上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
◇ 東京・上野『東京都美術館』<br /><br />2021年6月1日から再開した「イサム・ノグチ 発見の道」のチケットを<br />公式ウェブサイトで予約&購入をして鑑賞してきました。<br /><br />ニューヨークの『The Noguchi Museum(イサム・ノグチ財団・<br />庭園美術館)』に行きたいと思いつつ、ロング・アイランドは遠いので<br />なかなか行く機会がないまま過ぎてしまいました。<br />今回はNY『イサム・ノグチ財団・庭園美術館』に所蔵されている作品を中心に<br />写真を載せることにします。<br /><br /><「イサム・ノグチ 発見の道」の写真撮影に関するご案内><br />地下1階の「第1章」と1階の「第2章」は展示室内での写真撮影が可能です。<br />2階の「第3章」は撮影禁止です。<br /><br /><日時指定予約><br />日時指定予約を実施いたします<br /><br />●本展は展示室内の混雑を避けるため、日時指定予約を実施いたします。<br />●土、日曜日、祝日および会期末は混雑が予想されますので<br />平日または会期前半のご来場をお勧めいたします。<br /><br />日本人を父に、米国人を母に生まれたイサム・ノグチ(1904-1988)は、<br />東西の間でアイデンティティの葛藤に苦しみながら、独自の彫刻哲学を打ち立てた<br />20世紀を代表するアーティストです。<br />20代で彫刻家コンスタンティン・ブランクーシと出会い、そのヴィジョンに<br />決定的な影響を受けたノグチは、自然と通底する抽象のフォルムが生み出す世界を、<br />生涯を掛けて追い求めました。<br />ノグチは戦争によって、両親の祖国が互いに敵国になるという痛恨事を経験しており、<br />平和への強い願いを込めた作品も残しています。<br />本展では、類例なきつくり手による「発見の道」を辿りながら、<br />ノグチの日本文化への深い洞察や、その今日的な意味を明らかにし、<br />彼の彫刻芸術の核心に触れる機会にしたいと考えています。<br /><br /><みどころ><br />1. 彫刻家ノグチの精髄に迫る<br /><br />国内外の多数の大型彫刻をはじめ、およそ90件の作品が集結。<br />さまざまな発見の道を歩みながら、「彫刻とは何か」を追求した<br />ノグチ芸術の精髄に迫ります。<br /><br />2. かつてない“ノグチ空間”の体感型展示<br /><br />光の彫刻「あかり」150灯のインスタレーションなど、3つの特色ある<br />展示構成を試みます。「第1章 彫刻の宇宙」、「第2章 かろみの世界」、<br />「第3章 石の庭」とまったく異なる空間の醍醐味をご堪能ください。<br /><br />3. ノグチ芸術の到達点・牟礼の石彫群が初めて東京へ<br /><br />香川県高松市牟礼町で制作された晩年の石彫群はノグチ芸術の到達点です。<br />それらが牟礼のイサム・ノグチ庭園美術館の開館以降、同所以外で<br />まとめて展示されるのは今回が初となります。<br /><br /><開催期間><br />2021年4月24日(土)~8月29日(日)<br /><br /><会場><br />企画展示室<br /><br /><休室日><br />月曜日<br />※但し、5月3日(月・祝)、7月26日(月)、8月2日(月)、8月9日(月・休)は開室<br /><br /><開室時間><br />9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)<br /><br /><観覧料><br />一般 1,900円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 65歳以上 1,100円<br /><br />※本展は日時指定予約を実施します。詳細は特設WEBサイトをご覧ください<br />※高校生以下は無料<br />※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・<br />被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料<br />※いずれも証明できるものをご持参ください<br /><br />◆ 東京・上野【東京都美術館ミュージアムショップ】<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定商品をチェックします♪<br /><br />◆ 東京・上野『東京都美術館』1F【cafe Art】<br /><br />【カフェ アート】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだコラボメニュー<br /><br />〇 ティラミスの「フロアーロック」シューで作った<br />「ブラックサン」アイスクリーム添え 780円(税込)<br /><br />◆ 東京・上野『東京都美術館』1F【RESTAURANT salon】<br /><br />【レストラン サロン】は当分の間、臨時休業しています。<br /><br />◆ 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだコラボメニュー<br />をいただきます♪<br /><br />〇 イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)<br /><br />◇ 東京・上野『上野動物園』<br /><br />2021年6月4日から再開園しました♪<br />当面の間、上野動物園への入園には整理券の予約が必要です。<br /><br />ジャイアントパンダ「シンシン」は妊娠の可能性があるため<br />公開中止となっています。<br /><br />上野動物園では再開園にあたり、公共交通機関と園内の混雑緩和、<br />新型コロナウイルス感染症の拡大防止、飼育動物の安全確保のために、<br />当面のあいだ整理券予約システムによって1日の入園者数を制限します。<br />どなたも事前に整理券による予約が必要になります(完全予約制)。<br />ご協力をお願いいたします。<br /><br /><再開園日><br />2021年6月4日(金) <br /> <br /><入園者数上限><br />2,000名/日 <br /><br /><入園門><br />東園の表門のみ。その他の門は退園できますが入園はできません。 <br /><br />◇ 東京・上野『国立西洋美術館』<br /><br /><全館休館><br />2020年10月19日~2022年春(予定)<br /><br />国立西洋美術館は館内施設整備のため、<br />2020年10月19日から2022年春(予定)にかけて全館を休館いたします。<br />休館期間中は前庭やミュージアムショップ、カフェを含め、館内施設は<br />ご利用いただけません。

上野『東京都美術館』6/1~「イサム・ノグチ発見の道」撮影可能★NY『The Noguchi Museum(イサムノグチ財団・庭園美術館)』

43いいね!

2021/06/06 - 2021/06/06

587位(同エリア4227件中)

0

110

リンリンベルベル

リンリンベルベルさん

◇ 東京・上野『東京都美術館』

2021年6月1日から再開した「イサム・ノグチ 発見の道」のチケットを
公式ウェブサイトで予約&購入をして鑑賞してきました。

ニューヨークの『The Noguchi Museum(イサム・ノグチ財団・
庭園美術館)』に行きたいと思いつつ、ロング・アイランドは遠いので
なかなか行く機会がないまま過ぎてしまいました。
今回はNY『イサム・ノグチ財団・庭園美術館』に所蔵されている作品を中心に
写真を載せることにします。

<「イサム・ノグチ 発見の道」の写真撮影に関するご案内>
地下1階の「第1章」と1階の「第2章」は展示室内での写真撮影が可能です。
2階の「第3章」は撮影禁止です。

<日時指定予約>
日時指定予約を実施いたします

●本展は展示室内の混雑を避けるため、日時指定予約を実施いたします。
●土、日曜日、祝日および会期末は混雑が予想されますので
平日または会期前半のご来場をお勧めいたします。

日本人を父に、米国人を母に生まれたイサム・ノグチ(1904-1988)は、
東西の間でアイデンティティの葛藤に苦しみながら、独自の彫刻哲学を打ち立てた
20世紀を代表するアーティストです。
20代で彫刻家コンスタンティン・ブランクーシと出会い、そのヴィジョンに
決定的な影響を受けたノグチは、自然と通底する抽象のフォルムが生み出す世界を、
生涯を掛けて追い求めました。
ノグチは戦争によって、両親の祖国が互いに敵国になるという痛恨事を経験しており、
平和への強い願いを込めた作品も残しています。
本展では、類例なきつくり手による「発見の道」を辿りながら、
ノグチの日本文化への深い洞察や、その今日的な意味を明らかにし、
彼の彫刻芸術の核心に触れる機会にしたいと考えています。

<みどころ>
1. 彫刻家ノグチの精髄に迫る

国内外の多数の大型彫刻をはじめ、およそ90件の作品が集結。
さまざまな発見の道を歩みながら、「彫刻とは何か」を追求した
ノグチ芸術の精髄に迫ります。

2. かつてない“ノグチ空間”の体感型展示

光の彫刻「あかり」150灯のインスタレーションなど、3つの特色ある
展示構成を試みます。「第1章 彫刻の宇宙」、「第2章 かろみの世界」、
「第3章 石の庭」とまったく異なる空間の醍醐味をご堪能ください。

3. ノグチ芸術の到達点・牟礼の石彫群が初めて東京へ

香川県高松市牟礼町で制作された晩年の石彫群はノグチ芸術の到達点です。
それらが牟礼のイサム・ノグチ庭園美術館の開館以降、同所以外で
まとめて展示されるのは今回が初となります。

<開催期間>
2021年4月24日(土)~8月29日(日)

<会場>
企画展示室

<休室日>
月曜日
※但し、5月3日(月・祝)、7月26日(月)、8月2日(月)、8月9日(月・休)は開室

<開室時間>
9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)

<観覧料>
一般 1,900円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 65歳以上 1,100円

※本展は日時指定予約を実施します。詳細は特設WEBサイトをご覧ください
※高校生以下は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・
被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
※いずれも証明できるものをご持参ください

◆ 東京・上野【東京都美術館ミュージアムショップ】

「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定商品をチェックします♪

◆ 東京・上野『東京都美術館』1F【cafe Art】

【カフェ アート】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだコラボメニュー

〇 ティラミスの「フロアーロック」シューで作った
「ブラックサン」アイスクリーム添え 780円(税込)

◆ 東京・上野『東京都美術館』1F【RESTAURANT salon】

【レストラン サロン】は当分の間、臨時休業しています。

◆ 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

【レストラン ミューズ】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだコラボメニュー
をいただきます♪

〇 イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)

◇ 東京・上野『上野動物園』

2021年6月4日から再開園しました♪
当面の間、上野動物園への入園には整理券の予約が必要です。

ジャイアントパンダ「シンシン」は妊娠の可能性があるため
公開中止となっています。

上野動物園では再開園にあたり、公共交通機関と園内の混雑緩和、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止、飼育動物の安全確保のために、
当面のあいだ整理券予約システムによって1日の入園者数を制限します。
どなたも事前に整理券による予約が必要になります(完全予約制)。
ご協力をお願いいたします。

<再開園日>
2021年6月4日(金)

<入園者数上限>
2,000名/日

<入園門>
東園の表門のみ。その他の門は退園できますが入園はできません。

◇ 東京・上野『国立西洋美術館』

<全館休館>
2020年10月19日~2022年春(予定)

国立西洋美術館は館内施設整備のため、
2020年10月19日から2022年春(予定)にかけて全館を休館いたします。
休館期間中は前庭やミュージアムショップ、カフェを含め、館内施設は
ご利用いただけません。

PR

  • JR線「上野」駅<br /><br />本日は久しぶりに上野にやってきました♪<br />今回もまた美術館巡りをします。<br /><br />写真左に東京スカイツリーが見えています。

    JR線「上野」駅

    本日は久しぶりに上野にやってきました♪
    今回もまた美術館巡りをします。

    写真左に東京スカイツリーが見えています。

    上野駅

  • 東京・上野『国立西洋美術館』の写真。<br /><br />クローズ中です。<br /><br />全館休館:2020年10月19日~2022年春(予定)<br /><br />国立西洋美術館は館内施設整備のため、<br />2020年10月19日から2022年春(予定)にかけて<br />全館を休館いたします。<br />休館期間中は前庭やミュージアムショップ、カフェを含め、<br />館内施設はご利用いただけません。

    東京・上野『国立西洋美術館』の写真。

    クローズ中です。

    全館休館:2020年10月19日~2022年春(予定)

    国立西洋美術館は館内施設整備のため、
    2020年10月19日から2022年春(予定)にかけて
    全館を休館いたします。
    休館期間中は前庭やミュージアムショップ、カフェを含め、
    館内施設はご利用いただけません。

    国立西洋美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『国立西洋美術館』<br /><br />去年載せたもの↓<br /><br />&lt;2020年6月18日東京で世界初開催「ロンドン・ナショナル・<br />ギャラリー展」@国立西洋美術館★2020年6月17日にオープンした<br />『ecute上野』の【グッドスプーン チーズスイーツ&チーズブランチ】<br />和カフェ【やなぎ茶屋】&gt;<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11630659

    東京・上野『国立西洋美術館』

    去年載せたもの↓

    <2020年6月18日東京で世界初開催「ロンドン・ナショナル・
    ギャラリー展」@国立西洋美術館★2020年6月17日にオープンした
    『ecute上野』の【グッドスプーン チーズスイーツ&チーズブランチ】
    和カフェ【やなぎ茶屋】>

    https://4travel.jp/travelogue/11630659

    国立西洋美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『上野動物園』の写真。<br /><br />2021年6月4日から再開園しました♪<br />当面の間、上野動物園への入園には整理券の予約が必要です。<br /><br />ジャイアントパンダ「シンシン」は妊娠の可能性があるため<br />公開中止となっています。<br /><br />上野動物園では再開園にあたり、公共交通機関と園内の混雑緩和、<br />新型コロナウイルス感染症の拡大防止、飼育動物の安全確保のために、<br />当面のあいだ整理券予約システムによって1日の入園者数を制限します。<br />どなたも事前に整理券による予約が必要になります(完全予約制)。<br />ご協力をお願いいたします。<br /><br /><再開園日><br />2021年6月4日(金) <br /> <br /><入園者数上限><br />2,000名/日 <br /><br /><入園門><br />東園の表門のみ。その他の門は退園できますが入園はできません。

    東京・上野『上野動物園』の写真。

    2021年6月4日から再開園しました♪
    当面の間、上野動物園への入園には整理券の予約が必要です。

    ジャイアントパンダ「シンシン」は妊娠の可能性があるため
    公開中止となっています。

    上野動物園では再開園にあたり、公共交通機関と園内の混雑緩和、
    新型コロナウイルス感染症の拡大防止、飼育動物の安全確保のために、
    当面のあいだ整理券予約システムによって1日の入園者数を制限します。
    どなたも事前に整理券による予約が必要になります(完全予約制)。
    ご協力をお願いいたします。

    <再開園日>
    2021年6月4日(金)

    <入園者数上限>
    2,000名/日

    <入園門>
    東園の表門のみ。その他の門は退園できますが入園はできません。

    東京都恩賜上野動物園 動物園・水族館

  • 『東京都美術館』に向かいます。<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道(於:東京都美術館)」<br /><br />2021年4月24日~8月29日まで『東京都美術館』で<br />20世紀を代表する彫刻家のイサム・ノグチの業績を振り返る展覧会が<br />開催されることになりました。<br /><br />2021年4月25日から東京都で3回目の緊急事態宣言の発令が出たため、<br />2021年4月25日~5月31日の間、臨時休室していました。<br />同年6月1日より再開されることになりました (^^♪

    『東京都美術館』に向かいます。

    「イサム・ノグチ 発見の道(於:東京都美術館)」

    2021年4月24日~8月29日まで『東京都美術館』で
    20世紀を代表する彫刻家のイサム・ノグチの業績を振り返る展覧会が
    開催されることになりました。

    2021年4月25日から東京都で3回目の緊急事態宣言の発令が出たため、
    2021年4月25日~5月31日の間、臨時休室していました。
    同年6月1日より再開されることになりました (^^♪

    上野恩賜公園 公園・植物園

  • 東京・上野『東京都美術館』<br /><br />2021年6月1日から再開した「イサム・ノグチ 発見の道」のチケットを<br />公式ウェブサイトで予約&購入をして鑑賞してきました。<br /><br /><開催期間><br />2021年4月24日(土)~8月29日(日)<br /><br /><会場><br />企画展示室<br /><br /><休室日><br />月曜日<br />※但し、5月3日(月・祝)、7月26日(月)、8月2日(月)、8月9日(月・休)<br />は開室<br /><br /><開室時間><br />9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)<br /><br /><観覧料><br />一般 1,900円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 65歳以上 1,100円<br /><br />※本展は日時指定予約を実施します。<br />詳細は特設WEBサイトをご覧ください<br />※高校生以下は無料<br />※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・<br />被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料<br />※いずれも証明できるものをご持参ください

    東京・上野『東京都美術館』

    2021年6月1日から再開した「イサム・ノグチ 発見の道」のチケットを
    公式ウェブサイトで予約&購入をして鑑賞してきました。

    <開催期間>
    2021年4月24日(土)~8月29日(日)

    <会場>
    企画展示室

    <休室日>
    月曜日
    ※但し、5月3日(月・祝)、7月26日(月)、8月2日(月)、8月9日(月・休)
    は開室

    <開室時間>
    9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで)

    <観覧料>
    一般 1,900円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 65歳以上 1,100円

    ※本展は日時指定予約を実施します。
    詳細は特設WEBサイトをご覧ください
    ※高校生以下は無料
    ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・
    被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
    ※いずれも証明できるものをご持参ください

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』に来たのは2年8か月ぶりです↓<br /><br />&lt;ノルウェー・オスロにある『オスロ市立ムンク美術館』、<br />2018年10月27日から東京・上野『東京都美術館』で開催の<br />「ムンク展―共鳴する魂の叫び」にあの《叫び》も初来日!!!<br />2018年10月16日から『国立西洋美術館』で開催の<br />「ルーベンス展―バロックの誕生」、フレンチダイニングレストラン<br />【salon(サロン)】でランチ、【茶寮銀座清月堂】松坂屋上野店、<br />【小布施堂】の朱雀モンブラン&gt;<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11416481

    東京・上野『東京都美術館』に来たのは2年8か月ぶりです↓

    <ノルウェー・オスロにある『オスロ市立ムンク美術館』、
    2018年10月27日から東京・上野『東京都美術館』で開催の
    「ムンク展―共鳴する魂の叫び」にあの《叫び》も初来日!!!
    2018年10月16日から『国立西洋美術館』で開催の
    「ルーベンス展―バロックの誕生」、フレンチダイニングレストラン
    【salon(サロン)】でランチ、【茶寮銀座清月堂】松坂屋上野店、
    【小布施堂】の朱雀モンブラン>

    https://4travel.jp/travelogue/11416481

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』の写真。<br /><br />地下1階に美術館入り口があります。<br />1階からはレストラン&カフェにも入ることができなくなっています。<br /><br />一度、エスカレーターで地下に下ります。

    東京・上野『東京都美術館』の写真。

    地下1階に美術館入り口があります。
    1階からはレストラン&カフェにも入ることができなくなっています。

    一度、エスカレーターで地下に下ります。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br /><br />地下1階のエントランスから入ります。<br />左手に進みます。

    東京・上野『東京都美術館』B1F

    地下1階のエントランスから入ります。
    左手に進みます。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br /><br />特別展チケットカウンターの写真。<br /><br />3番と4番窓口が空いています。<br />当日、予約に空きがあればチケットを購入することができます。

    東京・上野『東京都美術館』B1F

    特別展チケットカウンターの写真。

    3番と4番窓口が空いています。
    当日、予約に空きがあればチケットを購入することができます。

  • 東京・上野『東京都美術館』<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」のパンフレット(外面)の写真。<br /><br />画像をクリックして拡大してご覧ください。<br /><br />ニューヨークの『The Noguchi Museum(イサム・ノグチ財団・<br />庭園美術館)』に行きたいと思いつつ、ロング・アイランドは遠いので<br />なかなか行く機会がないまま過ぎてしまいました。<br /><br />今回はNY『イサム・ノグチ財団・庭園美術館』に所蔵されている<br />作品を中心に写真を載せることにします。

    東京・上野『東京都美術館』

    「イサム・ノグチ 発見の道」のパンフレット(外面)の写真。

    画像をクリックして拡大してご覧ください。

    ニューヨークの『The Noguchi Museum(イサム・ノグチ財団・
    庭園美術館)』に行きたいと思いつつ、ロング・アイランドは遠いので
    なかなか行く機会がないまま過ぎてしまいました。

    今回はNY『イサム・ノグチ財団・庭園美術館』に所蔵されている
    作品を中心に写真を載せることにします。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」のパンフレット(中面)の写真。<br /><br />画像をクリックして拡大してご覧ください。<br /><br />写真の3段目の作品は2階の第3章エリアにあるため撮影は禁止です。<br />(写真はありません。)

    東京・上野『東京都美術館』

    「イサム・ノグチ 発見の道」のパンフレット(中面)の写真。

    画像をクリックして拡大してご覧ください。

    写真の3段目の作品は2階の第3章エリアにあるため撮影は禁止です。
    (写真はありません。)

    イサムノグチ庭園美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」のご案内の写真。<br /><br />企画展示室は左側になります。その前に荷物をコインロッカーに入れ<br />(あとで100円は返却される)、トイレを利用しました。<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」は写真撮影が可能なエリアが<br />ほとんどなので、撮られる方はカメラを忘れずに・・・。

    東京・上野『東京都美術館』B1F

    「イサム・ノグチ 発見の道」のご案内の写真。

    企画展示室は左側になります。その前に荷物をコインロッカーに入れ
    (あとで100円は返却される)、トイレを利用しました。

    「イサム・ノグチ 発見の道」は写真撮影が可能なエリアが
    ほとんどなので、撮られる方はカメラを忘れずに・・・。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」の受付の写真。<br /><br />予約をした9:30~10:00の入場はすでに開始されています。<br />(少し遅れて行きました)<br />行列はできていません。待ち時間もありませんでした。<br /><br />スタッフの方にスマホの画面で日時指定予約のQRチケットを提示します。<br /><br />本展は2021年6月1日より再開いたしました。<br />2021年4月24日および臨時休室期間中の日時指定予約をされ、<br />未使用のチケットをお持ちのお客様はこちら。<br />※2021年6月1日時点の対応です。<br /><br /><日時指定予約><br />日時指定予約を実施いたします<br /><br />●本展は展示室内の混雑を避けるため、日時指定予約を実施いたします。<br />●土、日曜日、祝日および会期末は混雑が予想されますので<br />平日または会期前半のご来場をお勧めいたします。<br /><br />各種プレイガイドでの購入の場合、別途公式チケットサイトより<br />日時指定予約を行ってください。<br />ご来場時は必ず購入したチケットをご持参ください。<br />日時指定予約のQRコードのみではご入場いただけません。<br /><br />https://isamunoguchi.exhibit.jp/ticket.html

    東京・上野『東京都美術館』B1F

    「イサム・ノグチ 発見の道」の受付の写真。

    予約をした9:30~10:00の入場はすでに開始されています。
    (少し遅れて行きました)
    行列はできていません。待ち時間もありませんでした。

    スタッフの方にスマホの画面で日時指定予約のQRチケットを提示します。

    本展は2021年6月1日より再開いたしました。
    2021年4月24日および臨時休室期間中の日時指定予約をされ、
    未使用のチケットをお持ちのお客様はこちら。
    ※2021年6月1日時点の対応です。

    <日時指定予約>
    日時指定予約を実施いたします

    ●本展は展示室内の混雑を避けるため、日時指定予約を実施いたします。
    ●土、日曜日、祝日および会期末は混雑が予想されますので
    平日または会期前半のご来場をお勧めいたします。

    各種プレイガイドでの購入の場合、別途公式チケットサイトより
    日時指定予約を行ってください。
    ご来場時は必ず購入したチケットをご持参ください。
    日時指定予約のQRコードのみではご入場いただけません。

    https://isamunoguchi.exhibit.jp/ticket.html

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 注意事項。<br /><br />画像をクリックして拡大してご覧ください。

    注意事項。

    画像をクリックして拡大してご覧ください。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」の音声ガイドの貸し出しカウンターの<br />写真。<br /><br />写真奥が「第1章 彫刻の宇宙」のエリアです。

    東京・上野『東京都美術館』B1F

    「イサム・ノグチ 発見の道」の音声ガイドの貸し出しカウンターの
    写真。

    写真奥が「第1章 彫刻の宇宙」のエリアです。

  • 「イサム・ノグチ 発見の道」の音声ガイドのご案内の写真。<br /><br />大ヒットアニメ「鬼滅の刃」で煉獄杏寿郎を演じる声優・日野聡さん<br />のナビゲートで、イサム・ノグチの作品世界をご案内します。<br /><br /><貸出料金><br />1台 600円(税込)<br /><br />日野聡さんからのメッセージ:<br />この度、東京都美術館にて開催される『イサム・ノグチ 発見の道』展<br />のナビゲート音声を務めさせて頂く事になりました声優の日野聡です。<br />20世紀を代表する芸術家イサム・ノグチ氏。<br />彫刻だけでなく、舞台美術やプロダクトデザインなど様々な分野で<br />活躍された彼の生涯に、そして数々の作品に音声で迫って参ります。<br />イサム・ノグチの世界を、彼の芸術に対する創造の軌跡を私の声で<br />ガイドさせて頂ける事を光栄に思います。<br />皆さまどうぞ、イサム・ノグチの世界に触れてみてください。

    「イサム・ノグチ 発見の道」の音声ガイドのご案内の写真。

    大ヒットアニメ「鬼滅の刃」で煉獄杏寿郎を演じる声優・日野聡さん
    のナビゲートで、イサム・ノグチの作品世界をご案内します。

    <貸出料金>
    1台 600円(税込)

    日野聡さんからのメッセージ:
    この度、東京都美術館にて開催される『イサム・ノグチ 発見の道』展
    のナビゲート音声を務めさせて頂く事になりました声優の日野聡です。
    20世紀を代表する芸術家イサム・ノグチ氏。
    彫刻だけでなく、舞台美術やプロダクトデザインなど様々な分野で
    活躍された彼の生涯に、そして数々の作品に音声で迫って参ります。
    イサム・ノグチの世界を、彼の芸術に対する創造の軌跡を私の声で
    ガイドさせて頂ける事を光栄に思います。
    皆さまどうぞ、イサム・ノグチの世界に触れてみてください。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」<br /><br />主催者からのごあいさつの写真。<br /><br />画像をクリックして拡大してご覧ください。<br /><br />以下の3つの章をテーマにした計3つのエリアに分かれています。<br /><br />第1章 彫刻の宇宙(地下1階)<br />第2章 かろみの世界(1階)<br />第3章 石の庭(2階)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」

    主催者からのごあいさつの写真。

    画像をクリックして拡大してご覧ください。

    以下の3つの章をテーマにした計3つのエリアに分かれています。

    第1章 彫刻の宇宙(地下1階)
    第2章 かろみの世界(1階)
    第3章 石の庭(2階)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」<br /><br />イサム・ノグチーーー混沌から秩序へ<br /><br />画像をクリックして拡大してご覧ください。<br /><br /><第1章 彫刻の宇宙><br />1940年代から最晩年の1980年代の多様な作品を紹介します。<br />ノグチの半世紀を超える制作活動の中核には、「彫刻とは何か?」<br />「彫刻にできることとは何か?」という問いがありました。<br /><br />その生涯は数多くの「人・もの・歴史」との出会いと学びに<br />彩られていますが、創造へと導かれる彼の「気づき」は、常に予期せぬ<br />発見の驚きと喜びにあふれたものでした。<br />運命的な出会いによって明示される未踏の道?彫刻芸術のあらたなる<br />発見の道?をノグチは強い意志の力によって歩んでいきました。<br /><br />第1章では、ノグチのライフワークである太陽と月に見立てた<br />光の彫刻「あかり」の大規模なインスタレーションを展示室の<br />中心に据え、《化身》(1947/72年)、《黒い太陽》(1967-69年)、<br />《ヴォイド》(1971/80年)など、様々な展開をみせるノグチの<br />「彫刻の宇宙」を500㎡の回遊式の会場で体感していただきます。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」

    イサム・ノグチーーー混沌から秩序へ

    画像をクリックして拡大してご覧ください。

    <第1章 彫刻の宇宙>
    1940年代から最晩年の1980年代の多様な作品を紹介します。
    ノグチの半世紀を超える制作活動の中核には、「彫刻とは何か?」
    「彫刻にできることとは何か?」という問いがありました。

    その生涯は数多くの「人・もの・歴史」との出会いと学びに
    彩られていますが、創造へと導かれる彼の「気づき」は、常に予期せぬ
    発見の驚きと喜びにあふれたものでした。
    運命的な出会いによって明示される未踏の道?彫刻芸術のあらたなる
    発見の道?をノグチは強い意志の力によって歩んでいきました。

    第1章では、ノグチのライフワークである太陽と月に見立てた
    光の彫刻「あかり」の大規模なインスタレーションを展示室の
    中心に据え、《化身》(1947/72年)、《黒い太陽》(1967-69年)、
    《ヴォイド》(1971/80年)など、様々な展開をみせるノグチの
    「彫刻の宇宙」を500㎡の回遊式の会場で体感していただきます。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」の写真撮影に関するご案内の写真。<br /><br />地下1階の「第1章」と1階の「第2章」は展示室内での<br />写真撮影が可能です。<br />2階の「第3章」は撮影禁止です。

    東京・上野『東京都美術館』B1F

    「イサム・ノグチ 発見の道」の写真撮影に関するご案内の写真。

    地下1階の「第1章」と1階の「第2章」は展示室内での
    写真撮影が可能です。
    2階の「第3章」は撮影禁止です。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />提灯にヒントを得て、30年以上に渡って取組み続けられた光の彫刻<br />「あかり」を150灯用いたインスタレーションの写真。<br /><br />ダイナミックな展示構成により、&quot;ノグチ空間&quot;の醍醐味を<br />体感することができます!<br /><br /><解説><br />1951年、岐阜提灯から発想を得て制作が始められた「あかり」は、<br />和紙を通した柔らかな光そのものを彫刻とするノグチの<br />ライフワークとなったシリーズです。<br />第1章では150灯もの「あかり」によるインスタレーションを<br />展示室の中心に据え、周囲に各年代の作品を配し、<br />回遊式の会場として構成されています。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    提灯にヒントを得て、30年以上に渡って取組み続けられた光の彫刻
    「あかり」を150灯用いたインスタレーションの写真。

    ダイナミックな展示構成により、"ノグチ空間"の醍醐味を
    体感することができます!

    <解説>
    1951年、岐阜提灯から発想を得て制作が始められた「あかり」は、
    和紙を通した柔らかな光そのものを彫刻とするノグチの
    ライフワークとなったシリーズです。
    第1章では150灯もの「あかり」によるインスタレーションを
    展示室の中心に据え、周囲に各年代の作品を配し、
    回遊式の会場として構成されています。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《「あかり」インスタレーション》

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《「あかり」インスタレーション》

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《黒い太陽》(1967~69年)〔スウェーデン産花崗岩〕<br /><br />国立国際美術館<br /><br />シアトルに設置されている同名作品の習作です。<br />《黒い太陽》は、石匠の和泉正敏による本格的な制作のサポート<br />が始まった記念碑的な作品であり、ノグチの代表作。<br />本作はシアトルの小型版であり、石の産地は異なりますが<br />(シアトルのものはブラジル産)、エネルギーの塊のような共通する<br />魅力にあふれています。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《黒い太陽》(1967~69年)〔スウェーデン産花崗岩〕

    国立国際美術館

    シアトルに設置されている同名作品の習作です。
    《黒い太陽》は、石匠の和泉正敏による本格的な制作のサポート
    が始まった記念碑的な作品であり、ノグチの代表作。
    本作はシアトルの小型版であり、石の産地は異なりますが
    (シアトルのものはブラジル産)、エネルギーの塊のような共通する
    魅力にあふれています。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《黒い太陽》(1967~69年)<br /><br />国立国際美術館

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《黒い太陽》(1967~69年)

    国立国際美術館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />左側の写真。<br /><br />普通の絵画展と違い、壁に向かって写真を撮るのではなく、<br />作品を鑑賞する人物が写真に写ってしまいます。<br />できるだけ、人がいない時をねらって写真に収めます。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    左側の写真。

    普通の絵画展と違い、壁に向かって写真を撮るのではなく、
    作品を鑑賞する人物が写真に写ってしまいます。
    できるだけ、人がいない時をねらって写真に収めます。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《不思議な鳥》(1945年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《不思議な鳥》(1945年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《不思議な鳥》(1945年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《不思議な鳥》(1945年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《グレゴリー(偶像)》(1945年〔鋳造 1969年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《グレゴリー(偶像)》(1945年〔鋳造 1969年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《グレゴリー(偶像)》(1945年〔鋳造 1969年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《グレゴリー(偶像)》(1945年〔鋳造 1969年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《種子》(1946年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《種子》(1946年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《種子》(1946年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《種子》(1946年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《化身》(1947年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)<br /><br /><解説><br />シュルレアリスムの影響がうかがえる本作は、1940年代半ばから<br />始められた「インターロッキング・スカルプチュア(複数のパーツの<br />組み合わせによる彫刻)」を代表するものです。<br />主題は、現世に現れたヒンドゥー教の神の姿です。<br />有機的な造形と平面的かつ量感を感じさせるスタイルは、<br />その後もノグチが好んだものでした。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《化身》(1947年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    <解説>
    シュルレアリスムの影響がうかがえる本作は、1940年代半ばから
    始められた「インターロッキング・スカルプチュア(複数のパーツの
    組み合わせによる彫刻)」を代表するものです。
    主題は、現世に現れたヒンドゥー教の神の姿です。
    有機的な造形と平面的かつ量感を感じさせるスタイルは、
    その後もノグチが好んだものでした。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《化身》(1947年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《化身》(1947年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《書の流れ》(1959年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《書の流れ》(1959年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《書の流れ》(1959年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《書の流れ》(1959年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《限りある生命》(1959年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《限りある生命》(1959年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《限りある生命》(1959年〔鋳造 1972年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《限りある生命》(1959年〔鋳造 1972年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《通霊の石》(1962年〔鋳造 1963年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《通霊の石》(1962年〔鋳造 1963年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《通霊の石》(1962年〔鋳造 1963年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《通霊の石》(1962年〔鋳造 1963年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《細胞有糸分裂》(1962年〔鋳造 1965年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《細胞有糸分裂》(1962年〔鋳造 1965年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《細胞有糸分裂》(1962年〔鋳造 1965年〕)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《細胞有糸分裂》(1962年〔鋳造 1965年〕)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《ヴォイド》(1971年〔鋳造 1980年〕)<br /><br />和歌山県立近代美術館<br /><br /><解説><br />仏教用語で「すべてのものの存在する場所」という意味をもつ<br />ヴォイド(虚空)。<br />この禅的なイメージに魅了されていたノグチは、1970年から様々な素材<br />とサイズにより同名の連作を手がけました。<br />実現には至りませんでしたが、高さが10mを超える巨大な《ヴォイド》<br />を反核の象徴として制作したいとも望んでいました。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《ヴォイド》(1971年〔鋳造 1980年〕)

    和歌山県立近代美術館

    <解説>
    仏教用語で「すべてのものの存在する場所」という意味をもつ
    ヴォイド(虚空)。
    この禅的なイメージに魅了されていたノグチは、1970年から様々な素材
    とサイズにより同名の連作を手がけました。
    実現には至りませんでしたが、高さが10mを超える巨大な《ヴォイド》
    を反核の象徴として制作したいとも望んでいました。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《ヴォイド》(1971年〔鋳造 1980年〕)<br /><br />和歌山県立近代美術館

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《ヴォイド》(1971年〔鋳造 1980年〕)

    和歌山県立近代美術館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《下方へ引く力》(1970年)<br /><br />横浜美術館

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《下方へ引く力》(1970年)

    横浜美術館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《下方へ引く力》(1970年)<br /><br />横浜美術館

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《下方へ引く力》(1970年)

    横浜美術館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《小さなイド》(1970年)<br /><br />兵庫県立美術館

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《小さなイド》(1970年)

    兵庫県立美術館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《小さなイド》(1970年)<br /><br />兵庫県立美術館

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《小さなイド》(1970年)

    兵庫県立美術館

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《無題》(1988年頃)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《無題》(1988年頃)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《無題》(1988年頃)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《無題》(1988年頃)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />本展覧会のタイトルにもなっている作品ですね。<br /><br />〇《発見の道》(1983~84年)<br /><br />鹿児島県霧島アートの森<br /><br /><解説><br />晩年に至り、石へ最小限の手を加えるという独自の表現領域を<br />展開していったノグチの生涯は、実に数多くの運命的な出会いと<br />創造への糧となる学びに彩られていました。<br />「発見の道(Ways of Discovery)」とは、自らの道程への深い感慨を<br />作品の名に込めたものだったのでしょうか。<br />本展タイトルはこの作品をもとにしています。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    本展覧会のタイトルにもなっている作品ですね。

    〇《発見の道》(1983~84年)

    鹿児島県霧島アートの森

    <解説>
    晩年に至り、石へ最小限の手を加えるという独自の表現領域を
    展開していったノグチの生涯は、実に数多くの運命的な出会いと
    創造への糧となる学びに彩られていました。
    「発見の道(Ways of Discovery)」とは、自らの道程への深い感慨を
    作品の名に込めたものだったのでしょうか。
    本展タイトルはこの作品をもとにしています。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《発見の道》(1983~84年)<br /><br />鹿児島県霧島アートの森

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《発見の道》(1983~84年)

    鹿児島県霧島アートの森

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《無題》(1988年頃)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《無題》(1988年頃)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《無題》(1988年頃)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《無題》(1988年頃)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《サークルストーン(お地蔵さん)》(1980年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《サークルストーン(お地蔵さん)》(1980年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」<br /><br />〇《サークルストーン(お地蔵さん)》(1980年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第1章 彫刻の宇宙」

    〇《サークルストーン(お地蔵さん)》(1980年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 「第1章 彫刻の宇宙」のエリアを見終え、写真のエスカレーターで<br />1階の「第2章 かろみの世界」のエリアに向かいます。<br /><br />第2章も写真撮影が可能なエリアになります。

    「第1章 彫刻の宇宙」のエリアを見終え、写真のエスカレーターで
    1階の「第2章 かろみの世界」のエリアに向かいます。

    第2章も写真撮影が可能なエリアになります。

  • 東京・上野『東京都美術館』B1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」<br /><br />画像をクリックして拡大してご覧ください。<br /><br /><第2章 かろみの世界><br />ノグチは肉親との関係に葛藤があり、特に詩人であった<br />父親の米次郎とは複雑な間柄でした。<br />しかしその祖国である日本は、ノグチに彫刻芸術の可能性への道筋を<br />与え続けた「親しき国」でした。<br /><br />彫刻の起源を追い求め、ヨーロッパ、南米、アジアとフィールドワーク<br />を重ねた旅のなかで、常に「創造への糧」となる学びをやめなかった<br />ノグチにとって、父の故郷は、平明さの中に深い哲学を内包し、<br />晩年にいたるまで彼を覚醒してやまない伝統と文化をもつ<br />国だったのです。<br />なかでも日本の文化の諸相がみせる「軽さ」の側面は、ノグチが自ら<br />の作品に取り込むことに情熱を傾けた重要な要素でした。<br /><br />第2章では、切り紙や折り紙からのインスピレーションを源泉に<br />制作された金属板の彫刻、円筒形の「あかり」のヴァリエーション、<br />そして真紅の遊具彫刻《プレイスカルプチュア》<br />(1965-80年頃/2021年)により、ノグチの「かろみ(軽み)の世界」<br />をご紹介します。

    東京・上野『東京都美術館』B1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」

    画像をクリックして拡大してご覧ください。

    <第2章 かろみの世界>
    ノグチは肉親との関係に葛藤があり、特に詩人であった
    父親の米次郎とは複雑な間柄でした。
    しかしその祖国である日本は、ノグチに彫刻芸術の可能性への道筋を
    与え続けた「親しき国」でした。

    彫刻の起源を追い求め、ヨーロッパ、南米、アジアとフィールドワーク
    を重ねた旅のなかで、常に「創造への糧」となる学びをやめなかった
    ノグチにとって、父の故郷は、平明さの中に深い哲学を内包し、
    晩年にいたるまで彼を覚醒してやまない伝統と文化をもつ
    国だったのです。
    なかでも日本の文化の諸相がみせる「軽さ」の側面は、ノグチが自ら
    の作品に取り込むことに情熱を傾けた重要な要素でした。

    第2章では、切り紙や折り紙からのインスピレーションを源泉に
    制作された金属板の彫刻、円筒形の「あかり」のヴァリエーション、
    そして真紅の遊具彫刻《プレイスカルプチュア》
    (1965-80年頃/2021年)により、ノグチの「かろみ(軽み)の世界」
    をご紹介します。

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />真っ赤な作品に目が行きます。<br />

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    真っ赤な作品に目が行きます。

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《プレイスカルプチェア》(1965~80年頃〔製作 2021年〕)<br /><br />茨城放送

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《プレイスカルプチェア》(1965~80年頃〔製作 2021年〕)

    茨城放送

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《プレイスカルプチェア》(1965~80年頃〔製作 2021年〕)<br /><br />茨城放送

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《プレイスカルプチェア》(1965~80年頃〔製作 2021年〕)

    茨城放送

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《舌》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《舌》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《舌》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《舌》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《柿》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《柿》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《柿》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《柿》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《秘密》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《秘密》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《秘密》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《秘密》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《マグリットの石》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《マグリットの石》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《マグリットの石》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《マグリットの石》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《新石器時代》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《新石器時代》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《新石器時代》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《新石器時代》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《宇宙のしみ》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《宇宙のしみ》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《宇宙のしみ》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《宇宙のしみ》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《原子の積み藁》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《原子の積み藁》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《原子の積み藁》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《原子の積み藁》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《坐禅》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《坐禅》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《坐禅》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《坐禅》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《ジャコメッティの影》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《ジャコメッティの影》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《ジャコメッティの影》(1982~83年)<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《ジャコメッティの影》(1982~83年)

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《リス》(1988年)<br /><br />香川県立ミュージアム

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《リス》(1988年)

    香川県立ミュージアム

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《リス》(1988年)<br /><br />香川県立ミュージアム

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《リス》(1988年)

    香川県立ミュージアム

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《あかり》

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《あかり》

  • 東京・上野『東京都美術館』1F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」<br /><br />〇《あかり》

    東京・上野『東京都美術館』1F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第2章 かろみの世界」

    〇《あかり》

  • 「第2章 かろみの世界」のエリアを見終え、写真のエスカレーターで<br />2階の「第3章 石の庭」のエリアに向かいます。<br /><br />残念ながら、第3章は写真撮影が不可のため、写真はありません。<br />見どころの代表作品(3作品)のみ画像を掲載します。<br />(以下の公式ウェブサイトから引用させていただきました。)<br /><br />https://isamunoguchi.exhibit.jp/<br /><br /><第3章 石の庭><br />制作拠点であったニューヨークと香川県牟礼町には、現在、<br />イサム・ノグチ庭園美術館が開館しています。<br />ノグチにとって「庭園」とは、自らの彫刻の在り方を考える上で、<br />最も大切なキーワードでした。<br /><br />とりわけ牟礼は野外アトリエがそのまま公開されていますが、<br />そこは単なる仕事場の領域を超えた、自らの感覚と世界が<br />つながることのできる「特別な空間」でした。<br />四季折々の風光が味わえる豊かな自然環境のもと、未完の作品を含め、<br />あらゆるものが照応しあうアトリエは、空間全体がノグチに<br />インスピレーションを与え、それ自体が作品と言い得る、<br />聖性と啓示にみちた小宇宙=庭だったのです。<br /><br />「石の庭」は、牟礼に残された最晩年の複数の石彫により、<br />美術館で展示を行う初めての試みです。<br />終章(第3章)では、長い発見の道行きの到達地である牟礼の<br />アトリエのエッセンス、その空間の味わいに迫り、ノグチ芸術の<br />精髄を体感いただける場を立ち上げたいと考えています。

    「第2章 かろみの世界」のエリアを見終え、写真のエスカレーターで
    2階の「第3章 石の庭」のエリアに向かいます。

    残念ながら、第3章は写真撮影が不可のため、写真はありません。
    見どころの代表作品(3作品)のみ画像を掲載します。
    (以下の公式ウェブサイトから引用させていただきました。)

    https://isamunoguchi.exhibit.jp/

    <第3章 石の庭>
    制作拠点であったニューヨークと香川県牟礼町には、現在、
    イサム・ノグチ庭園美術館が開館しています。
    ノグチにとって「庭園」とは、自らの彫刻の在り方を考える上で、
    最も大切なキーワードでした。

    とりわけ牟礼は野外アトリエがそのまま公開されていますが、
    そこは単なる仕事場の領域を超えた、自らの感覚と世界が
    つながることのできる「特別な空間」でした。
    四季折々の風光が味わえる豊かな自然環境のもと、未完の作品を含め、
    あらゆるものが照応しあうアトリエは、空間全体がノグチに
    インスピレーションを与え、それ自体が作品と言い得る、
    聖性と啓示にみちた小宇宙=庭だったのです。

    「石の庭」は、牟礼に残された最晩年の複数の石彫により、
    美術館で展示を行う初めての試みです。
    終章(第3章)では、長い発見の道行きの到達地である牟礼の
    アトリエのエッセンス、その空間の味わいに迫り、ノグチ芸術の
    精髄を体感いただける場を立ち上げたいと考えています。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第3章 石の庭」<br /><br />ニューヨークと香川県高松市牟礼むれ町にアトリエを構え、<br />往還しながら制作に取り組んでいたノグチ。<br />牟礼の野外アトリエで石匠の和泉正敏いずみまさとしとともに<br />作り上げた晩年の彫刻は、ノグチ芸術の到達点とされています。<br />牟礼に残された作品が、同所以外でまとめて展示されるのは<br />1999年のイサム・ノグチ庭園美術館開館以降、初めてとなります。<br /><br />〇《ねじれた柱》(1982~84年)〔玄武岩〕<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    東京・上野『東京都美術館』2F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第3章 石の庭」

    ニューヨークと香川県高松市牟礼むれ町にアトリエを構え、
    往還しながら制作に取り組んでいたノグチ。
    牟礼の野外アトリエで石匠の和泉正敏いずみまさとしとともに
    作り上げた晩年の彫刻は、ノグチ芸術の到達点とされています。
    牟礼に残された作品が、同所以外でまとめて展示されるのは
    1999年のイサム・ノグチ庭園美術館開館以降、初めてとなります。

    〇《ねじれた柱》(1982~84年)〔玄武岩〕

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第3章 石の庭」<br /><br />〇《フロアーロック(床石)》(1984年)〔玄武岩〕<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)<br /><br /><解説><br />多面体を構成する直線と曲線の絶妙な組み合わせからなる本作は、<br />二つの石が間隔を空けて置かれています。<br />丁寧に研磨された石肌は深みのある墨茶色であり、刃文のような模様<br />が浮かんでいます。<br />晩年の作品のなかでも一種独特の造形的な緊張感に満ちた本作からは、<br />妥協を許さぬノグチの厳しい審美眼が感じられます。

    東京・上野『東京都美術館』2F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第3章 石の庭」

    〇《フロアーロック(床石)》(1984年)〔玄武岩〕

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    <解説>
    多面体を構成する直線と曲線の絶妙な組み合わせからなる本作は、
    二つの石が間隔を空けて置かれています。
    丁寧に研磨された石肌は深みのある墨茶色であり、刃文のような模様
    が浮かんでいます。
    晩年の作品のなかでも一種独特の造形的な緊張感に満ちた本作からは、
    妥協を許さぬノグチの厳しい審美眼が感じられます。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br />「イサム・ノグチ 発見の道」の「第3章 石の庭」<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」のパンフレットの表紙に使用されている<br />作品です。<br /><br />〇《無題》(1987年)〔安山岩〕<br /><br />イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)<br />(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)<br /><br /><解説><br />見る位置によって姿が大きく変わる最晩年の作品です。<br />自然の摂理の賜物である石の原形(エレメント)が明らかにされる<br />がごとく、優美なフォルムが見事に彫り出されています。<br />大小二つの石の組合せに見えますが一つの石から成ります。<br />野外アトリエの傍に建つ、江戸時代の豪商宅を移築し、ノグチが<br />牟礼での住まいとした「イサム家(や)」の庭に置かれています。

    東京・上野『東京都美術館』2F
    「イサム・ノグチ 発見の道」の「第3章 石の庭」

    「イサム・ノグチ 発見の道」のパンフレットの表紙に使用されている
    作品です。

    〇《無題》(1987年)〔安山岩〕

    イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)
    (公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)

    <解説>
    見る位置によって姿が大きく変わる最晩年の作品です。
    自然の摂理の賜物である石の原形(エレメント)が明らかにされる
    がごとく、優美なフォルムが見事に彫り出されています。
    大小二つの石の組合せに見えますが一つの石から成ります。
    野外アトリエの傍に建つ、江戸時代の豪商宅を移築し、ノグチが
    牟礼での住まいとした「イサム家(や)」の庭に置かれています。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」を見終えると、ショップに繋がっています。<br /><br />今回の「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定商品をチェックします。<br /><br />ブラックやグレー、ホワイトとシンプルなカラーなので<br />普通に使用できますね。

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」を見終えると、ショップに繋がっています。

    今回の「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定商品をチェックします。

    ブラックやグレー、ホワイトとシンプルなカラーなので
    普通に使用できますね。

    東京都美術館ミュージアムショップ お土産屋・直売所・特産品

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定マグカップの写真。<br />

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定マグカップの写真。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定Tシャツの写真。<br />

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定Tシャツの写真。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定Tシャツの写真。<br />

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定Tシャツの写真。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」のトートバッグの写真。<br /><br />こちらのブラックのトートバッグは展覧会限定商品ではありません。

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」のトートバッグの写真。

    こちらのブラックのトートバッグは展覧会限定商品ではありません。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定トートバッグの写真。

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定トートバッグの写真。

    東京都美術館ミュージアムショップ お土産屋・直売所・特産品

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定キャンバストートの写真。<br />

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定キャンバストートの写真。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定キャンバストートの写真。<br />

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定キャンバストートの写真。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定お菓子(おいり)の写真。<br /><br />お腹が空きました。何か食べよう♪<br /><br />以前利用した1階にある落ち着いた雰囲気の【RESTAURANT salon<br />(レストラン サロン)】は当分の間、臨時休業だそう。

    東京・上野『東京都美術館』2F

    「イサム・ノグチ 発見の道」展覧会限定お菓子(おいり)の写真。

    お腹が空きました。何か食べよう♪

    以前利用した1階にある落ち着いた雰囲気の【RESTAURANT salon
    (レストラン サロン)】は当分の間、臨時休業だそう。

  • 東京・上野『東京都美術館』1F【cafe Art】<br /><br />【カフェ アート】の写真。<br /><br />「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだメニューもあります。<br /><br />美術館の開館と同時に開店する「cafe Art」。<br />明るい日差しが差し込む窓の外には、美術館所蔵作品の彫刻が<br />彩りを添えています。<br />コーヒーの香りが漂う空間は、お待ち合わせや鑑賞後の語らいにも<br />ふさわしいひとときをお楽しみいただけます。<br />ハヤシライスやパンケーキなどの軽食のほか、自家製プリンや<br />アルコールもご用意しております。

    東京・上野『東京都美術館』1F【cafe Art】

    【カフェ アート】の写真。

    「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだメニューもあります。

    美術館の開館と同時に開店する「cafe Art」。
    明るい日差しが差し込む窓の外には、美術館所蔵作品の彫刻が
    彩りを添えています。
    コーヒーの香りが漂う空間は、お待ち合わせや鑑賞後の語らいにも
    ふさわしいひとときをお楽しみいただけます。
    ハヤシライスやパンケーキなどの軽食のほか、自家製プリンや
    アルコールもご用意しております。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』1F【cafe Art】<br /><br />【カフェ アート】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだ<br />コラボメニューの写真。<br /><br />◆ ティラミスの「フロアーロック」シューで作った<br />「ブラックサン」アイスクリーム添え 780円(税込)

    東京・上野『東京都美術館』1F【cafe Art】

    【カフェ アート】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだ
    コラボメニューの写真。

    ◆ ティラミスの「フロアーロック」シューで作った
    「ブラックサン」アイスクリーム添え 780円(税込)

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】の写真。<br /><br />2階のレストランで洋食をいただくことにします。

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】の写真。

    2階のレストランで洋食をいただくことにします。

    レストラン ミューズ グルメ・レストラン

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】のエントランスの写真。

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】のエントランスの写真。

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】入って左側のシーティングスペースの写真。<br /><br />カジュアルに料理を楽しむ「RESTAURANT MUSE」。<br />南北の壁面がガラス張りで明るく開放的な空間からは、<br />料理を楽しみながら美術館のエスプラナードや公園の<br />四季折々の景色もお楽しみいただけます。<br />洋食を中心に、和食、丼類、蕎麦のほか、アラカルトメニュー、<br />キッズメニュー、アルコールもご用意しております。

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】入って左側のシーティングスペースの写真。

    カジュアルに料理を楽しむ「RESTAURANT MUSE」。
    南北の壁面がガラス張りで明るく開放的な空間からは、
    料理を楽しみながら美術館のエスプラナードや公園の
    四季折々の景色もお楽しみいただけます。
    洋食を中心に、和食、丼類、蕎麦のほか、アラカルトメニュー、
    キッズメニュー、アルコールもご用意しております。

    レストラン ミューズ グルメ・レストラン

  • 【レストラン ミューズ】入って右側のシーティングスペースの写真。<br />

    【レストラン ミューズ】入って右側のシーティングスペースの写真。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】入って右側のシーティングスペースの写真。<br /><br />1階のエントランスが見える窓際の席に案内していただきました。

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】入って右側のシーティングスペースの写真。

    1階のエントランスが見える窓際の席に案内していただきました。

    レストラン ミューズ グルメ・レストラン

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】からの眺めの写真。<br /><br />空いています。

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】からの眺めの写真。

    空いています。

    東京都美術館 美術館・博物館

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】のメニューの写真。<br /><br />画像をクリックして拡大してご覧ください。<br /><br />「限定30食」の表記に惹かれて、「シェフの気まぐれドリア」を<br />オーダーすることにします。<br /><br />◆ シェフの気まぐれドリア 限定30食 1,380円(税込)

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】のメニューの写真。

    画像をクリックして拡大してご覧ください。

    「限定30食」の表記に惹かれて、「シェフの気まぐれドリア」を
    オーダーすることにします。

    ◆ シェフの気まぐれドリア 限定30食 1,380円(税込)

    レストラン ミューズ グルメ・レストラン

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだ<br />コラボメニューの写真。<br /><br />こちらのメニューもオーダーすることにします。<br /><br />◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)<br /><br />〇 豚ヒレのバロティーヌ・ブラック スライド マンドラ風<br />デミマスタードソース「あかり」ボンテケーショを添えて<br /><br />〇 エビのトマトクリームスープ <br /><br />〇 グレープフルーツのサラダ<br /><br />〇 コーヒーまたは紅茶

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】の「イサム・ノグチ 発見の道」にちなんだ
    コラボメニューの写真。

    こちらのメニューもオーダーすることにします。

    ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)

    〇 豚ヒレのバロティーヌ・ブラック スライド マンドラ風
    デミマスタードソース「あかり」ボンテケーショを添えて

    〇 エビのトマトクリームスープ 

    〇 グレープフルーツのサラダ

    〇 コーヒーまたは紅茶

    レストラン ミューズ グルメ・レストラン

  • 東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】<br /><br />【レストラン ミューズ】でいただいたものの写真。<br /><br />◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)<br /><br />〇 豚ヒレのバロティーヌ・ブラック スライド マンドラ風<br />デミマスタードソース「あかり」ボンテケーショを添えて<br /><br />〇 エビのトマトクリームスープ<br /><br />〇 グレープフルーツのサラダ<br /><br />〇 コーヒーまたは紅茶<br /><br />◆ シェフの気まぐれドリア 限定30食 1,380円(税込)<br /><br />◆ カプチーノ 600円(税込)<br />あまりおいしくありません。ここからセット割引になりました。

    東京・上野『東京都美術館』2F【RESTAURANT MUSE】

    【レストラン ミューズ】でいただいたものの写真。

    ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)

    〇 豚ヒレのバロティーヌ・ブラック スライド マンドラ風
    デミマスタードソース「あかり」ボンテケーショを添えて

    〇 エビのトマトクリームスープ

    〇 グレープフルーツのサラダ

    〇 コーヒーまたは紅茶

    ◆ シェフの気まぐれドリア 限定30食 1,380円(税込)

    ◆ カプチーノ 600円(税込)
    あまりおいしくありません。ここからセット割引になりました。

    レストラン ミューズ グルメ・レストラン

  • ◆ シェフの気まぐれドリア 限定30食 1,380円(税込)<br />味はまあよいけど、ごはんが柔らかいかな。

    ◆ シェフの気まぐれドリア 限定30食 1,380円(税込)
    味はまあよいけど、ごはんが柔らかいかな。

  • ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)<br /><br />〇 エビのトマトクリームスープ<br />どろどろ。香り良くまあまあ。 

    ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)

    〇 エビのトマトクリームスープ
    どろどろ。香り良くまあまあ。 

  • ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)<br /><br />〇 グレープフルーツのサラダ<br />サラダはドレッシングがおいしかったです。

    ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)

    〇 グレープフルーツのサラダ
    サラダはドレッシングがおいしかったです。

  • ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)<br /><br />〇 豚ヒレのバロティーヌ・ブラック スライド マンドラ風<br />デミマスタードソース「あかり」ボンテケーショを添えて<br /><br />これはイマイチでした。<br />(メニューを見た瞬間、私はドリアをオーダーすることにしました。)<br /><br />次は上野~谷根千エリアの散策編に続きます↓<br /><br />&lt;上野~谷根千エリアを散策♪『文京区立森鴎外記念館』<br />【モリキネカフェ】複合施設「上野桜木あたり」【谷中ビアホール】<br />パン屋【ヴァーネル】どら焼き【福どら】『白山神社』紫陽花★<br />魔のラーメン&gt;<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11696259

    ◆ イサム・ノグチ 発見の道 ミューズコラボメニュー 2,500円(税込)

    〇 豚ヒレのバロティーヌ・ブラック スライド マンドラ風
    デミマスタードソース「あかり」ボンテケーショを添えて

    これはイマイチでした。
    (メニューを見た瞬間、私はドリアをオーダーすることにしました。)

    次は上野~谷根千エリアの散策編に続きます↓

    <上野~谷根千エリアを散策♪『文京区立森鴎外記念館』
    【モリキネカフェ】複合施設「上野桜木あたり」【谷中ビアホール】
    パン屋【ヴァーネル】どら焼き【福どら】『白山神社』紫陽花★
    魔のラーメン>

    https://4travel.jp/travelogue/11696259

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP