ランパーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新型コロナ関連の影響で出来る限り接触をなくすと言う名目で飛行機や列車を使わずに自家用車にてバンコクからチェンマイへと旅行に行きました。今回もタイ人団体ツアーで行くような場所をメインとし、チェンマイ中心部よりも郊外であるメーカンポンやモンジャムをメインに回ってきました。日本人にはあまり馴染みの無い場所ですが、なかなか興味深い場所で楽しめた感じです。<br />メーカンポンではインスタ映えのジャイアントツリー、モンチャムではテント宿泊のグランピングが人気。特に寒くなる冬場が大人気になりますので、今回行くことで今年年末の商売に繋げようとの考えで視察へ行きました。<br /><br />&lt;1日目はこちら:移動日&gt;<br />https://4travel.jp/travelogue/11682355<br /><br />&lt;2日目はこちら:メーカンポン、メーサー、モンチャム&gt;<br />https://4travel.jp/travelogue/11682533<br /><br />&lt;3日目はこちら:ドイステープ寺院、モン族の村、ブーピン宮殿&gt;<br />https://4travel.jp/travelogue/11682686<br /><br />&lt;4日目:バンコクへの帰路:ランプーン、ランパーン、カンペーットペ遺跡&gt;<br />3泊4日チェンマイ旅行の最終日、バンコクへの帰路となります。真っ直ぐ帰るだけだと大変なので帰路にある都市や寺院などを巡りながら移動することで、運転疲れを軽減する日程にしていました。バンコクの到着は日が変わらなければ良いやと気楽なので、リラックスして観光と移動が出来ます。<br />まずはランプーンで有名な寺院見学、そして今回行きたかったランパーンの寺院見学。花馬車は時間の関係で乗れませんが見るだけは見れたので良しとしよう。カンペーットペ遺跡も全部は回れないが有名どころのみ見学し、一気にバンコクへと戻りました。 バンコク到着22時前なので余裕を持って到着出来たと思います。<br /><br />&lt;全体の日程&gt;<br />1日目:移動日<br />2日目:メーカンポン、メーサー、モンチャム<br />3日目:ドイステープ、モン族の村、ブーピン宮殿<br />4日目:バンコクへの帰路<br /> 朝8時頃出発<br /> ランプンのワット・プラタート・ハリプンチャイ<br /> ランプンのワットサンパー・ヤーンルアン見学<br /> 途中、象の保護センター<br /> ランパーン駅見学、ダベンポート社製機関車を見る<br /> ワットプラチェディ・サーオラン<br /> ワットプラケーオ<br /> ワットシーローンムアンを見学<br /> 一路移動<br /> カンペーットペ遺跡見学<br /> 移動<br /> 22時前にバンコク着<br /><br />今回の全行程<br />トータル1732キロ、燃費10.5キロ<br />ガソリン165リットル、約3,465バーツ<br /><br />バンコクからチェンマイまで約730キロと、意外と距離があるように思うが、<br />実際に移動してみると休憩しながらでも10時間あれば充分到着出来る<br />道は良いし、クルーズコントロールを使えば快適なドライブになりました。<br /><br />今、、、気が付きました。写真撮影していたがEXIFの時刻が2時間ずれてた・・・一番初めの時間が4時52分になってるが実際は6時52分。なぜだ?

バンコクから車でチェンマイ観光へ<4日目帰路:ランプン、ランパン、カンペーットペ遺跡>

26いいね!

2021/03/13 - 2021/03/16

19位(同エリア82件中)

旅ねずみ

旅ねずみさん

新型コロナ関連の影響で出来る限り接触をなくすと言う名目で飛行機や列車を使わずに自家用車にてバンコクからチェンマイへと旅行に行きました。今回もタイ人団体ツアーで行くような場所をメインとし、チェンマイ中心部よりも郊外であるメーカンポンやモンジャムをメインに回ってきました。日本人にはあまり馴染みの無い場所ですが、なかなか興味深い場所で楽しめた感じです。
メーカンポンではインスタ映えのジャイアントツリー、モンチャムではテント宿泊のグランピングが人気。特に寒くなる冬場が大人気になりますので、今回行くことで今年年末の商売に繋げようとの考えで視察へ行きました。

<1日目はこちら:移動日>
https://4travel.jp/travelogue/11682355

<2日目はこちら:メーカンポン、メーサー、モンチャム>
https://4travel.jp/travelogue/11682533

<3日目はこちら:ドイステープ寺院、モン族の村、ブーピン宮殿>
https://4travel.jp/travelogue/11682686

<4日目:バンコクへの帰路:ランプーン、ランパーン、カンペーットペ遺跡>
3泊4日チェンマイ旅行の最終日、バンコクへの帰路となります。真っ直ぐ帰るだけだと大変なので帰路にある都市や寺院などを巡りながら移動することで、運転疲れを軽減する日程にしていました。バンコクの到着は日が変わらなければ良いやと気楽なので、リラックスして観光と移動が出来ます。
まずはランプーンで有名な寺院見学、そして今回行きたかったランパーンの寺院見学。花馬車は時間の関係で乗れませんが見るだけは見れたので良しとしよう。カンペーットペ遺跡も全部は回れないが有名どころのみ見学し、一気にバンコクへと戻りました。 バンコク到着22時前なので余裕を持って到着出来たと思います。

<全体の日程>
1日目:移動日
2日目:メーカンポン、メーサー、モンチャム
3日目:ドイステープ、モン族の村、ブーピン宮殿
4日目:バンコクへの帰路
 朝8時頃出発
 ランプンのワット・プラタート・ハリプンチャイ
 ランプンのワットサンパー・ヤーンルアン見学
 途中、象の保護センター
 ランパーン駅見学、ダベンポート社製機関車を見る
 ワットプラチェディ・サーオラン
 ワットプラケーオ
 ワットシーローンムアンを見学
 一路移動
 カンペーットペ遺跡見学
 移動
 22時前にバンコク着

今回の全行程
トータル1732キロ、燃費10.5キロ
ガソリン165リットル、約3,465バーツ

バンコクからチェンマイまで約730キロと、意外と距離があるように思うが、
実際に移動してみると休憩しながらでも10時間あれば充分到着出来る
道は良いし、クルーズコントロールを使えば快適なドライブになりました。

今、、、気が付きました。写真撮影していたがEXIFの時刻が2時間ずれてた・・・一番初めの時間が4時52分になってるが実際は6時52分。なぜだ?

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
旅行の手配内容
個別手配
26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP