マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015~16年の年末年始のベトナム旅行2日目後半。<br /><br />聖ポール天主堂跡やギアの要塞などのマカオ本土の歴史地区を巡った後は、橋を渡ってコタイやタイパ地区へ。<br /><br />かつて海だったコタイ地区は、現代では埋め立てが進み、豪勢なカジノ群が建ち並ぶ新しいマカオを象徴する地区。<br /><br />下町情緒ののどかな雰囲気が漂う隣のタイパ地区とあわせ、本土の歴史地区とは異なるマカオの多様な側面を味わうことのできた街歩きとなりました。<br /><br /><旅程表><br /> 2015年~2016年<br /> 12月28日(月) 成田→マカオ<br />〇12月29日(火) マカオ→ダナン→ホイアン<br /> 12月30日(水) ホイアン→ミーソン→ホイアン<br /> 12月31日(木) ホイアン→ダナン→フエ<br />  1月 1日(金) フエ→<br />  1月 2日(土) →ハノイ→ハロン湾→ハノイ<br />  1月 3日(日) ハノイ→<br />  1月 4日(月) →マカオ→成田

年末年始ベトナム北中部紀行(3) コタイのカジノ群とのどかなタイパ地区~現代のマカオを歩く

111いいね!

2015/12/29 - 2015/12/29

79位(同エリア4764件中)

2

71

エンリケ

エンリケさん

この旅行記スケジュールを元に

2015~16年の年末年始のベトナム旅行2日目後半。

聖ポール天主堂跡やギアの要塞などのマカオ本土の歴史地区を巡った後は、橋を渡ってコタイやタイパ地区へ。

かつて海だったコタイ地区は、現代では埋め立てが進み、豪勢なカジノ群が建ち並ぶ新しいマカオを象徴する地区。

下町情緒ののどかな雰囲気が漂う隣のタイパ地区とあわせ、本土の歴史地区とは異なるマカオの多様な側面を味わうことのできた街歩きとなりました。

<旅程表>
 2015年~2016年
 12月28日(月) 成田→マカオ
〇12月29日(火) マカオ→ダナン→ホイアン
 12月30日(水) ホイアン→ミーソン→ホイアン
 12月31日(木) ホイアン→ダナン→フエ
  1月 1日(金) フエ→
  1月 2日(土) →ハノイ→ハロン湾→ハノイ
  1月 3日(日) ハノイ→
  1月 4日(月) →マカオ→成田

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
交通
5.0
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
マカオ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12月29日(火)<br />世界遺産のマカオ歴史地区の観光を続行。<br /><br />10時45分、聖ポール天主堂跡を抜け、次はマカオで最も高い地点にある世界遺産の砦、ギアの要塞に向かいます。

    12月29日(火)
    世界遺産のマカオ歴史地区の観光を続行。

    10時45分、聖ポール天主堂跡を抜け、次はマカオで最も高い地点にある世界遺産の砦、ギアの要塞に向かいます。

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) 史跡・遺跡

  • 聖ポール天主堂跡から東に向かい、てくてく歩いて11時10分、こんなだだっ広い広場のようなところへやって来ました。<br /><br />調べてみるとここは塔石廣場。<br /><br />周囲にはギャラリーなどのアート感あるオシャレな建物が並び、マカオにおけるアートの中心地となっているとのこと。

    聖ポール天主堂跡から東に向かい、てくてく歩いて11時10分、こんなだだっ広い広場のようなところへやって来ました。

    調べてみるとここは塔石廣場。

    周囲にはギャラリーなどのアート感あるオシャレな建物が並び、マカオにおけるアートの中心地となっているとのこと。

    塔石藝文館(塔石ギャラリー) 博物館・美術館・ギャラリー

  • この広い塔石廣場でもアートのイベントなどが行われているらしいのですが、わたしが訪れたこの時は子供たちが遊んでいるだけで、残念ながらイベントが行われるような気配はありませんでした・・・。

    この広い塔石廣場でもアートのイベントなどが行われているらしいのですが、わたしが訪れたこの時は子供たちが遊んでいるだけで、残念ながらイベントが行われるような気配はありませんでした・・・。

    塔石広場 広場・公園

  • 塔石廣場からさらに街の中を縫うようにして進み、世界遺産の“ギアの要塞”のある東望洋山(Monte de Guia)へと登るロープウェイ乗り場へ。<br /><br />しかし長蛇の列ができていたため、歩いて登ることに。<br /><br />徒歩だと麓から10分ほどかかり、11時40分、マカオ半島で最も高い標高約90mの東望洋山にある公園、松山市政公園に到着です。

    塔石廣場からさらに街の中を縫うようにして進み、世界遺産の“ギアの要塞”のある東望洋山(Monte de Guia)へと登るロープウェイ乗り場へ。

    しかし長蛇の列ができていたため、歩いて登ることに。

    徒歩だと麓から10分ほどかかり、11時40分、マカオ半島で最も高い標高約90mの東望洋山にある公園、松山市政公園に到着です。

    松山市政公園 広場・公園

  • この東望洋山、1970年代に市民に全面的に開放され、現在は平和な公園となっていますが、それまではポルトガル軍が駐在する軍事施設エリアとして位置付けられていました。<br /><br />この写真の右に見えるトンネルは、松山軍用隧道(Guia Hill Military Tunnels)。<br /><br />宗主権を持っていたポルトガル軍の指揮の下、1930年代に築かれたとのこと。

    この東望洋山、1970年代に市民に全面的に開放され、現在は平和な公園となっていますが、それまではポルトガル軍が駐在する軍事施設エリアとして位置付けられていました。

    この写真の右に見えるトンネルは、松山軍用隧道(Guia Hill Military Tunnels)。

    宗主権を持っていたポルトガル軍の指揮の下、1930年代に築かれたとのこと。

  • 松山軍用隧道に入ってみると(入場無料)、内部は軍用施設として使われていた頃の写真などを展示するギャラリー(防空洞展示廊)に。<br /><br />こういうシンプルな施設の残し方は良いものですね。

    松山軍用隧道に入ってみると(入場無料)、内部は軍用施設として使われていた頃の写真などを展示するギャラリー(防空洞展示廊)に。

    こういうシンプルな施設の残し方は良いものですね。

    防空洞展示廊 史跡・遺跡

  • 11時45分、松山軍用隧道の見学を終え、外に出て、今度は世界遺産として登録されている“ギアの要塞”(東望洋炮台、Fortaleza da Guia)の中心的建物、ギアの灯台と教会へ。<br /><br />いずれも白とレモンイエローを基調とした、ポルトガルらしい建物です。<br /><br />【マカオナビ~ギア要塞、ギア灯台、ギア教会】<br />https://www.macaonavi.com/miru/148/

    11時45分、松山軍用隧道の見学を終え、外に出て、今度は世界遺産として登録されている“ギアの要塞”(東望洋炮台、Fortaleza da Guia)の中心的建物、ギアの灯台と教会へ。

    いずれも白とレモンイエローを基調とした、ポルトガルらしい建物です。

    【マカオナビ~ギア要塞、ギア灯台、ギア教会】
    https://www.macaonavi.com/miru/148/

    ギアの要塞、ギアの灯台とギア教会 寺院・教会

  • こちらは1865年に建てられたという“ギアの灯台”。<br /><br />現在も現役の灯台で、夜になると光の帯が海上まで延びるとのこと。<br /><br />安全上の理由からか、内部は見学できないようになっています。

    こちらは1865年に建てられたという“ギアの灯台”。

    現在も現役の灯台で、夜になると光の帯が海上まで延びるとのこと。

    安全上の理由からか、内部は見学できないようになっています。

  • ギアの灯台の隣からは、マカオの市街が一望。<br /><br />さすがはかつての軍用要塞だけあって、眺めは抜群。<br /><br />マカオ半島とタイパ島とをつなぐ、遥か遠くの友誼大橋まで見渡せます。<br /><br />ちなみにこの高台となっている要塞は、日本で鎖国の動きが高まってきた1637年から1638年にかけて築かれたとのこと。

    ギアの灯台の隣からは、マカオの市街が一望。

    さすがはかつての軍用要塞だけあって、眺めは抜群。

    マカオ半島とタイパ島とをつなぐ、遥か遠くの友誼大橋まで見渡せます。

    ちなみにこの高台となっている要塞は、日本で鎖国の動きが高まってきた1637年から1638年にかけて築かれたとのこと。

  • マカオの象徴、グランド・リスボアもこんなにはっきり。<br /><br />しかしこうしてほかの建物と並んでいるところを見ると、その異様さがよく分かりますね。

    マカオの象徴、グランド・リスボアもこんなにはっきり。

    しかしこうしてほかの建物と並んでいるところを見ると、その異様さがよく分かりますね。

  • さて、この高台にあるもう一方の建物、ギア教会は灯台よりも古く、1622年の創建。<br /><br />こちらは内部見学可能となっていて、こんな教会と灯台のミニチュアの展示が。

    さて、この高台にあるもう一方の建物、ギア教会は灯台よりも古く、1622年の創建。

    こちらは内部見学可能となっていて、こんな教会と灯台のミニチュアの展示が。

  • ギアの灯台のミニチュアは、こんなふうに内部構造が分かるようになっています。

    ギアの灯台のミニチュアは、こんなふうに内部構造が分かるようになっています。

  • ギアの要塞の見学を終え、時計を見ると早や12時15分。<br /><br />そろそろこの丘を降りることにします。<br /><br />先ほど眺めたグランド・リスボアの反対側もこんなふうに高層ビルばかり。<br /><br />本当にマカオは人口密集区域ですね。

    ギアの要塞の見学を終え、時計を見ると早や12時15分。

    そろそろこの丘を降りることにします。

    先ほど眺めたグランド・リスボアの反対側もこんなふうに高層ビルばかり。

    本当にマカオは人口密集区域ですね。

  • 帰りも階段を使っててくてくと降りていきます。<br /><br />年末ですがこの日のマカオは春のようなさわやかな気候で、歩いていて気持ちがいいですね。

    帰りも階段を使っててくてくと降りていきます。

    年末ですがこの日のマカオは春のようなさわやかな気候で、歩いていて気持ちがいいですね。

  • 12時30分、こんなポルトガル風のオシャレな石畳の道を通り抜け・・・。

    12時30分、こんなポルトガル風のオシャレな石畳の道を通り抜け・・・。

  • 12時40分、宿泊した假期酒店(Holiday Hotel)に立ち寄って、荷物をピックアップ。<br /><br />午後はマカオ半島から離れて、カジノのあるコタイ地区やタイパ地区に向かうことにします。

    12時40分、宿泊した假期酒店(Holiday Hotel)に立ち寄って、荷物をピックアップ。

    午後はマカオ半島から離れて、カジノのあるコタイ地区やタイパ地区に向かうことにします。

    ホリデー ホテル ホテル

  • 聖ポール天主堂跡のそばを通ると、相変わらずたくさんの観光客で大賑わい。

    聖ポール天主堂跡のそばを通ると、相変わらずたくさんの観光客で大賑わい。

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) 史跡・遺跡

  • 天主堂前に集っているのはほとんどが大陸からの観光客でしょうか。<br /><br />もはや世界遺産よりもそちらの方にパワーを感じますね(笑)。

    天主堂前に集っているのはほとんどが大陸からの観光客でしょうか。

    もはや世界遺産よりもそちらの方にパワーを感じますね(笑)。

  • 13時30分、コタイ地区にあるカジノ兼ホテル、シティ・オブ・ドリームスへの無料シャトルバスが発着するというシントラホテル前へ。<br /><br />ここで少し待つと、シャトルバスが到着。<br /><br />早速乗り込みます。

    13時30分、コタイ地区にあるカジノ兼ホテル、シティ・オブ・ドリームスへの無料シャトルバスが発着するというシントラホテル前へ。

    ここで少し待つと、シャトルバスが到着。

    早速乗り込みます。

    ホテル シントラ ホテル

  • シャトルバスの中はこんな感じ。<br /><br />ホテル宿泊者でなくても利用できる(乗車時のチェックなし)というたいへん便利なバスで、車内はあっという間に満員に。<br /><br />みなさんこのバスの利用方法をよく知っているようですね(笑)。

    シャトルバスの中はこんな感じ。

    ホテル宿泊者でなくても利用できる(乗車時のチェックなし)というたいへん便利なバスで、車内はあっという間に満員に。

    みなさんこのバスの利用方法をよく知っているようですね(笑)。

  • コタイ地区のシティ・オブ・ドリームス行きのシャトルバスは、半島側のシントラホテルを出発。<br /><br />マカオ・タイパ大橋を渡り、しばらくすると、広々とした敷地にこんな巨大なカジノ群が出現。

    コタイ地区のシティ・オブ・ドリームス行きのシャトルバスは、半島側のシントラホテルを出発。

    マカオ・タイパ大橋を渡り、しばらくすると、広々とした敷地にこんな巨大なカジノ群が出現。

  • そして14時15分、シャトルバスは巨大カジノのシティ・オブ・ドリームス(新濠天地、CITY OF DREAMS)に到着。<br /><br />埋立地コタイに2009年にできたばかりの統合型リゾート施設で、冷やかしついでにカジノを見学。<br /><br />撮影禁止でしたが、大陸からの観光客を中心に、カジノ内は煌びやかな世界が。<br /><br />この前年に訪れたグランド・リスボアのカジノが田舎風の高齢者ばかりだったのに対し、こちらは若い人たちが目立っていたような感じです。<br /><br />やはり若者はどんどん新しい施設に惹かれるものですね。<br /><br />ちなみにカジノには大きな荷物は持って入れないので、その直前にあるカウンターへ預け入れ(無料)。<br /><br />係員の愛想はよくなかったですが、カジノを出た後も引き続き預かってくれるし、周辺施設を見学するのにもたいへん便利です。<br /><br />【マカオナビ~シティ・オブ・ドリームス】<br />https://www.macaonavi.com/miru/233/

    そして14時15分、シャトルバスは巨大カジノのシティ・オブ・ドリームス(新濠天地、CITY OF DREAMS)に到着。

    埋立地コタイに2009年にできたばかりの統合型リゾート施設で、冷やかしついでにカジノを見学。

    撮影禁止でしたが、大陸からの観光客を中心に、カジノ内は煌びやかな世界が。

    この前年に訪れたグランド・リスボアのカジノが田舎風の高齢者ばかりだったのに対し、こちらは若い人たちが目立っていたような感じです。

    やはり若者はどんどん新しい施設に惹かれるものですね。

    ちなみにカジノには大きな荷物は持って入れないので、その直前にあるカウンターへ預け入れ(無料)。

    係員の愛想はよくなかったですが、カジノを出た後も引き続き預かってくれるし、周辺施設を見学するのにもたいへん便利です。

    【マカオナビ~シティ・オブ・ドリームス】
    https://www.macaonavi.com/miru/233/

    シティ・オブ・ドリームズ 散歩・街歩き

  • シティ・オブ・ドリームスの隣には、これまた2007年8月に開業したばかりの統合型リゾート施設、“ザ・ヴェネチアン・マカオ”(澳門威尼斯人渡假村酒店、The Venetian Macao)が。<br /><br />米国のラスベガス・サンズ社が、1999年にラスベガスに建設した同名の施設に引き続きこの地に建設したもので、名前のとおり、イタリアのヴェネツィアをテーマに設計したもの。<br /><br />ただ、名前の綴りは“Venezian”ではなく“Venetian”で、実は英語読みでは“ヴェニーシャン”となっているところです。<br /><br />【マカオナビ~ザ・ヴェネチアン・マカオ】<br />https://www.macaonavi.com/hotel/103/

    シティ・オブ・ドリームスの隣には、これまた2007年8月に開業したばかりの統合型リゾート施設、“ザ・ヴェネチアン・マカオ”(澳門威尼斯人渡假村酒店、The Venetian Macao)が。

    米国のラスベガス・サンズ社が、1999年にラスベガスに建設した同名の施設に引き続きこの地に建設したもので、名前のとおり、イタリアのヴェネツィアをテーマに設計したもの。

    ただ、名前の綴りは“Venezian”ではなく“Venetian”で、実は英語読みでは“ヴェニーシャン”となっているところです。

    【マカオナビ~ザ・ヴェネチアン・マカオ】
    https://www.macaonavi.com/hotel/103/

    ザ ヴェネチアン マカオ ホテル

  • ザ・ヴェネチアン・マカオの敷地内を散策。<br /><br />正面入口近くにあるこの建物は、ヴェネツィアのサン・マルコ広場にあるドゥカーレ宮殿を模したものになっていますね。

    ザ・ヴェネチアン・マカオの敷地内を散策。

    正面入口近くにあるこの建物は、ヴェネツィアのサン・マルコ広場にあるドゥカーレ宮殿を模したものになっていますね。

  • 水の都と呼ばれるヴェネツィアよろしく、マカオのヴェネチアンの周囲にも巨大な池が。<br /><br />もともとここは海だったのですけれども・・・。

    水の都と呼ばれるヴェネツィアよろしく、マカオのヴェネチアンの周囲にも巨大な池が。

    もともとここは海だったのですけれども・・・。

  • こちらの陸橋はヴェネツィアのリアルト橋を模したものですね。<br /><br />昔、ヴェネツィアを訪れた時の記憶が思い起こされます。

    こちらの陸橋はヴェネツィアのリアルト橋を模したものですね。

    昔、ヴェネツィアを訪れた時の記憶が思い起こされます。

  • こちらの建物も、“ため息橋”だったか、ヴェネツィアで見た風景。<br /><br />ヴェネツィアを訪れたことがある人なら、中に入らなくても、建物を見ているだけで楽しめます。

    こちらの建物も、“ため息橋”だったか、ヴェネツィアで見た風景。

    ヴェネツィアを訪れたことがある人なら、中に入らなくても、建物を見ているだけで楽しめます。

  • そんなこんなで14時30分、コタイ地区のカジノ群を後にし、すぐ北側にあるかつての独立島嶼、タイパ地区に向かいます。

    そんなこんなで14時30分、コタイ地区のカジノ群を後にし、すぐ北側にあるかつての独立島嶼、タイパ地区に向かいます。

  • ヴェネチアンからてくてく歩き、14時40分、こんな動く歩道に乗って・・・。

    ヴェネチアンからてくてく歩き、14時40分、こんな動く歩道に乗って・・・。

  • 14時50分、昔ながらの中国風の建物が残る、こんなのどかな雰囲気のところにやってきました。<br /><br />低層の建物が多くてけっこう緑もあるし、マカオの中では半島部分を含め、珍しい場所です。

    14時50分、昔ながらの中国風の建物が残る、こんなのどかな雰囲気のところにやってきました。

    低層の建物が多くてけっこう緑もあるし、マカオの中では半島部分を含め、珍しい場所です。

  • こちらの建物は天后宮(天后廟)。<br /><br />タイパ地区最古の廟で、“天后”と呼ばれる航海の女神、“媽祖”を祀ったもの。<br /><br />渦巻状の線香が情緒を誘います。

    こちらの建物は天后宮(天后廟)。

    タイパ地区最古の廟で、“天后”と呼ばれる航海の女神、“媽祖”を祀ったもの。

    渦巻状の線香が情緒を誘います。

    天后廟 寺院・教会

  • 15時、続いては、こんな地域の広場のようなところへ。<br /><br />子どもたちは外国人に慣れているのか、こちらに関心を示さず、思うがままに遊びにふけっています。

    15時、続いては、こんな地域の広場のようなところへ。

    子どもたちは外国人に慣れているのか、こちらに関心を示さず、思うがままに遊びにふけっています。

  • 広場の中央には、やはり廟。<br /><br />1841年に建立されたというタイパ地区最大の廟、北帝廟です。<br /><br />【マカオナビ~北帝廟】<br />https://www.macaonavi.com/miru/163/

    広場の中央には、やはり廟。

    1841年に建立されたというタイパ地区最大の廟、北帝廟です。

    【マカオナビ~北帝廟】
    https://www.macaonavi.com/miru/163/

    北帝廟 寺院・教会

  • 北帝廟の中をちょっと見学。<br /><br />いい具合に古く、雰囲気抜群です。

    北帝廟の中をちょっと見学。

    いい具合に古く、雰囲気抜群です。

  • 天后宮と同じく、渦巻状の線香がいい味出しています。<br /><br />・・・大型カジノで賑わうコタイ地区のすぐ隣にこんな昔ながらの雰囲気漂うスポットがあったなんて、今更ながら驚き。

    天后宮と同じく、渦巻状の線香がいい味出しています。

    ・・・大型カジノで賑わうコタイ地区のすぐ隣にこんな昔ながらの雰囲気漂うスポットがあったなんて、今更ながら驚き。

  • 2つの古い廟を見た後は、タイパ地区の中心街をぶらぶら。<br /><br />ポルトガル風のパステルカラーをした低層の建物が多い地区ですが、人通りも少なく閉まっている店ばかりで、資源をうまく活かしきれていない感じ・・・。

    2つの古い廟を見た後は、タイパ地区の中心街をぶらぶら。

    ポルトガル風のパステルカラーをした低層の建物が多い地区ですが、人通りも少なく閉まっている店ばかりで、資源をうまく活かしきれていない感じ・・・。

  • 狭い街路を抜けて大通りにやってきました。<br /><br />通りに沿って高層住宅が立地しているものの人通りはそこそこで、半島部分に比べれば、こちらはのどかな印象です。

    狭い街路を抜けて大通りにやってきました。

    通りに沿って高層住宅が立地しているものの人通りはそこそこで、半島部分に比べれば、こちらはのどかな印象です。

  • そんなタイパ地区でも、唯一観光客でごった返している通りが。<br /><br />写真の奥に見える“官也街”(クンヤーガーイ、Rue do Cunha)です。<br /><br />食事処もありそうなので、行ってみることにします。

    そんなタイパ地区でも、唯一観光客でごった返している通りが。

    写真の奥に見える“官也街”(クンヤーガーイ、Rue do Cunha)です。

    食事処もありそうなので、行ってみることにします。

    官也街 散歩・街歩き

  • 官也街はたくさんの飲食店やショップが並び、下町の活気ある商店街という感じ。<br /><br />そんな中、15時10分、“亞蘇厨房”(Soo&#39;s Kitchen)という飲食店に入り、少し遅めの昼食。<br /><br />まずは朝食でも出てきた“香港奶茶”(ホンコンミルクティー、12パタカ=約182円)。<br /><br />甘くて病みつきになりそうな味です(笑)。<br /><br />【グルヤク~亞蘇厨房(Soo&#39;s Kitchen)】<br />https://guruyaku.jp/macao/restaurant/10070

    官也街はたくさんの飲食店やショップが並び、下町の活気ある商店街という感じ。

    そんな中、15時10分、“亞蘇厨房”(Soo's Kitchen)という飲食店に入り、少し遅めの昼食。

    まずは朝食でも出てきた“香港奶茶”(ホンコンミルクティー、12パタカ=約182円)。

    甘くて病みつきになりそうな味です(笑)。

    【グルヤク~亞蘇厨房(Soo's Kitchen)】
    https://guruyaku.jp/macao/restaurant/10070

  • メインは“原隻大蝦雲呑麵”(30パタカ=約454円)。<br /><br />中にはパクチーが入っており、ちょっぴり東南アジア風な感じで、食べていて体が熱くなるほど。<br /><br />まあ美味しく、満足のいく昼食でした。<br /><br />時間があったらほかのメニューも試してみたかったですね。

    メインは“原隻大蝦雲呑麵”(30パタカ=約454円)。

    中にはパクチーが入っており、ちょっぴり東南アジア風な感じで、食べていて体が熱くなるほど。

    まあ美味しく、満足のいく昼食でした。

    時間があったらほかのメニューも試してみたかったですね。

  • 16時、タイパ地区の中心街の外れにある“タイパ・コロアネ歴史博物館”(Museu da História da Taipa e Coloane)へ。<br /><br />ミントグリーンの壁が特徴的なこの建物は、1920年代から2001年まで置かれていた海島市の市役所として使われていたもので、海島市の廃止後、2006年からは歴史博物館として使用されるに至っています。

    16時、タイパ地区の中心街の外れにある“タイパ・コロアネ歴史博物館”(Museu da História da Taipa e Coloane)へ。

    ミントグリーンの壁が特徴的なこの建物は、1920年代から2001年まで置かれていた海島市の市役所として使われていたもので、海島市の廃止後、2006年からは歴史博物館として使用されるに至っています。

    タイパ コロアネ歴史博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • せっかくなので内部も見学(入館料5パタカ=約75円)。<br /><br />展示品は19世紀から20世紀にかけての住民の生活用具が中心で、民俗博物館のような感じ。

    せっかくなので内部も見学(入館料5パタカ=約75円)。

    展示品は19世紀から20世紀にかけての住民の生活用具が中心で、民俗博物館のような感じ。

  • 小さな船の模型もあったりしますが、前年に訪れた半島側のマカオ博物館に比べると、パンチ力には欠けるかな・・・。

    小さな船の模型もあったりしますが、前年に訪れた半島側のマカオ博物館に比べると、パンチ力には欠けるかな・・・。

  • 銀の燭台など、キリスト教関連の品もあったりします。<br /><br />支配層であったポルトガル人のものかもしれませんが、一方で、先ほど見かけたように、中国民間信仰の廟も残っているし、ポルトガル施政下のマカオでは、新大陸に比べれば、遥かに信仰の自由があったようですね。

    銀の燭台など、キリスト教関連の品もあったりします。

    支配層であったポルトガル人のものかもしれませんが、一方で、先ほど見かけたように、中国民間信仰の廟も残っているし、ポルトガル施政下のマカオでは、新大陸に比べれば、遥かに信仰の自由があったようですね。

  • 16時30分、さくっとタイパ・コロアネ歴史博物館の見学を終え、今度はタイパ地区の東側にあるカルモ教会に行こうと道を歩いていると、こんなクリスマスの飾り付けがなされた派手な公園が出現。<br /><br />カルモ教会の手前にある公園、“十字公園”です。

    16時30分、さくっとタイパ・コロアネ歴史博物館の見学を終え、今度はタイパ地区の東側にあるカルモ教会に行こうと道を歩いていると、こんなクリスマスの飾り付けがなされた派手な公園が出現。

    カルモ教会の手前にある公園、“十字公園”です。

  • この十字公園、けっこう広々としていて、遠くにはコタイのカジノ群も見渡せ、憩いの場として地元の住民や観光客が集まっている感じ。

    この十字公園、けっこう広々としていて、遠くにはコタイのカジノ群も見渡せ、憩いの場として地元の住民や観光客が集まっている感じ。

  • 公園の端からは、こんなふうに巨大なカジノ群が。<br /><br />手前の空き地もやがては開発されゆくのでしょうか・・・。

    公園の端からは、こんなふうに巨大なカジノ群が。

    手前の空き地もやがては開発されゆくのでしょうか・・・。

  • 続いては、隣の高台にある教会へ。<br /><br />ここが目指していた“カルモ教会”(嘉模聖母堂、Igreja de Nossa Senhora do Carmo)。<br /><br />アヘン戦争後の弱った清に付け込み、ポルトガルが1851年にタイパ島を占領した後に建設されたもので、完成は1885年、当時は目の前がすぐ海だったとか。<br /><br />【マカオナビ~カルモ教会】<br />https://www.macaonavi.com/miru/161/

    続いては、隣の高台にある教会へ。

    ここが目指していた“カルモ教会”(嘉模聖母堂、Igreja de Nossa Senhora do Carmo)。

    アヘン戦争後の弱った清に付け込み、ポルトガルが1851年にタイパ島を占領した後に建設されたもので、完成は1885年、当時は目の前がすぐ海だったとか。

    【マカオナビ~カルモ教会】
    https://www.macaonavi.com/miru/161/

    カルモ教会 寺院・教会

  • カルモ教会は扉が閉ざされていて内部見学できなさそうだったので、周囲を見学。<br /><br />敷地内には半島側の大堂や民政総署でも見た、イエス・キリストの聖誕場面を表したクリスマスの飾り付けが。

    カルモ教会は扉が閉ざされていて内部見学できなさそうだったので、周囲を見学。

    敷地内には半島側の大堂や民政総署でも見た、イエス・キリストの聖誕場面を表したクリスマスの飾り付けが。

  • 16時45分、高台から降りてくると、これまたミントグリーンの建物が建ち並ぶエリアに。<br /><br />5棟の建物から成るこちらは、“タイパ・ハウス・ミュージアム”(龍環葡韻住宅式博物館、Casas-Museu da Taipa)。<br /><br />1921年建設のポルトガル人政府要人の邸宅を元にした、当時のポルトガル人家庭の生活などを伝える博物館です。<br /><br />【マカオナビ~タイパ・ハウス・ミュージアム】<br />https://www.macaonavi.com/miru/160/

    16時45分、高台から降りてくると、これまたミントグリーンの建物が建ち並ぶエリアに。

    5棟の建物から成るこちらは、“タイパ・ハウス・ミュージアム”(龍環葡韻住宅式博物館、Casas-Museu da Taipa)。

    1921年建設のポルトガル人政府要人の邸宅を元にした、当時のポルトガル人家庭の生活などを伝える博物館です。

    【マカオナビ~タイパ・ハウス・ミュージアム】
    https://www.macaonavi.com/miru/160/

  • こちらがそのタイパ・ハウス・ミュージアムのひとつ。<br /><br />コロニアル調のデザインをしたオシャレな建物で、早速入ってみることにします(入館料5パタカ=約75円)。

    こちらがそのタイパ・ハウス・ミュージアムのひとつ。

    コロニアル調のデザインをしたオシャレな建物で、早速入ってみることにします(入館料5パタカ=約75円)。

    タイパ ハウスミュージアム 博物館・美術館・ギャラリー

  • 最初に入ったのは、“土生葡人之家”(Macanese House)という、ポルトガルと中国双方の様式を取り入れた、“マカニーズ”(ポルトガル人と中国人の混合人種)の家。<br /><br />こちらは書斎。<br /><br />なんとなく中洋の様式の折衷感が伝わってきますね。

    最初に入ったのは、“土生葡人之家”(Macanese House)という、ポルトガルと中国双方の様式を取り入れた、“マカニーズ”(ポルトガル人と中国人の混合人種)の家。

    こちらは書斎。

    なんとなく中洋の様式の折衷感が伝わってきますね。

  • こちらはリビング。<br /><br />瓢箪のオブジェや椅子の柄が中国チックです。

    こちらはリビング。

    瓢箪のオブジェや椅子の柄が中国チックです。

  • キッチンもこのとおり再現されています。<br /><br />床の模様と家具の色合いがモノトーンでオシャレですね。

    キッチンもこのとおり再現されています。

    床の模様と家具の色合いがモノトーンでオシャレですね。

  • こちらはダイニングルーム。<br /><br />各部屋ともきれいに再現されていて、インテリアに興味のある方は楽しめるのではないかと思います。

    こちらはダイニングルーム。

    各部屋ともきれいに再現されていて、インテリアに興味のある方は楽しめるのではないかと思います。

  • “土生葡人之家”を見終わり、残る建物は“海島之家”、“葡萄牙地区之家”、“展覧館”、“迎賓館”の4つ。<br /><br />このうち“海島の家”はポルトガル施政下で“海島市”と呼ばれていたタイパ島の人々の様子を捉えた写真などを展示したもの、“展覧館”はアートギャラリー、“迎賓館”は見学不可となっていて、残る“葡萄牙地区之家”に入ってみようと思います。

    “土生葡人之家”を見終わり、残る建物は“海島之家”、“葡萄牙地区之家”、“展覧館”、“迎賓館”の4つ。

    このうち“海島の家”はポルトガル施政下で“海島市”と呼ばれていたタイパ島の人々の様子を捉えた写真などを展示したもの、“展覧館”はアートギャラリー、“迎賓館”は見学不可となっていて、残る“葡萄牙地区之家”に入ってみようと思います。

  • “葡萄牙地区之家”に入館(チケットは“土生葡人之家”と共通)。<br /><br />何やらここは、マカオというより、名前のとおりポルトガル本土の生活を展示している博物館の模様。<br /><br />・・・といっても、マネキンに民族衣装を着せたぐらいで、なかなかの手抜き感(笑)。

    “葡萄牙地区之家”に入館(チケットは“土生葡人之家”と共通)。

    何やらここは、マカオというより、名前のとおりポルトガル本土の生活を展示している博物館の模様。

    ・・・といっても、マネキンに民族衣装を着せたぐらいで、なかなかの手抜き感(笑)。

  • 真ん中の網を肩にかけているのはフィッシャーマン(漁師)とのこと。<br /><br />ポルトガルではこんなオシャレな恰好で漁などするものでしょうか?<br /><br />右側の蓑をまとった姿の方が漁師らしいですが・・・。<br /><br />ただ、こんなイケメンがこういう恰好をしているのはかなりシュール(笑)。<br /><br />5パタカ(約75円)の格安入館料なので、まあこんなものかくらいの感じで軽く流します。

    真ん中の網を肩にかけているのはフィッシャーマン(漁師)とのこと。

    ポルトガルではこんなオシャレな恰好で漁などするものでしょうか?

    右側の蓑をまとった姿の方が漁師らしいですが・・・。

    ただ、こんなイケメンがこういう恰好をしているのはかなりシュール(笑)。

    5パタカ(約75円)の格安入館料なので、まあこんなものかくらいの感じで軽く流します。

  • 17時20分、以上でタイパ・ハウス・ミュージアムの見学を終え、もうタイパ地区ですることがなくなったので、カジノのあるコタイ地区に戻ろうと思います。<br /><br />・・・帰り道も、クリスマスの飾り付けで鮮やかに彩られた十字公園の中を通っていきます。

    17時20分、以上でタイパ・ハウス・ミュージアムの見学を終え、もうタイパ地区ですることがなくなったので、カジノのあるコタイ地区に戻ろうと思います。

    ・・・帰り道も、クリスマスの飾り付けで鮮やかに彩られた十字公園の中を通っていきます。

  • 夕方になって少し暗くなってきたせいか、ライトアップも始まりましたね。

    夕方になって少し暗くなってきたせいか、ライトアップも始まりましたね。

  • そして往路と同様、動く歩道を通って大型カジノの待つコタイ地区へ。

    そして往路と同様、動く歩道を通って大型カジノの待つコタイ地区へ。

  • 動く歩道の終点からはてくてく歩いて17時30分、出発地点のシティ・オブ・ドリームスに到着です。<br /><br />大型カジノにもイルミネーションが灯ってきました。

    動く歩道の終点からはてくてく歩いて17時30分、出発地点のシティ・オブ・ドリームスに到着です。

    大型カジノにもイルミネーションが灯ってきました。

    シティ・オブ・ドリームズ 散歩・街歩き

  • さて、次の目的地、ベトナム・ダナンへの便は21時10分。<br /><br />もう少し時間があるので、先ほど外観だけ眺めたヴェネチアンに入ってみることに。

    さて、次の目的地、ベトナム・ダナンへの便は21時10分。

    もう少し時間があるので、先ほど外観だけ眺めたヴェネチアンに入ってみることに。

  • 17時40分、荷物検査もボディチェックもなく、あっさりとヴェネチアンに入場。<br /><br />マカオの平和が身に沁みます。<br /><br />内部はこのとおり、煌びやかで眩しいばかりの世界が。<br /><br />辺りは大陸からの老若男女の観光客でいっぱいです。

    17時40分、荷物検査もボディチェックもなく、あっさりとヴェネチアンに入場。

    マカオの平和が身に沁みます。

    内部はこのとおり、煌びやかで眩しいばかりの世界が。

    辺りは大陸からの老若男女の観光客でいっぱいです。

    ザ ヴェネチアン マカオ ホテル

  • 天井もまた本格的で豪勢な造り。<br /><br />まさに“大人のディズニーランド”という感じ??

    天井もまた本格的で豪勢な造り。

    まさに“大人のディズニーランド”という感じ??

  • 通路もこんなふうに豪勢。<br /><br />キラキラな世界に見惚れっぱなしです。

    通路もこんなふうに豪勢。

    キラキラな世界に見惚れっぱなしです。

  • ドームもこのとおり本格的。<br /><br />1000年後の人類が見たら、これも世界遺産として認定してしまう?

    ドームもこのとおり本格的。

    1000年後の人類が見たら、これも世界遺産として認定してしまう?

  • いや、もうこの通路を見ているだけでお腹いっぱい。<br /><br />カジノに行かなくても、ここだけで満足してしまいそうです(笑)。

    いや、もうこの通路を見ているだけでお腹いっぱい。

    カジノに行かなくても、ここだけで満足してしまいそうです(笑)。

  • キラキラした世界に当てられて体が熱くなってきたので(笑)、熱を冷ましに外へ。<br /><br />正面入口のドゥカーレ宮殿を模した建物の壁には、何やらプロジェクションマッピングが。

    キラキラした世界に当てられて体が熱くなってきたので(笑)、熱を冷ましに外へ。

    正面入口のドゥカーレ宮殿を模した建物の壁には、何やらプロジェクションマッピングが。

  • ヴェネチアン、夜はまた盛大な光のショーで、外もキラキラした空間になりそうですね(笑)。

    ヴェネチアン、夜はまた盛大な光のショーで、外もキラキラした空間になりそうですね(笑)。

  • 18時、フライト時間も近くなってきたので、そろそろ空港へ。<br /><br />前年も訪れたし、最初は期待していなかったマカオ観光ですが、思った以上に多様で新たな発見があって楽しめました。<br /><br />マカオ航空なら安いし、たまにぶらっと訪れるのもいいかも。<br /><br />さて、ここまで3つの旅行記を費やしてしまいましたが、次からはいよいよ今回の旅のメインとなるベトナム。<br /><br />おぼろげになってしまった記憶を辿りつつ、旅行記を綴っていこうと思います。<br /><br />(年末年始のベトナム北中部旅行3日目~いよいよベトナム観光に続く。)

    18時、フライト時間も近くなってきたので、そろそろ空港へ。

    前年も訪れたし、最初は期待していなかったマカオ観光ですが、思った以上に多様で新たな発見があって楽しめました。

    マカオ航空なら安いし、たまにぶらっと訪れるのもいいかも。

    さて、ここまで3つの旅行記を費やしてしまいましたが、次からはいよいよ今回の旅のメインとなるベトナム。

    おぼろげになってしまった記憶を辿りつつ、旅行記を綴っていこうと思います。

    (年末年始のベトナム北中部旅行3日目~いよいよベトナム観光に続く。)

    シティ・オブ・ドリームズ 散歩・街歩き

111いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Daisyさん 2021/01/20 23:51:58
    2週間後に私もマカオに行っておりました!
    エンリケさん、こんばんは。

    エンリケさんのご旅行の2週間後に私もマカオに行っておりました。
    マカオは5回行きましたが、2016年1月の時は女子4人旅でヴェネチアンに泊りました。
    2度目のヴェネチアン宿泊でしたが、相変わらずフロントのドームや、部屋へ行く途中の豪華な天井がある通路は幸せな気分にさせてくれて、部屋はスイート仕様ですので女子4人1部屋でも良かったです!カジノでは少しだけ儲けました(笑)
    シティ・オブ・ドリームスは2012年なので旅行記は書いていませんが、母と香港から日帰りで窓口でショーのチケットを購入して観ました。水舞台が間近で迫力があったのを記憶しています!
    マカオは香港と一緒ばかりですので、エンリケさんのようにマカオからベトナムへ行くルートは面白いと思いました。
    香港の空港(というかキャセイのラウンジですが)には寄りたいのでもし計画するならベトナム→マカオ→香港のルートにしようかと夢が膨らみました!
    海外へ行けない日々が続いて計画ばかり立てていますが、早く安全に旅が出来る日が戻ってくるといいですね(^^)
    続きのベトナムも楽しみにしております!

    Daisy

    エンリケ

    エンリケさん からの返信 2021/01/24 22:19:32
    ヴェネチアンに2回とはうらやましい・・・。
    Daisyさん

    こんばんは。
    マカオ旅行記にご訪問ありがとうございます。

    Daisyさんは5回もマカオに行かれたことがあるのですね。

    しかも、ヴェネチアンに2回も泊まったなんて、なんとうらやましい・・・。

    貧乏旅メインのわたしには、なかなか踏み切れないところですね。

    > マカオは香港と一緒ばかりですので、エンリケさんのようにマカオからベトナムへ行くルートは面白いと思いました。

    マカオ国際空港からはマカオ航空が近隣国に就航していますので、そういったルートを使って旅の計画を立てるとおもしろいと思います。

    > 海外へ行けない日々が続いて計画ばかり立てていますが、早く安全に旅が出来る日が戻ってくるといいですね。

    マカオもこのコロナ禍でカジノ収入が9割以上も減とか・・・。

    コロナ後にカジノ会社が軒並み倒産でマカオの摩天楼が見る影もない・・・なんて状態にならないことを祈るばかりです。

エンリケさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 135円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP