
2020/10/03 - 2020/10/08
3761位(同エリア5574件中)
みっちーさん
コロナ渦で今年は海外には行けそうにないので国内旅行にしました。あらためて国内の良さを感じれました。
今まで四国は行ったことがないので新たな発見がいっぱいありました!ご当地の料理やお酒がとても美味しかったです!なんと言っても瀬戸内の景色が最高でした。
今回はソーシャルディスタンスを保つために基本的に移動はマイカーを使いました。なんと走行距離は2750km とても楽しい車旅になりました。
宿泊地はなるべく温泉地にして名湯に浸り癒されました。
今回はGOTOトラベルを利用してお得な旅になりました。
旅行で利用したのは、高速道路周遊パス(四国3日間、山陰2日間)とステイナビを紐付けて利用しました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
旅行2日目
ことひら温泉 琴参閣 宿・ホテル
2名1室合計 13,090円~
-
朝風呂に入り目を覚まして
朝日を見に瀬戸大橋へ -
与島到着
与島 自然・景勝地
-
瀬戸大橋
-
イチオシ
いつのまにか夜は明けました
瀬戸内は海が穏やかです -
朝食までは時間があるので
散歩しにこんぴらさんへ -
朝はガランとしてます
-
とても静かです
-
風情があります
-
昼間とはまた違くて見てる
-
本宮まであと少し
今日はもう少し奥まで行ってみます -
やっと到着
小1時間かかりました
汗びっしょり
足パンパンです
下の階段足プルプルします -
こんぴらさんは『海の守り神』として信仰されてます
-
ここまで帰ってきました
-
朝食の時間に間に合いました
ギリギリセーフ -
朝から食が進みます
ガッツリ食べます! -
食後のデザートも
食事後
汗を流しにお風呂へ
本日2回目(^^)笑 -
銭形砂絵
したからだと何もわかりません銭形砂絵 名所・史跡
-
高台から観るとこんな感じ
近くは海でした。 -
香川のB級グルメ
骨付鳥を食べに一鶴 グルメ・レストラン
-
メニュー
-
食べ方
-
イチオシ
今回はひな鳥を注文
皮はパリッと中はとてもジューシーです
お肉の弾力ハンパないです。
お酒が飲みたくなります。
でも運転があるので我慢です…
お腹いっぱいにもなり
高知県桂浜へ向かいます -
桂浜到着
-
坂本龍馬像
大きいですね! -
逆光でうまく撮れず
坂本龍馬は海を監視しているようです!桂浜 自然・景勝地
-
イチオシ
桂浜
瀬戸内とは違い波が荒々しいです。
しかし10月だというのに只今32°です!
暑い~
浜辺を散歩します -
水族館発見
月曜から夜更かしで取り上げていた水族館です。
詳しくはググって下さい!桂浜水族館 動物園
-
眺め最高のです。
-
昼間とあり市場は閑散としてます
コロナの影響ですかねーひろめ市場 グルメ・レストラン
-
高知と言ったらかつおのたたき
明神丸 ひろめ市場店 グルメ・レストラン
-
イチオシ
醤油ではなく塩で頂きます
見た目以上に脂が乗っていてうまい。
全然水っぽさや血臭さがありません。
新鮮だとこんなにも違うんですね! -
今から四国を縦断してしまなみ海道を目指します
今日は朝日を見ることができなかったので、夕日を見に行きます♪
只今15時40分、日没が17時50分間に合うかなあ… -
イチオシ
只今15時40分
なんとか間に合いました!
とても穏やかで綺麗です~
みてると癒されます亀老山展望公園 名所・史跡
-
亀発見!
-
旅行2回目の給油です
-
1日1回ペースです?
-
亀老山展望公園から約1時間
道後温泉到着
とても立派な建物です。道後hakuro 宿・ホテル
2名1室合計 9,000円~
-
今年オープンしたみたいです。
-
自動チェックイン
最新です! -
ハイテク
-
外湯に行くための便利グッツが貸し出されてます。
ありがたいですね!
中にはタオルと石鹸が入ってます。 -
とてもオシャレです
-
518
-
部屋はこじんまりとしてます!
-
外湯行くようの下駄があります。
浴衣に下駄だと歩いていて雰囲気がいいですよね! -
クロムキャスト内蔵です。
-
部屋からの眺め
道後温泉街自体がとても綺麗です!
温泉街だと寂れているイメージがありますが、都市開発がしっかりされている印象です。 -
イチオシ
温泉街を散策です
よく見る写真です?道後温泉本館 温泉
-
こちらも雰囲気ありそうですね
道後温泉椿の湯 温泉
-
本日の夕飯はここ金兵衛
-
まずはビールを一口
-
近海の海の幸を頂きます
厚く切ってあるので歯応えがありそして甘味があります。
美味しかった。 -
鯛めし
-
鯛めし到着です。
-
甘めの醤油で頂います。
-
店員さんおすすめの今治焼鳥
-
とてもカリカリしていてお酒がすすみます
だんだんと眠気が…
今日はホテルの大浴場に入り寝ます。
おやすみなさい。。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
愛媛 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 四国 山陰
0
58