松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
-----------------------------------------------------------------------------------<br />コロナ禍の影響が想像以上に厄介な事になっている為、当分の間は遠出が<br />困難かと思われます。<br />従って大昔の旅記録なぞ誰も興味を持たない事を承知の上、今回は週末に2泊3日で<br />過ごした『週末旅』をテーマに公開致します。<br />例によって当時の記憶が曖昧な部分が多々ある為、基本コメントなしと<br />なりますが、ご了承願います。<br />タイトルの『哀愁の金曜日』について、奥田民生のアルバム『E』への<br />収録ナンバーから拝借致しました。<br />----------------------------------------------------------------------------------<br /><br />過去の週末旅記録第五弾は、初めて訪れた山陰地方です。<br />

哀愁の金曜日 Vol.5 島根県 出雲大社

10いいね!

2008/09/01 - 2008/09/03

631位(同エリア1239件中)

-----------------------------------------------------------------------------------
コロナ禍の影響が想像以上に厄介な事になっている為、当分の間は遠出が
困難かと思われます。
従って大昔の旅記録なぞ誰も興味を持たない事を承知の上、今回は週末に2泊3日で
過ごした『週末旅』をテーマに公開致します。
例によって当時の記憶が曖昧な部分が多々ある為、基本コメントなしと
なりますが、ご了承願います。
タイトルの『哀愁の金曜日』について、奥田民生のアルバム『E』への
収録ナンバーから拝借致しました。
----------------------------------------------------------------------------------

過去の週末旅記録第五弾は、初めて訪れた山陰地方です。

PR

  • 一畑電車に乗って出雲大社へと向かう

    一畑電車に乗って出雲大社へと向かう

  • 駅から緩やかな坂を上って出雲大社へ到着

    駅から緩やかな坂を上って出雲大社へ到着

    出雲大社 寺・神社・教会

  • 神様とウサギ

    神様とウサギ

  • 週末でしたが、それほど混雑はしていませんでした

    週末でしたが、それほど混雑はしていませんでした

  • 当時境内が大規模な工事中の為、仮殿にて拝みました

    当時境内が大規模な工事中の為、仮殿にて拝みました

  • 近くで見ると物凄く太いです

    近くで見ると物凄く太いです

  • こちらが御本殿。<br />当初自由に見学できるモノだと思い込んでましたが、<br />原則立ち入り禁止です

    こちらが御本殿。
    当初自由に見学できるモノだと思い込んでましたが、
    原則立ち入り禁止です

  • 仕方がないので外から眺めます

    仕方がないので外から眺めます

  • お昼は地元名物の出雲そば

    お昼は地元名物の出雲そば

  • 夜は洋食にしました

    夜は洋食にしました

  • 後で知ったのですが、夕食を食べた『西洋軒』は昭和7年から<br />営業している地元では老舗のレストランだそうです。

    後で知ったのですが、夕食を食べた『西洋軒』は昭和7年から
    営業している地元では老舗のレストランだそうです。

    レストラン 西洋軒 グルメ・レストラン

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP