
2021/04/14 - 2021/04/14
86位(同エリア692件中)
気まぐれなデジカメ館さん
- 気まぐれなデジカメ館さんTOP
- 旅行記1620冊
- クチコミ21件
- Q&A回答0件
- 2,351,191アクセス
- フォロワー417人
殆どの花の開花が早くなっている今年、例年より10日も早いが、千財農園の藤は開花していないか様子を見に行ってきました。満開はまだ4~5日先と予想されましたが、十分に楽しめました。
なお、翌15日は千財農園が茶摘みはじめをしたと、地元TV、地元新聞社全社から昼、夕方のニュースで報道されていました。
-
前日4月13日の朝6:40ごろ、西の山に虹が出ていました。
珍しい朝の虹です。 -
千財農園のある小倉の池です。
-
洗剤藤園
藤の長さ、見頃になると倍にはなるでしょう。 -
キャラのお出迎えです。
-
通路にかかる藤、まだ3分程度の開花でしょうか
-
野田長藤
6尺藤ともいわれる長藤です。
見頃には地面近くまで伸びます。 -
野田長藤
-
240坪の藤棚に全国から集めた240本の藤が咲いています
-
アケボノ(白)、アカフジ、シロフジ、ナガフジ、八重黒竜など
いろんな藤が見れます。 -
シロフジ、房は短い
今が見頃です。 -
通路の藤棚
-
白藤
-
白、紅、紫のグラデーションです。
-
白藤
-
通路の藤
-
白藤
-
これから房が伸びます。
-
黒竜という八重藤です。
-
紅藤
房は短い -
千財農園の藤
-
千財農園の藤
白藤 -
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
黒竜
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤
-
千財農園の藤、3分咲きでした。
見頃の時期にまた訪問します。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
宇佐・豊後高田(大分) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
33