都城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先日、登ってから、高千穂峰 LOVE がとまらなくなりました。登山はガスで視界不良の中でしたが、この日は朝から快晴。うちからも霧島連山が綺麗に見えていましたので、宮崎県側からも見たくなって急遽出かけました。<br /><br />まずは、223号を走って「御池(みいけ)展望台」へ。風があって湖面に映る高千穂峰は見られませんでしたが、いい風景でした。<br /><br />少し先に進んで山中に入り、「宮崎県ひなもり台県民ふれあいの森」の中にある高千穂峰展望台からは、ススキやサザンカが風に揺れる中、美しい高千穂峰を眺めることができました。<br /><br />次に皇子原公園まで下って「皇子原神社」に参拝しました。初代神武天皇が御降誕された地と言われている雰囲気が残ります。色々と整備された良い公園でした。<br /><br />さらに川の方に下り、「たかはる清流ランド」ヘ。夏は避暑地として人気があるようですが、誰もいませんでしたので、カミさんと二人で持ってきた昼食をいただきました。鮮やかな黄色に色づいた木立と清流、正面には高千穂峰。ニュージーランドを思い出させる雰囲気で、とても気に入りました。<br /><br />食後は「狭野(さの)神社」へ移動。御祭神は神武天皇で、天皇の幼名が狭野(さぬ)だった様です。参道は独特の空気が流れていました。西参道駐車場の前からは、高千穂峰が見えていました。<br /><br />次は御池の方に戻ってから、少し山道を登って「霧島東神社」へ。駐車場から鳥居に向かう途中で、眼下には御池が広がります。神武天皇が幼少の頃、水辺で遊んだという伝説も残っています。鳥居がくぐると、修験者たちの修行の場であった厳かな雰囲気がありました。<br />なお、神社の裏から登山道がありますが、高千穂までは片道約3時間半ほど。登山道入口の方に来ると、高千穂峰<br /><br />参拝後は、「御池キャンプ村」へ。キャンプも好きなので下見を兼ねて立ち寄ってみました。朝最初に行った「御池展望台」の向かい側になります。三連休初日の好天とあって、多くのグループがテントを張ったり、歓談している最中でした。木立に囲まれ、湖が見えて、とても良いキャンプ場でした。<br /><br />最後は223号を戻って「霧島神宮」へ。3度目の参拝になります。参道や境内も紅葉が進み秋らしい光景になっていました。コロナの感染者急増というニュースが連日流れてますが、そんな中でも結構な人数が参拝に並んでいました。<br /><br />今回は急遽思い立って出かけましたが、高千穂峰を色々な角度から違った形を楽しめました。また、宮崎、鹿児島には天孫降臨の舞台が揃っているので色々と勉強になり、昔の人たちが山を御神体としてあがめた気持ちがわかる気がしました。

天孫降臨の舞台を訪れ高千穂峰を眺める1日(霧島神宮・御池・狭野神社・皇子原神社・霧島東神社)

10いいね!

2020/10/21 - 2020/10/21

71位(同エリア126件中)

0

89

toroppe

toroppeさん

先日、登ってから、高千穂峰 LOVE がとまらなくなりました。登山はガスで視界不良の中でしたが、この日は朝から快晴。うちからも霧島連山が綺麗に見えていましたので、宮崎県側からも見たくなって急遽出かけました。

まずは、223号を走って「御池(みいけ)展望台」へ。風があって湖面に映る高千穂峰は見られませんでしたが、いい風景でした。

少し先に進んで山中に入り、「宮崎県ひなもり台県民ふれあいの森」の中にある高千穂峰展望台からは、ススキやサザンカが風に揺れる中、美しい高千穂峰を眺めることができました。

次に皇子原公園まで下って「皇子原神社」に参拝しました。初代神武天皇が御降誕された地と言われている雰囲気が残ります。色々と整備された良い公園でした。

さらに川の方に下り、「たかはる清流ランド」ヘ。夏は避暑地として人気があるようですが、誰もいませんでしたので、カミさんと二人で持ってきた昼食をいただきました。鮮やかな黄色に色づいた木立と清流、正面には高千穂峰。ニュージーランドを思い出させる雰囲気で、とても気に入りました。

食後は「狭野(さの)神社」へ移動。御祭神は神武天皇で、天皇の幼名が狭野(さぬ)だった様です。参道は独特の空気が流れていました。西参道駐車場の前からは、高千穂峰が見えていました。

次は御池の方に戻ってから、少し山道を登って「霧島東神社」へ。駐車場から鳥居に向かう途中で、眼下には御池が広がります。神武天皇が幼少の頃、水辺で遊んだという伝説も残っています。鳥居がくぐると、修験者たちの修行の場であった厳かな雰囲気がありました。
なお、神社の裏から登山道がありますが、高千穂までは片道約3時間半ほど。登山道入口の方に来ると、高千穂峰

参拝後は、「御池キャンプ村」へ。キャンプも好きなので下見を兼ねて立ち寄ってみました。朝最初に行った「御池展望台」の向かい側になります。三連休初日の好天とあって、多くのグループがテントを張ったり、歓談している最中でした。木立に囲まれ、湖が見えて、とても良いキャンプ場でした。

最後は223号を戻って「霧島神宮」へ。3度目の参拝になります。参道や境内も紅葉が進み秋らしい光景になっていました。コロナの感染者急増というニュースが連日流れてますが、そんな中でも結構な人数が参拝に並んでいました。

今回は急遽思い立って出かけましたが、高千穂峰を色々な角度から違った形を楽しめました。また、宮崎、鹿児島には天孫降臨の舞台が揃っているので色々と勉強になり、昔の人たちが山を御神体としてあがめた気持ちがわかる気がしました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回のルート<br /><br />高千穂峰展望台からスタートして<br /><br />行きたい所をまわりながら<br /><br />霧島神宮に戻ってきました

    今回のルート

    高千穂峰展望台からスタートして

    行きたい所をまわりながら

    霧島神宮に戻ってきました

  • 高千穂峰展望台に行く途中で<br /><br />223号線沿いの御池展望台に立ち寄りました<br /><br />風波があって湖面には映りませんでした<br /><br />高千穂峰も霧島温泉方向から見るのと形が違います<br /><br />下までくだるとボート、カヌー乗り場がありますが<br /><br />現在、営業してるのかは行ってないので不明

    高千穂峰展望台に行く途中で

    223号線沿いの御池展望台に立ち寄りました

    風波があって湖面には映りませんでした

    高千穂峰も霧島温泉方向から見るのと形が違います

    下までくだるとボート、カヌー乗り場がありますが

    現在、営業してるのかは行ってないので不明

  • 御池(みいけ)の解説<br /><br />神武天皇が幼少の頃<br /><br />コチラで遊んだとか

    御池(みいけ)の解説

    神武天皇が幼少の頃

    コチラで遊んだとか

  • ひなもり台に移動しました<br /><br />広大な敷地に色々な施設があります<br /><br />金かかってるなーって感じです

    ひなもり台に移動しました

    広大な敷地に色々な施設があります

    金かかってるなーって感じです

    宮崎県ひなもり台県民ふれあいの森 自然・景勝地

    展望台から高千穂峰の眺めが良い by toroppeさん
  • オートキャンプ場も視察してみました<br /><br />綺麗すぎて<br /><br />我が家的には魅力を感じません

    オートキャンプ場も視察してみました

    綺麗すぎて

    我が家的には魅力を感じません

    ひなもりオートキャンプ場 キャンプ場

  • 持ち込みテント泊は<br /><br />1泊4,700円ってことかな ?<br /><br />ビジネスホテル並み<br /><br />AC電源とかいらないし<br /><br />ここでのキャンプはないな

    持ち込みテント泊は

    1泊4,700円ってことかな ?

    ビジネスホテル並み

    AC電源とかいらないし

    ここでのキャンプはないな

  • 事務所で聞いて高千穂峰展望台へ<br /><br />この道標が<br /><br />登ってきた来た道路では<br /><br />運転手に見えない方向に立ててある

    事務所で聞いて高千穂峰展望台へ

    この道標が

    登ってきた来た道路では

    運転手に見えない方向に立ててある

  • 少し進むとネットが張ってあり<br /><br />自分で外して車を通したら<br /><br />再度張って置くようにとのことでした<br /><br />案内板の向きといい・・・<br /><br />あまり行かせたくないのかもね

    少し進むとネットが張ってあり

    自分で外して車を通したら

    再度張って置くようにとのことでした

    案内板の向きといい・・・

    あまり行かせたくないのかもね

  • 登り切ると展望台

    登り切ると展望台

  • 東家もあり いい感じ<br /><br />貸切です

    東家もあり いい感じ

    貸切です

  • 見える山の解説板<br /><br />韓国岳までは見えません

    見える山の解説板

    韓国岳までは見えません

  • やはり高千穂峰は<br /><br />特別感がありますね

    やはり高千穂峰は

    特別感がありますね

  • 少しズームして<br /><br />左は二子石<br /><br />名前の通り山頂近くに岩が2個

    少しズームして

    左は二子石

    名前の通り山頂近くに岩が2個

  • 展望台から少しくだってみると<br /><br />ススキとサザンカが秋の風情

    展望台から少しくだってみると

    ススキとサザンカが秋の風情

  • 大幡山への登山口駐車場までくだりました<br /><br />20台くらいはとまってました<br /><br />トイレ横に登山届け入れがありました

    大幡山への登山口駐車場までくだりました

    20台くらいはとまってました

    トイレ横に登山届け入れがありました

  • コチラから大幡池までは2時間30分<br /><br />そこから山頂までは45分<br /><br />ミヤマキリシマの綺麗な頃に登ってみます

    コチラから大幡池までは2時間30分

    そこから山頂までは45分

    ミヤマキリシマの綺麗な頃に登ってみます

  • 山からくだり<br /><br />皇子原(おうじばる)公園へ

    山からくだり

    皇子原(おうじばる)公園へ

    皇子原公園 宿・ホテル

    家族連れで賑わってました by toroppeさん
  • 各種申しみをする事務所<br /><br />売店もあります<br /><br />リーフレットをいただきました

    各種申しみをする事務所

    売店もあります

    リーフレットをいただきました

  • コチラも金かかってる感があります<br /><br />宮崎県 金持ちなんかなぁー<br /><br />コテージはやはりビジネスホテル並み

    コチラも金かかってる感があります

    宮崎県 金持ちなんかなぁー

    コテージはやはりビジネスホテル並み

  • ここから第5砂防ダムまで行けば<br /><br />高千穂峰への登山ルートがあります<br /><br />鹿児島の高千穂河原からが表ルートとすれば<br /><br />コチラは裏ルートみたいな

    ここから第5砂防ダムまで行けば

    高千穂峰への登山ルートがあります

    鹿児島の高千穂河原からが表ルートとすれば

    コチラは裏ルートみたいな

  • 公園内にある<br /><br />皇子原神社へ

    公園内にある

    皇子原神社へ

  • 古墳まであるとは<br /><br />古墳大好きな私には嬉しい !!

    古墳まであるとは

    古墳大好きな私には嬉しい !!

  • 神武天皇の御生誕地とは<br /><br />全く知らずに訪れました

    神武天皇の御生誕地とは

    全く知らずに訪れました

  • ちょっと渋い目の祠<br /><br />ていうか<br /><br />初代天皇の生誕地にしては<br /><br />驚くほどショボい

    ちょっと渋い目の祠

    ていうか

    初代天皇の生誕地にしては

    驚くほどショボい

  • 神話の解説

    神話の解説

    産場石 (皇子原神社内) 名所・史跡

  • 囲いが1号墳

    囲いが1号墳

  • 神社の裏手に進むと<br /><br />紅葉のグラデユエーションに<br /><br />陽射しが当たり美しい

    神社の裏手に進むと

    紅葉のグラデユエーションに

    陽射しが当たり美しい

  • 皇子原(おうじばる)の解説

    皇子原(おうじばる)の解説

  • この小屋の中を隙間から覗くと<br /><br />石でできた囲いが見えました<br /><br />それが産湯をつかった場所なのか ?<br /><br />なんの説明も小屋にはありませんし<br /><br />扉が開けられず中には入れません

    この小屋の中を隙間から覗くと

    石でできた囲いが見えました

    それが産湯をつかった場所なのか ?

    なんの説明も小屋にはありませんし

    扉が開けられず中には入れません

  • 公園に戻って下をみると<br /><br />広場でテント張ってる家族連れが多い<br /><br />キャンプ場ではないので<br /><br />デイキャンプもどき遊びかな

    公園に戻って下をみると

    広場でテント張ってる家族連れが多い

    キャンプ場ではないので

    デイキャンプもどき遊びかな

  • さらに奥に進むと<br /><br />天孫降臨 幸せの鐘<br /><br />世界平和を祈って鳴らしました

    さらに奥に進むと

    天孫降臨 幸せの鐘

    世界平和を祈って鳴らしました

  • 鐘の解説

    鐘の解説

  • 人工小川のところは<br /><br />紅葉が綺麗でした

    人工小川のところは

    紅葉が綺麗でした

  • 公園から少しくだって<br /><br />たかはる清流ランドへ

    公園から少しくだって

    たかはる清流ランドへ

  • 橋の上流側<br /><br />堰からの流れが<br /><br />まるで滝のよう<br /><br />

    橋の上流側

    堰からの流れが

    まるで滝のよう

  • 河川敷は整備されてます<br /><br />夏場は避暑地として家族連れなどで賑わうらしい<br /><br />誰もいないので<br /><br />コチラでお昼ご飯にしました

    河川敷は整備されてます

    夏場は避暑地として家族連れなどで賑わうらしい

    誰もいないので

    コチラでお昼ご飯にしました

  • 食後、下流の方へ歩いていると<br /><br />振り返ると高千穂峰のいい風景

    食後、下流の方へ歩いていると

    振り返ると高千穂峰のいい風景

  • 黄色の色付きが見事で<br /><br />ニュージーランドの風景を思い出しました

    黄色の色付きが見事で

    ニュージーランドの風景を思い出しました

  • 活火山の近くには必ずありますね<br /><br />小さくないか ?<br /><br />と思うことが多いけど

    活火山の近くには必ずありますね

    小さくないか ?

    と思うことが多いけど

  • さらに進むと<br /><br />谷間の向こうに新燃岳<br /><br />川は高崎川

    さらに進むと

    谷間の向こうに新燃岳

    川は高崎川

  • 赤い橋が青空に映えます<br /><br />神橋 ? だったかな

    赤い橋が青空に映えます

    神橋 ? だったかな

  • さらに少しくだって<br /><br />狭野神社へ<br /><br />西参道前の駐車場にとめましたが<br /><br />少し先の東参道が正式な入口のようでした<br /><br />駐車場もソチラの方が大きいです<br /><br />(この神社の位置情報では、都城市に近い狭野神社となっていますが、コメントされている人は、この高原町の狭野神社のつもりで書かれています。位置情報など訂正を申告しましたので、後日修正されるかもしれません。)

    さらに少しくだって

    狭野神社へ

    西参道前の駐車場にとめましたが

    少し先の東参道が正式な入口のようでした

    駐車場もソチラの方が大きいです

    (この神社の位置情報では、都城市に近い狭野神社となっていますが、コメントされている人は、この高原町の狭野神社のつもりで書かれています。位置情報など訂正を申告しましたので、後日修正されるかもしれません。)

    狭野神社 寺・神社・教会

    格式を感じさせる神社 by toroppeさん
  • ここからも<br /><br />高千穂峰がよくみえます

    ここからも

    高千穂峰がよくみえます

  • 鳥居をくぐって進むと<br /><br />樹齢400年の立派な杉<br /><br />島津義弘が植栽させたそうです

    鳥居をくぐって進むと

    樹齢400年の立派な杉

    島津義弘が植栽させたそうです

  • 社殿は趣があります<br /><br />ちなみに、菊紋は皇室の紋章とされていて、 明治時代以前は皇室と関係のある伊勢神宮、宇佐八幡、上賀茂神社、下鴨神社の四社しか菊の紋は使えなかったようです<br /><br />明治12年に官国弊社一般に使うことが許可されましたが、現在菊紋を使用する神社は全国の1割以下のようです<br /><br />そりゃ、恐れ多くて簡単には使えませんよね

    社殿は趣があります

    ちなみに、菊紋は皇室の紋章とされていて、 明治時代以前は皇室と関係のある伊勢神宮、宇佐八幡、上賀茂神社、下鴨神社の四社しか菊の紋は使えなかったようです

    明治12年に官国弊社一般に使うことが許可されましたが、現在菊紋を使用する神社は全国の1割以下のようです

    そりゃ、恐れ多くて簡単には使えませんよね

  • 御祭神は神武天皇<br /><br />先ほど立ち寄った皇子原神社のところにあった社殿が噴火で被害を受けて、コチラに移動したということでしょうね

    御祭神は神武天皇

    先ほど立ち寄った皇子原神社のところにあった社殿が噴火で被害を受けて、コチラに移動したということでしょうね

  • 参拝後は<br /><br />東参道を戻ってみました

    参拝後は

    東参道を戻ってみました

  • コチラが正式な入口の鳥居ですね<br /><br />別表とは<br /><br />神社本庁が定め、神社本庁が包括している一部の神社<br /><br />調べたら全国的には結構な数がありますね

    コチラが正式な入口の鳥居ですね

    別表とは

    神社本庁が定め、神社本庁が包括している一部の神社

    調べたら全国的には結構な数がありますね

  • 緩やかなカーブの<br /><br />太鼓橋を渡って奥へ

    緩やかなカーブの

    太鼓橋を渡って奥へ

  • 先ほどの西参道と同じく<br /><br />樹齢400年

    先ほどの西参道と同じく

    樹齢400年

  • 次は御池に戻って山道を登り<br /><br />霧島東神社へ<br /><br />東霧島神社とはまた別です<br /><br />霧島六社権現と称される6つの神社の一つ<br /><br />イザナギノミコト・イザナミノミコトが主祭神

    次は御池に戻って山道を登り

    霧島東神社へ

    東霧島神社とはまた別です

    霧島六社権現と称される6つの神社の一つ

    イザナギノミコト・イザナミノミコトが主祭神

    霧島東神社 寺・神社・教会

    修行の場であった雰囲気を感じます by toroppeさん
  • 鳥居に行く途中から<br /><br />眼下には御池が見えます

    鳥居に行く途中から

    眼下には御池が見えます

  • 鳥居をくぐって中へ<br /><br />木立の中を石段を登って行くので<br /><br />京都の鞍馬神社のような雰囲気を感じました

    鳥居をくぐって中へ

    木立の中を石段を登って行くので

    京都の鞍馬神社のような雰囲気を感じました

  • 杉の木にはシメ縄が飾られ<br /><br />そこから拝殿までは直線上に並ぶ配置<br /><br />間を通り抜けて参拝しました

    杉の木にはシメ縄が飾られ

    そこから拝殿までは直線上に並ぶ配置

    間を通り抜けて参拝しました

  • 帰りは<br /><br />この案内通りに進みました

    帰りは

    この案内通りに進みました

  • 性空上人御尊像<br /><br />誰 ?<br /><br />と思ったら御開祖でした

    性空上人御尊像

    誰 ?

    と思ったら御開祖でした

  • この神社からも高千穂峰への登山口があります<br /><br />中央手前が二子石<br /><br />右が高千穂峰

    この神社からも高千穂峰への登山口があります

    中央手前が二子石

    右が高千穂峰

  • 高千穂連山の<br /><br />山の名前と位置関係がわかりやすい

    高千穂連山の

    山の名前と位置関係がわかりやすい

  • 御池の湖岸までくだりました<br /><br />凸凹で轍ができていたので<br /><br />車の底を擦らないようにヒヤヒヤもの<br /><br />ここから先はキャンプする人専用の道

    御池の湖岸までくだりました

    凸凹で轍ができていたので

    車の底を擦らないようにヒヤヒヤもの

    ここから先はキャンプする人専用の道

    御池キャンプ村 宿・ホテル

    自然の中でキャンプを楽しめるロケーション by toroppeさん
  • 右側のコチラには<br /><br />誰でもとめられます

    右側のコチラには

    誰でもとめられます

  • 事務所でリーフレットをもらいました<br /><br />持ち込みテントは1泊1,600円<br /><br />木立の中で池も見えて好き風なキャンプ場でした

    事務所でリーフレットをもらいました

    持ち込みテントは1泊1,600円

    木立の中で池も見えて好き風なキャンプ場でした

  • 野鳥の森というだけあって<br /><br />151種の野鳥が記録されている様です

    野鳥の森というだけあって

    151種の野鳥が記録されている様です

  • 管理事務所

    管理事務所

  • テントサイト<br /><br />三連休なので<br /><br />そこそこ混んでました

    テントサイト

    三連休なので

    そこそこ混んでました

  • コテージもいい感じですが<br /><br />人数多くないと割高になります

    コテージもいい感じですが

    人数多くないと割高になります

  • 御池が見えて<br /><br />いいロケーション

    御池が見えて

    いいロケーション

  • 対岸の白っぽいところが<br /><br />今朝、立ち寄った展望台と下のボート乗り場

    対岸の白っぽいところが

    今朝、立ち寄った展望台と下のボート乗り場

  • 最後は霧島神宮に立ち寄りました<br /><br />観光案内所前の駐車場は満車で<br /><br />その下の方にとめました<br /><br />案内所前には屋台が出てました

    最後は霧島神宮に立ち寄りました

    観光案内所前の駐車場は満車で

    その下の方にとめました

    案内所前には屋台が出てました

  • 歩いて社殿へ

    歩いて社殿へ

  • 一の大鳥居<br /><br />雲ひとつない青空に映えます

    一の大鳥居

    雲ひとつない青空に映えます

    霧島神宮 寺・神社・教会

  • 神橋を渡って石段へ

    神橋を渡って石段へ

  • 社号碑前の石段を登ります<br /><br />なんとなく左側通行<br /><br />

    社号碑前の石段を登ります

    なんとなく左側通行

  • 二の鳥居

    二の鳥居

  • 登り切ったら<br /><br />龍馬とおりょうさんに挨拶しましょう

    登り切ったら

    龍馬とおりょうさんに挨拶しましょう

  • まずは展望台へ

    まずは展望台へ

    霧島神宮 寺・神社・教会

  • 逆光で眩しくて見られません<br /><br />桜島は見えますが<br /><br />黄砂か ?  Pm2.5か ?<br /><br />なんかガスってました

    逆光で眩しくて見られません

    桜島は見えますが

    黄砂か ? Pm2.5か ?

    なんかガスってました

  • 三の鳥居へ向かいます

    三の鳥居へ向かいます

  • 鳥居手前のさざれ石<br /><br />コチラは岐阜から持ってきたものです<br /><br />宮崎日向「大御神社」のは巨大で自然のものでした

    鳥居手前のさざれ石

    コチラは岐阜から持ってきたものです

    宮崎日向「大御神社」のは巨大で自然のものでした

  • 本殿に夕陽が当たってました<br /><br />参拝は横に5名<br /><br />前後は地面にマークされていて<br /><br />ソーシャルディスタンスを保つように並びます

    本殿に夕陽が当たってました

    参拝は横に5名

    前後は地面にマークされていて

    ソーシャルディスタンスを保つように並びます

  • 御祭神は<br /><br />天照大御神の孫である<br /><br />ニニギノミコト

    御祭神は

    天照大御神の孫である

    ニニギノミコト

  • 樹齢800年の<br /><br />御神木

    樹齢800年の

    御神木

  • 本殿を出て左に進むと<br /><br />四方竹があります<br /><br />この三本だけじゃなくて<br /><br />ここから参道の当たりの竹を触ると<br /><br />確かに4面が感じられました

    本殿を出て左に進むと

    四方竹があります

    この三本だけじゃなくて

    ここから参道の当たりの竹を触ると

    確かに4面が感じられました

  • 三の鳥居から石段あたりは<br /><br />紅葉のグラデュエーションが綺麗でした<br />

    三の鳥居から石段あたりは

    紅葉のグラデュエーションが綺麗でした

  • おみやげ屋さんへの通路にある<br /><br />オガタマの木<br /><br />誰も見向きもしませんが<br /><br />神霊を招く木として境内に植えられている招霊木です

    おみやげ屋さんへの通路にある

    オガタマの木

    誰も見向きもしませんが

    神霊を招く木として境内に植えられている招霊木です

  • おみやげ屋さんはまあまあ人多い<br /><br />三連休初日とあって<br /><br />観光バスも来てました

    おみやげ屋さんはまあまあ人多い

    三連休初日とあって

    観光バスも来てました

  • 茶店は仕切り板がありました

    茶店は仕切り板がありました

  • 中途半端な時間でしたが<br /><br />小腹が空いたので<br /><br />私はぜんざい<br /><br />カミさんは団子

    中途半端な時間でしたが

    小腹が空いたので

    私はぜんざい

    カミさんは団子

  • 中国人がいたら<br /><br />ソフトクリームが爆売れなんでしょうが・・・

    中国人がいたら

    ソフトクリームが爆売れなんでしょうが・・・

  • 霧島神宮限定物<br /><br />鉾餅を買いました<br /><br />シナモンがめちゃ効いてて<br /><br />好きかも

    霧島神宮限定物

    鉾餅を買いました

    シナモンがめちゃ効いてて

    好きかも

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP