函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年以降、毎年ヨーロッパへ行っていた夏休み。今年は、海外へは行けない。<br /><br />・・・とはいえ、そうであれば、外国人が来ないうちにすいている日本を旅したいなあと地図を眺める。当初は、世間を騒がせていたGotoキャンペーンなどどうでもよくって眼中にはなかったんですが・笑。(今、思いっ切り恩恵を受けていますが)<br /><br />今まで国内旅行を敬遠して、海外へ足が向いていたのは、どこへ行っても人が多すぎるからかもしれないです・・・。<br /><br />航空券を購入出来ても、後で運休便となる便が結構出ているので、出発間際で突然キャンセルされて旅行に行けなくならないように、運休便になりそうな航空便はどれかを見極め・・・(今まで国内旅行をほとんどしてないのであまり予約方法がわかっていない・・・)。<br /><br />ということで、やっぱり猛暑を脱出して涼しいところへ行きたいなあと、初めての函館と道南へ行ってきました。行ってみたら、以前行った外国の風景とも重なるところがあったり。前々回の金沢、前回の京都に続き、今回も、「なーんだ、海外なんて行かなくても十分日本でいいじゃないか」と思う旅となりました。<br /><br />★がこの旅行記です。<br />★8月12日 函館<br />8月13日 大沼<br />8月14日 函館<br />8月15日 木古内、松前<br />8月16日 江差<br />8月17日 北斗のトラピスト修道院、函館<br /><br />GOTOは第二弾、第三弾・・と続きます。冬の旅行は、寒いし、日が短いしでもともと興味がないので、11月いっぱいまでが勝負と行きまくります。でも、1月にキャンペーンが終わったとたん、しばらくどこも行かなくなると思います(爆)ごめんなさーい(笑)しれっと。

2020 夏休み 公共交通機関で函館&道南旅1 「初めての函館でレイキャビクを思い出す」

23いいね!

2020/08/12 - 2020/08/12

1150位(同エリア4324件中)

chibi-mon

chibi-monさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2016年以降、毎年ヨーロッパへ行っていた夏休み。今年は、海外へは行けない。

・・・とはいえ、そうであれば、外国人が来ないうちにすいている日本を旅したいなあと地図を眺める。当初は、世間を騒がせていたGotoキャンペーンなどどうでもよくって眼中にはなかったんですが・笑。(今、思いっ切り恩恵を受けていますが)

今まで国内旅行を敬遠して、海外へ足が向いていたのは、どこへ行っても人が多すぎるからかもしれないです・・・。

航空券を購入出来ても、後で運休便となる便が結構出ているので、出発間際で突然キャンセルされて旅行に行けなくならないように、運休便になりそうな航空便はどれかを見極め・・・(今まで国内旅行をほとんどしてないのであまり予約方法がわかっていない・・・)。

ということで、やっぱり猛暑を脱出して涼しいところへ行きたいなあと、初めての函館と道南へ行ってきました。行ってみたら、以前行った外国の風景とも重なるところがあったり。前々回の金沢、前回の京都に続き、今回も、「なーんだ、海外なんて行かなくても十分日本でいいじゃないか」と思う旅となりました。

★がこの旅行記です。
★8月12日 函館
8月13日 大沼
8月14日 函館
8月15日 木古内、松前
8月16日 江差
8月17日 北斗のトラピスト修道院、函館

GOTOは第二弾、第三弾・・と続きます。冬の旅行は、寒いし、日が短いしでもともと興味がないので、11月いっぱいまでが勝負と行きまくります。でも、1月にキャンペーンが終わったとたん、しばらくどこも行かなくなると思います(爆)ごめんなさーい(笑)しれっと。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
交通
4.5
交通手段
ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 少しでも涼しいところへ行きたくて北海道にしようと。。ちょっとだけたまったマイルで往路だけANA特典航空券に替えて初めての函館へ。<br /><br />私にしては珍しく窓側の席を予約。ANAの「窓から見える景色」のサイトから、岩木山が見えるというので楽しみにしていたのですが。。。実際は、雲が多くて見えず。でも、十和田湖だけ見えました。<br /><br />ANAの「窓から見える景色」のサイト<br />https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/reservation/domestic/asr/viewpoint/

    少しでも涼しいところへ行きたくて北海道にしようと。。ちょっとだけたまったマイルで往路だけANA特典航空券に替えて初めての函館へ。

    私にしては珍しく窓側の席を予約。ANAの「窓から見える景色」のサイトから、岩木山が見えるというので楽しみにしていたのですが。。。実際は、雲が多くて見えず。でも、十和田湖だけ見えました。

    ANAの「窓から見える景色」のサイト
    https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/reservation/domestic/asr/viewpoint/

  • もうじき函館空港到着。ドンドン降下しているところ。見える景色も北海道っぽくなってきた。人生3度目の北海道。先の2回はどちらもフェリーで、船内1泊で小樽へ着くというもの。飛行機で北海道へ行くのは初めて。

    もうじき函館空港到着。ドンドン降下しているところ。見える景色も北海道っぽくなってきた。人生3度目の北海道。先の2回はどちらもフェリーで、船内1泊で小樽へ着くというもの。飛行機で北海道へ行くのは初めて。

  • 函館空港到着、いい天気(*&#39;▽&#39;)<br />実は当初、8月13日から来る予定だったけど、今回のお盆休み期間の天気が、結構な雨マークばかりで。。。8月12日から13日が晴れマークだったので1日繰り上げました。そんなことが出来るのは特典航空券だから。それと、このころはまだ観光客が少ない現状だったから(9月の4連休から変わってしまいました)。いつもの年だったら、お盆休み期間中の日程を変えることなんて無理だったでしょうね。お盆休みの航空券なんて空きがなかったはず。。。<br /><br />今まで、北海道は遠いというイメージが先行していたけど、フェリーでしか行ったことがないせいだった・・・。フェリーだと船中1泊。フェリーに比べたら、あっという間。なーんだ、こんなに近いんだ、北海道って。<br /><br />函館空港から函館駅方向へのバスは空港から出たところにあるバス停3番でした。

    函館空港到着、いい天気(*'▽')
    実は当初、8月13日から来る予定だったけど、今回のお盆休み期間の天気が、結構な雨マークばかりで。。。8月12日から13日が晴れマークだったので1日繰り上げました。そんなことが出来るのは特典航空券だから。それと、このころはまだ観光客が少ない現状だったから(9月の4連休から変わってしまいました)。いつもの年だったら、お盆休み期間中の日程を変えることなんて無理だったでしょうね。お盆休みの航空券なんて空きがなかったはず。。。

    今まで、北海道は遠いというイメージが先行していたけど、フェリーでしか行ったことがないせいだった・・・。フェリーだと船中1泊。フェリーに比べたら、あっという間。なーんだ、こんなに近いんだ、北海道って。

    函館空港から函館駅方向へのバスは空港から出たところにあるバス停3番でした。

    函館空港 空港

  • 函館駅前のバス停の1つ前になる大森町のバス停で下車。このほうがホテルに近いと検索。空港から360円。函館駅まで行くと450円です。この間徒歩10分ほどなんですけどね。函館駅から徒歩圏内なのと、お隣りの湯の川温泉と同じ泉質の天然温泉があるので(函館温泉と言うらしいですが)、このホテルに決めました。湯の川温泉に泊まっても良いのだけど、どーも1泊2食付きの日本式の和風旅館が苦手で・・・(そのせいもあって、今まで国内旅行に興味が薄かったのもあり)。なんとなく、温泉付きのビジネスホテルのようなところばっかり探している(爆

    函館駅前のバス停の1つ前になる大森町のバス停で下車。このほうがホテルに近いと検索。空港から360円。函館駅まで行くと450円です。この間徒歩10分ほどなんですけどね。函館駅から徒歩圏内なのと、お隣りの湯の川温泉と同じ泉質の天然温泉があるので(函館温泉と言うらしいですが)、このホテルに決めました。湯の川温泉に泊まっても良いのだけど、どーも1泊2食付きの日本式の和風旅館が苦手で・・・(そのせいもあって、今まで国内旅行に興味が薄かったのもあり)。なんとなく、温泉付きのビジネスホテルのようなところばっかり探している(爆

  • 天然温泉ホテルパコ函館。<br />チェックイン時間前なので荷物を先に預かってもらいました。このホテルに決めたのは、すぐお隣りの湯の川温泉と同じ泉質の天然温泉の大浴場があるというので。<br /><br />函館の街に初めて降りて、道幅が広いのに驚き。そのせいか、ゆったりした風景が印象的。同じ日本とは思えない、隙間が在り過ぎる―(笑

    天然温泉ホテルパコ函館。
    チェックイン時間前なので荷物を先に預かってもらいました。このホテルに決めたのは、すぐお隣りの湯の川温泉と同じ泉質の天然温泉の大浴場があるというので。

    函館の街に初めて降りて、道幅が広いのに驚き。そのせいか、ゆったりした風景が印象的。同じ日本とは思えない、隙間が在り過ぎる―(笑

    ホテルグローバルビュー函館 宿・ホテル

  • ホテルから徒歩数分で市電の駅「松風町」。掲示板のところに1日乗車券の案内があったので、3回乗ればそのほがお得なので、ポスターに出ていたQRコードを読み込んで。

    ホテルから徒歩数分で市電の駅「松風町」。掲示板のところに1日乗車券の案内があったので、3回乗ればそのほがお得なので、ポスターに出ていたQRコードを読み込んで。

  • ネット1日券を買おうと四苦八苦していたら、電車が来ちゃったよ。

    ネット1日券を買おうと四苦八苦していたら、電車が来ちゃったよ。

  • 車内で操作を継続して、クレカで支払して。。五稜郭公園前で降りる前に、なんとかネット1日乗車券を買うことに成功。

    車内で操作を継続して、クレカで支払して。。五稜郭公園前で降りる前に、なんとかネット1日乗車券を買うことに成功。

  • 市電の車内。ネット1日券でQRコードが出てくるので、それを機械にかざすのかなーと思っていたら。。下車時、かざす機械が見当たりません。どこにかざすんですかー?って運転手さんに聞いたら、上の日付けの画面を運転手さんへ見せればOKでした。QRコードはまだ利用出来ないみたい(じゃ、なんで出てくるのー?)。思いっ切り、まだアナログでした。

    市電の車内。ネット1日券でQRコードが出てくるので、それを機械にかざすのかなーと思っていたら。。下車時、かざす機械が見当たりません。どこにかざすんですかー?って運転手さんに聞いたら、上の日付けの画面を運転手さんへ見せればOKでした。QRコードはまだ利用出来ないみたい(じゃ、なんで出てくるのー?)。思いっ切り、まだアナログでした。

  • 五稜郭公園前駅で下車。五稜郭タワーまで徒歩10分ほど。

    五稜郭公園前駅で下車。五稜郭タワーまで徒歩10分ほど。

  • タワーの前にラッキーピエロ五稜郭店があったので、ランチにしようっと。

    タワーの前にラッキーピエロ五稜郭店があったので、ランチにしようっと。

  • センスがいいとは言い難いけど(爆)、面白い内装の店内。なんか、落ち着かないんだけどなあ。良さがわからない。。。

    センスがいいとは言い難いけど(爆)、面白い内装の店内。なんか、落ち着かないんだけどなあ。良さがわからない。。。

  • ドラゴンバーガーが一番人気の名物だと、どこかで読んでいたことを忘れていた。。。海老バーガーにしてしまいました。

    ドラゴンバーガーが一番人気の名物だと、どこかで読んでいたことを忘れていた。。。海老バーガーにしてしまいました。

    ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 グルメ・レストラン

  • ランチを終えて、いよいよ五稜郭タワーへ。チケットは大人900円だったかな。どこから来たのか県名も聞かれました。統計を取っているとかで、このあとも、あちこちの観光地のチケット売り場で聞かれました。

    ランチを終えて、いよいよ五稜郭タワーへ。チケットは大人900円だったかな。どこから来たのか県名も聞かれました。統計を取っているとかで、このあとも、あちこちの観光地のチケット売り場で聞かれました。

    五稜郭タワー 名所・史跡

  • エレベーターを出たとたん、どーんと見えます。

    エレベーターを出たとたん、どーんと見えます。

  • そして、このかたもすぐ目の前にいらっしゃる。土方歳三像。<br /><br />こんなに、後世、自分が観光に使われることになるとは夢にも思っていなかったでしょうねえ。。。しみじみ。

    そして、このかたもすぐ目の前にいらっしゃる。土方歳三像。

    こんなに、後世、自分が観光に使われることになるとは夢にも思っていなかったでしょうねえ。。。しみじみ。

  • このお盆休みのころは、まだ観光客が少なかったですね。混雑感ゼロでいい感じです。

    このお盆休みのころは、まだ観光客が少なかったですね。混雑感ゼロでいい感じです。

  • 内側の壁面には歴史コーナー。理系で、近現代の日本史が中学レベルな私。五稜郭は土方さん達が作った要塞だと思っていた。。。なんたる無知。

    内側の壁面には歴史コーナー。理系で、近現代の日本史が中学レベルな私。五稜郭は土方さん達が作った要塞だと思っていた。。。なんたる無知。

  • 急に、函館の歴史に詳しくなった。

    急に、函館の歴史に詳しくなった。

  • この景色、北欧を思い出したなあ。

    この景色、北欧を思い出したなあ。

  • 五稜郭のジオラマもある。

    五稜郭のジオラマもある。

  • 北海道に上陸したときかなあ。お人形のジオラマで説明がされています。

    北海道に上陸したときかなあ。お人形のジオラマで説明がされています。

  • 「蝦夷全島平定。仮政権の樹立」。しばしの幸運な時ですかね。。。絶頂のころの政権樹立の記念写真。

    「蝦夷全島平定。仮政権の樹立」。しばしの幸運な時ですかね。。。絶頂のころの政権樹立の記念写真。

  • 開陽丸が江差港で座礁。船を見ながら、松の幹を叩き悔しがったという土方歳三の・・・実際は、伝説なんですかね。<br />この時は、開陽丸って何?っていう得意の無知ぶりでしたが、この後の道南の旅でこの船に遭遇することになるとは。

    開陽丸が江差港で座礁。船を見ながら、松の幹を叩き悔しがったという土方歳三の・・・実際は、伝説なんですかね。
    この時は、開陽丸って何?っていう得意の無知ぶりでしたが、この後の道南の旅でこの船に遭遇することになるとは。

  • 現在の函館の若松町付近で最期となった歳三。<br />この展示を見るまで、全く知らなかった史実。このあと、若松町の記念碑にも行くことになるとは。。。急に詳しくなってしまいましたよ。

    現在の函館の若松町付近で最期となった歳三。
    この展示を見るまで、全く知らなかった史実。このあと、若松町の記念碑にも行くことになるとは。。。急に詳しくなってしまいましたよ。

  • 函館の景色は北欧だった。。。

    函館の景色は北欧だった。。。

  • アイスランドのレイキャビクに似ていると思いながら眺めました。

    アイスランドのレイキャビクに似ていると思いながら眺めました。

  • 下が見える床。さり気なく範囲が狭くて良いですね。

    下が見える床。さり気なく範囲が狭くて良いですね。

  • 山と海の間にたなびく靄の感じ。一番に美しく見える海の景色だと思う。レイキャビクでも同じ光景に出会った。レイキャビクと函館は風景が似ていました。<br /><br />コロナのせいで、この先何年もアイスランドに行けないかもしれないけど、この眺めを見て、それならば、ここ函館で十分じゃないかと思った。日本にも「北欧」があった。

    山と海の間にたなびく靄の感じ。一番に美しく見える海の景色だと思う。レイキャビクでも同じ光景に出会った。レイキャビクと函館は風景が似ていました。

    コロナのせいで、この先何年もアイスランドに行けないかもしれないけど、この眺めを見て、それならば、ここ函館で十分じゃないかと思った。日本にも「北欧」があった。

  • 1階にも土方歳三像がありました。

    1階にも土方歳三像がありました。

    五稜郭タワー 売店 専門店

  • 全国にあるタワーの写真でした。

    全国にあるタワーの写真でした。

  • 五稜郭公園に来ました。

    五稜郭公園に来ました。

  • 橋を渡って入ります。

    橋を渡って入ります。

  • 半月堡(ホ)。<br />星のように城壁が延ばし、その上に大砲などの火器を配置して、敵に対して効果的な十字砲火を浴びせる目的。こうした設計の城を稜堡(りょうほ)式城郭と呼ぶそう。<br /><br />当初設計では五稜郭の出入り口を守るために、張り出した小要塞「半月堡(はんげつほ)」を5つ建設する計画だったが、最終的にこの一つだけになった(引用より)。<br />

    半月堡(ホ)。
    星のように城壁が延ばし、その上に大砲などの火器を配置して、敵に対して効果的な十字砲火を浴びせる目的。こうした設計の城を稜堡(りょうほ)式城郭と呼ぶそう。

    当初設計では五稜郭の出入り口を守るために、張り出した小要塞「半月堡(はんげつほ)」を5つ建設する計画だったが、最終的にこの一つだけになった(引用より)。

  • 箱館奉行所へ。<br />引用より:<br />1854(嘉永7)年3月、日米和親条約を締結した幕府は下田と箱館(はこだて)(函館)の開港を決定した。そして外国の侵攻から箱館を守るため、防御施設を備えた奉行所を新設することにした。フランスの稜堡式城郭を学んだ蘭学者の武田斐三郎(あやさぶろう)成章(しげあきら)の設計によって、1857(安政4)年から五稜郭の工事をはじめ、1864(元治元)年に五稜郭は完成した。

    箱館奉行所へ。
    引用より:
    1854(嘉永7)年3月、日米和親条約を締結した幕府は下田と箱館(はこだて)(函館)の開港を決定した。そして外国の侵攻から箱館を守るため、防御施設を備えた奉行所を新設することにした。フランスの稜堡式城郭を学んだ蘭学者の武田斐三郎(あやさぶろう)成章(しげあきら)の設計によって、1857(安政4)年から五稜郭の工事をはじめ、1864(元治元)年に五稜郭は完成した。

  • まだアジサイが咲いてるなんて、北海道だなあ。

    まだアジサイが咲いてるなんて、北海道だなあ。

  • 入り口に藤棚が。。

    入り口に藤棚が。。

  • 手前のところに一輪だけ咲いてました。

    手前のところに一輪だけ咲いてました。

  • 土塁・石垣。五稜郭の土塁は、掘割からの揚げ土を積んだもので、土を層状に付き固める版築(はんちく)という工法で作られているとの説明がありました。

    土塁・石垣。五稜郭の土塁は、掘割からの揚げ土を積んだもので、土を層状に付き固める版築(はんちく)という工法で作られているとの説明がありました。

  • 箱館奉行所。2010年に復元されたそうです。

    箱館奉行所。2010年に復元されたそうです。

  • 大広間。<br />箱館奉行所の中で最も格式の高い部屋で、床の間と違い棚・付書院のある壱之間、弐之間、参之間、四之間の4部屋が襖で仕切られて続いています。常時使用される部屋ではなく、年中行事の儀式などに使われていたようで、役職の格によって入室できる部屋が決まっていた。

    大広間。
    箱館奉行所の中で最も格式の高い部屋で、床の間と違い棚・付書院のある壱之間、弐之間、参之間、四之間の4部屋が襖で仕切られて続いています。常時使用される部屋ではなく、年中行事の儀式などに使われていたようで、役職の格によって入室できる部屋が決まっていた。

    箱館奉行所 名所・史跡

  • 使者之間にて。使者の間は主人に同伴する、やや身分の低い随行者が待機する部屋。<br />床の間に掲げられていたのは、「詩書」榎本武揚筆。<br />榎本武揚が、箱館戦争に敗れ、東京に護送される際の心境を後に(晩年になってから)詠んだもの。

    使者之間にて。使者の間は主人に同伴する、やや身分の低い随行者が待機する部屋。
    床の間に掲げられていたのは、「詩書」榎本武揚筆。
    榎本武揚が、箱館戦争に敗れ、東京に護送される際の心境を後に(晩年になってから)詠んだもの。

  • 奉行所から眺める公園の風景も広々として素敵でした。

    奉行所から眺める公園の風景も広々として素敵でした。

  • 一之間(いちのま)<br />QRコードで土方さんが現れた。

    一之間(いちのま)
    QRコードで土方さんが現れた。

  • 表座敷

    表座敷

  • 中庭。鑑賞用の庭ではなく、採光や雨水処理を目的としたものだったそう。<br />正面に見える太鼓櫓は約16.65メートルの高さ。

    中庭。鑑賞用の庭ではなく、採光や雨水処理を目的としたものだったそう。
    正面に見える太鼓櫓は約16.65メートルの高さ。

  • 小屋組

    小屋組

  • この日は、函館でも30度近くあって、外に出るとそうでもないんだけど、奉行所の中は空調は無く蒸し暑かったです。

    この日は、函館でも30度近くあって、外に出るとそうでもないんだけど、奉行所の中は空調は無く蒸し暑かったです。

  • 展示コーナーは人数制限をしていて、皆さん、廊下で待っていました。でも、お客さんが少ない頃だったので、まだ人数制限を気にしなくてもゆっくり観れました。

    展示コーナーは人数制限をしていて、皆さん、廊下で待っていました。でも、お客さんが少ない頃だったので、まだ人数制限を気にしなくてもゆっくり観れました。

  • 歴史に詳しくなれる・・

    歴史に詳しくなれる・・

  • 広々とした五稜郭公園。無料で入れるので、散歩によさそうです。

    広々とした五稜郭公園。無料で入れるので、散歩によさそうです。

  • 五稜郭を出て、五稜郭公園前の市電の駅まで戻る途中にあったタピオカのお店で休憩することに。<br />虎天茶(とらんちゃ)

    五稜郭を出て、五稜郭公園前の市電の駅まで戻る途中にあったタピオカのお店で休憩することに。
    虎天茶(とらんちゃ)

  • 面白い内装だった。

    面白い内装だった。

  • 台湾のインテリアなんですね。

    台湾のインテリアなんですね。

  • 黒糖の味のするタピオカを注文。作っているところを見ながら待つ。生クリームをたっぷり載せてくれるんだけど、そのあと、バーナーで焼いてしまって、せっかくの生クリームが溶けちゃった。生クリーム好きとしては、そのまま食べたかったのに。なんで焼いちゃうんだろう(台湾式なのかな)?そこだけが残念だったけど、美味しかったです。

    黒糖の味のするタピオカを注文。作っているところを見ながら待つ。生クリームをたっぷり載せてくれるんだけど、そのあと、バーナーで焼いてしまって、せっかくの生クリームが溶けちゃった。生クリーム好きとしては、そのまま食べたかったのに。なんで焼いちゃうんだろう(台湾式なのかな)?そこだけが残念だったけど、美味しかったです。

  • 再びここへ戻って来て。市電1日券の効力を発揮。

    再びここへ戻って来て。市電1日券の効力を発揮。

  • 市電の乗って、十字街下車。

    市電の乗って、十字街下車。

  • 坂本竜馬の記念館があったけど、もう閉館時間に近かったので入らず。

    坂本竜馬の記念館があったけど、もう閉館時間に近かったので入らず。

  • 道路の反対側に竜馬像が。

    道路の反対側に竜馬像が。

  • 足元に行先表示が埋め込まれていて、わかりやすい。迷わず行けました。

    足元に行先表示が埋め込まれていて、わかりやすい。迷わず行けました。

  • 坂の名前が出てきます。

    坂の名前が出てきます。

  • ココが一番のスポットですかね。

    ココが一番のスポットですかね。

    函館 八幡坂 名所・史跡

  • 随分前ですけど、ここでとある女優さんが(まだモデルだったかな)が立っている写真を雑誌でみて、こんな素敵なところが日本にあるんだなあって思ってました。ようやく来れました。その女優さんは、現在ご病気みたいで最近出て来られないので心配でもあり、寂しい限りです。

    随分前ですけど、ここでとある女優さんが(まだモデルだったかな)が立っている写真を雑誌でみて、こんな素敵なところが日本にあるんだなあって思ってました。ようやく来れました。その女優さんは、現在ご病気みたいで最近出て来られないので心配でもあり、寂しい限りです。

  • この日はよく晴れたのですが、結構雲がもありました。この写真では全然見えなかったので、この日はわからなかったのですが、最終日に再びここに来たら、このお家の向こうに駒ヶ岳が見えました。

    この日はよく晴れたのですが、結構雲がもありました。この写真では全然見えなかったので、この日はわからなかったのですが、最終日に再びここに来たら、このお家の向こうに駒ヶ岳が見えました。

  • 八幡坂を登った先には教会が並んでいました。ハリストス正教会。

    八幡坂を登った先には教会が並んでいました。ハリストス正教会。

    函館ハリストス正教会 寺・神社・教会

  • マンホールにも目がいきます。

    マンホールにも目がいきます。

  • もう、ハリストス正教会は閉まっていました。そこからの眺め。

    もう、ハリストス正教会は閉まっていました。そこからの眺め。

  • チャチャ登り。ここを登ったところからの眺めも良いそうですが、登らず。。

    チャチャ登り。ここを登ったところからの眺めも良いそうですが、登らず。。

  • この山と、海の境が白くたなびいている感じが素敵です。近くにいた大学生か20代くらいの男子2人の旅人も「綺麗だねー」って言いながら写真撮ってたなあ。

    この山と、海の境が白くたなびいている感じが素敵です。近くにいた大学生か20代くらいの男子2人の旅人も「綺麗だねー」って言いながら写真撮ってたなあ。

  • やっぱり、レイキャビクで見た景色を思い出します。夕方になり、蒸し暑かった昼間に比べ、少しひんやりとした風が渡る。北欧の夏に感じる風と同じでした。函館もキラキラとした夏の日でした。北欧まで行けなくても、ここに来れば十分感じられるんだなあって思いました。

    やっぱり、レイキャビクで見た景色を思い出します。夕方になり、蒸し暑かった昼間に比べ、少しひんやりとした風が渡る。北欧の夏に感じる風と同じでした。函館もキラキラとした夏の日でした。北欧まで行けなくても、ここに来れば十分感じられるんだなあって思いました。

  • 今日の函館の風景と似てると思った2016年にアイスランドのレイキャビクで撮った写真です。

    今日の函館の風景と似てると思った2016年にアイスランドのレイキャビクで撮った写真です。

  • アイスランドのレイキャビクにて。函館で、この景色を思い出すことが出来ました。空気感も似ています。<br /><br />旅行記:レイキャビク編<br />「風とマシュマロと温泉の国・2016夏休み アイスランドひとり旅(その1)1-2日目レイキャビクとゴールデンサークル午後ツアー」<br />https://4travel.jp/travelogue/11396034

    アイスランドのレイキャビクにて。函館で、この景色を思い出すことが出来ました。空気感も似ています。

    旅行記:レイキャビク編
    「風とマシュマロと温泉の国・2016夏休み アイスランドひとり旅(その1)1-2日目レイキャビクとゴールデンサークル午後ツアー」
    https://4travel.jp/travelogue/11396034

  • すぐ先にロープウェイの乗り場がありました。チケットを買う時、窓口のかたに、「今日は霧が出る恐れがあって、観れないかもしれないけど、いいですか?」って聞かれました。また、どこの県からきたのかも(調査集計しているのだそうです)。北海道では、あちこちでどこから来たのか聞かれましたね。

    すぐ先にロープウェイの乗り場がありました。チケットを買う時、窓口のかたに、「今日は霧が出る恐れがあって、観れないかもしれないけど、いいですか?」って聞かれました。また、どこの県からきたのかも(調査集計しているのだそうです)。北海道では、あちこちでどこから来たのか聞かれましたね。

    函館山ロープウェイ 乗り物

  • ロープウェイからの景色です。

    ロープウェイからの景色です。

  • 5時半に登りました。

    5時半に登りました。

    函館山 自然・景勝地

  • 夕陽が迫ってきていました。

    夕陽が迫ってきていました。

  • 1時間半くらい粘りました。

    1時間半くらい粘りました。

  • さっき見て来た教会が見えます。

    さっき見て来た教会が見えます。

  • 日中は30度近くあったけれど、函館山の頂上はどんどん冷えてきました。カーディガンを持ってきたので着こみます。

    日中は30度近くあったけれど、函館山の頂上はどんどん冷えてきました。カーディガンを持ってきたので着こみます。

  • だんだん明かりが灯るのを眺めながら。

    だんだん明かりが灯るのを眺めながら。

  • あまり上手く撮れませんでしたが。。

    あまり上手く撮れませんでしたが。。

  • 飽きるほど見てました。思っていたより、明るくなかったなあ。コロナの影響でしょうか。。。気が付くと、後ろに人がいっぱい。

    飽きるほど見てました。思っていたより、明るくなかったなあ。コロナの影響でしょうか。。。気が付くと、後ろに人がいっぱい。

  • 十分大勢いたのに、これでも通常からすると。。。外国人もいないわけだし。

    十分大勢いたのに、これでも通常からすると。。。外国人もいないわけだし。

  • いったい、通常はどんな混雑なんだろうか・・・と想いをめぐらせつつ。

    いったい、通常はどんな混雑なんだろうか・・・と想いをめぐらせつつ。

  • 函館山から下りるロープウェイは15分程の待ち時間でした。これでも、以前なら考えられないくらい早いみたいですね。

    函館山から下りるロープウェイは15分程の待ち時間でした。これでも、以前なら考えられないくらい早いみたいですね。

  • 午後8時半。表にでると、これからロープウェイに乗ろうとしている人がたくさん。<br /><br />十字街から市電に乗って、ホテルのもよりの松風町で下車。ホテルまでの途中にあったコンビニに立ち寄って夕ご飯を調達。

    午後8時半。表にでると、これからロープウェイに乗ろうとしている人がたくさん。

    十字街から市電に乗って、ホテルのもよりの松風町で下車。ホテルまでの途中にあったコンビニに立ち寄って夕ご飯を調達。

  • もう9時頃なのでチェックインも混んでなくて、すぐにお部屋に入れました。GOTOキャンペーン適用のため、観光庁へ提出する書類も作ってもらいました。

    もう9時頃なのでチェックインも混んでなくて、すぐにお部屋に入れました。GOTOキャンペーン適用のため、観光庁へ提出する書類も作ってもらいました。

    ホテルグローバルビュー函館 宿・ホテル

  • もう暗かったので、窓からの景色は真っ暗。

    もう暗かったので、窓からの景色は真っ暗。

  • シャワーも付いていました。

    シャワーも付いていました。

  • 洗面台は入り口入ってすぐのところに独立してあります。

    洗面台は入り口入ってすぐのところに独立してあります。

  • そして温泉へ。<br />ホテルの紹介サイトから、写真をいただきました。<br />これは露天風呂のコーナー。手前のツボ風呂は源泉かけ流しになっています。その奥にはTVがあって、皆さん観ながら入ってましたけど、何分、お湯が熱めなので、そんなにじっと長く入ってられません。

    そして温泉へ。
    ホテルの紹介サイトから、写真をいただきました。
    これは露天風呂のコーナー。手前のツボ風呂は源泉かけ流しになっています。その奥にはTVがあって、皆さん観ながら入ってましたけど、何分、お湯が熱めなので、そんなにじっと長く入ってられません。

  • ホテルの紹介サイトから、写真をいただきました。<br />これはジャグジーのお風呂コーナー。浅くって、横になって入れました。函館温泉は湯の川温泉と同じ泉質で、お湯は熱めで、ホントにいいお湯でした。

    ホテルの紹介サイトから、写真をいただきました。
    これはジャグジーのお風呂コーナー。浅くって、横になって入れました。函館温泉は湯の川温泉と同じ泉質で、お湯は熱めで、ホントにいいお湯でした。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP