琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桂浜の美しさを未だに見ていませんでしたが、行ってみるとなぜここにこんな岩があるのだろうと思うくらい 良い場所にいい角度で岩があるんですね。<br />思ったよりもずっと狭い桂浜でした。しかし、景勝地としては十分な美しさです。それと、竜馬像は巨大!一緒に写真を撮っても、竜馬さんだけが強調されます!<br />念願だった金刀比羅宮へ参拝出来て満足です。725段の階段は、<br />登れるかなと心配でしたが、思ったよりも軽く登れました。<br />それは、途中に沢山のお土産店や飲食店があるからですね。<br />これは、江ノ島や伊香保温泉と同じだなと思いました。<br />階段を登り切って参拝したら、とても疲れたので、ご利益もあるだろうと、金のお守りを爆買いしてしまいました。これは、金比羅さんの策略だったのでしょうか・・・<br />そして、栗林公園!行って良かった!手入れが行き届いている点においては、浜離宮も敵わないかもしれないです。<br />そんな思いを抱きました。<br />四国は4県しかないけれど、それぞれの魅力がたっぷり詰まっていて<br />何度でも訪問したい気持ちが強くなって帰って来ました。<br /><br />

桂浜の美しさに癒され、念願の金刀比羅宮を詣で、栗林公園の庭園美に感動する旅!

327いいね!

2020/10/14 - 2020/10/16

1位(同エリア927件中)

22

63

yamayuri2001

yamayuri2001さん

桂浜の美しさを未だに見ていませんでしたが、行ってみるとなぜここにこんな岩があるのだろうと思うくらい 良い場所にいい角度で岩があるんですね。
思ったよりもずっと狭い桂浜でした。しかし、景勝地としては十分な美しさです。それと、竜馬像は巨大!一緒に写真を撮っても、竜馬さんだけが強調されます!
念願だった金刀比羅宮へ参拝出来て満足です。725段の階段は、
登れるかなと心配でしたが、思ったよりも軽く登れました。
それは、途中に沢山のお土産店や飲食店があるからですね。
これは、江ノ島や伊香保温泉と同じだなと思いました。
階段を登り切って参拝したら、とても疲れたので、ご利益もあるだろうと、金のお守りを爆買いしてしまいました。これは、金比羅さんの策略だったのでしょうか・・・
そして、栗林公園!行って良かった!手入れが行き届いている点においては、浜離宮も敵わないかもしれないです。
そんな思いを抱きました。
四国は4県しかないけれど、それぞれの魅力がたっぷり詰まっていて
何度でも訪問したい気持ちが強くなって帰って来ました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • かずら橋から二時間ほどのドライブで桂浜にやって来ました。

    かずら橋から二時間ほどのドライブで桂浜にやって来ました。

  • 景勝地桂浜は、波が突然高くなる危険な浜でもあります。

    景勝地桂浜は、波が突然高くなる危険な浜でもあります。

  • この岩が本当に素敵です。なぜ、ここにあるのだろう・・・

    この岩が本当に素敵です。なぜ、ここにあるのだろう・・・

  • この橋を渡って、竜王岬に建つ「海津見神社」まで登ると、桂浜の絶景を見下ろすことが出来ます。

    この橋を渡って、竜王岬に建つ「海津見神社」まで登ると、桂浜の絶景を見下ろすことが出来ます。

  • 荒波が打ち寄せる桂浜は、土佐のいごっそうさんの心意気を感じさせてくれます。

    荒波が打ち寄せる桂浜は、土佐のいごっそうさんの心意気を感じさせてくれます。

  • 桂浜の海の色も、侮れない美しさでした。

    桂浜の海の色も、侮れない美しさでした。

  • これは、有名な桂浜公園内にある「坂本龍馬像」ですが、その大きさに圧倒されました。全長が13メートルあるそうです。

    これは、有名な桂浜公園内にある「坂本龍馬像」ですが、その大きさに圧倒されました。全長が13メートルあるそうです。

  • 今日のホテルは、ザ クラウンパレス新阪急 高知です。高知城までは徒歩3分です。感染症対策がバッチリのホテルで、安心でした。

    今日のホテルは、ザ クラウンパレス新阪急 高知です。高知城までは徒歩3分です。感染症対策がバッチリのホテルで、安心でした。

  • ツインルームは、昨日ほど広さは無いけれど、1泊ならば十分でした。

    ツインルームは、昨日ほど広さは無いけれど、1泊ならば十分でした。

  • こちらは バスルームも広めで、静かだったので、よく眠れました。

    こちらは バスルームも広めで、静かだったので、よく眠れました。

  • このリビングエリアは、まったりできました。

    このリビングエリアは、まったりできました。

  • チェックインの後、すぐに高知城へ。

    チェックインの後、すぐに高知城へ。

  • 立派な追手門があります。

    立派な追手門があります。

  • 山之内一豊の妻の銅像がありました。騎馬像としては、皇居前の楠木正成像を上回る、国内最大クラスの大きさだそうです。

    山之内一豊の妻の銅像がありました。騎馬像としては、皇居前の楠木正成像を上回る、国内最大クラスの大きさだそうです。

  • 天守閣に登りたかったのですが、入場は16時30分までで、5分遅かった・・・リベンジはあるのだろうか?

    天守閣に登りたかったのですが、入場は16時30分までで、5分遅かった・・・リベンジはあるのだろうか?

  • 芙蓉の花が満開で、とても綺麗でした。

    芙蓉の花が満開で、とても綺麗でした。

  • 三の丸からは、高知市内の中心部が見渡せました。

    三の丸からは、高知市内の中心部が見渡せました。

  • 1934年に一度国宝に指定されましたが、基準が変わったために、現在は国の重要文化財になっています。

    1934年に一度国宝に指定されましたが、基準が変わったために、現在は国の重要文化財になっています。

  • 帰り道、ひろめ市場に寄ってみました。ひろめ市場の向かい側の土佐女子高校から、美しい合唱が聴こえてきて、暫し聴き入りました。

    帰り道、ひろめ市場に寄ってみました。ひろめ市場の向かい側の土佐女子高校から、美しい合唱が聴こえてきて、暫し聴き入りました。

  • ひろめ市場は、ベトナムのベンタイン市場ととても良く似た雰囲気でした。

    ひろめ市場は、ベトナムのベンタイン市場ととても良く似た雰囲気でした。

  • 思わず買ってしまいたくなるお寿司が たくさん!

    思わず買ってしまいたくなるお寿司が たくさん!

  • しかし、明るいうちにと はりまや橋までやって来ました。

    しかし、明るいうちにと はりまや橋までやって来ました。

  • 思った通り、はりまや橋は小さい橋です。はりまや橋は、よさこい節の舞台です。

    思った通り、はりまや橋は小さい橋です。はりまや橋は、よさこい節の舞台です。

  • 後ろを振り返ると、やなせたかしさんが高知のご出身なので、アンパンマンとジャムおじさん!やなせたかしさんのアニメには、小さい頃から どれだけ勇気をいただいた事か!

    後ろを振り返ると、やなせたかしさんが高知のご出身なので、アンパンマンとジャムおじさん!やなせたかしさんのアニメには、小さい頃から どれだけ勇気をいただいた事か!

  • 偶然見つけた 土佐料理 司 本店、ここで夕食を頂くことにしました。銀座にも支店がある有名なお店のようです。カツオマイスターのお店と言う事で、入らせていただきました。

    偶然見つけた 土佐料理 司 本店、ここで夕食を頂くことにしました。銀座にも支店がある有名なお店のようです。カツオマイスターのお店と言う事で、入らせていただきました。

  • 予約は無かったけれど、まだ早い時間と言う事で、中に入ると雰囲気が素敵です。

    予約は無かったけれど、まだ早い時間と言う事で、中に入ると雰囲気が素敵です。

  • 夫は、カツオのコースをいただきました。

    夫は、カツオのコースをいただきました。

  • 私はたたきは勿論、うつぼのお刺身やクジラのコロッケ、カツオのコロッケ、どろめ!などの盛りだくさんのお食事を頂きました。流石、カツオマイスターが選んだだけあって、鮮度もさることながら、重さもある、立派なカツオでした。

    私はたたきは勿論、うつぼのお刺身やクジラのコロッケ、カツオのコロッケ、どろめ!などの盛りだくさんのお食事を頂きました。流石、カツオマイスターが選んだだけあって、鮮度もさることながら、重さもある、立派なカツオでした。

  • 偶然見つけたお店でしたが、美味しかったです。電子クーポンも使えたので、お得でした。

    偶然見つけたお店でしたが、美味しかったです。電子クーポンも使えたので、お得でした。

  • 高知の商店街は、アーケードがとても長くて、驚きました。

    高知の商店街は、アーケードがとても長くて、驚きました。

  • 先程のひろめ市場は、夜になって一層 賑わいを増したようでした。

    先程のひろめ市場は、夜になって一層 賑わいを増したようでした。

  • ザ グランドパレス新阪急 高知の朝食は、バイキングでしたが、感染症対策が、本当にしっかりとしていて、安心でした。シェフの焼き立てオムレツも美味しかったです。

    ザ グランドパレス新阪急 高知の朝食は、バイキングでしたが、感染症対策が、本当にしっかりとしていて、安心でした。シェフの焼き立てオムレツも美味しかったです。

  • 高知は、市電が走る街なんですね。

    高知は、市電が走る街なんですね。

  • さて、今日はずっと来てみたかった金刀比羅宮へ。ここは、参道です。高知市からは2時間ほどのドライブです。

    さて、今日はずっと来てみたかった金刀比羅宮へ。ここは、参道です。高知市からは2時間ほどのドライブです。

  • 785段の階段の始まりです。7月に伊香保温泉街の365段の階段は登ったけれど、今度はその2倍・・・

    785段の階段の始まりです。7月に伊香保温泉街の365段の階段は登ったけれど、今度はその2倍・・・

  • 途中でとてもいい匂いがしてきました。名物の舟舟せんべいでした。

    途中でとてもいい匂いがしてきました。名物の舟舟せんべいでした。

  • 立派な大門です。ここからは讃岐平野が一望出来ました。

    立派な大門です。ここからは讃岐平野が一望出来ました。

  • 階段を上ると、あちこちにこの様な灯篭や、お店などがあるので、案外息を切らすことなく登る事が出来ます。

    階段を上ると、あちこちにこの様な灯篭や、お店などがあるので、案外息を切らすことなく登る事が出来ます。

  • 今、こんぴらさんでは、笑顔 ゴールドプロジェクトが開催中でした。

    今、こんぴらさんでは、笑顔 ゴールドプロジェクトが開催中でした。

  • この奥に、書院があります

    この奥に、書院があります

  • 美しい書院が見えてきました。写生派の祖・円山応挙の襖絵を見ることが出来ます。

    美しい書院が見えてきました。写生派の祖・円山応挙の襖絵を見ることが出来ます。

  • 旭社までたどり着きました。あともう少しです!

    旭社までたどり着きました。あともう少しです!

  • こんぴらさんは、小学生の時、金毘羅舟舟、追い手に歩掛けてしゅらしゅしゅしゅ、廻れば四国は・・・一度廻れば金比羅と、いつまでも続いて、不思議な歌の世界に引き込まれました。それ以来、憧れていたのですが、四国はなかなかチャンスが無くて、やっと参拝することが出来ました。

    こんぴらさんは、小学生の時、金毘羅舟舟、追い手に歩掛けてしゅらしゅしゅしゅ、廻れば四国は・・・一度廻れば金比羅と、いつまでも続いて、不思議な歌の世界に引き込まれました。それ以来、憧れていたのですが、四国はなかなかチャンスが無くて、やっと参拝することが出来ました。

  • 上から眺める階段は、結構急です。そのせいか、とてもご利益がある気がしました。

    上から眺める階段は、結構急です。そのせいか、とてもご利益がある気がしました。

  • 四国滞在も、あと少し。高松の栗林公園にやって来ました。

    四国滞在も、あと少し。高松の栗林公園にやって来ました。

  • 栗林公園は、あまり期待していませんでした。

    栗林公園は、あまり期待していませんでした。

  • しかし、来てみたら 紫雲山を借景として、贅沢な作りの広大な公園でした。日本庭園が好きで、いろいろ訪問しましたが、栗林公園の魅力もかなりのものでした。

    しかし、来てみたら 紫雲山を借景として、贅沢な作りの広大な公園でした。日本庭園が好きで、いろいろ訪問しましたが、栗林公園の魅力もかなりのものでした。

  • 松が歴史を感じさせる素晴らしい形です。お庭の手入れが行き届いている点では、先日訪問した金沢兼六園を上回っていました。(個人の感想です、金沢市民の皆様、ごめんなさい!)

    松が歴史を感じさせる素晴らしい形です。お庭の手入れが行き届いている点では、先日訪問した金沢兼六園を上回っていました。(個人の感想です、金沢市民の皆様、ごめんなさい!)

  • 高松藩主松平家の別邸として、歴代藩主が修築を重ね300年近く前に完成したそうです。その歴史が植物を見ると、良く解ります。

    高松藩主松平家の別邸として、歴代藩主が修築を重ね300年近く前に完成したそうです。その歴史が植物を見ると、良く解ります。

  • 飛来峰からの景色は、絶景!

    飛来峰からの景色は、絶景!

  • 渋い色の橋が素敵です。

    渋い色の橋が素敵です。

  • どの池にも、鯉が数多く泳ぎ、集まってきます。

    どの池にも、鯉が数多く泳ぎ、集まってきます。

  • 橋の上からの気色も素晴らしいです。

    橋の上からの気色も素晴らしいです。

  • 弘前城公園の朱塗りの橋も、とても素敵でしたが、このような行合橋の渋さも素敵です。

    弘前城公園の朱塗りの橋も、とても素敵でしたが、このような行合橋の渋さも素敵です。

  • この根上五葉松は、元々は盆栽で、それを植えたところ、このように成長したとの事でした。見とれてしまいます。

    この根上五葉松は、元々は盆栽で、それを植えたところ、このように成長したとの事でした。見とれてしまいます。

  • 四方に正面がある数寄屋造りの「掬月亭」は、歴代藩主がとても重宝したと言う事でした。

    四方に正面がある数寄屋造りの「掬月亭」は、歴代藩主がとても重宝したと言う事でした。

  • 少し歩くだけで表情を変える栗林公園は「一歩一景」と言われています。

    少し歩くだけで表情を変える栗林公園は「一歩一景」と言われています。

  • 本当に一歩一景を実感しながら、歩きました。

    本当に一歩一景を実感しながら、歩きました。

  • 睡蓮の池や、人口の滝まであるのは、350年前の公園としては、画期的です。

    睡蓮の池や、人口の滝まであるのは、350年前の公園としては、画期的です。

  • 圧巻の松の緑を堪能しながら、散策しました。

    圧巻の松の緑を堪能しながら、散策しました。

  • お土産処とカフェは、閉店している場所もありましたが、入口のかがわ物産館 栗林庵と言うアンテナショップでは、香川の名品がたくさんあって、ここで、お土産が手に入ったのは、嬉しかったです。

    お土産処とカフェは、閉店している場所もありましたが、入口のかがわ物産館 栗林庵と言うアンテナショップでは、香川の名品がたくさんあって、ここで、お土産が手に入ったのは、嬉しかったです。

  • 夕刻、徳島空港の近くにたらいうどん 山のせと言うお店があり、こちらでたらいうどんを頂いて、徳島空港から帰途に着きました。

    夕刻、徳島空港の近くにたらいうどん 山のせと言うお店があり、こちらでたらいうどんを頂いて、徳島空港から帰途に着きました。

  • 最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。四国は、愛媛までは何度か行くチャンスがあったのですが徳島・香川・高知は初めての訪問でした。四国の人はとても温かく、再訪したくなる魅力のある方ばかりでした。また、四国の美しい景色が心を元気にしてくれました。大塚国際美術館も、この場所一か所で、世界中の名画と会えるのが凄いと思いました。日本の魅力を発見する旅行は、まだまだ行きたいところだらけです。今回の旅行で、心が元の状態に戻れました。どこにも行かないで、stay homeだなんて、鬱病になることを推奨しているかのようで、忠実に守れば守るほど、心が沈んでいきました・・・でも、感染症対策をしっかりとして、訪問先に迷惑にならないように配慮して、もう少し日本の魅力を見つけに行こうと思いました。インバウンドの方たちが居ないので、ゆったりと訪問できるのも、魅力でした。

    最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。四国は、愛媛までは何度か行くチャンスがあったのですが徳島・香川・高知は初めての訪問でした。四国の人はとても温かく、再訪したくなる魅力のある方ばかりでした。また、四国の美しい景色が心を元気にしてくれました。大塚国際美術館も、この場所一か所で、世界中の名画と会えるのが凄いと思いました。日本の魅力を発見する旅行は、まだまだ行きたいところだらけです。今回の旅行で、心が元の状態に戻れました。どこにも行かないで、stay homeだなんて、鬱病になることを推奨しているかのようで、忠実に守れば守るほど、心が沈んでいきました・・・でも、感染症対策をしっかりとして、訪問先に迷惑にならないように配慮して、もう少し日本の魅力を見つけに行こうと思いました。インバウンドの方たちが居ないので、ゆったりと訪問できるのも、魅力でした。

327いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • ねんきん老人さん 2024/03/30 12:44:19
    栗林公園に栗はありましたか?
     yamayuri2001さん、こんにちは。  2020年のご旅行で、まさにコロナ真っ盛りのころですね。 食事処のテーブルにアクリルのパーテーションが置いてあるところを見ても、行く側、受ける側ともに厳戒態勢だったのだろうと思います。

     さて、四国オタクというくらい四国には行っている私ですが、yamayuri2001さんの目を通しての四国は、私の雑な旅行では得られない奥の深さを感じさせてくれました。
     
     仰るとおり栗林公園は、他の有名な日本庭園をはるかに凌ぐ別世界ですね。 たまたま中学校時代の尊敬する先生が栗林(くりばやし)先生だったもので、今でも「りつりん」という読み方がしっくりこないのですが、元々は栗の木が沢山ある所だったのでしょうか? 私は意識して栗の木を探してみたことがありますが、そのときに見つけたのはたぶん2~3本だったような気がします。 yamayuri2001さんは栗の木を見ましたか?
     まあ、そんなことはどうでもいいのですが、あの公園はやはり松が見事ですね。 私は若いころ仲間と出していた同人誌(なんていうと聞こえが良いのですが、実際は小学校の作文集みたいなものです)に、『松林公園のナンチャラ』といういい加減な文を載せたことがありますが、それは栗林公園をヒントに書いたものでした。 (題名も忘れたくらい昔の雑文で、今では手元にもないくらい粗末なものです)
     私の好みとしては水戸の偕楽園、金沢の兼六園、岡山の後楽園よりずっと良く、足立美術館の庭園のような人の動きが感じられない庭園などよりはるかに居心地の良い空間でした。 (行合橋の上に佇む美女には会えませんでしたが)

     高知城は時間がなく、残念でしたね。 でも、もう一度行く理由ができたのですから、楽しみにしてください。 一度目と二度目では全然違った印象が得られますし、三度目はまったく別の世界が見られるものですから、「見落とし」があるということはとても良いことだと思います。 もっとも、世間には一度行っただけで、「あそこはもう行った」と偉そうに言う輩が多く、そういう連中は自分が多くを見残していることに気がついていないので、まあ、いい気なものです。
     yamayuri2001さんはご自分で、リベンジを意識されていらっしゃるようですから、きっと次の機会があるでしょう。 そのときにはまた、「再訪記」が投稿されることだろうと、楽しみにしております。

    ねんきん老人

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2024/03/30 17:41:23
    RE: 栗林公園に栗はありましたか?
    ねんきん老人さん、こんにちは。
    いつも詳しく旅行記を読んでくださって、本当にありがとうございます。
    穴にでも入りたいような幼稚な旅行記なのですけれど、
    たくさんコメントして頂いて、本当に嬉しくなります。
    行合橋の部分は、太っちょおばさんに訂正しておいてください。

    当時、本当にコロナの真っ只中でしたけれど、
    それでも、無理して行って良かったなと思うのは、
    コロナ禍に訪問した観光地は、どこも閑散としていて、
    自分のペースでゆっくりと文化を体験したり、
    さまざまな自然を味わうことができたのです。
    今行ったなら、インバウンドも含めて
    本当に混雑しているのではないかと思います。
    高知のアーケード街が、
    あんなに人がいなくなったのは、
    あの時が初めてだったのではないでしょうか?
    もちろんリスクもありました。
    唐津くんちの曳山展示場が見れなかったり。
    それでもやっぱり、混雑した人垣の中から、
    さまざまな景色を見るのと、
    いつまでも自分の気に入った景色と対峙して居られるのとでは、
    雲泥の差があるなと思ったのです。
    昨年、小豆島の寒霞渓に行った時に、
    台湾からの観光客が寒霞渓の展望台を
    50人ぐらいで占拠してしまって、
    結局、30分待ってもどいてくれませんでした。
    仕方なく端っこから、ちらっと景色を見て
    寒霞渓を後にしたのです。
    そんな経験からも、
    人が少ない四国をゆっくりと回れたのは、
    私にとって、とても幸せなことでした。

    御指摘の公園名ですが、Wikipediaによると・・・

    1640年頃には「栗林」の名がすでに使われており、それから現在まで「栗林」の名が引き継がれてきました。「栗林(りつりん)」とありますが、庭園は造られた当初から松で構成されています。一説によると、栗の木が群生していたとか、種類に限らず木が生い茂った里山のことを中国では「栗林」と呼ぶなど、名前の由来には諸説あるようです。

    との説明がありました。
    私も、こちらの栗林公園に心を奪われて
    日本三名園よりも素晴らしいと思いました。

    高知城と四万十川と足摺岬を見るために
    四国は再訪します!
    何時になるかは未定ですが・・・

    文才に長けたねんきん老人さんが、
    同人誌を出しておられたというのは
    納得のいくところです。
    私の父も、同人誌に投稿したり、
    自分の作品を自費出版したりしていました。
    私はその父の文才を全く受け継がず、
    残念な思いをしています。
    私の文章の特徴は、まるで幼稚園児でも理解できるような、
    簡単な言葉を使ってしまうところです。
    でも一つだけ自慢させてください。
    私はピアノが弾けます。
    旅行記は、写真も下手だし、文章も下手です。
    でも、そんなどうしようもない私にでも
    たった一つとりえがあるのです。
    これだけは信じてくださいね。

    yamayuri2001

    ねんきん老人

    ねんきん老人さん からの返信 2024/03/30 19:55:00
    ピアノが弾ける・・・お嬢様だったんだ!
     yamayuri2001さん、早速お返事をくださって、ありがとうございました。

     ジャジャーン! ピアノが弾けるのですか! 私も過去にピアノの弾ける同級生やピアノを習っている生徒に接しましたが、例外なく良家のお嬢様でした。 私はといえば、一本の指でネコフンジャッタと弾くのがやっとです。
     昔、吹奏楽部の顧問をしていた教員が、部員たちの扱う楽器で自分が吹けるのはクラリネットだけだが、一つできるということで部員たちがついてくるんだと言っていたのが忘れられません。 その通りだと思います。
     私はギターとマンドリンができるので、さぞかし生徒たちは私のことを尊敬しているだろうと思ったのですが、それぞれ私より上手い生徒がいたので、私はまったく尊敬されませんでした。
     そもそも私は大学に入ったとき、マンドリンクラブに入りたくてオーディションを受けたのですが、簡単に落とされ、仕方なく何の関係もない馬術部に入り、競技会の度に入賞すらできずに終わっていた「ミスターダメ男」なのです。

     yamayuri2001さんは、ピアノを弾けるということをたった一つのとりえと仰っていますが、なにが「たった一つ」ですか? 写真も文章も抜きんでていますし、知識の広さ・深さには常々敬意と羨望を覚えています。

     今回はまた、栗林公園の名の由来についてWikipediaを検索してくださって、ただ漠然と「昔は栗の木が沢山あったんだろうな」と思っていた私は、身の置き所が無いほど恥ずかしい思いをしています。

     まだ死ねねえな・・・そう思ってしまったくらい知らないことだらけの私ですが、どうぞ愛想づかしをなさらず、老人介護だと思ってこれからもお付き合いくださいますよう、お願いいたします。

    ねんきん老人

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2024/03/31 09:43:55
    RE: ピアノが弾ける・・・お嬢様だったんだ!
    ねんきん老人さん、おはようございます!
    残念ながら、ご期待に添えず、私は庶民です。

    ところで、大学時代は、馬術部だったんですか?
    素敵ですね。
    友人で、未だに馬に乗っている人が居るのですが
    彼女は、同級生なのに背筋がピン!です。
    私は、グライダー部でした。
    フライトの楽しさが忘れられません。
    風に乗る感覚です。
    シーンと静かで・・・
    風の谷のナウシカが風に乗っている時は
    まさにその感覚だったのでは・・・

    後半は自動車部とダブルで活動していました。
    ラリーでは、大会で優勝したこともあります。
    勿論、私はドライバーでは無く
    ナビでした(* ´艸`)クスクス
    今は、ナビはスマホがやってくれるので
    私の出番は無くなりました(´;ω;`)ウゥゥ

    楽しい学生時代の話題を提供して頂いて
    ありがとうございます。
    昔を思い出すのは、とても脳に良いらしいです!

    yamayuri2001



  • 群青さん 2020/12/14 21:48:35
    観光する場所の選び方の卓越さがスゴイ!
    yamayuri2001さん
    こんばんは。
    遅ればせながら四国を巡る旅の記録を読ませていただき、とても羨ましく感じました。
    自分はまだ四国に行ったことがないのでその距離感も掴みかねるのですが、観光したい場所をしっかり選んで回れば案外広範囲に回れるものなのですね~!
    徳島、高知、香川とそれぞれに特徴や雰囲気を持った場所だということが写真からも伝わってきて、自分も行ってみたくなりました。
    北関東からだとなかなか行くチャンスがなく、気にはなっていたものの訪れていない場所だから、なおのこと四国の旅行記を拝見し非常に参考になりました。

    まだしばらくは遠出することは難しいかもしれませんが、そう遠くない将来、誰にも気兼ねすることなく自由にあちこち旅することのできる日が再びやって来ることを信じながら・・・

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/12/15 21:46:15
    四国観光の距離感・・・
    群青さん、こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    私も、四国の観光地の距離感は
    計画段階でも、あまりよく分かりませんでした。
    しかし、実際に行ってみると、割とコンパクトな県が
    徳島と香川でした。
    小さくても、訪問するべき魅力がギュッと詰まっていました。
    そんなわけで、2泊3日でも案外多くの場所を回ることが出来ました。
    ただし、レンタカーは必須かもしれません。
    電車の本数は、とても少ない感じでした。
    高知は大きな県でしたから、一部しか観光できませんでした。
    四万十川や足摺岬などは、次回にと思っています。
    関東圏内からは案外遠い感じなのですが、
    徳島までのフライト時間は、広島とほとんど同じでした。
    年末年始を含めて、今は旅行には行きにくくなりましたが
    きっと、また行ける日が来ると思います。
    その日が来たら、是非行ってみてください。
    ご参考になれば、嬉しいです。
    これからも、よろしくお願いいたします。

    yamayuri2001



    群青

    群青さん からの返信 2022/04/25 22:13:43
    改めて読み返してます
    yamayuri2001さん

    こんばんは。
    まだ先の話なのですが、念願かなって四国を初めて旅することになりそうです。
    今、どこに行こうかあれこれとない頭を振り絞って考えているのですが、行きたい場所を羅列してとりあえず所要時間を計算してみると時間がいくらあっても足りない(苦笑)。
    あ、そういえば以前yamayuri2001さんが四国の旅行記を書いていて、効率的でありながら充実した行程を組まれていたよな!
    って思い出しまして、再読させていただいた次第です。
    改めて感じたのは、どういうルートでどんな順番で回るか?をしっかり練ることの重要さ。
    それとメリハリですね!

    栗林公園、ここを入れようかどうしようか迷っているのですが、この旅行記の写真を拝見するとやはり行きたくなってしまいます。(笑)
    GW中、今年は特に出かける予定が無いのでじっくりと考えてみようと思ってます。
    ここは絶対外しちゃダメ!とかいうスポットとかあれば、教えていただければありがたいです。
    図々しいお願いでスミマセン。(汗)

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2022/04/26 21:31:53
    Re: 観光する場所の選び方の卓越さがスゴイ!
    群青さん、こんばんは。
    また、思い出していただけたなんて、とても光栄です。
    金毘羅さんと栗林公園は、外せません。
    私が後悔しているのは、高知城の天守閣が閉まってから
    行ってしまったことです。
    高知城も天守閣は登りたかったので、未だに
    悔やんでいます。
    また、桂浜は行ってみるとその素晴らしさに
    心が震えます。
    香川と高知も素晴らしかったのですが、徳島は
    期待以上の素晴らしい県でした。
    もし美術がお好きなら、大塚国際美術館には
    必ず半日以上を当てることをお勧めします。
    また、かずら橋のスリルは捨てがたいですし、
    鳴門は必見です。
    鳴門の一番潮が良い時間を選んでください。
    大潮の日が迫力があるそうです。
    大歩危のあの渓流の美しさも忘れられません。
    四国は人がとても優しくて、食べ物もおいしくて
    どうして今まで行かなかったのだろうと
    後悔しました。
    四国は東日本の人の旅行先としては、
    後回しにされがちですが、素晴らしい旅行先でした。
    効率よく、回れると良いですね!

    なんか、どこもかしこもお勧めで、しぼれませんが
    素敵なご旅行になりますように
    期待しています。
    思い出していただいて、本当にありがとうございます。

    yamayuri2001
  • ふわっくまさん 2020/12/08 12:41:04
    四国を満喫・・
    yamayuri2001さん、こんにちは。
    四国・香川の栗林公園は、日帰りで楽しんだのが記憶に新しいですが・・
    高知・桂浜や高知城は関西在住でもサッと行ける距離でないので、久しぶりに景色を眺めさせていただきました。
    本場の土佐料理、予約なしでもバッチリ満喫されましたね。

    こんぴら山は石段が長く続いているので、イイ運動になられたのでは・・
    帰りの徳島空港まで見所をたくさん廻られて、充実した四国の旅でしたね。
                    ふわっくま

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/12/09 13:57:44
    関西圏からでも遠い高知・・・
    ふわっくまさん、こんにちは。
    コメント、ありがとうございます。
    関西圏の方でも、遠いのですね。
    横浜からだと、飛行機で行くしか手段がないと思ってしまうくらい
    遠いですが、行ってみると魅力的な所ですね。
    四国は、食べ物が美味しいですね。
    鮮度の良いカツオ!
    いろんなところでカツオは頂いていますが、
    ひょっとしたら、日本一!かと思ってしまいました。

    金比羅さん、登れるうちに参拝出来て良かったです。
    あの階段は、元気なうちに行くべきですね!
    でも、結構自信が付きました。

    大阪も、今感染が広がっていますね。
    お互いに、気を付けましょうね。
    今、沖縄の旅行は断念したはずだったのですが、
    行きたいなと思う気持ちが湧いてきました(怖)
    我慢我慢!!!ですね。

    寒波も来そうです。
    あったかくお過ごしくださいね。

    yamayuri2001


  • たなしゃんさん 2020/11/30 08:43:30
    四国、満喫でしたね!
    yamayuriさん、おはようございます!

    四国旅行、満喫された様子ですね!
    私も鳴門海峡、讃岐うどんを食べに息子達と9年ほど前に行きました。
    その後、母や伯父伯母を連れて、もう一度鳴門海峡、渦潮の道に行きました。
    自然の美しさ、不思議、壮大さを感じたものです。
    大塚美術館は、一度行きたい所リストに入っています(笑)
    一日かけて、見学したいと思っています。

    実は、yamayuriさんが、こんぴらさんに行かれた一週間前位に、私達夫婦もこんぴらさんに行きましたよ~!
    おデブの私・・・
    ちゃんと最後まで階段を登れるのか?心配でしたが・・・
    奥社まで行く事ができました。
    主人に言わせると、「すご~く、ゆっくり登ったからね!」
    だそうです。(^^;)
    ハワイの金刀比羅神社には何度も参拝していますので、一度は香川の金比羅山へ行かなくては!と考えていました。
    実現できて良かったです。
    金色と銀色のお守り、そして御朱印を頂いてきました。

    またまた感染者が多くなってきましたね!
    ハワイへの門は、開かれましたが・・・
    帰国後の事を考えると簡単には行けませんね!(涙)
    もう少しの間、国内を見て楽しもう!と考えている私です。

    yamayuriさんも、どうぞお気をつけて過ごしてくださいね!

    たなしゃん

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/12/01 16:09:49
    ハワイは遠い・・・
    たなしゃんさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    たなしゃんさんは、私の一週間前に参拝なさったのですね!
    案外登り始めると 気が付かないうちに登れていましたね。
    下る途中で、あとどのくらいですかと尋ねられて、
    お一人には、もうすぐですよとお答えしたのですが、
    また聞かれた時、嘘は行けないと思い、
    まだ少しありますとお答えした時のおじいさんのお顔が
    曇ったのを覚えています。
    年齢によるのかもしれませんね・・・

    四国はそれぞれの県に魅力が詰まっていますね。
    また行きたくなる旅行先でした。
    美味しいものの宝庫で!

    ハワイは遠いですね。
    果たして 来年は行けるのだろうか・・・
    ハワイの人アバウトさを考えると
    本当に消毒などは大丈夫なのかなと思ってしまいます。
    半面、人が少ないハワイも魅力ですが。
    日本人は几帳面なので、国内旅行においては
    それほど危険を感じませんが、
    どうなんでしょうね・・・
    行きたい気持ちは100%ですが、日本との往来が再開されても
    少し様子を見るだろうと思っています。
    三世代で行けるのは、いつになる事やら・・・

    こんな事態が生きているうちにあるとは
    思っても居ませんでしたね。

    でも、希望を持っていれば叶いますよね!
    お互いに、健康には気を付けましょう!

    yamayuri2001



  • ohanaさん 2020/11/28 19:40:16
    素敵な景色ですね
    yamayuri2001様
    こんばんは

    四国はうどんや金毘羅さんなど魅力ありと言ってもなかなか行く事はできない場所です。

    土佐の高知の♪・・・・は有名ですね。
    昔はかんざし買う情緒があったようですが、今は何がベストなのでしょうか?

    桂浜の波打ち際の岩
    なかなか波打ち際にお目にかかりませんね。
    私は多くの海に入ってきましたがなかなか見かけません。
    良い感じですね。

    こんぴらさんは、小学生の時、金毘羅舟舟、追い手に歩掛けてしゅらしゅしゅしゅ。
    唄は知っていますがなかなか意味を理解できずにいました。
    長い階段ことですが、文中にあった伊香保も長い階段ですが、それより段数は多いのでしょうか?※伊香保の段数忘れました(>_<)
    伊香保のときは所々に段数が書かれハァ~となりながら上がりましたが、上がった時の神社の参拝は気持ちよかった思い出があります。
    景色を楽しみながら階段を昇るのも良いですね。

    栗林公園は「一歩一景」と表現されているように素晴らしいですね。

    松は凄く魅力です。
    なかなかお写真のような松を見たことありませんし、公園を上から見た松の配置も良い感じですね。

    日記拝見しながら、もう少し日本の良さを見に行かなくてはな~と反省です。

                              ohana

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/11/29 15:18:40
    四国は数多くの魅力が!
    ohanaさん、こんにちは。

    コメントありがとうございます。
    関東に住んでいると、四国はなかなか遠いですね。
    でも、行ってみたらどの県も魅力溢れる場所でした。
    人であふれ返る首都圏と違って、自然に恵まれるからこそ
    あの優しい人柄になるんだなと感じました。

    はりまや橋は、思ったよりも小さい橋でしたが、
    その辺りが高知の中心街なので、そこにはアーケードがあり
    お買い物もお食事も、迷うくらいに店舗がありました。

    桂浜も、想像よりは小さな浜ですが
    景勝地としては、なかなかで、とても美しくて癒されました!

    伊香保の階段は 365段でした。
    今回はその2倍です。
    もう籠も無いし、自力で登れるかなと心配でした。
    でも、季節が良かったのか
    お店を楽しく見ながら、登れていました。
    コツは、真面目に登らずに、時々お店を観ながら登る事だなと思いました。

    是非機会を作って、行かれてくださいね!
    登り切ったとき、ご利益が有りそうで、
    お守りを爆買いしてしまいます(笑)

    栗林公園に 正直浜離宮は叶わないと思いながら
    松の下を散策しました。

    Hawaiiはまだまだ 遠そうです。
    それまでは、日本再発見の旅を楽しむとしましょう!
    yamayuri2001

  • olive kenjiさん 2020/11/27 23:05:59
    待ってました 初香川県訪問
    待ってました百合さん。ようこそ香川県へお越し下さいました。
    百合さんが、とっても四国をお気に入りになったことを旅行記から感じ取られ、これほど嬉しい事はありません。
    また、四国の人はとても温かく、再訪したくなる魅力のある方ばかりでした。との記述は、そうでしょうそうでしょう私も四国の人よと、お伝えします。有難う御座います。

    かずら橋から桂浜まで2時間、早ーっ。ご主人はスピード狂ですね,000
    四国の良さは奥深い山々から紺碧海まで近いのがいいのかな

    ひろめ市場がベトナムのベンタイン市場ととても良く似た雰囲気とは。私はそんなこと思ったこともありませんでしたが、人それぞれ発想の仕方が違うもんだなと感心しました。

    土佐料理 司 本店は超有名店ですが、写真を見ながら私も訳の分からない居酒屋へ行くのもいいが、こーいう正統派土佐料理を食べんといかんなと反省しました。

    栗林公園良かったでしょう。ただ日本三大公園には入っていないのですよね。
    私は昔から、兼六にはどっこいどっこいだが、偕楽園や後楽園よりはずっとマシだと思っていました。やはり讃岐人の控えめな性質がよくないのでしょうね。
    本当に栗林公園は洗練されていると思いますが、住民は洗練されていない、何ででしょうかね。

    今度は四万十川、足摺方面に瀬戸内海小豆島方面へお越し下さいませ。
    これまた離れているな。でも、ご主人のスピードドライブなら大丈夫ですよ。




    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/11/29 15:04:19
    こちらこそ、kenjiさんのコメント お待ちしておりました。
    kenjiさん、こんにちは。

    地元のkenjiさんは、どのようにご覧になってくださるのか、ドキドキでした。

    四国は初め、愛媛に伺ったので、その時なんて人が優しいのだろうと思いました。
    今回、残る3県を旅行して、四国の方が
    どの県民も皆さん、優しい事に気が付きました。
    優しさのルーツは・・・
    何処にあるのでしょう。
    おもてなしの心が感じられて本当に嬉しかったです。

    四国は、山と海と両方の魅力を余すことなく伝えてくれるのですが
    高知の海と瀬戸内海の海は
    全く違う表情をしているのが、魅力ですね!

    土佐料理 司 本店は超有名店・・・そんなに有名店だったのですね!
    偶然入って良かったです。
    カツオが美味しくて 分厚くてびっくり!
    クジラまで頂けるとは思っても見ませんでした。
    クジラって、鮮度が良いと臭みがないんですね・・・
    給食の不味いクジラに悪戦苦闘した世代ですから・・・

    讃岐人の控えめな性質!本当にそうだと思います。
    あれほど素晴らしい栗林公園、もっとアピールすべきです!
    時間があったら行こう・・・位に思っていましたが
    時間を作って行こう!ですよね。
    それから、羽さぬきの和三盆も日本一だと思っています。
    ご近所の高島屋に来るたびに 購入していましたが
    高島屋が閉店してしまいました。
    よって、今度はネットでお取り寄せします。

    四国は食材の宝庫ですね。
    今朝も宇和島のミカンを頂いたら甘くて
    あの段々畑の急斜面を思い出しました。
    あの急斜面で、余すことなく太陽の恵みを受けているんですものね!

    Audie君とスカチャン、可愛がってくださいね!

    yamayuri2001


  • norisaさん 2020/11/27 20:40:50
    こんぴらさん
    yamayuri2001さん

    こんばんは。
    四国も良いですね!

    特にこんぴらさんは下まで行ったものの時間も体力もなかったので(笑)上に登るのを断念した思い出があります(苦笑)

    栗林公園、ホント、なかなかお手入れが行き届いていますね
    そして庭園設計も優れていて、兼六園や後楽園に負けないくらい立派ですね
    我々は真夏に歩いたので家族には不評でしたが(笑)

    感染者が増えていますのでお互い注意しましょうねーー。
    今後ともよろしくお願いいたします!

    norisa

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/11/27 21:15:04
    四国は、絶景の宝庫!

    norisaさん、こんばんは。
    コメント ありがとうございます。
    norisaさんご夫妻なら、金毘羅さんは
    楽に登り切れます!
    次回は、是非上まで行ってらしてくださいね。
    私には、達成感が大きくて!良い思い出になりました。

    栗林公園は、真夏に行かれたのですね・・・
    真夏は厳しいかもしれませんね・・・
    あの松の素晴らしさは、忘れることが出来ません。

    植物が人に与える癒しを 実感しました。
    森林浴とは少し違う感覚ですね。

    旅の達人たるnorisaさんのホテルのチョイス
    参考にさせていただいています。
    こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

    yamayuri2001
  • いちごいちえさん 2020/11/27 18:57:10
    四国はまだ行ったことが無いので、興味津々!
    yamayuri2001さんへ

    こんにちは、いちごいちえです。
    四国の旅行記、楽しませていただきました♪

    景色もさることながら、お食事がとても美味しそ~う♪
    四国はまだ行ったことが無いので、興味津々!
    本場のうどんも食べてみたいと思っています。

    13メートルの坂本龍馬像やアンパンマン、この目で観てみたいわ~。
    最近、1歳半になる孫がアンパンマンの事が大好きになり、家にアンパンマングッズが増えています。
    アンパンマンに惹かれ、全てがばば目線になっています(笑)

       いちごいちえ

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/11/27 20:50:41
    いちごちゃん、こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    四国は、本当に素晴らしかったです。
    自然がとても優しい土地だと感じました。
    各県の特徴が面白いのです。
    そして、食材も凄い!
    でも、あまり知られていないものもあるのは
    多分 アピールが積極的でないからでしょうか・・・
    四国の方はもっと、貪欲に宣伝してもいいなと感じました。

    アンパンマン、分かります!
    赤ちゃんがアンパンマンが好きなのは
    アンパンマンを構成しているのが丸だから
    という説もありますね。
    孫にアンパンマングッズをつい買ってしまいますね!
    しかし、成長と共に、4歳になると
    見事にアンパンマンから、プリキュアに変化しました。
    下の孫は アンパンマンですけれど(笑)
    その変化も お楽しみくださいね!

    竜馬さんは実際にご覧ください。
    彼の偉業が伝わる大きさでした。

    yamayuri2001


  • sukecoさん 2020/11/27 14:36:02
    栗林公園
    yamayuri2001さん、こんにちは!

    四国、とても素敵なところですねー。
    旅行記を拝見させていただき、本当に美しい景色は、心を癒してくれます!!!。
    ありがとうございました♪。
    飛来峰からの絶景!。
    素晴らしいです。
    最近は、また感染拡大が、、、。
    感染症対策をしっかりとって、旅が続けられたらいいな~っと思っています♪。

    sukeco

    yamayuri2001

    yamayuri2001さん からの返信 2020/11/27 20:39:27
    sukecoさん、こんばんは.。
    コメント、ありがとうございます。
    そうなんです、四国は美しい景色と美味しい食べ物の宝庫でした。
    自然が心を癒してくれて、本当にコロナで疲れた心が
    潤いました。
    四国に感謝です。
    まだまだ、行きたいところがたくさんありました。
    栗林公園は、行ってみたら松の素晴らしさに
    感動しました。

    最近 感染者が増えてしまいましたね・・・
    GO TOは、本来観光業に携わる方への支援のはずでしたが
    止めてしまっては元の木阿弥ですね・・・
    でも、この感染者増加の中、自分が安全に行けるだろうかと思うと
    考えてしまいます。
    早くワクチンが行き渡り、特効薬も開発されると良いですね!

    yamayuri2001



yamayuri2001さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP