
2020/01/26 - 2020/01/26
258位(同エリア2914件中)
たぬき2号さん
- たぬき2号さんTOP
- 旅行記1464冊
- クチコミ58件
- Q&A回答18件
- 8,122,110アクセス
- フォロワー397人
ニッポンの中にも、外国情緒を感じさせる場所がたくさんあります。
外国風建造物や海外料理店など、全国にあるそういった場所をご紹介するシリーズです。
今回は、大阪にある「統国寺のベルリンの壁&堺のプノンペンそば」の店をご紹介します。
★「ニッポンの中の外国めぐり」シリーズ
ブラジリアンの街 “大泉町”(群馬)
http://4travel.jp/travelogue/10416288
ベトナム寺院 “南和寺”(埼玉)
http://4travel.jp/travelogue/11254669
タイ寺院 “ワットパクナム日本別院” (千葉)
https://4travel.jp/travelogue/11327994
ニュージーランド料理&エチオピアカレー(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11611223
タヒチならぬタチヒビーチ(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11579456
ロンドンバスで東京めぐり(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11598893
ブータン料理&セネガル料理&メキシコ料理(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11543164
スーダン料理&モルドバ料理&北欧料理(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11516152
あやしい旅会でアフガニスタン料理&イラン料理(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11456970
チキンビリヤニ&マルタ料理&トーゴ料理(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11425550
赤坂と十条でパラグアイ料理&クルド料理(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11351079
マリ大使館&カメルーン大使館&アンゴラ大使館&ブルキナファソ大使館(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11348258
ベナン大使館&ナイジェリア大使館&ガーナ大使館&コートジボアール大使館(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11265165
イスラム教寺院 “東京ジャーミィ”(東京)
http://4travel.jp/travelogue/10417493
基地の街 “福生市”(東京)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10416859/
駐日アイスランド大使館 (東京)
http://4travel.jp/travelogue/10976613
JICA地球ひろばでギニア料理&シリア料理(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11408940
JICA地球ひろばでネパール料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/10899446
JICA地球ひろばでペルー料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11010934
JICA地球ひろばでニカラグア料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11077063
JICA地球ひろばでスーダン料理&サモア料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11120216
JICA地球ひろばでガーナ料理&ブラジル料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11160685
JICA地球ひろばでキューバ料理&エチオピア料理&アゼルバイジャン料理
http://4travel.jp/travelogue/11257419
日本のリトルヤンゴン・高田馬場(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11007529
池袋と上野で格安スペイン料理&フランス料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11091217
ヌーヴェル ケネディ 中目黒宇宙センター店(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11054550
代々木公園 “ブラジルフェスティバル”(東京)
http://4travel.jp/travelogue/10506416
タンザニア大使館&ウガンダ大使館(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11111942
ドナウ広場&ドナウ通り(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11150691
モザンビーク大使館&東京検疫所(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11168777
エチオピアカリーキッチン&エリトリア大使館(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11208077
ブルガリア料理&クロアチア料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11251176
ブータン料理&タイスキ食べ放題(東京)
https://4travel.jp/travelogue/11329340
上野と川崎でロシア料理&ペルー料理(東京&神奈川)
http://4travel.jp/travelogue/
西アジア料理&コートジボアール料理(東京)
http://4travel.jp/travelogue/11277688
基地の街 “座間市”(神奈川)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10727681
北陸のハワイ“水島“(福井)
https://4travel.jp/travelogue/11593048
メキシコ寿司の店 “寿し宗”(静岡)
https://4travel.jp/travelogue/11445914
ブラジリアンの街 “豊田市” (愛知)
http://4travel.jp/traveler/satorumo/album/10429583/
チベット寺院 “強巴林(チャンバリン)”(愛知)
https://4travel.jp/travelogue/11369016
統国寺“ベルリンの壁”&堺“プノンペンそば”(大阪)
https://4travel.jp/travelogue/11629605
ニッポンのハワイ “ハワイ温泉”(鳥取)
https://4travel.jp/travelogue/11418178
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
きょうのスタート地点はJR天王寺駅です。
-
大阪市阿倍野区にあるターミナル駅です。
-
2014年にあべのハルカスがオープンして以来、街も綺麗になったような気がします。
-
ラブホテル街を通って天王寺公園へと歩いてゆきます。
-
この周辺は茶臼山といいます。
-
公園からはあべのハルカスがぬっと建っているのが見えます。
-
さらに進むと統国寺という寺院があります。
-
百済の僧が開いたという韓国・朝鮮のお寺です。
-
こちらは大雄殿という建物です。
-
現在朝鮮半島は南北に分断されており、
-
国民も北と南に分けられている訳ですが、
-
なんとここに、同じ状況だった東西ドイツの象徴ベルリンの壁があります。
-
ベルリンの壁が崩壊したのが1989年、その後1998年に統国寺の信徒さんより喜捨されたものです。
-
こちらが西ドイツ側だそうです。
-
民族の統一を願って統国寺に置かれたそうですが、
-
ドイツのように統一の日が来ることはあるのでしょうか。
-
ベルリンの壁の見学を終え、西へ歩いてゆきます。
-
天王寺動物園はすでに閉園していました。
-
2019年12月8日、中国武漢市で原因不明の肺炎患者が最初に報告され、以降感染拡大が始まった新型コロナウイルスですが、
-
2020年1月16日に初めて日本での感染者が確認されたものの、
-
この時期はまだ多くのインバウンドが大阪を訪れていました。
-
武漢を含む湖北省からの入国者を制限したのは2月26日の事でした。
-
写真左手にあるふぐ料理専門店「ずぼらや」も、6月11日に緊急事態宣言による休業状態のまま9月をもって閉店することが発表されました。
-
さて、今宵の宿にチェックインします。
-
なかなかディープな西成あいりん地区にやってきました。
-
日曜日とあってあまり人通りはありません。
-
このあたりには定宿がいくつかありますが、
-
そのうちのひとつ「ビジネスホテル福助」です。
-
この周辺にある労働者向け宿(ドヤ)はインバウンド向けバジェットホテルの業態変更した所も多いのですが、
-
福助はドヤの香りが残った宿でした。1泊1,600円。楽天で予約しました。
-
早朝には日雇い労働者募集のバンが列をなして停車するような地域です。
-
チェックインした後は、市バスで大阪市大正区へ。
-
旅友の皆さんとチャイ屋と、
-
そして沖縄料理店へ。
-
「うるま御殿」で沖縄料理とライブを楽しみます。
-
大正区は沖縄以外で最も沖縄出身者が多いエリアで、
-
たくさんのしまんちゅがやってきては、沖縄民謡にのせて踊り始めます。
-
ミミガーや海ブドウなど、
-
料理も安くて旨かったです。
-
楽しい友人たちとの夜でした。
-
さて別日、やってきたのは南海電鉄本線堺駅です。
-
夜になり「プノンペン」という店へ。
-
プノンペンそばというメニュー1本で勝負する堺の名物店です。
-
こちらがプノンペンそばです。
-
セロリ、トマト、ニンニク、杓子菜がめいっぱい入り、かなりヘルシーです。
-
お味はかなりスパイシーですが、なかなかうまいです。
-
店主がカンボジアを訪れた際食べた麺料理を再現したものだそうです。
-
かなりクセになるお味でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ニッポンの中の外国シリーズ
-
前の旅行記
ニッポンの中の外国めぐり1909 「宮城から常磐線代行バスで東京へ。ニュージーランド料理&エチオピアカレー」...
2019/09/13~
神田・神保町
-
次の旅行記
ニッポンの中の外国めぐり2002 「松屋の世界紀行シリーズ ジョージア料理“シュクメルリ”&イタリア料理“カ...
2020/02/08~
仙台
-
ニッポンの中の外国めぐり1904 「スーダン料理JICA地球ひろば&モルドバ料理MOROC&北欧料理リラ・ダ...
2019/04/08~
六本木
-
ニッポンの中の外国めぐり1906 「ブータン料理ガテモタブン&セネガル料理JICA地球ひろば&メキシコ料理エ...
2019/06/06~
代々木
-
ニッポンの中の外国めぐり1908 「日本一のフェイクビーチ!? タヒチならぬ“タチヒビーチ”でビーチサッカー...
2019/08/11~
立川
-
ニッポンの中の外国めぐり1908 「昨年訪れることができなかった“北陸のハワイ“水島にリベンジしました。」 ...
2019/08/17~
敦賀
-
ニッポンの中の外国めぐり1908 「宮崎県がチャーターしたロンドンバスで東京めぐり。」 ~東京~
2019/08/27~
新宿
-
ニッポンの中の外国めぐり1909 「宮城から常磐線代行バスで東京へ。ニュージーランド料理&エチオピアカレー」...
2019/09/13~
神田・神保町
-
ニッポンの中の外国めぐり2001 「統国寺の“ベルリンの壁“&堺の“プノンペンそば“」 ~大阪~
2020/01/26~
ミナミ(難波・天王寺)
-
ニッポンの中の外国めぐり2002 「松屋の世界紀行シリーズ ジョージア料理“シュクメルリ”&イタリア料理“カ...
2020/02/08~
仙台
-
ニッポンの中の外国めぐり2006 「日本で最も移民率が高いエリアを訪れました。 “大泉町&太田市&境町”」 ...
2020/06/19~
邑楽・大泉
旅行記グループをもっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
大阪の ホテル最新情報
-
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション
3.86
最安値(2名1室) 19,602円~
Purewellnessroom販売開始記念 くつろぎの空間
大阪府内のホテルでは初めてとなる、高品質な空気環境を作り出す...
-
ホテルユニバーサルポート ヴィータ
3.42
最安値(2名1室) 8,400円~
日帰りホテルステイ★最大10時間滞在可能 駐車場付き!
【日帰りホテルステイ★最大10時間滞在可能】9:00~19:...
-
ホテル・ザ・ルーテル
3.47
最安値(2名1室) 5,220円~
【ベストレート宣言】公式ホームページからの予約が一番お得!
公式ホームページからのご予約限定で、他の宿泊予約サイトよりも...
旅行記グループ ニッポンの中の外国シリーズ
0
48