唐津・虹の松原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4泊5日の福岡&佐賀旅。<br />本編は佐賀の唐津、虹の松原を見に行った旅行記です。<br />タイトルにもある通り、かる~い気持ちで展望台を目指してしまいましたが、なかなか辛かった・・・( ← 今回の旅はこればっかり!)<br />でも展望台からの見晴らしは最高だったので行って良かったです。<br /><br />今回も写真枚数が多くなっていますが、どうぞお付き合いください!<br /><br /><日程><br />1日目:福岡 王塚古墳 → 宗像大社辺津宮 → 新原・奴山古墳群 → 宮地嶽神社<br />2日目:福岡 九州オルレ八女コース<br />3日目:福岡 宗像大島サイクリング<br />4日目:佐賀 呼子朝市 → 加部島 → 唐津・虹の松原<br /><往路・飛行機>(ANA公式HPより予約)<br />ANA241便(スーパーバリュー75L)<br />羽田空港 7:25 → 福岡空港 9:25 12800円<br /><復路・飛行機><br />ANA256便(スーパーバリュー75L)<br />福岡空港 14:15 → 羽田空港 15:55 12800円<br /><宿泊><br />すべて楽天トラベルより予約<br />福岡;ホテルフラトン福岡博多 3泊素泊り 税込10450円+宿泊税600円(1泊200円×3日)<br />佐賀;HOTEL KARAE 1泊素泊り 税込6681円

紆余曲折あったけど、2021年の初飛行も九州から!福岡3泊&佐賀1泊 ⑤ 軽い気持ちで向かったら超キツかった鏡山展望台。でも絶景☆虹の松原

54いいね!

2021/03/12 - 2021/03/16

48位(同エリア537件中)

旅行記グループ 福岡と佐賀 1人旅

0

118

へびお

へびおさん

4泊5日の福岡&佐賀旅。
本編は佐賀の唐津、虹の松原を見に行った旅行記です。
タイトルにもある通り、かる~い気持ちで展望台を目指してしまいましたが、なかなか辛かった・・・( ← 今回の旅はこればっかり!)
でも展望台からの見晴らしは最高だったので行って良かったです。

今回も写真枚数が多くなっていますが、どうぞお付き合いください!

<日程>
1日目:福岡 王塚古墳 → 宗像大社辺津宮 → 新原・奴山古墳群 → 宮地嶽神社
2日目:福岡 九州オルレ八女コース
3日目:福岡 宗像大島サイクリング
4日目:佐賀 呼子朝市 → 加部島 → 唐津・虹の松原
<往路・飛行機>(ANA公式HPより予約)
ANA241便(スーパーバリュー75L)
羽田空港 7:25 → 福岡空港 9:25 12800円
<復路・飛行機>
ANA256便(スーパーバリュー75L)
福岡空港 14:15 → 羽田空港 15:55 12800円
<宿泊>
すべて楽天トラベルより予約
福岡;ホテルフラトン福岡博多 3泊素泊り 税込10450円+宿泊税600円(1泊200円×3日)
佐賀;HOTEL KARAE 1泊素泊り 税込6681円

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4泊5日の福岡&佐賀旅、唐津編の続きです。<br />午前中は呼子と、呼子大橋を渡り加部島に行ってきました。

    4泊5日の福岡&佐賀旅、唐津編の続きです。
    午前中は呼子と、呼子大橋を渡り加部島に行ってきました。

  • 14:30<br /><br />唐津に戻ってきました。<br />『五福の縁結び通り』は歩行者天国になっているのかテーブルが置いてあります。<br />ここでお茶を飲みながらまったりするのも良いですね。<br />

    14:30

    唐津に戻ってきました。
    『五福の縁結び通り』は歩行者天国になっているのかテーブルが置いてあります。
    ここでお茶を飲みながらまったりするのも良いですね。

  • ホテルのチェックインが15時なので、それまでにお土産を買いに行ってみます。<br />駅からすぐの所にある『ふるさと会館アルピノ』。

    ホテルのチェックインが15時なので、それまでにお土産を買いに行ってみます。
    駅からすぐの所にある『ふるさと会館アルピノ』。

  • レンタサイクルもここで借りられるんですね。<br />利用時間9時~17時半までで500円と書いてありました。<br />コインロッカーもあります。

    レンタサイクルもここで借りられるんですね。
    利用時間9時~17時半までで500円と書いてありました。
    コインロッカーもあります。

  • 店内。

    店内。

  • あまり目ぼしいものが無くて。<br />地酒を探していたのに置いてありませんでした。<br /><br />左から<br />・小城羊羹 400円<br />・からつ茶 125円<br />・玄海漬小箱 540円<br />・松葉サイダー 170円<br />・おかずのり(5袋入り)324円

    あまり目ぼしいものが無くて。
    地酒を探していたのに置いてありませんでした。

    左から
    ・小城羊羹 400円
    ・からつ茶 125円
    ・玄海漬小箱 540円
    ・松葉サイダー 170円
    ・おかずのり(5袋入り)324円

  • 小城羊羹は佐賀県の地域ブランドで、地名の入った羊羹としてはトップクラスの全国的地名度を誇るそうなので買ってみました。<br />味は抹茶とか色々ありましたが、オーソドックスに小豆を購入。<br />母曰く、普通に美味しい羊羹だったみたいです。<br /><br />玄海漬は酒粕で漬けたもので、数の子や貝柱を漬けたものなど色々種類がありました。<br />この赤い小箱は鯨軟骨の酒粕漬。

    小城羊羹は佐賀県の地域ブランドで、地名の入った羊羹としてはトップクラスの全国的地名度を誇るそうなので買ってみました。
    味は抹茶とか色々ありましたが、オーソドックスに小豆を購入。
    母曰く、普通に美味しい羊羹だったみたいです。

    玄海漬は酒粕で漬けたもので、数の子や貝柱を漬けたものなど色々種類がありました。
    この赤い小箱は鯨軟骨の酒粕漬。

  • 佐賀の茶処と言えば嬉野ですが、唐津にもお茶栽培をしているところがあるんですね。<br />あと、旅行に行くとつい買ってしまうご当地物にカレーとサイダーがあります。<br />松葉サイダーなんて初めて見たヨ。

    佐賀の茶処と言えば嬉野ですが、唐津にもお茶栽培をしているところがあるんですね。
    あと、旅行に行くとつい買ってしまうご当地物にカレーとサイダーがあります。
    松葉サイダーなんて初めて見たヨ。

  • 「日本三大松原 虹の松原の松葉で作った」と書いてありますが、松葉に味なんてあるの??<br />と思いながら飲んでみましたが、うっすら松の樹液のような青臭さを感じた!!<br />しかも原材料名のところに「唐津市産の松葉」と表記してあります。<br />合成の味ではなく、ちゃんと天然なのね~<br />美味しかったですよ!

    「日本三大松原 虹の松原の松葉で作った」と書いてありますが、松葉に味なんてあるの??
    と思いながら飲んでみましたが、うっすら松の樹液のような青臭さを感じた!!
    しかも原材料名のところに「唐津市産の松葉」と表記してあります。
    合成の味ではなく、ちゃんと天然なのね~
    美味しかったですよ!

  • お土産を買ったらチェックイン5分前になったのでホテルに向かいます。<br />駅からもバスセンターからも徒歩3~4分の立地なので、非常に使いやすいホテルでした。<br /><br />フロントにはお洒落なアートが。

    お土産を買ったらチェックイン5分前になったのでホテルに向かいます。
    駅からもバスセンターからも徒歩3~4分の立地なので、非常に使いやすいホテルでした。

    フロントにはお洒落なアートが。

  • ホテルKARAEは2019年11月1日に開業した複合商業施設「KARAE/唐重」内の簡易宿泊施設で、客室は19部屋とドミトリー16床。<br />客室とドミトリーはフロントを挟んで右と左に分かれていました。

    ホテルKARAEは2019年11月1日に開業した複合商業施設「KARAE/唐重」内の簡易宿泊施設で、客室は19部屋とドミトリー16床。
    客室とドミトリーはフロントを挟んで右と左に分かれていました。

  • おお!<br />お洒落で広い部屋です。<br />15平米あるのでスーツケースを開けても余裕があって良い。<br />窓からは唐津の町並みが見渡せました。

    おお!
    お洒落で広い部屋です。
    15平米あるのでスーツケースを開けても余裕があって良い。
    窓からは唐津の町並みが見渡せました。

  • ドライヤーはハンガーラックに掛けられている白い袋の中にありました。<br />すごい探しちゃったよ。<br />冷蔵庫やポットもちゃんとあります。

    ドライヤーはハンガーラックに掛けられている白い袋の中にありました。
    すごい探しちゃったよ。
    冷蔵庫やポットもちゃんとあります。

  • お風呂。<br />ユニットバスですが、浴槽は広くて164cmある私でも足を伸ばして浸かることができました。<br />その分お湯が溜まるのが遅いのと、排水が良くなかった。<br />でも照明が違うのか、普通のビジネスホテルより明るく感じたお風呂でした。<br />手洗いシンクもお洒落な形だ。

    お風呂。
    ユニットバスですが、浴槽は広くて164cmある私でも足を伸ばして浸かることができました。
    その分お湯が溜まるのが遅いのと、排水が良くなかった。
    でも照明が違うのか、普通のビジネスホテルより明るく感じたお風呂でした。
    手洗いシンクもお洒落な形だ。

  • ベッド。<br />この配置もお洒落ね♪<br />このホテルのインテリアデザイン、オペレーションデザインをした各企業は有名なグループらしいです。

    ベッド。
    この配置もお洒落ね♪
    このホテルのインテリアデザイン、オペレーションデザインをした各企業は有名なグループらしいです。

  • ベッドで寝転んで部屋を見渡す。<br />1つ難を言えば、お洒落を追求したせいなのか、部屋の照明が暗かったことかな。<br />夜になると目の悪い私は、物を探すのが大変だった。

    ベッドで寝転んで部屋を見渡す。
    1つ難を言えば、お洒落を追求したせいなのか、部屋の照明が暗かったことかな。
    夜になると目の悪い私は、物を探すのが大変だった。

  • 佐賀で旅先を唐津にしたのは、このKARAEに泊まりたかったていうのもあるんです。<br />佐賀は温泉地でもあるから武雄や嬉野に行って温泉旅館に泊まろうかとも考えたのですが、もともと予定していた熊本&佐賀の旅の時もここを予約していたので、今回泊まれて良かったし、泊まってみて正解のビジネスホテルでした!

    佐賀で旅先を唐津にしたのは、このKARAEに泊まりたかったていうのもあるんです。
    佐賀は温泉地でもあるから武雄や嬉野に行って温泉旅館に泊まろうかとも考えたのですが、もともと予定していた熊本&佐賀の旅の時もここを予約していたので、今回泊まれて良かったし、泊まってみて正解のビジネスホテルでした!

  • ホテル探検に時間をかけ過ぎました。<br />走って駅へ!<br />筑前前原行きは1本逃すと30分無いので焦った~

    ホテル探検に時間をかけ過ぎました。
    走って駅へ!
    筑前前原行きは1本逃すと30分無いので焦った~

  • 唐津 15:19 → 虹ノ松原 15:27 (210円)<br /><br />駅開業当初(大正13年)は「虹の松原」表記でしたが、昭和12年に国有化後に「虹ノ松原」表記になったそうです。<br />駅名表のイラストはもちろん虹の松原ですね。

    唐津 15:19 → 虹ノ松原 15:27 (210円)

    駅開業当初(大正13年)は「虹の松原」表記でしたが、昭和12年に国有化後に「虹ノ松原」表記になったそうです。
    駅名表のイラストはもちろん虹の松原ですね。

  • 駅の入口と駅前。<br />すでに松原が広がっています。

    駅の入口と駅前。
    すでに松原が広がっています。

  • 上から見ると、こんな感じなのね。<br />今回ここに来たのは、以前福井にある三大松原の1つである『氣比の松原』に行ったことがきっかけ。<br />せっかく唐津に来たんだから見ないとね。<br />これで残るは静岡の『三保の松原』のみです。

    上から見ると、こんな感じなのね。
    今回ここに来たのは、以前福井にある三大松原の1つである『氣比の松原』に行ったことがきっかけ。
    せっかく唐津に来たんだから見ないとね。
    これで残るは静岡の『三保の松原』のみです。

  • 町名が「鏡虹」だって!<br />他にも鏡田中とか鏡辻とか、「鏡」のつく町名が多かったです。<br />

    町名が「鏡虹」だって!
    他にも鏡田中とか鏡辻とか、「鏡」のつく町名が多かったです。

  • 虹の松原には松原を一面に見下ろせる展望台が2つあるんです。<br />予定では展望台までは行く時間がないので、ひれふり展望台(東展望台)に行く途中にある「虹の階段」から松原を眺めようと考えていましたが、30分早く現地に着いたので鏡山展望台(西展望台)を目指すことに。

    虹の松原には松原を一面に見下ろせる展望台が2つあるんです。
    予定では展望台までは行く時間がないので、ひれふり展望台(東展望台)に行く途中にある「虹の階段」から松原を眺めようと考えていましたが、30分早く現地に着いたので鏡山展望台(西展望台)を目指すことに。

  • 唐津にも高い山があるのね~<br />と思って進んでいましたが、まさかあの山の上に展望台があるとはこの時は分かっていません♪<br />向こうに見える三角形の形をした山も気になる。<br /><br />初午まつりは「商売繁盛・家内安全・大漁、海上交通」を祈願するお祭りで、稲荷神社のある県内各地で行われているのだそう。

    唐津にも高い山があるのね~
    と思って進んでいましたが、まさかあの山の上に展望台があるとはこの時は分かっていません♪
    向こうに見える三角形の形をした山も気になる。

    初午まつりは「商売繁盛・家内安全・大漁、海上交通」を祈願するお祭りで、稲荷神社のある県内各地で行われているのだそう。

  • 凄く大きい鳥居が向こうに見えます。<br />展望台までの行き方ブログを参考にしながら歩いています。<br />「赤水」の交差点を渡って道なりにまっすぐ進みます。

    凄く大きい鳥居が向こうに見えます。
    展望台までの行き方ブログを参考にしながら歩いています。
    「赤水」の交差点を渡って道なりにまっすぐ進みます。

  • 鳥居を横目に。<br />なお、この鳥居をくぐって行くことも出来るみたいですが、他の方のブログでもここの案内はありませんでした。<br />こっちに進もうか一瞬迷ったのですが、案内通りに行くことにします。<br />(後にこれが大正解だったことを知る)

    鳥居を横目に。
    なお、この鳥居をくぐって行くことも出来るみたいですが、他の方のブログでもここの案内はありませんでした。
    こっちに進もうか一瞬迷ったのですが、案内通りに行くことにします。
    (後にこれが大正解だったことを知る)

  • へー<br />古墳があるんだ!<br />時間が無いので泣く泣く後にしましたが、調べたら6世紀前半に造られたと考えられる小型の前方後円墳みたいです。<br />勾玉や管玉、水晶に腕輪など様々なものが出土し、今は東京国立博物館に収蔵されているそう。<br />せっかくなんだから地元で管理して展示したいですよね。

    へー
    古墳があるんだ!
    時間が無いので泣く泣く後にしましたが、調べたら6世紀前半に造られたと考えられる小型の前方後円墳みたいです。
    勾玉や管玉、水晶に腕輪など様々なものが出土し、今は東京国立博物館に収蔵されているそう。
    せっかくなんだから地元で管理して展示したいですよね。

  • 歩いているとまた惹かれる鳥居を発見。<br />鏡神社と書いてあります。<br />創建は不明ですが、三韓征伐の際に神功皇后が鏡山山頂に戦勝を祈願して鏡を納めたが、その鏡が霊光を発したことから神功皇后が自らの生霊を鏡に込めて祀ったのが始まりと伝えられているそう。<br /><br />源氏物語『玉鬘の巻』で肥後の豪族大夫監が玉鬘に宛てた歌に「松浦なる鏡の神」と詠まれているのがこの鏡神社なのだそうですよ!

    歩いているとまた惹かれる鳥居を発見。
    鏡神社と書いてあります。
    創建は不明ですが、三韓征伐の際に神功皇后が鏡山山頂に戦勝を祈願して鏡を納めたが、その鏡が霊光を発したことから神功皇后が自らの生霊を鏡に込めて祀ったのが始まりと伝えられているそう。

    源氏物語『玉鬘の巻』で肥後の豪族大夫監が玉鬘に宛てた歌に「松浦なる鏡の神」と詠まれているのがこの鏡神社なのだそうですよ!

  • 「古代の森会館前」の交差点を右折し、突き当たりを右に曲がり・・・<br />やっと見つけた登山道入口の石碑。<br />駅から登山道入口に来るまで既に25分かかっています。<br />こんなかかるなら、さっきの大鳥居の道を行ったほうが良かったのかも??<br />と、この時は思いました。

    「古代の森会館前」の交差点を右折し、突き当たりを右に曲がり・・・
    やっと見つけた登山道入口の石碑。
    駅から登山道入口に来るまで既に25分かかっています。
    こんなかかるなら、さっきの大鳥居の道を行ったほうが良かったのかも??
    と、この時は思いました。

  • しかしこの登山道入口、文字が掠れて一見しただけじゃ分からない石碑があっただけなのですが、その後の案内もあまり充分とは言えず。<br />途中、道が二股に分かれていたので、どっちに行くべきか悩んむ。<br />「登山道って言うからにはアスファルトの道から外れるよね」と枯葉の道を少し進んでみますが展望台に向かうはずなのに下っているのはおかしい。

    しかしこの登山道入口、文字が掠れて一見しただけじゃ分からない石碑があっただけなのですが、その後の案内もあまり充分とは言えず。
    途中、道が二股に分かれていたので、どっちに行くべきか悩んむ。
    「登山道って言うからにはアスファルトの道から外れるよね」と枯葉の道を少し進んでみますが展望台に向かうはずなのに下っているのはおかしい。

  • もう16時なのでこんな時間にこんな場所で迷ったらシャレにならんと思い、アスファルトの上り坂を歩くことにします。<br />運良く下山してきた男性が居て、お訊きしたら展望台は「この道を上がって山頂左手にある」と教えてくれました。<br />良かった~

    もう16時なのでこんな時間にこんな場所で迷ったらシャレにならんと思い、アスファルトの上り坂を歩くことにします。
    運良く下山してきた男性が居て、お訊きしたら展望台は「この道を上がって山頂左手にある」と教えてくれました。
    良かった~

  • やっとちゃんとした案内板が出てきました。<br />これ、もっと下の方にも必要だよ!<br />そしてここまでで既に汗だく。<br />頂上まで1500mって近いの?遠いの??<br />かるーい気持ちで展望台に向かってしまいましたが、「山の日没は早い」という言葉があるので非常に焦っています。<br />普通に歩けば1km10分だから、「山道の1.5kmは30分くらいかな」と考えて登ります。

    やっとちゃんとした案内板が出てきました。
    これ、もっと下の方にも必要だよ!
    そしてここまでで既に汗だく。
    頂上まで1500mって近いの?遠いの??
    かるーい気持ちで展望台に向かってしまいましたが、「山の日没は早い」という言葉があるので非常に焦っています。
    普通に歩けば1km10分だから、「山道の1.5kmは30分くらいかな」と考えて登ります。

  • 休憩を挟みつつ登ります。<br />途中にあった桜は『さよ姫桜』。<br />他よりひときわ大きく幹が太い一本の桜を、鏡山にゆかりがある『佐用姫』にかけて地元の人たちが命名したそう。<br />20年以上前に設置されていた案内板を地元の小学生たちが昨年リニューアルしたということです。

    休憩を挟みつつ登ります。
    途中にあった桜は『さよ姫桜』。
    他よりひときわ大きく幹が太い一本の桜を、鏡山にゆかりがある『佐用姫』にかけて地元の人たちが命名したそう。
    20年以上前に設置されていた案内板を地元の小学生たちが昨年リニューアルしたということです。

  • 最初の看板から登ること12分。<br />のこり600m!<br />ツライ!!

    最初の看板から登ること12分。
    のこり600m!
    ツライ!!

  • 途中、下山してきた軽装の女の子2人組と擦れ違っただけ。<br />人と会わない夕方の山って怖すぎる。<br />やっぱり展望台まで行こうとなんて思わないで、虹の階段途中からの眺めで我慢しておけば良かったと激しく後悔。<br />今回の旅は本当に体力的にも精神的にも辛い旅行になってしまいました。<br />やり終えたあと絶景を見た時の感動度は大きいんだけどね~

    途中、下山してきた軽装の女の子2人組と擦れ違っただけ。
    人と会わない夕方の山って怖すぎる。
    やっぱり展望台まで行こうとなんて思わないで、虹の階段途中からの眺めで我慢しておけば良かったと激しく後悔。
    今回の旅は本当に体力的にも精神的にも辛い旅行になってしまいました。
    やり終えたあと絶景を見た時の感動度は大きいんだけどね~

  • 山頂の案内キターっ!<br />でもまだまだ道のりは長そうだ・・・

    山頂の案内キターっ!
    でもまだまだ道のりは長そうだ・・・

  • 階段が現れました。

    階段が現れました。

  • ここに来て初めて景色が拓けました!<br />こういうのを見ると元気が出ますよね~

    ここに来て初めて景色が拓けました!
    こういうのを見ると元気が出ますよね~

  • 最初の看板から登ること20分。<br />鳥居が見えて来ました!<br />山頂まで100m!

    最初の看板から登ること20分。
    鳥居が見えて来ました!
    山頂まで100m!

  • 鳥居の扁額を見てみると・・・<br />『子車稲荷大神』と書いてあります。<br />あれ、鏡山神社じゃないんだ。。<br />

    鳥居の扁額を見てみると・・・
    『子車稲荷大神』と書いてあります。
    あれ、鏡山神社じゃないんだ。。

  • 16:30<br /><br />登山道入口から歩いて30分~40分で山頂に到着。<br />最初に道をお訊きした方が展望台は左手にあると教えてくださったので左手に向かいます。<br />お茶屋さんがあった!

    16:30

    登山道入口から歩いて30分~40分で山頂に到着。
    最初に道をお訊きした方が展望台は左手にあると教えてくださったので左手に向かいます。
    お茶屋さんがあった!

  • 玄海国定公園 鏡山。<br />鏡山、別名・領巾振山(ひれふりやま)は標高284m。

    玄海国定公園 鏡山。
    鏡山、別名・領巾振山(ひれふりやま)は標高284m。

  • 佐用姫像。<br />領巾(ひれ)を振っています。<br />恋仲となった人が新羅に出征するのを、この鏡山の頂上から領巾を振りながら舟を見送っていたという逸話があります。

    佐用姫像。
    領巾(ひれ)を振っています。
    恋仲となった人が新羅に出征するのを、この鏡山の頂上から領巾を振りながら舟を見送っていたという逸話があります。

  • 鏡山展望台の碑。

    鏡山展望台の碑。

  • そして、展望台からの絶景ー!

    そして、展望台からの絶景ー!

  • ここまで頑張って来た甲斐がありました。

    ここまで頑張って来た甲斐がありました。

  • 下のテラスではカップルがイチャついてる( ̄д ̄)

    下のテラスではカップルがイチャついてる( ̄д ̄)

  • 現在地と周囲を確認。

    現在地と周囲を確認。

  • 唐津城がある方を眺めます。<br />おお!<br />お城が見えるー!!

    唐津城がある方を眺めます。
    おお!
    お城が見えるー!!

  • 松原の前には唐津湾。

    松原の前には唐津湾。

  • テラスからも眺めてみましょう。

    テラスからも眺めてみましょう。

  • 虹の松原の長さは約4.5 km。<br />昔は『二里松原』と呼ばれていたのが明治時代に『虹の松原』になったのだそう。<br />「にり」→「にじ」に聞き間違ったってことかな?

    虹の松原の長さは約4.5 km。
    昔は『二里松原』と呼ばれていたのが明治時代に『虹の松原』になったのだそう。
    「にり」→「にじ」に聞き間違ったってことかな?

  • 幅も約500mあるそうです。<br />分厚い・・・

    幅も約500mあるそうです。
    分厚い・・・

  • 名残惜しいですが、陽が暮れる時間も迫っているので帰路に就きます。<br />取り敢えず駐車場のほうに向かって。

    名残惜しいですが、陽が暮れる時間も迫っているので帰路に就きます。
    取り敢えず駐車場のほうに向かって。

  • 園内マップがあったので現在地を確認。<br />ピンクの道を行けばマップ左下にある、ひれふり展望台から虹の階段を通って駅に向かえるのか・・・<br />ここまで来たら行こうかどうしようか。<br />もともと虹の階段からひれふり展望台の方を目指す予定だったしなぁ。<br /><br />大変悩みましたが、あと15分で17時になってしまうし、山道で何かあっても救けを呼べないので、ここは冒険せず安全第一で車道を下って帰ることにしました。

    園内マップがあったので現在地を確認。
    ピンクの道を行けばマップ左下にある、ひれふり展望台から虹の階段を通って駅に向かえるのか・・・
    ここまで来たら行こうかどうしようか。
    もともと虹の階段からひれふり展望台の方を目指す予定だったしなぁ。

    大変悩みましたが、あと15分で17時になってしまうし、山道で何かあっても救けを呼べないので、ここは冒険せず安全第一で車道を下って帰ることにしました。

  • 鏡山神社。<br />鳥居はどれも新しい感じ。<br />幟には「正五位稲荷大明神」と書いてあるし、拝殿を護ってたのが狛犬ではなくお狐様だったのでお稲荷さんなのかな?

    鏡山神社。
    鳥居はどれも新しい感じ。
    幟には「正五位稲荷大明神」と書いてあるし、拝殿を護ってたのが狛犬ではなくお狐様だったのでお稲荷さんなのかな?

  • 鏡山神社の主祭神は神功皇后ですが、のちに鏡山御食津大神と保食神も祀るようになってから「鏡山稲荷神社と称されるようになったのではないか」と言われているそう。<br />

    鏡山神社の主祭神は神功皇后ですが、のちに鏡山御食津大神と保食神も祀るようになってから「鏡山稲荷神社と称されるようになったのではないか」と言われているそう。

  • へんろトレッキングなんてあるんだ!?<br />

    へんろトレッキングなんてあるんだ!?

  • 16:50<br /><br />さあ下り始めますよ!

    16:50

    さあ下り始めますよ!

  • Googleマップで経路案内をしたら・・・<br />すごいカーブの道。<br />この道をランニングして上がってきた男女3人のグループが居てビックリしました。

    Googleマップで経路案内をしたら・・・
    すごいカーブの道。
    この道をランニングして上がってきた男女3人のグループが居てビックリしました。

  • 車道からはずっと虹の松原が見えていました。<br />もしこの道を選択していたら、展望台まで行かず途中の眺めで満足して帰っていただろうな。

    車道からはずっと虹の松原が見えていました。
    もしこの道を選択していたら、展望台まで行かず途中の眺めで満足して帰っていただろうな。

  • 展望台から見る景色と違って近くに見える分、迫力もありますね。

    展望台から見る景色と違って近くに見える分、迫力もありますね。

  • あ!<br />電車!<br />お分かりになりますでしょうか、松原並木の脇を走って行く電車の姿が。

    あ!
    電車!
    お分かりになりますでしょうか、松原並木の脇を走って行く電車の姿が。

  • 工事中の標識。<br />・・・。

    工事中の標識。
    ・・・。

  • 工事現場で働くウサギのシルエット。<br />なぜウサギ・・・??<br />なんかミスマッチな絵に思わずガン見。<br />

    工事現場で働くウサギのシルエット。
    なぜウサギ・・・??
    なんかミスマッチな絵に思わずガン見。

  • 昨日の宗像大島もそうでしたがヤマザクラ(?)は満開でした。

    昨日の宗像大島もそうでしたがヤマザクラ(?)は満開でした。

  • だいぶ下まで来ました。

    だいぶ下まで来ました。

  • 行きにも見た三角形の山が頭だけ出してる。

    行きにも見た三角形の山が頭だけ出してる。

  • 夕日モードで撮影してみる。<br />展望台から夕陽を眺めるのも素敵みたいです。<br />車で行かれる方はその時間に行っても良いかもですね。

    夕日モードで撮影してみる。
    展望台から夕陽を眺めるのも素敵みたいです。
    車で行かれる方はその時間に行っても良いかもですね。

  • こうやって見ると松原が壁のように見える。<br />某・巨人が出てくる壁に囲まれた世界のようだ。

    こうやって見ると松原が壁のように見える。
    某・巨人が出てくる壁に囲まれた世界のようだ。

  • あ!<br />鳥居の足っぽいのが見えた!<br /><br />そうです、この車道を下って行くとどこに出るのか薄々気づいていましたが、行きに見た朱塗りの大鳥居に出るんです。

    あ!
    鳥居の足っぽいのが見えた!

    そうです、この車道を下って行くとどこに出るのか薄々気づいていましたが、行きに見た朱塗りの大鳥居に出るんです。

  • 4.5kmもあるのか~<br />行きにこの道を選択していなくて本当に良かった!<br />こんな永遠続くダラダラ登り坂を歩いて行くのは絶対無理です。<br />下りでも50分もかかりました。<br />もし歩いて展望台に向かおうと考えている方がいましたら、キツくはあるけど登山道からの方を強くお薦めします。<br />私が行った登山口から鏡山展望台へのルートが一般的のようで、反対側の虹の階段からひれふり展望台に向かうルートはリピーター向けのマイナールートだそうです。

    4.5kmもあるのか~
    行きにこの道を選択していなくて本当に良かった!
    こんな永遠続くダラダラ登り坂を歩いて行くのは絶対無理です。
    下りでも50分もかかりました。
    もし歩いて展望台に向かおうと考えている方がいましたら、キツくはあるけど登山道からの方を強くお薦めします。
    私が行った登山口から鏡山展望台へのルートが一般的のようで、反対側の虹の階段からひれふり展望台に向かうルートはリピーター向けのマイナールートだそうです。

  • 駅に向かう途中にあったスーパーで地元の食材を物色。

    駅に向かう途中にあったスーパーで地元の食材を物色。

  • 綺麗な夕焼けです。<br />でも明日は雨なんだよね~

    綺麗な夕焼けです。
    でも明日は雨なんだよね~

  • 18時過ぎ、駅に到着。<br />素敵な駅舎です。

    18時過ぎ、駅に到着。
    素敵な駅舎です。

  • 名所案内には鏡山まで徒歩60分とあります。<br />駅から登山道入口まで25分、頂上まで30~40分かかったので概ね案内通りの時間で行けたということですね。

    名所案内には鏡山まで徒歩60分とあります。
    駅から登山道入口まで25分、頂上まで30~40分かかったので概ね案内通りの時間で行けたということですね。

  • 虹ノ松原 18:26 → 唐津 18:34 (210円)<br /><br />乗った電車の座席はまたもお洒落。<br />JR九州は色々なデザインの電車があっていいな~

    虹ノ松原 18:26 → 唐津 18:34 (210円)

    乗った電車の座席はまたもお洒落。
    JR九州は色々なデザインの電車があっていいな~

  • 唐津駅に着きました。

    唐津駅に着きました。

  • 五福の縁結び通りに入る前にある商店街。<br />ライトアップされていて綺麗だったけど、ちょっと覗いた感じシャッターが閉まっているお店が多かったように見えました。

    五福の縁結び通りに入る前にある商店街。
    ライトアップされていて綺麗だったけど、ちょっと覗いた感じシャッターが閉まっているお店が多かったように見えました。

  • 五福の縁結び通りはとても静か。<br />

    五福の縁結び通りはとても静か。

  • コロナの影響か、もともとそういう時間設定なのか。<br />KARAEの施設は19時前なのに全部閉まっていました。

    コロナの影響か、もともとそういう時間設定なのか。
    KARAEの施設は19時前なのに全部閉まっていました。

  • 1番奥にお土産屋さんもあったのかー。<br />アルピノにあったものと同じものを売っているんだろうけど、お洒落に配置してあるだけで随分雰囲気が違います。<br />購入意欲も湧くというもの。

    1番奥にお土産屋さんもあったのかー。
    アルピノにあったものと同じものを売っているんだろうけど、お洒落に配置してあるだけで随分雰囲気が違います。
    購入意欲も湧くというもの。

  • 唐津ネコを発見!<br />トイレをしていました(汗)

    唐津ネコを発見!
    トイレをしていました(汗)

  • 虹の松原のスーパーで買ったもの。

    虹の松原のスーパーで買ったもの。

  • 新聞に包んでいただいたものがこちら。<br />米焼酎の『唐津かんね』(943円)。<br />九州は芋焼酎の種類が豊富なのですが、福岡と佐賀は米処ということもあって日本酒が盛んな土地なんです。<br />ただ探していた日本酒が見当たらなかったので、唐津産米を使用しているこの焼酎を買ってみました。<br />母が「米焼酎は珍しい」と言っていましたが、味は日本酒みたいだそうです。<br />まぁ、どっちもお米を使ったお酒ですからね。

    新聞に包んでいただいたものがこちら。
    米焼酎の『唐津かんね』(943円)。
    九州は芋焼酎の種類が豊富なのですが、福岡と佐賀は米処ということもあって日本酒が盛んな土地なんです。
    ただ探していた日本酒が見当たらなかったので、唐津産米を使用しているこの焼酎を買ってみました。
    母が「米焼酎は珍しい」と言っていましたが、味は日本酒みたいだそうです。
    まぁ、どっちもお米を使ったお酒ですからね。

  • 佐賀のイチゴと言えば「さがほのか」と思っていましたが、さがほのか以来20年ぶりの新種が2018年に誕生したということ。<br />それがこの『いちごさん』です。<br />さがほのかと群馬の「やよいひめ」を交配させた種だそうです。<br />スーパーでは1パック499円でした。

    佐賀のイチゴと言えば「さがほのか」と思っていましたが、さがほのか以来20年ぶりの新種が2018年に誕生したということ。
    それがこの『いちごさん』です。
    さがほのかと群馬の「やよいひめ」を交配させた種だそうです。
    スーパーでは1パック499円でした。

  • お酒に悩んでいたらお寿司を買おうと思っていたのに忘れてしまっていました。<br />なので今日の夕飯はイチゴのみ!<br />歯ごたえと甘みの強いイチゴで美味しかったです。<br /><br />今回の旅も残すは明日1日のみ。<br />明日は天気も良くないみたいなので予定していた観光も止めました。<br />1日くらいはゆっくりスタートにします。<br />お休みなさい。

    お酒に悩んでいたらお寿司を買おうと思っていたのに忘れてしまっていました。
    なので今日の夕飯はイチゴのみ!
    歯ごたえと甘みの強いイチゴで美味しかったです。

    今回の旅も残すは明日1日のみ。
    明日は天気も良くないみたいなので予定していた観光も止めました。
    1日くらいはゆっくりスタートにします。
    お休みなさい。

  • 3/16(火)<br />6:30<br /><br />窓の外を見ますが、まだ雨は降っていないみたい。<br />天気であれば唐津城周辺を散策する予定だったのですが、それも止めたので朝風呂に入ったりしてゆっくり過ごしました。

    3/16(火)
    6:30

    窓の外を見ますが、まだ雨は降っていないみたい。
    天気であれば唐津城周辺を散策する予定だったのですが、それも止めたので朝風呂に入ったりしてゆっくり過ごしました。

  • 4日間の歩数。<br />結局初日が1番歩いたのね。<br />でも1番辛かったのは甲乙つけがたいけど、3日目の宗像大島のサイクリングかなぁ。

    4日間の歩数。
    結局初日が1番歩いたのね。
    でも1番辛かったのは甲乙つけがたいけど、3日目の宗像大島のサイクリングかなぁ。

  • 7:30<br /><br />朝ごはんをホテル併設のカフェでいただこうか、それとも博多で食べたいものがあるので我慢しようか迷いましたが、せっかくなので「地元の食べ物を」と思い、買い出しに行きます。<br />『ふじ川 蒲鉾本店』。<br />ホテルから歩いて2、3分の場所にあります。<br />

    7:30

    朝ごはんをホテル併設のカフェでいただこうか、それとも博多で食べたいものがあるので我慢しようか迷いましたが、せっかくなので「地元の食べ物を」と思い、買い出しに行きます。
    『ふじ川 蒲鉾本店』。
    ホテルから歩いて2、3分の場所にあります。

  • ネットで調べても開店時間がはっきりしなかったので直接行ってみました。<br />準備の最中だったけど、声を掛けたら販売してくださると言うことでした。

    ネットで調べても開店時間がはっきりしなかったので直接行ってみました。
    準備の最中だったけど、声を掛けたら販売してくださると言うことでした。

  • 雨がポツポツ降ってきた~

    雨がポツポツ降ってきた~

  • ホテル併設のカフェ、KARAE TABLE。<br />7時半からオープンしています。<br />ここで飲み物をテイクアウト。<br />店員のお姉さん1人しか居なくて大変そうでした。

    ホテル併設のカフェ、KARAE TABLE。
    7時半からオープンしています。
    ここで飲み物をテイクアウト。
    店員のお姉さん1人しか居なくて大変そうでした。

  • KARAE TABLEで買った「きび糖と村山牛乳のココア(380円+税)」とふじ川蒲鉾店で買ったものたち。<br />唐津の牛乳と言えば『村山牛乳』というほどの老舗で、唐津唯一のミルクプラントだそう。

    KARAE TABLEで買った「きび糖と村山牛乳のココア(380円+税)」とふじ川蒲鉾店で買ったものたち。
    唐津の牛乳と言えば『村山牛乳』というほどの老舗で、唐津唯一のミルクプラントだそう。

  • ふじ川蒲鉾店で買った明太子丸天(220円)。<br />佐賀では、さつま揚げのことを天ぷらと言うんですよね。<br />明太子のプチプチ感があって辛め。

    ふじ川蒲鉾店で買った明太子丸天(220円)。
    佐賀では、さつま揚げのことを天ぷらと言うんですよね。
    明太子のプチプチ感があって辛め。

  • そしてこちらが佐賀県民のソウルフード、魚ロッケ(90円)。<br />揚げかまぼこの一種だそうです。<br />カレー味と塩味があるのですが、カレー味のほうがオススメということで買ってみました。<br />ハムカツの魚すり身版みたいな感じでしたよ。<br /><br />「魚ロッケ」をWikipediaで調べてみると、唐津の魚ロッケとしてふじ川蒲鉾店のことが載っていました。有名店だったんだー!<br />1日2万個以上を売り上げているらしいです。<br /><br />2つ食べてお腹いっぱいになりました☆

    そしてこちらが佐賀県民のソウルフード、魚ロッケ(90円)。
    揚げかまぼこの一種だそうです。
    カレー味と塩味があるのですが、カレー味のほうがオススメということで買ってみました。
    ハムカツの魚すり身版みたいな感じでしたよ。

    「魚ロッケ」をWikipediaで調べてみると、唐津の魚ロッケとしてふじ川蒲鉾店のことが載っていました。有名店だったんだー!
    1日2万個以上を売り上げているらしいです。

    2つ食べてお腹いっぱいになりました☆

  • 9:00にホテルをチェックアウト。<br />博多へ向かいます。<br />行きは電車で来たので、帰りはバスで戻ることに。<br />バスだとスーツケースを預かってくれるので楽チンでした。<br />ICカードでも乗れますが、私は乗車券を購入。

    9:00にホテルをチェックアウト。
    博多へ向かいます。
    行きは電車で来たので、帰りはバスで戻ることに。
    バスだとスーツケースを預かってくれるので楽チンでした。
    ICカードでも乗れますが、私は乗車券を購入。

  • 博多・福岡空港行きのバスは結構並んでいました。<br />バス乗車後、雨は本降りになっていましたが、博多に着く頃にちょうど止んでいた!<br /><br />唐津バスセンター 9:20 → 博多 10:40(1050円)

    博多・福岡空港行きのバスは結構並んでいました。
    バス乗車後、雨は本降りになっていましたが、博多に着く頃にちょうど止んでいた!

    唐津バスセンター 9:20 → 博多 10:40(1050円)

  • 雨も止んでいたので、駅から少し歩くけどお目当てのパン屋に行ってみることにします。<br />『パンとエスプレッソと博多っと』。<br />東京から博多に進出したお店らしいのですが、博多限定のパンを食べたいと思います!

    雨も止んでいたので、駅から少し歩くけどお目当てのパン屋に行ってみることにします。
    『パンとエスプレッソと博多っと』。
    東京から博多に進出したお店らしいのですが、博多限定のパンを食べたいと思います!

  • 11時前でこんなに混んでいる。<br />皆さん大体フレンチトーストを頼んでいました。<br />観光客が多い感じだったかな。

    11時前でこんなに混んでいる。
    皆さん大体フレンチトーストを頼んでいました。
    観光客が多い感じだったかな。

  • 私が食べてみたかったのはコレ!<br />ムーめんたいセット(850円)です。<br />午後には売り切れになってしまうこともあるのだとか。

    私が食べてみたかったのはコレ!
    ムーめんたいセット(850円)です。
    午後には売り切れになってしまうこともあるのだとか。

  • 『ムー』というパンに明太子、めんたいクリーム、めんたいバターをトッピングしたものです。<br />パンは確かに美味しい。フワフワのモチモチでした。<br />が、パン自体が甘いのに、それに明太子を乗せてしまうと生臭さが際立っちゃうんですよね。<br />めんたいクリームも油っぽかった。<br />やっぱり明太子にはフランスパンのようなパンの方が合うなぁと思いました。

    『ムー』というパンに明太子、めんたいクリーム、めんたいバターをトッピングしたものです。
    パンは確かに美味しい。フワフワのモチモチでした。
    が、パン自体が甘いのに、それに明太子を乗せてしまうと生臭さが際立っちゃうんですよね。
    めんたいクリームも油っぽかった。
    やっぱり明太子にはフランスパンのようなパンの方が合うなぁと思いました。

  • ここには他にも面白いパンがあったのでテイクアウトしてみました。<br /><br />左:めんたいメロンパン 200円<br />右:コーヒー豆 190円<br /><br />めんたいメロンパンはカリカリの甘いメロンパン生地の中にしょっぱ辛い明太子が~。<br />うーん、やっぱり甘いパンに明太子が生臭く感じる。。<br />コーヒー豆は今までありそうで無かったパン。<br />ちゃんとコーヒーの苦味もあり、中にはコーヒークリームも入っていて美味しかったです。

    ここには他にも面白いパンがあったのでテイクアウトしてみました。

    左:めんたいメロンパン 200円
    右:コーヒー豆 190円

    めんたいメロンパンはカリカリの甘いメロンパン生地の中にしょっぱ辛い明太子が~。
    うーん、やっぱり甘いパンに明太子が生臭く感じる。。
    コーヒー豆は今までありそうで無かったパン。
    ちゃんとコーヒーの苦味もあり、中にはコーヒークリームも入っていて美味しかったです。

  • 最後に明太子を買いに行きます!<br />博多駅筑紫口のデイトスのみやげもん市場から入ります。

    最後に明太子を買いに行きます!
    博多駅筑紫口のデイトスのみやげもん市場から入ります。

  • デイトスからマイングへ移動。<br />明太子コーナーがあるんです!

    デイトスからマイングへ移動。
    明太子コーナーがあるんです!

  • 福岡の明太子と言えば『やまや』や『福さ屋』が有名で全国区ですが、地元の方が美味しいと言う、また博多限定の明太子を買おうと思っています。<br /><br />まず来たのは『壱岐の島』。

    福岡の明太子と言えば『やまや』や『福さ屋』が有名で全国区ですが、地元の方が美味しいと言う、また博多限定の明太子を買おうと思っています。

    まず来たのは『壱岐の島』。

  • ここでしか取り扱ってない福岡限定明太子がたくさんあるということで来てみました。<br />

    ここでしか取り扱ってない福岡限定明太子がたくさんあるということで来てみました。

  • 壱岐の島で買った2商品。<br />自宅用なので切子を買いました。<br /><br />右:『長谷川』の明太子 1080円<br />左:『いとや』の明太子 1080円<br /><br />特に『長谷川』は博多でしか買えない辛子明太子の代表格で、店舗も博多にしかないので見つけたらぜひ購入したほうが良いということです。<br />マイング博多で「お薦め地元お土産」として1位を取ったこともあるそうですよ!

    壱岐の島で買った2商品。
    自宅用なので切子を買いました。

    右:『長谷川』の明太子 1080円
    左:『いとや』の明太子 1080円

    特に『長谷川』は博多でしか買えない辛子明太子の代表格で、店舗も博多にしかないので見つけたらぜひ購入したほうが良いということです。
    マイング博多で「お薦め地元お土産」として1位を取ったこともあるそうですよ!

  • 壱岐の島の隣にあるのが『あき乃家』。<br />通常日本酒で漬け込むところをワインで仕込でいるんです。

    壱岐の島の隣にあるのが『あき乃家』。
    通常日本酒で漬け込むところをワインで仕込でいるんです。

  • 福岡空港にはなく、博多駅のこのお店と本店、唐人町のお店でしか購入できません。<br />「今コロナでお客さんが少ないから、どんどん味見していってください!」と色々食べさせてくれました。

    福岡空港にはなく、博多駅のこのお店と本店、唐人町のお店でしか購入できません。
    「今コロナでお客さんが少ないから、どんどん味見していってください!」と色々食べさせてくれました。

  • どれも美味しくて迷ったのですが、この3種類を購入。<br /><br />右:壺漬辛子明太めんたれ 1140円<br />中:ワイン仕込からし明太子 1080円<br />左:ゆずいか明太子 1080円

    どれも美味しくて迷ったのですが、この3種類を購入。

    右:壺漬辛子明太めんたれ 1140円
    中:ワイン仕込からし明太子 1080円
    左:ゆずいか明太子 1080円

  • めんたれは液に浸したまま売られているせいか、ワインのアルコールを強く感じました。<br />大きい明太子がゴロゴロ入っています。<br />残ったタレに野菜を漬けてお漬物にしたり、卵焼きに使ったりできるそうです。<br /><br />ゆずいか明太子は絶妙な味で激ウマ!<br />店員さんによると、あき乃家はユズ系を得意としているそうです。

    めんたれは液に浸したまま売られているせいか、ワインのアルコールを強く感じました。
    大きい明太子がゴロゴロ入っています。
    残ったタレに野菜を漬けてお漬物にしたり、卵焼きに使ったりできるそうです。

    ゆずいか明太子は絶妙な味で激ウマ!
    店員さんによると、あき乃家はユズ系を得意としているそうです。

  • 『YAMAYA BASE HAKATA Sta.』。<br />辛子明太子のやまやさんの手がけるマルシェのようなお店。<br />ここで苺のあまおう(350円)を買いました。

    『YAMAYA BASE HAKATA Sta.』。
    辛子明太子のやまやさんの手がけるマルシェのようなお店。
    ここで苺のあまおう(350円)を買いました。

  • おまけでノンアルコールのビールをくれた!

    おまけでノンアルコールのビールをくれた!

  • 駅に向かい際、博多銘品蔵で見つけた『シュガーバターサンドの木』の博多限定・あまおう苺バター味(842円)も買ってしまいました。<br />美味しかったです。

    駅に向かい際、博多銘品蔵で見つけた『シュガーバターサンドの木』の博多限定・あまおう苺バター味(842円)も買ってしまいました。
    美味しかったです。

  • 空港に向かいます。<br />地下鉄の駅名標にもイラストが描かれていました。<br /><br />博多 12:12 → 福岡空港 12:17(260円)

    空港に向かいます。
    地下鉄の駅名標にもイラストが描かれていました。

    博多 12:12 → 福岡空港 12:17(260円)

  • 本当は空港で最後にラーメンを食べる予定だったのだけど、全然お腹が空いていなかったので食べませんでした。<br />残念!<br /><br />福岡空港 14:15 → 羽田空港 15:55<br />福岡を離陸する頃には雨模様だったのに、東京は良い天気でした。

    本当は空港で最後にラーメンを食べる予定だったのだけど、全然お腹が空いていなかったので食べませんでした。
    残念!

    福岡空港 14:15 → 羽田空港 15:55
    福岡を離陸する頃には雨模様だったのに、東京は良い天気でした。

  • ようやく行けた九州旅行。<br />お天気も快晴の日は少なかったですが、小雨程度の日が多く、絶対晴れて欲しい日は晴れたので運が良かったなと思っています。<br /><br />そして今回行った場所はどこも大変辛かった・・・<br />もう二度とこんな旅はゴメンだ!と思いますが、行った場所は全てとても素晴らしく、「選択した自分グッジョブ!」って感じです。<br /><br />最後に、長編の旅行記にお付き合いくださった皆様、どうもありがとうございました。<br /><br /><br />

    ようやく行けた九州旅行。
    お天気も快晴の日は少なかったですが、小雨程度の日が多く、絶対晴れて欲しい日は晴れたので運が良かったなと思っています。

    そして今回行った場所はどこも大変辛かった・・・
    もう二度とこんな旅はゴメンだ!と思いますが、行った場所は全てとても素晴らしく、「選択した自分グッジョブ!」って感じです。

    最後に、長編の旅行記にお付き合いくださった皆様、どうもありがとうございました。


54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP