
2021/01/05 - 2021/01/08
24位(同エリア1326件中)
トットさん
新年最初の旅行は松山にしました。この度の厄災が無ければカンボジアだったのですがどうしようもありません。幸いレッサーパンダさんの可愛らしい動作にすっかり虜になり、あちらこちらの動物園に会いに行くのが楽しみになっています。と言うわけで2回目の愛媛県立とべ動物園訪問が目的です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 船 タクシー 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
PR
-
スーパージェットで愛媛県松山市長浜の松山観光港まで1時間ちょっとです。
広島港宇品旅客ターミナル 乗り物
-
やはりお客さんは僅かで、響くのはエンジン音だけです。売店に行っても殆ど品物もありません、無理もない。
-
この便は呉港経由です、しかしお客さんが居ないので接岸せずに松山に向かいました、少し早く着くかもしれません。
-
音戸大橋のループ道路です。土地が無いので苦肉の策で作られましたが、ここを走ると目が回りそうで嫌いです。
音戸の瀬戸 自然・景勝地
-
松山観光港からはリムジンバスで松山市内に。
松山観光港フェリーターミナル 乗り物
-
松山市駅に着きました。松山は伊予鉄の力が半端なく、JR松山駅は片隅で小さくなっています。
いよてつ高島屋 百貨店・デパート
-
観覧車の無料優待券を貰ったので乗ってみました。その名も「くるりん」お笑い芸人の持ちネタのような名前です。いよてつ高島屋の屋上は遊園地のようになっています、懐かしい。
-
松山城が見えます。
-
あっちも。
-
こっちも。
-
遠くも。
-
近くも全部丸見え。流石「くるりん」
-
いよてつ高島屋の屋上。
-
いい時間になったのでデパート内の鰻・小椋に入りました。店は大変綺麗、眺めも良さそう。
-
うな重の森を注文しました。
うなぎ 小椋 グルメ・レストラン
-
以前は綺麗に松山城が見えていたと思いますが、左側に邪魔な青っぽいビルが出来たのではないでしょうか、残念。
-
最初に茶碗蒸しが出てきました、特に言うことなし、普通です。
-
来ました、うな重。なんじゃ! 4100円もしたのにチイチャ。
-
先月食べた浜松のうなぎは大きくて凄く美味しかった。大体デパートで、うなぎ食べたらダメだよね。
-
近くに坊ちゃん列車ミュージアムがあり、しかも無料、探しました。Gマップを見てグルグル回りました。見つかりません、どうしても見つかりません。
-
可愛いマンホールの蓋。
-
喉も渇いたのでスタバに入りました。ひっくり返りました。なんとここに有るではありませんか。
-
ここは伊予鉄ビル1階です、以前はショールームだけだったところに、スタバが店を展開したのでしょう。スタバの経営戦略、資金力は凄いですね。香港でもブルースリーの銅像がスタバの庭に有るような感じになっていたからね。
-
電車は綺麗に管理されています、ピカピカです。
-
とてもいい感じです、店内に入って見学だけしてもいいはずです。でも折角だからチョットお茶でもとなりますね。スタバは賢い。
-
直ぐ側でお客さんがくつろいでいます。
-
いい時間になったのでホテルにチェックイン、最上階の部屋でした。
ダイワロイネットホテル松山 宿・ホテル
2名1室合計 7,600円~
-
足のマッサージ器がありしかも靴下が用意されているのには感心しました。
-
ダブルベッド。
-
電車通りに面していて便利です。
-
松山城ロープウエイ乗り場も近くです。
-
大街道商店街も三越も近い。
-
洗面周り広い。
-
特筆はここのバスルーム、リクシルのシステムバスです。シャワー、バスタブは別で、広めの浴槽はとてもユッタリ出来ます。
-
レインシャワーもあります、1度はコックを逆に回し頭がビシャビシャになります。
-
部屋からの眺望。
-
松山城に行きましょう。ケーブルカー乗り場手前にあった、坊ちゃんとマドンナ像。
-
ケーブルカーの切符売り場のお姉さん達は袴姿でマドンナふうです。写真は後から撮らせて貰おうと思っていたら帰りは別の処に降りたので撮り損ねました。別嬪さんだったのにものすごく残念。
松山城山東雲登山口~長者ヶ平ロープウェイ 乗り物
-
ケーブルを降りだらだら坂道を登って行きます。結構歩きます。
-
-
-
-
-
-
-
いい眺めです。
-
松山城天守閣などに数カ所、傷が付けられていたのが昨日見つかったそうです。酷い、こんな事は絶対ダメ。
松山城 名所・史跡
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
帰りのエスカレーター前にあったシャチホコ。
-
エスカレーターを降りたところにあった姫だるま。カワイイ?
-
鯛飯が名物だというので挑戦してみました、醤油たれをぶっかけて食べるのですが、よく分からん。
-
それで刺身も注文。明日は動物園です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
トットさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
松山(愛媛) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
61