美濃市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長良川の鵜飼と郡上おどり(徹夜踊り)を軸に、レンタカーで岐阜県内を回る計画を立てる。前夜の大雨の影響で鵜飼は中止になったものの、郡上おどりは天気にも恵まれ満喫できた。<br />しかも時間調整を兼ねてたまたま立ち寄った美濃市では思いがけない出来事が…<br />8月16日<br />岐阜駅→岐阜レトロミュージアム(山県市)→名もなき池(関市)→ぎふ清流里山公園(美濃加茂市)→関口駅(関市)→旧名鉄美濃駅・うだつの上がる町並み(美濃市)→郡上おどり会場(郡上市)<br />8月17日<br />郡上おどり会場→岐阜駅<br />(その後は四日市市、鈴鹿市を経由して家路につく)

2019年夏の岐阜 旧私鉄沿線の駅はあのアイドルの記念館になっていた

3いいね!

2019/08/16 - 2019/08/17

128位(同エリア178件中)

0

40

ぶらしんさん

長良川の鵜飼と郡上おどり(徹夜踊り)を軸に、レンタカーで岐阜県内を回る計画を立てる。前夜の大雨の影響で鵜飼は中止になったものの、郡上おどりは天気にも恵まれ満喫できた。
しかも時間調整を兼ねてたまたま立ち寄った美濃市では思いがけない出来事が…
8月16日
岐阜駅→岐阜レトロミュージアム(山県市)→名もなき池(関市)→ぎふ清流里山公園(美濃加茂市)→関口駅(関市)→旧名鉄美濃駅・うだつの上がる町並み(美濃市)→郡上おどり会場(郡上市)
8月17日
郡上おどり会場→岐阜駅
(その後は四日市市、鈴鹿市を経由して家路につく)

PR

  • 8月16日<br />岐阜駅で車を借り、最初に向かったのは山県市にある岐阜レトロミュージアム。正面では仮面ライダーV3やサトちゃんの人形がお出迎えしている。中には昭和末期のテレビゲームや羽根モノのパチンコ、うどん自販機などが並ぶ。<br />入館料は時間制。1時間で800円かかったがゲーム機やパチンコ台のプレー代は無料。<br />なお、到着前には「本日の鵜飼は中止」の連絡が入る…

    8月16日
    岐阜駅で車を借り、最初に向かったのは山県市にある岐阜レトロミュージアム。正面では仮面ライダーV3やサトちゃんの人形がお出迎えしている。中には昭和末期のテレビゲームや羽根モノのパチンコ、うどん自販機などが並ぶ。
    入館料は時間制。1時間で800円かかったがゲーム機やパチンコ台のプレー代は無料。
    なお、到着前には「本日の鵜飼は中止」の連絡が入る…

  • 「ドンキーコング」を発見。昭和50年代後半にはハマったが、もはや勘が鈍って3回プレーするも一面もクリアできず。

    「ドンキーコング」を発見。昭和50年代後半にはハマったが、もはや勘が鈍って3回プレーするも一面もクリアできず。

  • 天ぷらうどんの自販機。現役です。ただし500円が別途かかる。

    天ぷらうどんの自販機。現役です。ただし500円が別途かかる。

  • 左がその現物。一見かけうどんだったが、天ぷらは麺の下に埋もれていたので持ち上げる。こうでもしなければ天ぷらうどんを食べた気にならない。

    左がその現物。一見かけうどんだったが、天ぷらは麺の下に埋もれていたので持ち上げる。こうでもしなければ天ぷらうどんを食べた気にならない。

  • 続いて訪れた「名もなき池(通称モネの池)」。<br />数年前に誰かがSNSに投稿し、訪問者が後を絶たなくなったとか。

    続いて訪れた「名もなき池(通称モネの池)」。
    数年前に誰かがSNSに投稿し、訪問者が後を絶たなくなったとか。

    根道神社 (モネの池) 名所・史跡

  • 素人が撮影するとこんな感じ。雨で水が濁っていなかったらもう少し鮮やかに撮れたかな…

    素人が撮影するとこんな感じ。雨で水が濁っていなかったらもう少し鮮やかに撮れたかな…

  • 池の駐車場付近の一コマ。川に架かる橋まで冠水していた。

    池の駐車場付近の一コマ。川に架かる橋まで冠水していた。

  • 美濃加茂市の「ぎふ清流里山公園」へ。入口には「大樹の遊具」なる巨大なアスレチック遊具がどんと設置されているが、雨の影響で立入不可。

    美濃加茂市の「ぎふ清流里山公園」へ。入口には「大樹の遊具」なる巨大なアスレチック遊具がどんと設置されているが、雨の影響で立入不可。

    ぎふ清流里山公園 テーマパーク

  • 園内の「やまびこ学校」内には昭和パビリオンが設けられている。中はというと…

    園内の「やまびこ学校」内には昭和パビリオンが設けられている。中はというと…

  • まさに「三丁目の夕日」状態。2018年までは「日本昭和村」だったというのも頷ける。<br />しかし岐阜県には日本大正村(恵那市)と道の駅平成(へなり…関市)、お隣の愛知県には博物館明治村(犬山市)があるのにどうして「昭和」を外したのか…一説によると、来園する子連れ家族の親世代が平成生まれになり、昭和に対する郷愁よりも里山をアピールした方が効果的と考えられたからだとか。

    まさに「三丁目の夕日」状態。2018年までは「日本昭和村」だったというのも頷ける。
    しかし岐阜県には日本大正村(恵那市)と道の駅平成(へなり…関市)、お隣の愛知県には博物館明治村(犬山市)があるのにどうして「昭和」を外したのか…一説によると、来園する子連れ家族の親世代が平成生まれになり、昭和に対する郷愁よりも里山をアピールした方が効果的と考えられたからだとか。

  • しかし昭和生まれの自分は里山に目もくれず、ひたすら昭和らしい光景の写真を撮りまくる。

    しかし昭和生まれの自分は里山に目もくれず、ひたすら昭和らしい光景の写真を撮りまくる。

  • でも、きりがないのでこの辺で…

    でも、きりがないのでこの辺で…

  • だけど売店の牛乳も昭和している。ビニールのカバーに赤いテープ。それに…

    だけど売店の牛乳も昭和している。ビニールのカバーに赤いテープ。それに…

  • 厚紙でできた丸いふた!当時は針の付いた道具を刺して開けたけど、今は縁に飛び出た部分を引っ張って開けるようになっている。

    厚紙でできた丸いふた!当時は針の付いた道具を刺して開けたけど、今は縁に飛び出た部分を引っ張って開けるようになっている。

  • 郡上八幡に行く途中、長良川鉄道の関口駅に立ち寄る。<br />見ての通り駅舎がローソン化している。しかし店員が切符を売る訳ではなく、駅としての機能はイートインコーナーを兼ねた待合室ぐらい。運賃は車内で精算を。

    郡上八幡に行く途中、長良川鉄道の関口駅に立ち寄る。
    見ての通り駅舎がローソン化している。しかし店員が切符を売る訳ではなく、駅としての機能はイートインコーナーを兼ねた待合室ぐらい。運賃は車内で精算を。

    関口駅

  • その関口駅の待合室で、地元関市の「小瀬鵜飼」のポスターを偶然見かける。岐阜市の鵜飼が中止ならここに行こうか…一瞬ひらめいたがここもまた中止だった。

    その関口駅の待合室で、地元関市の「小瀬鵜飼」のポスターを偶然見かける。岐阜市の鵜飼が中止ならここに行こうか…一瞬ひらめいたがここもまた中止だった。

  • 美濃市内を走っていたら今はなき名鉄美濃町線を走っていた電車を目撃。ここが駅だった場所かな?

    美濃市内を走っていたら今はなき名鉄美濃町線を走っていた電車を目撃。ここが駅だった場所かな?

  • 旧名鉄美濃駅…やはりそうだ。廃止は1999年4月。看板に「旧」って書いてあるから廃止後に掲出したものだ。

    旧名鉄美濃駅…やはりそうだ。廃止は1999年4月。看板に「旧」って書いてあるから廃止後に掲出したものだ。

    旧名鉄美濃駅 美術館・博物館

  • 中に入ってみるとあちこちに野口五郎の写真やポスターが…そうだ、地元美濃市の出身だったっけ。芸名の由来になった野口五郎岳も割と近いはず(ただし岐阜県ではない)。

    中に入ってみるとあちこちに野口五郎の写真やポスターが…そうだ、地元美濃市の出身だったっけ。芸名の由来になった野口五郎岳も割と近いはず(ただし岐阜県ではない)。

  • 駅舎はもはや「野口五郎記念館」状態…あれ?ひょっとしてポスターパネルを持っているのはご本人?しかも後ろは奥様?<br />後日8月17日のブログを拝見したら「岐阜県美濃市にやって来ました。」と書いてあったし…

    駅舎はもはや「野口五郎記念館」状態…あれ?ひょっとしてポスターパネルを持っているのはご本人?しかも後ろは奥様?
    後日8月17日のブログを拝見したら「岐阜県美濃市にやって来ました。」と書いてあったし…

  • 屋外には、歌手デビュー50周年(1971年5月1日)を記念して建てられた「私鉄沿線」の歌詞入り記念碑も…<br />50周年のスタートが令和初日の5月1日なんて縁起がいい。ちなみに作曲した佐藤寛さんは実兄。

    屋外には、歌手デビュー50周年(1971年5月1日)を記念して建てられた「私鉄沿線」の歌詞入り記念碑も…
    50周年のスタートが令和初日の5月1日なんて縁起がいい。ちなみに作曲した佐藤寛さんは実兄。

  • 美濃市はうだつの上がる町並みも有名だというので少し散策してみる。ここは重要文化財にもなっている小坂酒造場。

    美濃市はうだつの上がる町並みも有名だというので少し散策してみる。ここは重要文化財にもなっている小坂酒造場。

    美濃市古い町並み 名所・史跡

  • 中には三輪車を漕ぐカエルさん。ちょっとおちゃめ。

    中には三輪車を漕ぐカエルさん。ちょっとおちゃめ。

  • うだつもいいけど、個人的にはアルミ缶で作った風車が印象に残った。通りを歩いているとあちこちで見かける。

    うだつもいいけど、個人的にはアルミ缶で作った風車が印象に残った。通りを歩いているとあちこちで見かける。

  • 手作りギャラリー笹屋…ここがアルミ缶風車の製造元のようだ。

    手作りギャラリー笹屋…ここがアルミ缶風車の製造元のようだ。

  • 店内ではこのように陳列されている。おかみさんに聞いたら、以前は全くの趣味で作っていたものが知人から「売り物にしたら?」と勧められ、腕にある程度自信がついてからそうしたとのこと。<br />値段は1個400円で3個なら1,000円。縦に3個吊るせば見栄えはするものの、持ち運びに苦労しそうだったので「本麒麟」の風車を1個だけ買う。<br />こうして我が家には本麒麟がくる…

    店内ではこのように陳列されている。おかみさんに聞いたら、以前は全くの趣味で作っていたものが知人から「売り物にしたら?」と勧められ、腕にある程度自信がついてからそうしたとのこと。
    値段は1個400円で3個なら1,000円。縦に3個吊るせば見栄えはするものの、持ち運びに苦労しそうだったので「本麒麟」の風車を1個だけ買う。
    こうして我が家には本麒麟がくる…

  • しかもこの店、ウサギグッズも多数陳列されている。ただしおかみさんの母親のコレクションだそうで、これらは全て非売品。こっちも売ってほしい。

    しかもこの店、ウサギグッズも多数陳列されている。ただしおかみさんの母親のコレクションだそうで、これらは全て非売品。こっちも売ってほしい。

  • 郡上八幡には19時頃に到着。車は市役所の駐車場に止められたのでラッキー。もう少し遅かったら、シャトルバスでのアクセスを要するほど離れた場所に止めなくてはならないところだった。<br />駐車料金は1回1,000円(翌朝9時まで)。安くはないが、会場の近くに合法的な車中泊のスペースを確保できたかと思えば…<br />会場まで行く途中、地元の人の水汲み場兼野菜の洗い場になっている「宗祇水」というスポットに立ち寄る。

    郡上八幡には19時頃に到着。車は市役所の駐車場に止められたのでラッキー。もう少し遅かったら、シャトルバスでのアクセスを要するほど離れた場所に止めなくてはならないところだった。
    駐車料金は1回1,000円(翌朝9時まで)。安くはないが、会場の近くに合法的な車中泊のスペースを確保できたかと思えば…
    会場まで行く途中、地元の人の水汲み場兼野菜の洗い場になっている「宗祇水」というスポットに立ち寄る。

  • 郡上おどりの会場へ。そこにいたのは「GJ8マン(ジー・ジェイ・エイトマン)」。故さくらももこ氏が、郡上八幡を愛するあまり「頼まれもしないのに勝手に考えたキャラ」なんだそうな。YouTubeでゆるいアニメも視聴できる。

    郡上おどりの会場へ。そこにいたのは「GJ8マン(ジー・ジェイ・エイトマン)」。故さくらももこ氏が、郡上八幡を愛するあまり「頼まれもしないのに勝手に考えたキャラ」なんだそうな。YouTubeでゆるいアニメも視聴できる。

  • 踊りが正式に始まるのは20時だが、19時半頃には「GJ8マン音頭」が流れて踊りが始まっていた。紙製のかぶりものももらえる。

    踊りが正式に始まるのは20時だが、19時半頃には「GJ8マン音頭」が流れて踊りが始まっていた。紙製のかぶりものももらえる。

  • 20時になって正式にスタート。演奏される曲に合わせ、通りに沿った長い輪になってゆっくりと踊りながら進む。<br />7月中旬から9月上旬まで市内で場所を変えながら開催される長期の盆踊りで、とりわけお盆と重なる数日間は「徹夜踊り」と称して夜通し踊る(翌朝4~5時頃まで)。とある英語の解説文には「ダンシングオールナイト」と表記されていたが、往年の大ヒット曲はこの踊りがきっかけで生まれた?

    20時になって正式にスタート。演奏される曲に合わせ、通りに沿った長い輪になってゆっくりと踊りながら進む。
    7月中旬から9月上旬まで市内で場所を変えながら開催される長期の盆踊りで、とりわけお盆と重なる数日間は「徹夜踊り」と称して夜通し踊る(翌朝4~5時頃まで)。とある英語の解説文には「ダンシングオールナイト」と表記されていたが、往年の大ヒット曲はこの踊りがきっかけで生まれた?

  • 初めのうちは子供達(保存会ジュニアクラブ)が演奏する。まだGJ8マンのかぶりものを付けているのがかわいらしい。お囃子は全部で10曲(※)あり、櫓の脇に表示される。「春駒」もその一つ。踊り方はそれぞれ異なるそうだ。<br />(※)かわさき、春駒、三百、ヤッチク、古調かわさき、げんげんばらばら、猫の子、さわぎ、郡上甚句、まつさかの10曲(GJ8マン音頭は含まれない)。<br />個人的には「七両三分の春駒、春駒~」の詞が入る「春駒」が最も印象に残った。土産物屋で見かけた馬のぬいぐるみも「春駒くん」だったし。

    初めのうちは子供達(保存会ジュニアクラブ)が演奏する。まだGJ8マンのかぶりものを付けているのがかわいらしい。お囃子は全部で10曲(※)あり、櫓の脇に表示される。「春駒」もその一つ。踊り方はそれぞれ異なるそうだ。
    (※)かわさき、春駒、三百、ヤッチク、古調かわさき、げんげんばらばら、猫の子、さわぎ、郡上甚句、まつさかの10曲(GJ8マン音頭は含まれない)。
    個人的には「七両三分の春駒、春駒~」の詞が入る「春駒」が最も印象に残った。土産物屋で見かけた馬のぬいぐるみも「春駒くん」だったし。

  • 場所によってはライトアップされた郡上八幡城も見える。「天空の城」としてもPRしているとか。最近多いな。

    場所によってはライトアップされた郡上八幡城も見える。「天空の城」としてもPRしているとか。最近多いな。

  • あまり遅くならないうちに演者は大人にバトンタッチ。曲は「古調かわさき」に変わった。合わせて、22時から行われる「踊り審査」の演目が「げんげんばらばら」と告知される。うまい踊り手には保存会から免許状が交付されるのだそうだ。

    あまり遅くならないうちに演者は大人にバトンタッチ。曲は「古調かわさき」に変わった。合わせて、22時から行われる「踊り審査」の演目が「げんげんばらばら」と告知される。うまい踊り手には保存会から免許状が交付されるのだそうだ。

  • 途中、休憩のため近くの土産物屋兼食堂へ。郡上市は食品サンプルの製造でも有名だそうで、このようなものも展示している。もちろん、食品サンプルのキーホルダーや携帯ストラップ等も販売中。<br />ちょっと横になりたいときは、時折駐車場に戻って車内で小休止した。ただし飲み物はノンアルコールビール。

    途中、休憩のため近くの土産物屋兼食堂へ。郡上市は食品サンプルの製造でも有名だそうで、このようなものも展示している。もちろん、食品サンプルのキーホルダーや携帯ストラップ等も販売中。
    ちょっと横になりたいときは、時折駐車場に戻って車内で小休止した。ただし飲み物はノンアルコールビール。

  • 再び会場へ。ここが踊りの輪の折り返し地点。競技会等を除けば誰もが身軽な格好で参加でき、観光客にとって「観る踊り」ではなく「参加する踊り」になっている。個人の感想だが、その対極にあるのが「おわら風の盆」だろうか。一糸乱れぬあの踊りに、観光客が加わる余地などなかったと思う。

    再び会場へ。ここが踊りの輪の折り返し地点。競技会等を除けば誰もが身軽な格好で参加でき、観光客にとって「観る踊り」ではなく「参加する踊り」になっている。個人の感想だが、その対極にあるのが「おわら風の盆」だろうか。一糸乱れぬあの踊りに、観光客が加わる余地などなかったと思う。

  • 8月17日<br />これまで会場と駐車場の行き来を何度か繰り返し、「まつさか」を最後に終了時刻の4時を迎える。4日連続の徹夜踊りもこれで終わり。今晩の踊りはなく、次は翌18日の20時から22時半まで開催される。今日はゆっくりお休みください。

    8月17日
    これまで会場と駐車場の行き来を何度か繰り返し、「まつさか」を最後に終了時刻の4時を迎える。4日連続の徹夜踊りもこれで終わり。今晩の踊りはなく、次は翌18日の20時から22時半まで開催される。今日はゆっくりお休みください。

  • 岐阜駅に戻る途中、岐阜市内の温泉ランド「アクアリゾート岐阜ふじの湯」で入浴&休息。平日は10時オープンだが、土日は5時から営業するというので利用できた。<br />正面の黒いデイズが今回借りた車。移動手段かつ宿泊場所で昼夜問わず活躍してくれた。

    岐阜駅に戻る途中、岐阜市内の温泉ランド「アクアリゾート岐阜ふじの湯」で入浴&休息。平日は10時オープンだが、土日は5時から営業するというので利用できた。
    正面の黒いデイズが今回借りた車。移動手段かつ宿泊場所で昼夜問わず活躍してくれた。

  • 車を返却後、岐阜駅南口に近い「サカエパン」で朝食&土産用のパンを買う。「サカエパン」と表記してある手前の建物は工場で、店は奥に建つ古い民家だった。

    車を返却後、岐阜駅南口に近い「サカエパン」で朝食&土産用のパンを買う。「サカエパン」と表記してある手前の建物は工場で、店は奥に建つ古い民家だった。

    サカエパン グルメ・レストラン

  • 「いちごミルクちゃん」「ハムチーズくん」…商品が「ちゃん」付けや「くん」付けなのがここの特徴。<br />さて、帰りは四日市市や鈴鹿市を経由して帰宅するけどそれは次の旅行記で。

    「いちごミルクちゃん」「ハムチーズくん」…商品が「ちゃん」付けや「くん」付けなのがここの特徴。
    さて、帰りは四日市市や鈴鹿市を経由して帰宅するけどそれは次の旅行記で。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP