上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本当だったら、東京オリンピックが始まり、歓声が沸きかう4連休だったのでしょう。<br />4日間も休みなら、手近なところでいいから、どこかに行きたい…。そう思って上野の東京国立博物館(トーハク)で開催されているKIMONO展2020の鑑賞予約をしました。<br />間近になって新型コロナ感染症の陽性者が増え、百合子さんが外出自粛を呼び掛けても、それで美術館の予約をキャンセルさせてもらえるわけではないのです。<br />3密を避けて、お出かけしましょう。

トーハクの帰りに入谷に寄り道。

28いいね!

2020/07/23 - 2020/07/23

952位(同エリア4224件中)

0

34

luceさん

この旅行記スケジュールを元に

本当だったら、東京オリンピックが始まり、歓声が沸きかう4連休だったのでしょう。
4日間も休みなら、手近なところでいいから、どこかに行きたい…。そう思って上野の東京国立博物館(トーハク)で開催されているKIMONO展2020の鑑賞予約をしました。
間近になって新型コロナ感染症の陽性者が増え、百合子さんが外出自粛を呼び掛けても、それで美術館の予約をキャンセルさせてもらえるわけではないのです。
3密を避けて、お出かけしましょう。

交通手段
徒歩

PR

  • やってきました上野公園。<br />動物園が再開したので、子供連れが多いです。

    やってきました上野公園。
    動物園が再開したので、子供連れが多いです。

  • トーハクの前の噴水の周りにも人がそこそこ。<br />1ヶ月前の閑散とした様子が嘘のようです。

    トーハクの前の噴水の周りにも人がそこそこ。
    1ヶ月前の閑散とした様子が嘘のようです。

  • 目指すは平成館。<br />KIMONO展、良かったですよ。<br />たくさんの豪華な着物が見れて、目の肥やしでした。

    目指すは平成館。
    KIMONO展、良かったですよ。
    たくさんの豪華な着物が見れて、目の肥やしでした。

    東京国立博物館 美術館・博物館

  • せっかくなので、本館の常設展も見ましょう。<br />ドラマ「半沢直樹」にも登場した大階段。ここは本当、よくロケに使われていますね。

    せっかくなので、本館の常設展も見ましょう。
    ドラマ「半沢直樹」にも登場した大階段。ここは本当、よくロケに使われていますね。

    東京国立博物館 美術館・博物館

  • ステンドグラスも素敵です。

    ステンドグラスも素敵です。

  • 愛染明王。顔が赤くて、目が3つ。手が6本あるのが特徴です。

    愛染明王。顔が赤くて、目が3つ。手が6本あるのが特徴です。

  • 刀剣女子垂涎の「大包平」も展示中ですよ。

    刀剣女子垂涎の「大包平」も展示中ですよ。

  • 風神雷神図は、尾形光琳の作です。

    風神雷神図は、尾形光琳の作です。

  • トーハクは建物も素敵です。

    トーハクは建物も素敵です。

  • 漆喰の壁の細工が凝っています。

    漆喰の壁の細工が凝っています。

  • テラスから外に出ると、日本庭園が見渡せます。

    テラスから外に出ると、日本庭園が見渡せます。

  • 野外にも展示物があります。これは、福岡の黒田家の江戸屋敷の鬼瓦です。

    野外にも展示物があります。これは、福岡の黒田家の江戸屋敷の鬼瓦です。

  • 鳥取の池田家の江戸屋敷の正門で「黒門」と呼ばれる重厚な門。<br />今日は扉が開いていました。

    鳥取の池田家の江戸屋敷の正門で「黒門」と呼ばれる重厚な門。
    今日は扉が開いていました。

  • 谷口吉生さん設計の法隆寺館。水を生かした設計は、金沢になる鈴木大拙館を思いおこさせます。

    谷口吉生さん設計の法隆寺館。水を生かした設計は、金沢になる鈴木大拙館を思いおこさせます。

    東京国立博物館 美術館・博物館

  • 芸大です。上野の森に学舎があるってかっこいい。

    芸大です。上野の森に学舎があるってかっこいい。

  • 今は使われていない、京成線の駅舎。

    今は使われていない、京成線の駅舎。

  • 日本における洋画の先駆者、黒田清輝の作品を集めた黒田清輝館。<br />トーハクの別館です。年に数回しか開いてないので、初めて入りました。

    日本における洋画の先駆者、黒田清輝の作品を集めた黒田清輝館。
    トーハクの別館です。年に数回しか開いてないので、初めて入りました。

    東京国立博物館 美術館・博物館

  • 展示室の入り口上には、画家でもある書家、中村不折の手による「黒田子爵記念室」の文字が。

    展示室の入り口上には、画家でもある書家、中村不折の手による「黒田子爵記念室」の文字が。

  • 黒田記念館の外観。なんだか外国っぽいたたずまいです。

    黒田記念館の外観。なんだか外国っぽいたたずまいです。

  • 隣は、国際子ども図書館。<br />国立国会図書館の支部で、児童書専門です。

    隣は、国際子ども図書館。
    国立国会図書館の支部で、児童書専門です。

  • 徳川家ゆかりの寛永寺前を通って…。

    徳川家ゆかりの寛永寺前を通って…。

    寛永寺 寺・神社・教会

  • 谷根千には出ず、鶯谷(根岸)に。

    谷根千には出ず、鶯谷(根岸)に。

  • 鶯谷のラブホテル街の中に、行ってみたいところがあります。

    鶯谷のラブホテル街の中に、行ってみたいところがあります。

  • 正岡子規終焉の地、晩年を過ごした子規庵です。

    正岡子規終焉の地、晩年を過ごした子規庵です。

    子規庵 名所・史跡

  • その前には、中村不折の住居を改装した、書道美術館があります。<br />中村不折を知らない人は、あの新宿の「中村屋」のロゴを書いた人といえば、納得すると思います。

    その前には、中村不折の住居を改装した、書道美術館があります。
    中村不折を知らない人は、あの新宿の「中村屋」のロゴを書いた人といえば、納得すると思います。

  • 残念ながら子規庵。コロナの影響で休館中でした。<br /><br />NHKのドラマ「坂の上の雲」に出てくる子規庵の庭が野趣に溢れ、こじんまりとしていて素敵だったので、見たかったんです。<br />ちなみにドラマは、ここでロケはしておらず、セットでの再現だったそうですが。

    残念ながら子規庵。コロナの影響で休館中でした。

    NHKのドラマ「坂の上の雲」に出てくる子規庵の庭が野趣に溢れ、こじんまりとしていて素敵だったので、見たかったんです。
    ちなみにドラマは、ここでロケはしておらず、セットでの再現だったそうですが。

  • なんで、子規庵のことも思い出したかというと、上野公園を通っていく途中、子規の名前を冠した野球場の横を通ったからかもしれません。<br /><br />子規と言うより、野球を愛するムードメーカーのノボさん(子規の本名からのニックネーム)を彷彿とさせます。<br />「坂の上の雲」の香川照之の演技が素晴らしく、特に子規庵での最後は鬼気迫るものがあり、私の中では子規といえば、香川さんです。

    なんで、子規庵のことも思い出したかというと、上野公園を通っていく途中、子規の名前を冠した野球場の横を通ったからかもしれません。

    子規と言うより、野球を愛するムードメーカーのノボさん(子規の本名からのニックネーム)を彷彿とさせます。
    「坂の上の雲」の香川照之の演技が素晴らしく、特に子規庵での最後は鬼気迫るものがあり、私の中では子規といえば、香川さんです。

  • 子規庵が見れないとなったら、急にお腹が空きました。<br />お昼を食べにいく途中、路地の奥に、白い洋館が現れます。

    子規庵が見れないとなったら、急にお腹が空きました。
    お昼を食べにいく途中、路地の奥に、白い洋館が現れます。

  • 旧陸奥宗光邸です。<br />明治の建物。都内に現存する最も古いものの一つと言われる洋館個人住宅です。

    旧陸奥宗光邸です。
    明治の建物。都内に現存する最も古いものの一つと言われる洋館個人住宅です。

  • 陸奥氏からここを買い取った方の子孫が今も住まわれています。<br />かなり老朽化が進んでいるので、ちょっと心配です。

    陸奥氏からここを買い取った方の子孫が今も住まわれています。
    かなり老朽化が進んでいるので、ちょっと心配です。

  • ランチは、洋食の老舗「レストラン香味屋」。<br />通しで営業しているので、遅めのランチにピッタリです。

    ランチは、洋食の老舗「レストラン香味屋」。
    通しで営業しているので、遅めのランチにピッタリです。

  • チキンライスです。<br />香味屋さんは、20年くらい前まで伊勢丹に支店がありました。<br />その頃はまだ若くてお金がなかったので、いちばん安いチキンライスしか食べられませんでした。<br /><br />鶏肉がたっぷり入っていて、贅沢な味。<br />年に1~2回食べられる、若い頃のご褒美ごはんは、今ででたいそう美味です。

    チキンライスです。
    香味屋さんは、20年くらい前まで伊勢丹に支店がありました。
    その頃はまだ若くてお金がなかったので、いちばん安いチキンライスしか食べられませんでした。

    鶏肉がたっぷり入っていて、贅沢な味。
    年に1~2回食べられる、若い頃のご褒美ごはんは、今ででたいそう美味です。

  • 香味屋さんから入谷の駅にいく途中、<br />小野篁公を祀る照崎神社。学問と芸能の神様です。<br />御朱印の種類が豊富で、カラフルです。今はコロナの影響で、置き書きしかありませんが、月替わりの御朱印は、思わず欲しくなりますよ。

    香味屋さんから入谷の駅にいく途中、
    小野篁公を祀る照崎神社。学問と芸能の神様です。
    御朱印の種類が豊富で、カラフルです。今はコロナの影響で、置き書きしかありませんが、月替わりの御朱印は、思わず欲しくなりますよ。

    小野照崎神社 寺・神社・教会

  • 最後は、鬼子母神。<br />恐れ入谷の鬼子母神です。<br /><br />7月の朝顔まつりが有名ですが、今年は、イベント中止です。<br /><br />浅草と上野に挟まれ、谷根千や日暮里に比べるとマイナーな観光地なので、人はあまりいないこの界隈。3密対策に向けのお散歩でした。

    最後は、鬼子母神。
    恐れ入谷の鬼子母神です。

    7月の朝顔まつりが有名ですが、今年は、イベント中止です。

    浅草と上野に挟まれ、谷根千や日暮里に比べるとマイナーな観光地なので、人はあまりいないこの界隈。3密対策に向けのお散歩でした。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP