2021/05/20 - 2021/05/20
27843位(同エリア47595件中)
深月さん
この旅行記のスケジュール
2021/05/20
-
船での移動
石垣港(7:50発)→黒島港(8:20頃)
-
徒歩での移動
-
船での移動
黒島港(13:40発)→石垣港(14:10頃)
-
琉球銀行八重山支店 二千円札ゲット♪
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
4泊5日の石垣旅行。3日目は黒島!
黒島も初上陸です!
黒島もいろいろツアーがあったんですが、ほとんどが2名以上から・・・
安栄観光の「黒島 サイクリングコース」にしました。
https://aneikankou.co.jp/tour/detail/24
前日の波照間で、予想以上に暑さにやられたので、ちょっと不安もありますが・・・
帰りの便はオープンチケットなので、体調に応じて時間を決めればいいし、のんびり周ることにしました。
-
7:50発なので、7:30までに受付が必要…。
一応、7:20には着くようにホテルを出ます。
ほんとはコンビニで凍らせた飲み物を買って行くつもりだったんですが、ギリギリになってしまったので、とぅもーるショップで冷たい飲み物と保冷バッグと氷を買いました。
店内を見ていたら、前日のナイトサファリでご一緒したご夫婦とバッタリ!
ご夫婦は波照間へ行くそうです。
乗船時間になったので、乗り場へ移動します。
乗船時間は約30分。石垣港離島ターミナル 乗り物
-
黒島が見えてきました!
急に海の色が鮮やかに! -
石垣港で撮り損ねたので、下船後に。
桟橋を渡ってすぐのところに、レンタサイクルの送迎車が待っていました。
石垣港で受付時にもらったチケットを見せて、送迎車に乗り込みます。黒島港 乗り物
-
「まっちゃんおばーのレンタサイクル」さんです。
店内の受付でチケットを渡して、外に停めてある自転車から自分で選びます(笑)
地図ももらえました!まっちゃんおばーのレンタサイクル 乗り物
-
島の西側から、反時計回りに巡ります。
最初の行き先は「西の浜」。
レンタサイクルのお店の横の道を入っていきます。まっちゃんおばーのレンタサイクル 乗り物
-
少し走ると、野原で動くものが・・・
-
クジャク!
え!?野生!?と、一瞬パニックに(笑)
野生のキジなら見たことあるけど、野生のクジャクは初めてです。 -
西の浜への目印は「木漏れ日ロード」の道標。ここを海側へ曲がります。
-
いきなり物音がしたのでビックリしましたが、牛がお昼寝中でした(笑)
-
少し登り坂を登って、道の横が広くなっているところに自転車を停めます。
海の色がキレイ・・・西の浜 ビーチ
-
西の浜です!
西の浜 ビーチ
-
砂浜の高低差が少しあるので、緩やかなところに回り込みます。
右側の岩場の草木の隙間を抜けて奥に行くと、黒島港の方角です。西の浜 ビーチ
-
乗ってきた船が石垣港へ向けて出て行きました。
やっぱり、かなり速いです。西の浜 ビーチ
-
砂浜を散策します。
珊瑚や貝がゴロゴロ。少し見ていただけでこんなに素敵な貝たちが!
持ち帰りはNGなので、リリースします。
15分くらい散策して、次の場所へ。西の浜 ビーチ
-
島全体が牧場なので、牛達を眺めながら走ります。
-
こちらの牛達は日陰でのんびり。
私を警戒するそぶりもないので、一緒に少し休憩(笑) -
島の西側の道は舗装されていないので、こんな感じの道が続きます。
草が足元に当たる・・・
虫も多いので、虫よけ必須です。 -
ところどころで海に出る分かれ道があるので、Googleマップも参考にしながら、海に寄り道。
こちらは「きのこ岩」に出る道。 -
「きのこ岩」です。
「ハートの島のハートロック?」って思いましたが、ハートには見えないですね・・・ -
海岸は岩がゴツゴツしてるので、歩くのが大変・・・
あまりゆっくりできる場所がないので、先へ進みます。 -
次に出てくるのは「根性海岩」の看板。
行ってみようかと思いましたが、道らしき道もなく、本当に根性試しになりそうなので止めておきます(笑) -
「根性海岩」の看板の奥に、「根性海岸」の看板が倒れてました。
-
さらに少し進むと、ヤギが。
-
次の看板は「保慶海岸」。
もう海が見えてるので行ってみます。保慶海岸 ビーチ
-
ここも岩がゴツゴツ。
それでもやっぱり海はきれいです。保慶海岸 ビーチ
-
パノラマで。
ギュっと曲がってますが、実際には広々としていて、なかなかの絶景です。
次はいよいよ黒島研究所です。保慶海岸 ビーチ
-
開けた場所に建物があるのですが、どれが研究所の建物かわからない・・・
あたりを見渡すと、看板がありました。黒島研究所 動物園・水族館
-
「サメ出没注意」の看板。
「え!?サメ!?」と恐る恐る近づくと・・・黒島研究所 動物園・水族館
-
池の中にサメが!
しかも数匹いる!黒島研究所 動物園・水族館
-
池の左側に「黒島研究所」の看板。
黒島研究所 動物園・水族館
-
駐輪場はこの左側。
ちょうど、木の陰が伸びているあたり。黒島研究所 動物園・水族館
-
自転車を停めて入口へ向かうと・・・
えっ?閉館?
開館時間は9時からのはずで、すでに10時・・・
入口は空いてるので声をかけてみたら、看板の向きを間違えていただけでした(笑)黒島研究所 動物園・水族館
-
入口で入場料500円を払うと、入場券の代わりのステッカーがもらえます。
カウンターには「サメのえさ300円」の表示が。
「サメにえさをあげられるんですか!?」と入口のお兄さんに聞くと、「あげられますよ~。外のプールと、池のサメにあげられます。池の方が食べるかもしれません」とのこと。黒島研究所 動物園・水族館
-
えさはこちら。
冷凍した小魚。
「箸で水面に落としてください。危ないので直接あげないでくださいね」とのこと。
先にえさを買ってしまいましたが、暑いので先に建物内の展示を見ることに・・・
はい。えさ持ったままです。。。黒島研究所 動物園・水族館
-
入口左の展示室を入ると、デカデカと「宇宙からの漂着物」が。H-ⅡAロケットの破片だそうです。
黒島研究所 動物園・水族館
-
ウミガメの剥製が並んでいます。
黒島研究所 動物園・水族館
-
展示室の庭にはクジャクが。
オス・メスがそれぞれ2羽ずついました。
反対側の展示室へ移動します。黒島研究所 動物園・水族館
-
反対側の展示室に入ると、子ガメの水槽が。
人が近寄ると、寄ってきます。
かわいい♪黒島研究所 動物園・水族館
-
子ガメ水槽の横にはヤシガニ。
写真を撮ろうとすると、威嚇するようにこっちを向いてくる・・・
怖い・・・黒島研究所 動物園・水族館
-
外に出ると、サメプール。
えさをあげる時の注意点が書いてあります。黒島研究所 動物園・水族館
-
池にいるサメよりも大きいサメが泳いでいます。
エサを落とすと、何度か周回して様子をうかがってから食いついていました。
あぁ・・・いかにも「サメ」っていう動き・・・黒島研究所 動物園・水族館
-
こちらはトラフザメ。
コケ(海藻?)がびっしり。黒島研究所 動物園・水族館
-
外のプールにもウミガメが。
魚もたくさん泳いでいます。
やっぱり寄ってくる(笑)
仕方ない、エサ買いますよ(笑)黒島研究所 動物園・水族館
-
カメのエサは固形のフード。
ガチャガチャのカプセルに入って出てきます。
まずは子ガメからエサをあげます。黒島研究所 動物園・水族館
-
飛び出さないか心配になるほどの勢いで寄ってきます(笑)
子ガメに夢中になってると、後ろに何かの気配が・・・
スタッフさんかな?と思って振り返っても誰もいない・・・
「何!?何!?」って思いながら見渡すと・・・黒島研究所 動物園・水族館
-
猫さん!
驚かさないでくださいな(笑)黒島研究所 動物園・水族館
-
続いて、外のカメにもエサをあげに。
エサを落とすと、すごい勢いで魚が食べる・・・
カメを狙って落としても、口を開ける間に魚が食べてしまう・・・
結局、半分以上が魚に食べられました・・・
いろいろ試しているうちに、エサがなくなり・・・
もう1回買おうかとも思いましたが、すでに50分近く滞在しているし、きりがないので残念ながらお終い!
先へ進みます。
黒島研究所から先のメイン道路は舗装されているので走りやすい!黒島研究所 動物園・水族館
-
こちらは「プズマリ(先島諸島火番盛)」。
登れません。プズマリ 名所・史跡
-
プズマリ(先島諸島火番盛)の先にある海岸です。
右側の草木の生えている岩のさらに奥に「牛頭岩」があるそうですが、見損ねました・・・
プズマリから道路に戻ると、すぐビジターセンターです。
ビジターセンターには黒島についての展示がありました。
牛の体重と比較できる体重計がありましたが、いくら待っても計測中のまま・・・
え・・・?そんなに重い・・・?
気を取り直して、次は仲本海岸!プズマリ 名所・史跡
-
舗装された道路を走るので、とても快適です。
数分で仲本海岸に到着。
右側(東屋・トイレ側)は駐車禁止だったので、左側の隅っこの方に自転車を停めます。仲本海岸 ビーチ
-
階段を降りる途中で、思ったよりも海が濁っていることに気づきました・・・
少し波が出てきていたので、そのせいですね・・・
海藻がかなり漂ってました。。。
海に入るならここかな?と思って、中に水着を着てたのですが、ちょっと躊躇・・・仲本海岸 ビーチ
-
仲本海岸には東屋とトイレがあります。
あと、休みでしたが簡単なお店も。かき氷が売ってるみたいです。
かき氷…食べたかった・・・
飲み物がだいぶぬるくなってきていたので、自動販売機で購入。仲本海岸 ビーチ
-
東屋で海を眺めて休憩します。
ここでやっと半分!
次は灯台を目指します。仲本海岸 ビーチ
-
灯台へ向かう分岐。
灯台は直進です。
道が途切れているように見えますが、舗装されてない道が続いています。 -
灯台に着きました。
灯台横の道を海の方へ進むと・・・黒島灯台 名所・史跡
-
海の色がすごい!
青系のミンサー織って、まさにこの海の色だ!と興奮!黒島灯台 名所・史跡
-
この色、他にもどこかで見たな・・・といろいろ考えていたら、石垣空港のHPのロゴの色でした。
日陰もなく、日差しがきついので先へ進みます・・・
次の目的地は伊古桟橋。黒島灯台 名所・史跡
-
牧草地を北上します。
-
集落を通り過ぎてしばらく走ると、伊古桟橋への分岐がありました。
-
伊古桟橋に到着!
伊古桟橋 名所・史跡
-
東屋のベンチが牛(笑)
伊古桟橋 名所・史跡
-
ちょうど日差しが雲で遮られ・・・
さっきまでは憎らしいくらいに照りつけてたのに、なぜこのタイミングで出ない・・・
日差しが出るまで待つつもりでしたが、そろそろ時間も気になる・・・
結局、ギリギリまで粘りましたが、日差しは出ず・・・
なぜここだけ・・・伊古桟橋 名所・史跡
-
伊古桟橋の日差しを諦めてレンタサイクル店に戻ると、スタッフのお兄さんに「焼けましたね!大丈夫ですか!?」と驚かれた(笑)
途中、こまめに日焼け止めを塗りなおしてはいたんですが、汗で流れる流れる・・・
帰りは徒歩で港へ向かいます。まっちゃんおばーのレンタサイクル 乗り物
-
船の時間まで、冷たいものを食べます。
【島カフェ ハートらんど】
https://www.heartland96.com/
入口は写真のさらに右側、石の階段からです。ハートらんど グルメ・レストラン
-
せっかくなので窓側の席を。
港が見えます。ハートらんど グルメ・レストラン
-
お昼を食べなきゃ・・・と思ったのですが、水分の取りすぎ&暑さに負けて食欲が出ず・・・
アーサのかきたまスープにしました。ハートらんど グルメ・レストラン
-
それと、オリジナル特製かき氷。
パッションフルーツを選択。黒糖塩ミルクも捨て難かったんですが、よりさっぱりしたものを。
ふわふわクリーミーで美味しい♪ハートらんど グルメ・レストラン
-
船が見えてきたので、待合所を出て桟橋へ。
黒島港 乗り物
-
船が着きました。
帰りの船は「第98 あんえい号」でした。黒島港 乗り物
-
黒島港を出港。
今度はもう少し暑くない時期にゆっくり来ます! -
黒島港を出て5分くらいしたあたり。
このあたりが海の色が一番きれいでした。
ウトウトしていたら、あっという間に石垣港へ到着。 -
黒糖が補充されてました!
こちらは西表島(緑)と小浜島(青)。石垣港離島ターミナル 乗り物
-
こちらに波照間島(オレンジ)と与那国島(黄色)。
石垣港離島ターミナル 乗り物
-
島ごとに特徴があるんですね。
全部食べ比べてみたい・・・
前日ほどではないけど、そこそこ暑さに負けたのでホテルへ戻ります。
途中、琉球銀行の前を通ったので、二千円札でお金をおろしました(笑)石垣港離島ターミナル 乗り物
-
今回は着替えを最小限にしたのと、水着を洗いたいのでホテルのランドリーへ。
ちゃんと乾燥機もあるのですが、この電気タイプの乾燥機って乾きにくいんですよね・・・
まあ、ガス式のを置いてあるところは見たことないですけどね・・・ホテルハッピーホリデー石垣島 宿・ホテル
-
夕飯は朝食時に受け取ったオム焼きそば。
冷蔵庫で保管していました。(冷えが悪いので、フロントで氷もらって・・・)
フロント階にはレンジもあるので、温めもできます。
朝が早めだったおかげで、午前中~昼頃は黒島観光、午後以降はホテルでのんびり島の歴史を調べたり、と有意義に過ごせました。
離島めぐりをすると、1日いないともったいない気もしてしまうのですが、こういう過ごし方も良いかも♪
4日目は鳩間島です!ホテルハッピーホリデー石垣島 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
沖縄 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2021.5.18~5.22 石垣島・波照間島・黒島・鳩間島
0
76