滋賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏に予定していた、友人3人とのイギリス旅行を諦めました。それは仕方のないことなのですが、JALポイントを支払いの一部に当てており、そちらはポイントとして返ってきたのです。ポイントの使用期限は1年とのこと。<br />来年の1月に期限が来てしまうので、8月の始めの北海道旅行を予約しました。ところが全国的に移動が可能になった途端に、東京の感染は拡大するばかり、、、。その余波が関西にも押し寄せ、次第に関西でも新規感染者が増えてきました。結局、北海道旅行もキャンセル。。。梅雨が明けると、ただただ暑さや感染と闘うだけの夏がやって来ます。ストレスしかないわ~。<br /><br />ということで、人が増えるであろう4連休前に、少しだけ癒やしと涼を求めて滋賀の箱館山と醒ヶ井に行き、美しい琵琶湖の景色と季節の花々や梅花藻を見てきました。<br />ついでに気になっていたパフェ専門店「LAMP」で、季節の桃のパフェも戴きました。幻想的な雰囲気の中で、美味しいパフェに満足しました(^^)♪<br /><br />行き帰りに時間がかかったのですが、大阪から京都を過ぎると、長閑な田園風景が続き、コロナのニュースを離れて癒やしの時間を過ごすことができました。<br /><br />こんな時なので友人は誘わず、1人で行ってきました。元々、人混みは苦手なので夜の繁華街など行くはずもなく、静かな自然の中に身を置くことに幸せを感じる私ですが、4連休から夏休みの間は暫く家で籠もります。<br />またチャンスを見つけて、今度は友人とどこかに行けたら良いな~と思います♪<br /><br /><br />

4連休前に、“箱館山”と“醒井(さめがい)”で、束の間の癒やし,゚.:。+゚★

40いいね!

2020/07/22 - 2020/07/22

1599位(同エリア9857件中)

11

65

yoko

yokoさん

今年の夏に予定していた、友人3人とのイギリス旅行を諦めました。それは仕方のないことなのですが、JALポイントを支払いの一部に当てており、そちらはポイントとして返ってきたのです。ポイントの使用期限は1年とのこと。
来年の1月に期限が来てしまうので、8月の始めの北海道旅行を予約しました。ところが全国的に移動が可能になった途端に、東京の感染は拡大するばかり、、、。その余波が関西にも押し寄せ、次第に関西でも新規感染者が増えてきました。結局、北海道旅行もキャンセル。。。梅雨が明けると、ただただ暑さや感染と闘うだけの夏がやって来ます。ストレスしかないわ~。

ということで、人が増えるであろう4連休前に、少しだけ癒やしと涼を求めて滋賀の箱館山と醒ヶ井に行き、美しい琵琶湖の景色と季節の花々や梅花藻を見てきました。
ついでに気になっていたパフェ専門店「LAMP」で、季節の桃のパフェも戴きました。幻想的な雰囲気の中で、美味しいパフェに満足しました(^^)♪

行き帰りに時間がかかったのですが、大阪から京都を過ぎると、長閑な田園風景が続き、コロナのニュースを離れて癒やしの時間を過ごすことができました。

こんな時なので友人は誘わず、1人で行ってきました。元々、人混みは苦手なので夜の繁華街など行くはずもなく、静かな自然の中に身を置くことに幸せを感じる私ですが、4連休から夏休みの間は暫く家で籠もります。
またチャンスを見つけて、今度は友人とどこかに行けたら良いな~と思います♪


PR

  • 車の運転をしない私は、今日も公共交通機関を使っての訪問です。<br /><br />JRで「近江今津駅」まで行き、湖国バスで箱館山に向かいます。<br /><br />でもご覧の通り、1時間に1本もありません。10:15のバスまで30分以上あるのでウロウロしてみましたが、唯一の商店街も開店前だったり開いても見る物がなかったりで、時間を持て余しました。

    車の運転をしない私は、今日も公共交通機関を使っての訪問です。

    JRで「近江今津駅」まで行き、湖国バスで箱館山に向かいます。

    でもご覧の通り、1時間に1本もありません。10:15のバスまで30分以上あるのでウロウロしてみましたが、唯一の商店街も開店前だったり開いても見る物がなかったりで、時間を持て余しました。

  • やっとバスが到着して、乗り込みます。

    やっとバスが到着して、乗り込みます。

  • バスに乗っているのは、私と後2人の女性のみ、、、。<br /><br />行き先も同じようです。

    バスに乗っているのは、私と後2人の女性のみ、、、。

    行き先も同じようです。

  • 窓の外には青々とした稲が風にそよぐ、長閑な景色。<br /><br />快晴とはいかないけれど、前日までの蒸し暑さはなくなり爽やかな空気が心地よいです♪<br /><br />やはり、琵琶湖の北部で福井に近いという場所柄もあるのでしょうか。とにかく、快適~♪

    窓の外には青々とした稲が風にそよぐ、長閑な景色。

    快晴とはいかないけれど、前日までの蒸し暑さはなくなり爽やかな空気が心地よいです♪

    やはり、琵琶湖の北部で福井に近いという場所柄もあるのでしょうか。とにかく、快適~♪

  • 地域の集落を巡りながら、20分ほどで箱館山に到着しました。<br />ICカードは使えないとのことで、現金で220円を支払いました。<br /><br />ゴンドラと入場券を含むチケットを2000円で購入し、ゴンドラに乗り込みます。もちろん1人。結果的にどこでも、密になる状況はありませんでした。<br /><br />冬にはスキー場として利用される所なのですが、今年は暖冬でほとんどオープンできず。。。その後のコロナと災難続きで、やっと7月18日に、夏のシーズンがオープンしたばかりです。

    地域の集落を巡りながら、20分ほどで箱館山に到着しました。
    ICカードは使えないとのことで、現金で220円を支払いました。

    ゴンドラと入場券を含むチケットを2000円で購入し、ゴンドラに乗り込みます。もちろん1人。結果的にどこでも、密になる状況はありませんでした。

    冬にはスキー場として利用される所なのですが、今年は暖冬でほとんどオープンできず。。。その後のコロナと災難続きで、やっと7月18日に、夏のシーズンがオープンしたばかりです。

  • 園内ガイドマップです。<br /><br />広々としていて630メートルの山頂は、眺めも最高~!<br />

    園内ガイドマップです。

    広々としていて630メートルの山頂は、眺めも最高~!

  • モコモコの「コキア」を想像して出かけたのですが、実際にはまだ babyコキアでした。<br /><br />残念!

    モコモコの「コキア」を想像して出かけたのですが、実際にはまだ babyコキアでした。

    残念!

  • ジニアは、花がたくさん咲いていました。<br /><br />向こうには琵琶湖が見えています。

    ジニアは、花がたくさん咲いていました。

    向こうには琵琶湖が見えています。

  • 黄色のエリアが一番琵琶湖に近くて、色も映えています。

    黄色のエリアが一番琵琶湖に近くて、色も映えています。

  • ちょうど通りかかったカップルが、モデルさんのようにマッチしていますね。

    ちょうど通りかかったカップルが、モデルさんのようにマッチしていますね。

  • 風鈴や虹のカーテンの方に移動しようとしたら、途中にユリの花が咲いています。<br /><br />以前は確か、「箱館山ユリ園」があったと思うのですが今はなくなっていました。<br />その名残でしょうか?<br /><br />八重のユリが綺麗です。

    風鈴や虹のカーテンの方に移動しようとしたら、途中にユリの花が咲いています。

    以前は確か、「箱館山ユリ園」があったと思うのですが今はなくなっていました。
    その名残でしょうか?

    八重のユリが綺麗です。

  • 山の上なので、今が見頃なのでしょうね。

    山の上なので、今が見頃なのでしょうね。

  • 「風鈴のよし小道」です。<br /><br />湖畔に生える葦(よし)と虹色の風鈴が夏らしさを演出していて、写真映えするスポットになっていました。

    「風鈴のよし小道」です。

    湖畔に生える葦(よし)と虹色の風鈴が夏らしさを演出していて、写真映えするスポットになっていました。

  • 切り取る場所によって、雰囲気が変わります。<br /><br />向こうに見えているのが、高島ちぢみの「虹のカーテン」です。

    切り取る場所によって、雰囲気が変わります。

    向こうに見えているのが、高島ちぢみの「虹のカーテン」です。

  • こちらが「虹のカーテン」ですが、カラフルな「一反もめん」(ゲゲゲの鬼太郎)に見えるのは、私だけでしょうか?<br /><br />名誉のために付け加えると、「高島ちぢみ」は清らかな水が育んだ特産品ということです。

    こちらが「虹のカーテン」ですが、カラフルな「一反もめん」(ゲゲゲの鬼太郎)に見えるのは、私だけでしょうか?

    名誉のために付け加えると、「高島ちぢみ」は清らかな水が育んだ特産品ということです。

  • その向こうには「びわ湖の見える丘」があり、テラスになっていました。<br /><br />手前に見えているのはベンチです。<br /><br />写真では伝わりませんが、絶景です!<br />ポツンと見えているのは、竹生島。奥には、伊吹山も見えています。

    その向こうには「びわ湖の見える丘」があり、テラスになっていました。

    手前に見えているのはベンチです。

    写真では伝わりませんが、絶景です!
    ポツンと見えているのは、竹生島。奥には、伊吹山も見えています。

  • こちらはプライベートシートです。<br />完全予約制で、25分1000円だそうです。<br /><br />おばちゃん1人なので、ちょっと雰囲気だけ味わって退散しました。<br /><br />肉眼では、たくさんの島々が見渡せました。沖島や野洲島だったのかな?

    こちらはプライベートシートです。
    完全予約制で、25分1000円だそうです。

    おばちゃん1人なので、ちょっと雰囲気だけ味わって退散しました。

    肉眼では、たくさんの島々が見渡せました。沖島や野洲島だったのかな?

  • 反対側からの虹のカーテン。<br /><br />青空に映えます!

    反対側からの虹のカーテン。

    青空に映えます!

  • 風が吹くとこんな感じ~。<br /><br />あらっ、結構気に入ってるやん♪

    風が吹くとこんな感じ~。

    あらっ、結構気に入ってるやん♪

  • 赤のサルビア

    赤のサルビア

  • ここにもジニア。

    ここにもジニア。

  • ケイトウの花もありました。<br /><br />ヒマワリや紫サルビアはまだ咲いておらず、花の見頃は8月中旬くらいからかな。。。という印象でした。

    ケイトウの花もありました。

    ヒマワリや紫サルビアはまだ咲いておらず、花の見頃は8月中旬くらいからかな。。。という印象でした。

  • ユリの代わりに(?)今年オープンしたのが、赤紫のペチュニアの花畑。<br /><br />雨が降るとしぼんでしまう、、、とのことでしたが、晴れていたので綺麗に咲いていました。

    ユリの代わりに(?)今年オープンしたのが、赤紫のペチュニアの花畑。

    雨が降るとしぼんでしまう、、、とのことでしたが、晴れていたので綺麗に咲いていました。

  • 緑と青空が入ると、引き立ちますね。

    緑と青空が入ると、引き立ちますね。

  • 帰りのバスの時間が気になるので、早めにこちらのお店に入ります。

    帰りのバスの時間が気になるので、早めにこちらのお店に入ります。

  • 人が多いようなら諦めようと思っていたのですが、空いているようです。

    人が多いようなら諦めようと思っていたのですが、空いているようです。

  • こちらのお店は、2018年にオープンしたパフェ専門店「LAMP」です。<br /><br />できて直ぐの頃は、列ができていたそうです。<br /><br />*画像はHPより

    こちらのお店は、2018年にオープンしたパフェ専門店「LAMP」です。

    できて直ぐの頃は、列ができていたそうです。

    *画像はHPより

  • 種類は色々ありますが、季節の桃のパフェ(1620円)にしようと決めていました。料金はそれぞれ違います。<br /><br />*画像はHPより

    種類は色々ありますが、季節の桃のパフェ(1620円)にしようと決めていました。料金はそれぞれ違います。

    *画像はHPより

  • 店内は、夜の森をイメージした幻想的な空間になっています。<br /><br />カウンターテーブルの向こうのガラスの陳列棚には、優しい灯りが揺らめくランプが並んでいます,゚.:。+゚★<br /><br />私を含めて2~3組なので、安心して写真を撮ることができました。<br /><br />入口で先に注文して支払いを済ませ、レシート番号が呼ばれるのを待ちます。

    店内は、夜の森をイメージした幻想的な空間になっています。

    カウンターテーブルの向こうのガラスの陳列棚には、優しい灯りが揺らめくランプが並んでいます,゚.:。+゚★

    私を含めて2~3組なので、安心して写真を撮ることができました。

    入口で先に注文して支払いを済ませ、レシート番号が呼ばれるのを待ちます。

  • 番号が呼ばれたらカウンターまで取りに行き、そーっと自分の席まで持ち帰ります。

    番号が呼ばれたらカウンターまで取りに行き、そーっと自分の席まで持ち帰ります。

  • ニンマリしながら、何枚も写真撮影♪

    ニンマリしながら、何枚も写真撮影♪

  • 言われたとおりにゆっくりと傾けてグラスを取り出し。。。「いただきまーす!」<br /><br />個人的な意見ですが、コーンフレークが入っていることを除けば、桃も甘くて合格点の美味しさでした!!

    言われたとおりにゆっくりと傾けてグラスを取り出し。。。「いただきまーす!」

    個人的な意見ですが、コーンフレークが入っていることを除けば、桃も甘くて合格点の美味しさでした!!

  • 帰りのゴンドラもお一人様で、写真も撮り放題。<br /><br />高い所、大好き~♪

    帰りのゴンドラもお一人様で、写真も撮り放題。

    高い所、大好き~♪

  • 帰りのバスは更に本数が少なくて、焦って早めに降りてきてしまったことを後悔しました。時刻表は調べていたのに、ついつい早めに行動してしまう貧乏性の私です。<br /><br />帰りのバスも乗るのは私が1人だけで、他は地域の方が2人という安心の車内でした。

    帰りのバスは更に本数が少なくて、焦って早めに降りてきてしまったことを後悔しました。時刻表は調べていたのに、ついつい早めに行動してしまう貧乏性の私です。

    帰りのバスも乗るのは私が1人だけで、他は地域の方が2人という安心の車内でした。

  • 昼頃の現在、次々に自家用車が上がってきています。<br /><br />早めの出発がお勧めです。

    昼頃の現在、次々に自家用車が上がってきています。

    早めの出発がお勧めです。

  • 予定では箱館山だけで帰るつもりでしたが、せっかくなので醒ヶ井の梅花藻も見て帰ることにしました。<br /><br />醒ヶ井駅では、ICカードでそのまま出ることが出来ませんでした。<br />この辺りはJR東海エリアになるので、エリアが変わると機械の操作が必要なのだそうです。帰りは切符を購入しました。

    予定では箱館山だけで帰るつもりでしたが、せっかくなので醒ヶ井の梅花藻も見て帰ることにしました。

    醒ヶ井駅では、ICカードでそのまま出ることが出来ませんでした。
    この辺りはJR東海エリアになるので、エリアが変わると機械の操作が必要なのだそうです。帰りは切符を購入しました。

  • ついでに地蔵川への行き方を聞くと、「醒井湧くわく MAP」という梅花藻のポイントや見所が載っているのをいただきました。<br /><br />駅前から直ぐの角を曲がります。

    ついでに地蔵川への行き方を聞くと、「醒井湧くわく MAP」という梅花藻のポイントや見所が載っているのをいただきました。

    駅前から直ぐの角を曲がります。

  • 帰りの電車の時間まで1時間ぐらいしかないので、急いで歩きます。

    帰りの電車の時間まで1時間ぐらいしかないので、急いで歩きます。

  • 醒井郵便局がありました。

    醒井郵便局がありました。

  • ヴォーリスが設計に携わった、木造2階建ての擬洋風建築です。<br /><br />大正時代に建築され、昭和48年まで醒井郵便局として使われていました。

    ヴォーリスが設計に携わった、木造2階建ての擬洋風建築です。

    大正時代に建築され、昭和48年まで醒井郵便局として使われていました。

  • 現在は醒井資料館として、醒井宿の歴史などを紹介しているそうです。<br /><br />月曜日休館 9:00~17:00 200円だそうですが、今回は時間がないので入口の写真だけ撮らせていただきました。

    現在は醒井資料館として、醒井宿の歴史などを紹介しているそうです。

    月曜日休館 9:00~17:00 200円だそうですが、今回は時間がないので入口の写真だけ撮らせていただきました。

  • 駅から5分で、中山道61番目の宿場の「醒井宿」に入る橋を渡ります。

    駅から5分で、中山道61番目の宿場の「醒井宿」に入る橋を渡ります。

  • ここ3~4日は良いお天気ですが、その前の豪雨の影響もあり水位は高いようです。

    ここ3~4日は良いお天気ですが、その前の豪雨の影響もあり水位は高いようです。

  • 「十王水」は、平安中期に天台宗の僧によってひらかれました。<br /><br />この近くに十王堂があったことから、「十王水」と呼ばれるようになったそうです。

    「十王水」は、平安中期に天台宗の僧によってひらかれました。

    この近くに十王堂があったことから、「十王水」と呼ばれるようになったそうです。

  • 一つ目の梅花藻のポイントです。<br /><br />「梅花藻」は、キンポウゲ科の水中花で梅の花に似た5弁の花をつけることからこの名がついたそうです。<br /><br />水温が年間を通して14度前後の清流にしか生息しない、まさに貴重な「湧水の妖精」なんだそうです。<br /><br />所々に、水面のすぐ近くまで下りられる石段がありました。

    一つ目の梅花藻のポイントです。

    「梅花藻」は、キンポウゲ科の水中花で梅の花に似た5弁の花をつけることからこの名がついたそうです。

    水温が年間を通して14度前後の清流にしか生息しない、まさに貴重な「湧水の妖精」なんだそうです。

    所々に、水面のすぐ近くまで下りられる石段がありました。

  • 一番花の数が多いポイントです。<br /><br />水位は、ここの所の晴天で少しましになってきているかもしれませんが、流れがきつくなっているので、花の数は少なめなのでしょうか? 初めての訪問で比べることが出来ませんが。。。

    一番花の数が多いポイントです。

    水位は、ここの所の晴天で少しましになってきているかもしれませんが、流れがきつくなっているので、花の数は少なめなのでしょうか? 初めての訪問で比べることが出来ませんが。。。

  • 白い花が、水面に浮かび上がっています。

    白い花が、水面に浮かび上がっています。

  • やっぱり、可憐な梅のような花の形は私の“ツボ”です。

    やっぱり、可憐な梅のような花の形は私の“ツボ”です。

  • それだけでなく清流の周りに広がる素敵な景色に、心がホンワカしています。

    それだけでなく清流の周りに広がる素敵な景色に、心がホンワカしています。

  • まだ残っていた紫陽花の花越しに。。。清流,゚.:。+゚★

    まだ残っていた紫陽花の花越しに。。。清流,゚.:。+゚★

  • とにかく綺麗な流れに、心も洗われます。

    とにかく綺麗な流れに、心も洗われます。

  • 透明って、こういうことを言うのね~。。。と納得する美しさなんです!

    透明って、こういうことを言うのね~。。。と納得する美しさなんです!

  • 所々、橋がありました。

    所々、橋がありました。

  • 問屋場<br /><br />宿場を取り仕切っていた施設を「問屋場」と言います。<br />醒井資料館の1つで、完全な形で現存する問屋場は全国でも珍しく、貴重なんだそうです。<br /><br />見学受付は醒井郵便局で、、、とのことです。私は時間がないので、入口の写真だけ失礼します。

    問屋場

    宿場を取り仕切っていた施設を「問屋場」と言います。
    醒井資料館の1つで、完全な形で現存する問屋場は全国でも珍しく、貴重なんだそうです。

    見学受付は醒井郵便局で、、、とのことです。私は時間がないので、入口の写真だけ失礼します。

  • 水車が回る、美しい清流,゚.:。+゚★

    水車が回る、美しい清流,゚.:。+゚★

  • 名水で入れたコーヒーが人気の「久保田」で、休憩するのもありですね。<br />

    名水で入れたコーヒーが人気の「久保田」で、休憩するのもありですね。

  • 気持ちの良い景色です。

    気持ちの良い景色です。

  • 奥まで行くと、お地蔵様の案内がありました。

    奥まで行くと、お地蔵様の案内がありました。

  • 地蔵堂<br /><br />昔は、地蔵川の中に座っていた尻冷やし地蔵さん。<br /><br />魚の供養のために、川中に据えられたと言われています。<br /><br />パワースポットということで、家族の健康を願ってお参りさせて頂きました。

    地蔵堂

    昔は、地蔵川の中に座っていた尻冷やし地蔵さん。

    魚の供養のために、川中に据えられたと言われています。

    パワースポットということで、家族の健康を願ってお参りさせて頂きました。

  • 苔に覆われた、灯篭越しの青もみじ。<br /><br />清流の息吹を感じます。

    苔に覆われた、灯篭越しの青もみじ。

    清流の息吹を感じます。

  • 下には水汲み場。<br /><br />霊仙山に降り注いだ雨が長い年月をかけて地下を流れ、その麓から湧き出ている「居醒の清水」は、梅花藻が咲く地蔵川の源泉になっています。<br /><br />その昔、伊吹山の神との戦いの際、毒気に当たったヤマトタケルノミコトを癒やした水と伝えられ、「日本の水百選」に選ばれています。<br /><br />そんな水なら是非口にしてみたかったのですが、こういう時なので手をつけるだけ(別の場所で)にしました。年間を通して14度の水は、冷たくて気持ち良かったです。

    下には水汲み場。

    霊仙山に降り注いだ雨が長い年月をかけて地下を流れ、その麓から湧き出ている「居醒の清水」は、梅花藻が咲く地蔵川の源泉になっています。

    その昔、伊吹山の神との戦いの際、毒気に当たったヤマトタケルノミコトを癒やした水と伝えられ、「日本の水百選」に選ばれています。

    そんな水なら是非口にしてみたかったのですが、こういう時なので手をつけるだけ(別の場所で)にしました。年間を通して14度の水は、冷たくて気持ち良かったです。

  • 加茂神社がありました。

    加茂神社がありました。

  • 入場料が必要な観光ではないので、地域の応援のためにお土産を買うことにしました。<br /><br />ヤマキ醤油では、醤油ソフトクリームやプリンもあるそうですよ。<br />私は食べていませんが、後から来られたご夫婦が注文していました。<br />どんなお味かな? 私は多分ですが、ノーマルなバニラの方が好きだと思います。

    入場料が必要な観光ではないので、地域の応援のためにお土産を買うことにしました。

    ヤマキ醤油では、醤油ソフトクリームやプリンもあるそうですよ。
    私は食べていませんが、後から来られたご夫婦が注文していました。
    どんなお味かな? 私は多分ですが、ノーマルなバニラの方が好きだと思います。

  • お店の前には大きな水槽が置かれていて、梅花藻が浮かんでいました。

    お店の前には大きな水槽が置かれていて、梅花藻が浮かんでいました。

  • こちらの梅花藻の花が、一番大きくて綺麗だったかもしれません。<br /><br />Go Toトラベル。。。行くか行かないかも含めて、いつ行くか、どこに行くか。。。全てが、個人の判断に委ねられそうです。<br /><br />私も状況を見極めながら、ちょこっと癒やし時間を見つけたいと思います。<br />今度は友人と行けたら良いな~(^^)♪

    こちらの梅花藻の花が、一番大きくて綺麗だったかもしれません。

    Go Toトラベル。。。行くか行かないかも含めて、いつ行くか、どこに行くか。。。全てが、個人の判断に委ねられそうです。

    私も状況を見極めながら、ちょこっと癒やし時間を見つけたいと思います。
    今度は友人と行けたら良いな~(^^)♪

この旅行記のタグ

関連タグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • akikoさん 2020/08/03 12:36:24
    涼しげな箱館山と醒ヶ井の美景
    yokoさん、こんにちは!

    8月になり急に暑くなってきましたね。ここまで暑くなると、外へ出る元気がなくなります~。
    7月は雨が多かったですが、お天気の良い日に涼しげな箱館山と醒ヶ井に行ってこられたのですね。

    箱館山は昔スキーに行ったことがありますが、夏もいろんな魅力的な施設ができ、とても素敵な観光スポットになっているんですね!

    表紙の写真は、黄色のジニアが一面に咲いている風景なんですね。ジニアって聞き慣れない名前と思ったら百日草の仲間なんですね!これだけ咲き揃うと圧巻です!ちょうどカップルが通りかかったベストショット!素敵な写真ですね。

    「風鈴のよし小道」も季節にぴったりのスポット♪ カランカランと涼しげな音が聞こえてきそうです。「虹のカーテン」も風になびいて良い感じ~~☆彡

    「びわ湖の見える丘」からはバッチリ、びわ湖周辺の景色が見えたのですね!!! プライベートシートは25分という微妙な時間で1000円もするとのこと。シートに座らなくても十分景色を堪能できますよね。

    LAMPというパフェ専門店、とても気になります(笑)店内は夜の森がイメージされているとのこと。そしてパフェはランプの容器に入って供されるんですね!食べにくそうと思ったら、食べる時はランプ容器から外すんですね~ とても美味しそう♪

    醒ヶ井の梅花藻は、私も以前に伊吹山を訪れた時に立ち寄ったことがあります。昔の中山道の町並みがとても素敵ですよね~ 梅花藻は近寄ってみないとよくわからないくらいの小さな白い花ですが、キレイに撮れていてうっとり~~☆彡

    公共交通機関を使って函館山ー醒ヶ井というルートを周れることがわかり、また私も真似してみたいと思いました。

    akiko

    yoko

    yokoさん からの返信 2020/08/03 16:46:47
    Re: 涼しげな箱館山と醒ヶ井の美景
    akikoさん こんにちは!

    本当に暑いですよね。
    雨も嫌だけれどこんなに暑いと、"夏好き"の私でも、少し萎えます。
    旅行大好き、お出かけ大好きな私にとって、コロナは鬱になりそうなくらい辛いです!、、、と言うことで、日帰りで滋賀まで行ってきましたよ。
    その日は朝から涼しくて、箱館山では更に涼しかったです♪
    お花はまだこれからのようでしたが、人の少ない自然の中で、景色や風鈴、高島ちぢみの「虹のカーテン」にも満足しました。
    梅花藻には興味がありましたが、若い頃に職員旅行で行って以来(忘れていた)久しぶりのことで、美しい地蔵川の流れと梅の花に似た小さな花に、心の中の色々な不快な物が流されたような爽快感を感じました(^^)♪

    感染は怖いけれど予防しながら、癒しを求めたいと思っています。
    akikoさんも体調に気をつけてコロナを乗り越え、また旅の話をしたいですね。楽しみにしています♪

    yoko
  • るなさん 2020/07/27 20:29:04
    清々しい風景の連続
    yokoさん、こんばんは☆
    世の中は4連休でしたが私はずっと連休なのでまったくそんな気がしませんでした(苦笑)収束はおろか一向に感染者数の減ることがない東京。Go to...も除外された都民は引きこもるしかありません(._.)
    海外は諦めモードだけどせめて国内ぐらい行きたいと思いますよね。都内から出られないなんて(大泣)

    表紙の一枚、と~っても素敵ですね♪
    青空と重なるように青く光る琵琶湖、そして黄色い絨毯のようなお花畑、なんて素敵なんでしょう~!!!
    風鈴も涼しさを運んでくれますね。
    カラフル一反木綿(失礼 笑)の高島ちぢみもとってもいい感じ。この布を使ったマスクとか出てますよね。

    パフェは私も桃がいいなぁ~(*^^)v
    でも、メニューにある桃パフェと実物がちょっと違って見えるのは私だけ?

    そしてなんとまぁ愛らしい「「梅花藻」初めて聞きましたし、初めて見ました。
    清流にしか見られないとは貴重なお花ですね。
    私は水辺が大好きですが、特にこういう小さな流れの水辺が大好き♪素敵なところですね!!行ってみた~い。

    この夏はもうどっこにも行く気がしない。そもそも行けないけど(爆)
    ちょこっと日帰りで近県で息抜きしてこようかしら?って感じですが...ホントにストレスたまりまくりですね。

    るな

    yoko

    yokoさん からの返信 2020/07/28 11:41:23
    Re: 清々しい風景の連続
    るなさん、お久しぶりです。

    お元気そうですが、どこにも行けない連休は辛いですよね。料理も裁縫も何でもできる、るなさんですがずっとはね。
    Go Toの東京除外、、、本当に腹立たしいですよね! どうして、全国民が安心して旅に出られるまで待てなかったのでしょうか? 結局、関西も感染が拡大し、予約していた北海道もキャンセルしました(涙)

    表紙の写真、お褒めいただきありがとうございます。本当のことを言うと、屈んで写真を撮っているので、実際はあれほど一面のお花畑という感じではありません。でも人がぞろぞろ歩いていると絵にならなかったと思うので、カップルのお陰で素敵な写真になったかな~と思っています。
    夏のスキー場を上手く使って、風鈴やカラフルな一反もめんじゃなかった。。。高島ちぢみなど、新しいスポットを作って努力しているので、応援したくなりますよね。しょっちゅう行くには遠いけど。
    桃パフェ、確かにメニューよりは、寂しいかも、、、。お味は良かったですよ~♪

    水辺の景色。。。私も大好きです(^^)♪
    醒ヶ井は、関西では有名な清水と梅花藻の名所です。ただ見頃は真夏で、なかなか思い腰を上げられませんでした。この日は、梅雨の晴れ間でわりと爽やかな日だったので、癒されました。

    るなさんは旅ができるようになったら、すぐに海外に飛んでいきそうですが、また歳を経て落ち着いた景色を求めるようになったら、是非おいで下さいね!
    遠くは無理だけど、様子を見て近くにはお出かけしてみて下さい。感染予防をしながらで、心から楽しむ気分ではないかもしれませんが。。。ずっと籠っていると、別の病気になりそうです。
    梅雨明けが見えてきました。気を付けて暑い夏を乗り越えましょうね。

    yoko
  • はんなりさん 2020/07/26 11:19:03
    箱館山と醒ヶ井
    yokoさん

    こんにちは(^^♪
    箱館山の百合園は無くなってしまったのですね・・・
    もう十年前になるのかなゲレンデに咲く百合を堪能しましたよ。
    風鈴と高島ちじみの「虹のカーテン」が涼を感じます
    花々を観賞しつつ琵琶湖を望む風景は素晴らしいですよね。
    此処のところご無沙汰ですが
    醒ヶ井の清流の梅花藻も大好きで良く行きましたっけ
    百日紅が咲く時期に訪ねると散った百日紅のピンクと
    梅花藻の白のコラボが綺麗です。
    パフェ専門店「LAMP」興味津々です。
    頂いてもいないのに言うのもなんですが
    私も多分コーンフレークはいらないかも
    機会があれば行って食してみたいです。
    ご紹介有難うございます。

    yoko

    yokoさん からの返信 2020/07/26 12:14:31
    Re: 箱館山と醒ヶ井
    はんなりさん こんにちは♪

    メッセージ、ありがとうございます!
    長かった梅雨も出口が見えてきましたね。
    本当なら涼しいイギリスで、美味しいアフタヌーンティーを戴いているはずでした。巣ごもりの夏に、ため息が出るばかりです。

    はんなりさんは以前に箱館山のユリ園に行かれたことが、おありなのですね。
    私も行っておけば良かったです。なくなってしまっていました。
    お花は物足りなかったけれど、風鈴と虹のカーテンは素敵でしたよ♪
    そして、LAMPのパフェは雰囲気も良くお味も良かったです!
    是非お試し下さいね。コーンフレークは少しだったので、許容範囲かもしれません。えらそうでごめんなさい、、、。

    醒ヶ井は昔、若い頃の職員旅行で行ったような気がしますが、すっかり忘れておりました。こんなストレスの多い時期ですが、美しい流れと可憐な花に癒やしをもらいました。今度はもっとゆっくりと滞在したいものです。

    暑い夏が目の前ですが、はんなりさんもお身体に気をつけてお過ごしくださいね。

    yoko
  • yokoさん 2020/07/25 17:51:47
    ひま爺さん、訂正です!
    滋賀の山は、「箱館山」でした。
    変換の時に北海道の「函館山」が優先して出てきてしまい、そのまま採用していました(^^; 
    ひま爺さんのお陰で、気付く事ができました。ありがとうございます!
    旅行記は訂正しました。

    yoko

    ひま爺

    ひま爺さん からの返信 2020/07/25 18:16:58
    RE: ひま爺さん、訂正です!
    函館・・明治の頃北海道の「函館」も「箱舘」の表記でした。
    五稜郭にある奉行所は今も「箱舘奉行所」になってます。

    落ち着いたら是非北海道旅行を計画して各地の風景を
    楽しんで下さいね。お待ちしてますよ。

     ひま爺

    yoko

    yokoさん からの返信 2020/07/25 19:31:24
    Re: ひま爺さん、訂正です!
    ひま爺さん、ありがとうございます!

    あらまっ、何だか歴史的な匂いがしますね。
    とは言え、それ以上調べるパワーはありませんが。。。
    とにかく、いつか時期を見極めて、北海道にお邪魔しますね~♪

    yoko
  • ひま爺さん 2020/07/25 17:18:17
    函館山?
    今日は
    タイトル見た時、"来道されたんだぁ"と思いました。
    滋賀県にも函館山があるんだぁ~
    びわ湖が見渡せる絶景のスポットですね。

    イギリス旅行断念、北海道旅行も・・・
    憎きコロナですよね。
    ひま爺も年初に計画していた本州旅行と
    九州旅行の2本キャンセルしました。
    早く気持ちよくあちこち旅行したいもんです。
    そんな中、余り人のいない近場に気晴らしに出る
    のも必要ですね。

     ひま爺

    yoko

    yokoさん からの返信 2020/07/25 17:41:58
    Re: 函館山?
    ひま爺さん、こんにちは。
    こちらから連絡しようかと思っていました!

    そうなんです。イギリスは仕方ないとしても、大好きな北海道には行きたかったなぁ~。旭川まで飛行機で飛び、美瑛や富良野をサイクリングする予定でした。
    感染が関東だけのうちは行くつもりでしたが、兵庫県でも感染が広がり、知事から自粛を要請されたらキャンセルせざるをおえません。海外からの観光客もなくて、チャンスの年でした、、、。
    ひま爺さんの旅行記を見て、行きたい気持ちが更に強くなっていました。
    夏休みは自粛して、次のチャンスを狙います!
    その代わりに(?)、函館山に行きました。北海道にも、同じ名前の山がありますよね。夜景が綺麗ということで、行ってみたいです♪

    また、北海道に行く日を夢見ています(^^)♪

    yoko

yokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP