
2019/03/11 - 2020/03/13
63位(同エリア89件中)
ひかのすけさん
- ひかのすけさんTOP
- 旅行記96冊
- クチコミ2398件
- Q&A回答4件
- 80,019アクセス
- フォロワー2人
台湾に長いこといたものの、遂に馬祖へ初上陸!
台北から行く馬祖2泊3日の旅ツアーで行ってみた〜
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 徒歩 バイク 飛行機
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
PR
-
台北松山空港からプロペラ機で馬祖へGo~
-
小一時間で馬祖の北竿島に到着~!!
-
北竿へ到着後、民宿へ荷物を置き早速バイクをレンタル。北竿島を一周の旅へGo。
まずは、絶景スポット「壁山観景」 -
壁山観景からの風景。北竿空港が一望できるNiceスポット
-
島内は坂だらけ。超急坂なので要注意!
-
山を降り、坂里地区へ
坂里には台湾で唯一の外壁石造りの7-11があるよ -
馬祖の伝統的な建築は石積み。
-
高台から望む北竿島の風景
-
馬祖は中国大陸の目と鼻の先。
なので、馬祖の島々はいわゆる軍事島です -
馬祖のマックw
と呼ばれている、屋根形状 -
北竿と言えばココ!!
-
芹壁(チンビー)
-
芹壁は伝統的な石積みの家屋で出来ている集落。
路地を彷徨うと素敵な景色に出会える -
芹壁に行ったらこれを喰えと言われた「老酒麺線」
-
これが「老酒麺線」。
馬祖の麺線の特徴は、馬祖産の高粱酒が入っていること。
体が温まると寒い時期に食べるのが良いらしい〜
ただ、酒が強め。。。 -
もう一品、「黄金餃」
こちらはデザート -
芹壁湾にある亀島。泳いで行けるというけれど。。。
-
芹壁の最上部にある、天后宮
-
ちなみに芹壁の伝統家屋の屋根は、瓦飛び防止の重石用の屋根が特徴
-
とにかく芹壁はアップダウンが多いので歩行時は気おつけて歩きましょう〜
-
飛行場を潜って、島の反対側へ
后沃村 -
戦争和平紀念公園主題館の裏手にある、散策歩道~
風が強いので飛ばされないように要注意~!!
その2へ続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ひかのすけさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22