺められます。

    宿泊した宿は、企業の保養所だったような雰囲気です。バルコニーから箱根外輪山が眺められます。

    メルヴェール箱根強羅 宿・ホテル

    強羅駅から近い便利なホテル。安価で綺麗だがリゾート感はありません。 by PROGRESさん
  • 箱根強羅公園は大正3年(1914年)に開園された、日本初のフランス式整型庭園です。

    箱根強羅公園は大正3年(1914年)に開園された、日本初のフランス式整型庭園です。

    箱根強羅公園 植物園 公園・植物園

  • 強羅駅から帰路は、旧型のモハ1形・モハ2形でした。残る4両のうち、2021年3月で1両109が引退するので、残る旧形はこの3両1編成だけになります。

    強羅駅から帰路は、旧型のモハ1形・モハ2形でした。残る4両のうち、2021年3月で1両109が引退するので、残る旧形はこの3両1編成だけになります。

  • 写真の108はモハ2形です。2021年3月にモハ2形109が引退したので、最後1両のモハ2形になりました。

    写真の108はモハ2形です。2021年3月にモハ2形109が引退したので、最後1両のモハ2形になりました。

  • 108の車内はクロスシートです。

    108の車内はクロスシートです。

  • 真ん中の106号が登山電車100周年を記念して2年前から1950年代の青塗装に変更して運転されています。モーターは改造を受けており、残念ながら吊りかけ式のサウンドを聞くことはできません。

    真ん中の106号が登山電車100周年を記念して2年前から1950年代の青塗装に変更して運転されています。モーターは改造を受けており、残念ながら吊りかけ式のサウンドを聞くことはできません。

  • 昭和25年(1950年)汽車会社製造です。

    昭和25年(1950年)汽車会社製造です。

  • 強羅駅からは三段スイッチバックを旧型車両で下っていきます。

    強羅駅からは三段スイッチバックを旧型車両で下っていきます。

    強羅駅

  • 旧型は残る1編成となりました。

    旧型は残る1編成となりました。

  • 上大平台信号場で向きを変えます。

    上大平台信号場で向きを変えます。

    上大平台信号所 名所・史跡

  • 出山信号場で向きを変えます。

    出山信号場で向きを変えます。

    出山信号所 名所・史跡

  • 急こう配、急カーブの連続です。

    急こう配、急カーブの連続です。

  • 箱根を流れる早川の鉄橋に差しかかります。

    箱根を流れる早川の鉄橋に差しかかります。

    早川鉄橋(出山の鉄橋) 名所・史跡

  • 早川の鉄橋(写真)を渡ると、ほどなく終点箱根湯本駅です。

    早川の鉄橋(写真)を渡ると、ほどなく終点箱根湯本駅です。

    箱根湯本駅

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP