
2020/06/27 - 2020/06/27
287位(同エリア6375件中)
morino296さん
- morino296さんTOP
- 旅行記1159冊
- クチコミ20件
- Q&A回答1件
- 2,252,991アクセス
- フォロワー105人
長らく休園していた大船フラワーセンターが6月9日から営業再開。
久しぶりに花を愛でに出掛けました。
桜のシーズンから一気に蓮の花が咲くころとなってしましました。
蓮の花の見頃には少し早すぎたかもしれませんが、思いがけずバラの花も残っていて楽しませてもらえました。
大船フラワーセンターでは、今年、静岡県沼津市本廣寺より譲り受けた蓮190種が加わり、合計238種の蓮の花が楽しめます。
また、「ハスの早朝開園」も次の通り行われます。
開催日:7月4~5日、11~12日、14~19日、23~26日
時間:7時~
料金:通常の入園料
*大船フラワーセンターに来る前に、別の場所で蓮の花を楽しんだのですが、訳あって今は旅行記のUPができません。
後日、UPする予定ですので、その節にご覧いただけると嬉しいです。
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
大船フラワーセンター(OFC) 11:35頃
コロナ感染予防のため、入り口では検温があります。
また、入場券の券売機の操作も係員の人がやってくれます。
(*別の場所にある蓮池へ行った後、こちらにお邪魔しました。)神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「朝香」
ゲートの近くには、鉢植えの蓮が並んでいます。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花(名前が分かりませんでした)神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花(左)「喜上眉梢」、(右)「天照爪紅」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター スイレン池
スイレン池の向こうには、ヒマワリ「バレンタイン」の花も咲いています。
早咲きのひまわりでしょうか。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター スイレン池
神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター スイレン池
神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター 玉縄桜広場に並ぶ鉢植えの蓮
まだ見頃には少し早かったのか、時間的に遅かったのか、蕾が多かったです。
OFCのホームページによれば、
「ハスの花は開花2日目までは昼頃までには閉じてしまい、早朝に再び花を開きます。そして3日目はあまり閉じず、4日目には散ってしまいます。特に2日目の朝の花が美しいといわれています。」とのことです。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「落霞映雪」
品種名は、鉢に付けられていた名札を参照しています。
蓮の花にもいろんな品種があるのですね。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「天嬌」
蓮の花のネーミングは、中国語が多いように感じます。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「中国上海粉」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「佐原紹興紅蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「八間」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「小酸仙」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「砂田の白花」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「アメリカ黄」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「披針紅」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「揚州碗蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「祥隆紅蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「アメリカ白花」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「花ずきん」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「友誼牡丹」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「乗県碧蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「真如蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「天上蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「漁山紅蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「植松2」
ナンバリングされた品種名もあるのですね。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「植松9」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「大石寺10」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「大石寺12」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「大石寺2」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「青菱紅蓮」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「紫気蓬莱」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「常楽」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
蓮の花「大石寺19」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター スイレン池の近く
最近、あちこちでよく見掛ける「アガパンサス」。
ちょっと調べてみると、
南アフリカ原産で、開花期は5月~7月、紫陽花と同じく梅雨に咲く。
花の色は、青紫、紫、白、ピンク、複色があるヒガンバナ科に分類。
愛と花を意味するギリシャ語が語源となっており、
ヨーロッパでは愛の花として親しまれ恋人に贈られていたそうです。
生命力が強く丈夫なことから育てやすいそうです。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター ハス池
ハス池に咲いていた唯一の蓮の花神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
ドライフラワー化している柏葉紫陽花神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
紫陽花も見頃は過ぎていますが、まだ花は少し残っていました。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
紫陽花「アナベル」
ピンクの花もあるのですね。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター
紫陽花「べにてまり」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
今年は、春バラを楽しむことができませんでしたが、
この日は、思いがけずバラの花が咲いていてラッキーでした。神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「サンフレアー」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ケアフリーワンダー」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「希望」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「新星」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「コンラートヘンケル」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「カトリーヌドヌーブ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「宴」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「王朝」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「マリアカラス」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「香澄」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「夢」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「アカペラ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ダブルデライト」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ステファニードゥモナコ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「紫香」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「芳純」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「シャコック」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「フリージア」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「フレグラントアプリコット」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「アイスバーグ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「うらら」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「プリスタイン」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ゴスペル」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「バレリーナ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「アプリコットキャンディ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ブルームーン」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「プリンセスドゥモナコ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ブラックバカラ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「アライブ」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「女神」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「花ぼんぼり」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「桜霞」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「カリフォルニアドリーミング」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ベルサイユのばら」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「桜貝」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「センティッドエアー」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「シャルダンドフランス」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター バラ園
「ほのか」神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
大船フラワーセンター スイレン池の横に咲くアガパンサス
この後、大船に住んでいる友人F君に連絡したところ、車で迎えに来てくれて13:45頃に合流。
称名寺(今泉不動)と散在ヶ池森林公園へ行きました。(写真は省略)神奈川県立フラワーセンター大船植物園 公園・植物園
-
友人F君にご馳走になったかき氷@さくら茶房
称名寺(今泉不動)と散在ヶ池森林公園を散策した後、
F君が行きつけの和Cafe(さくら茶房)に行き、美味しいかき氷をご馳走になりました。
(おしまい)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- たらよろさん 2020/07/10 21:14:33
- 蓮の花
- こんばんは、morino296さん
蓮って、個人的に仏様のお花ってイメージがあって、
そういう目で見ちゃうからか、ものすごく神々しく感じます…
白くて赤くて美しい開花の様子が素敵だなぁ。
何か良いことありそうな…
そんな雰囲気にさせてくれる、本当に神がかった花ですねー♪
たらよろ
- morino296さん からの返信 2020/07/10 21:55:24
- RE: 蓮の花
- たらよろさん
こんばんは。
いつも有難うございます。
普段の生活がままならず、ストレスがたまりますが、お元気ですか?
インバウンド客が減り、静かな京都が戻っているのでは?
蓮の花、仰るように仏様の花ですね。
蓮の花の命は4日間、短い命ではありますが、
古代蓮のように3000年もの間、世代交代を繰り返しているとは凄いですね。
京都で蓮の花といえば、花園の法金剛院でしょうか。
13年前になりますが、一度お邪魔させていただきました。
ちょうど今頃、観蓮会が開催されているのではないでしょうか。
この夏は厳しい暑さだそうですが、気を付けてお過ごしください。
morino296
この旅行で行ったスポット
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
2
82