
2021/01/01 - 2021/01/01
47位(同エリア1471件中)
tamuさん
この旅行記のスケジュール
2021/01/01
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今年は箱根駅伝の観戦も感染、防止のため自粛が要請されて居ります。(正月から、つまらない駄洒落…完全にジジイです…)
そんな訳で前日に箱根、小田原をお散歩しました。
20年前の忌まわしき記憶に打ち勝って、小田原城のイメージ改善(本当に個人的な理由です)になって、良い元旦を過ごす事が出来ました!
今年こそ、今年こそは、良い年にしたいですね!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
まだ暗い京急線の車内、
元旦の午前5時台。京急本線 (空港線) 乗り物
-
明けましておめでとうございます!
横浜駅も疎らです…
何が悲しくて元旦の早朝に出歩いているんだか…横浜駅 駅
-
東海道線に乗って、小田原へ向かう途中にご来光!
そして、背面を振り返ると、お目出度い!初富士! -
小田原~、
向かいは大雄山線。
しっかし、換気良く、密もなく、電車に乗っていたら、すっかり体が冷え切って仕舞いました…小田原駅 駅
-
何が温かい食べ物を探しにコンビニへ、
すると、なんと!こんないいお土産が有りました! -
NewDays、やるな!
帰りに買って帰ろうと心に誓ったのですが、
誓った事は半日で忘れて仕舞いました…
今、写真を見て思い出して居ります… -
箱根そば。
やっぱり、麺でしょうね。 -
冷えた体を温かいうどんで、癒やします。
本当に冷え込んでいました。
新春、これが2021年初めて口にする食べ物になります。
質素だなぁ~、と思いますがそれよりも大変な方が多くいて炊き出しも行われていた記事を見て、有難い、有難い!と感謝しながら、頂きました。 -
そして、箱根へ、久しぶりに箱根登山鉄道に乗り込みます。
-
2度ほど、単線区間ですれ違い待ちをしながら、のんびり箱根湯本に到着!
そこで気付いたのは、箱根登山鉄道は、箱根湯本で線路が分断されているんですね。
知りませんでした。
昔は小田原から直接、強羅へ行く電車があったと思いますが、
10年以上乗ってないので変わりますよね。箱根湯本駅 駅
-
強羅行きの電車。
乗らないので、ちょっとだけ見物。 -
中はこんなに綺麗です。
で、外に出ます。 -
駅の歩道橋から芦ノ湖の方を望みますと、応援の垂幕が出ていました。
明日は、本当に沿道の人は減るのかな? -
一本仲通りを通って先に見えるは河鹿荘。
箱根湯本温泉 ホテル河鹿荘 宿・ホテル
2名1室合計 19,000円~
-
川面が綺麗に望めますね。
何時も宴会でお世話になっておりまして、なかなか朝の清らかな川面は拝見しておりませんでした。 -
あった言う間に小田原に戻りました、
小田急の観光案内所 -
こちらは観光協会ですかね、観光案内所がもう一つ有りました。
-
駅前のロータリーもすっかり綺麗になってました。
ここは20年ぶりですね。 -
こんなに綺麗になお店も出来ていました。
背後のビルとのコントラストが逆にいい感じでした。 -
-
先には小田原城
-
ものの10分かからず小田原城に到着
-
20年前の嫌な思い出から脱却すべく、元旦にやって参りました。
-
弁財天曲輪跡は子供の良い遊び場になってました。
イイですね、広々していて楽しそうです。小田原城址公園 公園・植物園
-
お堀に来ました。
お城の堀には鴨が、居ません…
鷗でした…
いやいや、海が近いとはいえ。 -
学橋からお堀を越えます。
-
明治天皇御行幸の碑
明治天皇宮ノ前行在所跡 名所・史跡
-
二の丸隅櫓
-
銅門(あかがねもん)土塀模型
-
本漆喰塗りの大変さが分かりやすく展示されていました。
現在の塗り壁とは全く違いますね、5、6倍は余計な手間が必要になります。小田原城 銅門 名所・史跡
-
常盤木門から入ります
-
下のお堀には蓮ですかね、植えていました。
-
更にお堀を越えます。
-
常盤木門の曲り角、ここらか一斉に打ってくるんでしょうね…
こわー… -
当然、門の上も防御万全!
-
常盤木門をくぐると本丸前の広場
-
遂に、20年ぶりの小田原城本丸。
20年前の春にお堀の電話ボックス(懐かしー、電話ボックスなんて、今では貴重ですよね)にて、お金を無くした事から二度と来ていませんでした。 -
天守閣
-
1960年生まれの方に朗報です!
タダですよ! -
-
うーーん
ここを登ったら…帰り歩けそうにありません…
朝から少し体を動かして体力が…小田原城 名所・史跡
-
断念して、お猿さんを見ていると。バカモノ…間違えた、若者の集団が騒がしくやってきたので、オジサンは撤収!
神奈川も感染が拡大しているので特に危険な集団からは離れるに限ります。 -
綺麗な天守閣ですね!
-
忍者館はお休みでした
-
広場には蝋梅、
-
そして梅が咲き始めて綺麗でした!
今年こそは良い年になると思います! -
新型コロナウイルス対策から、どんな発表が起こるか?予断を許しませんが、お互い様様で、譲り合ったり、助け合ったり、何とか今年こそ!良い年にしたいですね!!
風船の線が見え辛く展示されていたので、
子供が不思議そうに聞いてました。
それは、嬉しい、ワクワクした感じの質問で、こちらも明るくなりました!
本年の希望を小田原駅前で感じました!
元旦から実は用足しで出歩いて、あーー…の疲れが飛びました!
子供は、有難い存在ですね。
ではでは、
本年も良い年になりますように!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- tabinakanotaekoさん 2021/03/16 07:03:22
- 元旦の凛とした空気感
- 朝早くのお出かけだから、キ一ンとした冷えが写真から伝わりとても良いお出かけレポートでした。
1枚目の 観戦を感染 のダジャレを見つけるのに苦労して、音読して初めて気が付きました。笑いましたよ。序でに バカモノ--若者 にも反応しちゃって、蠟梅も狼狽に続くのかと期待してしまいましたよ。
中国がコロナをほぼ制圧しているというリポートはとても参考になる旅行記でした。
taeko
- tamuさん からの返信 2021/03/17 07:46:44
- Re: 元旦の凛とした空気感
- tabinakanotaekoさん
お早う御座います!
すっかり春らしくなりましたね。
本当にしょーもない、駄洒落にお付合い頂きまして有難う御座います。
蝋梅に掛ける事が出来ないのが、まだまだ未熟者ですね…
効果そのものが今一つ疑問だった緊急事態宣言も解除されそうですし、暖かくなって徐々に旅もしやすくなりそうで良いことですね。
早く国外渡航の制限が緩和出来る程にコロナを封じ込める事を期待しつつ、春は安全に国内旅行を楽しめればと思って、色々と練って居ります。
また、tabinakanotaekoさんの旅の情報も参考にさせて頂きます!
ではでは、今日も良い一日になります様に!
tamu.
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
小田原(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
神奈川の ホテル最新情報
-
仙石原温泉 リゾートホテル リ・カーヴ箱根
3.74
最安値(2名1室) 12,000円~
【アスパラ1本揚げ&カニ食べ放題!】&にごり湯温泉を満喫!
季節を彩る旬の味を、小皿で、気ままに、好きなだけ・・・料理長...
-
箱根 ゆとわ
3.26
最安値(2名1室) 13,140円~
スタンダードプラン「ゆとわ」~Free flow~夕・朝食付
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約5分の好立地に自家源泉の温泉、特...
-
メルヴェール箱根強羅
3.68
最安値(2名1室) 10,120円~
Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について
ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトから...
2
47