
2020/02/09 - 2020/02/09
16位(同エリア66件中)
だいちゃんさん
- だいちゃんさんTOP
- 旅行記428冊
- クチコミ22件
- Q&A回答28件
- 293,788アクセス
- フォロワー20人
本日は小樽朝里川温泉に移動します。昨年雪あかりの路朝里川会場を見てかなりがっかりしたので、今回はやめようかと思ったのですが、一昨年まえに宿泊したクラッセホテルが予約できたので、温泉につかってのんびりする目的で向かいます。ただ、チェックイン時間前に行っても何もすることがないので、昨日見れなかったすすきのの氷像だけを見てから行くことにしました。
PR
-
7:00 朝食を食べに行きました。無料の朝食という位置付けですが、十分に満足できる品数です。
動画
https://www.youtube.com/watch?v=tk_ggCcja9Y&t=7sホテルルートイン札幌中央 宿・ホテル
-
10:55 荷物をまとめました。
ホテルルートイン札幌中央 宿・ホテル
-
11:00 チェックアウトしました。
ホテルルートイン札幌中央 宿・ホテル
-
今日は晴天です。
すすきの 名所・史跡
-
昨日ほとんど見なかったので、すすきのの氷像を見に来ました。
『ハートに炎を』すすきの 名所・史跡
-
『清流に住むカワセミ』
すすきの 名所・史跡
-
『ハーブの音色』
すすきの 名所・史跡
-
『古代シーラカンス』
すすきの 名所・史跡
-
『ドラゴン』
すすきの 名所・史跡
-
『シーホース』
すすきの 名所・史跡
-
『鳳凰』
すすきの 名所・史跡
-
『海物語』
すすきの 名所・史跡
-
『サッポロラーメンとサッポロビール』
すすきの 名所・史跡
-
『プレミストタワーズ』
すすきの 名所・史跡
-
『コンサドーレ神社1』
すすきの 名所・史跡
-
『コンサドーレ神社2』
すすきの 名所・史跡
-
『コンサドーレ神社3』
すすきの 名所・史跡
-
『ペガサス』
すすきの 名所・史跡
-
『ロブスター』
すすきの 名所・史跡
-
『カジキマグロ』
すすきの 名所・史跡
-
『シマフクロウ』
すすきの 名所・史跡
-
『NIKKA宝船』
すすきの 名所・史跡
-
『氷の水族館』
すすきの 名所・史跡
-
『開拓使時代の洋風建築 時計台』
すすきの 名所・史跡
-
『しなやかな美女』
すすきの 名所・史跡
-
『白熊の親子』
すすきの 名所・史跡
-
『電子マネーnanako』
すすきの 名所・史跡
-
『ズブロッカ バイソン』
すすきの 名所・史跡
-
『桃の節句を待ちわびて こおりのおひなさま』
すすきの 名所・史跡
-
『史上最高プレモル登場!』
すすきの 名所・史跡
-
『亀と鶴』
すすきの 名所・史跡
-
『ポーラベア』
すすきの 名所・史跡
-
『PROMISE FOR YOUR FUTURE』
すすきの 名所・史跡
-
『マーメイド』
すすきの 名所・史跡
-
『月に照らされて』
すすきの 名所・史跡
-
『龍』
すすきの 名所・史跡
-
『雪ヒョウ』
すすきの 名所・史跡
-
『旅立ち』
すすきの 名所・史跡
-
『太田胃にゃん』
すすきの 名所・史跡
-
ここには氷の壁に何かのキャラクターが埋め込まれていました。
すすきの 名所・史跡
-
これが何のキャラかはよくわからない。
すすきの 名所・史跡
-
競艇場関係なのかな?
すすきの 名所・史跡
-
写真スポットもありました。
すすきの 名所・史跡
-
『ペリカン』
すすきの 名所・史跡
-
『Birds of prey』
すすきの 名所・史跡
-
『咆哮』 なんて読むかわからん(笑
すすきの 名所・史跡
-
『SWAN』
すすきの 名所・史跡
-
『カパッチリ カムイ』
すすきの 名所・史跡
-
インフォメーションセンターです。
すすきの 名所・史跡
-
ここで飲み物が飲めます。
すすきの 名所・史跡
-
ただ、営業しているのかどうかがよくわからなかった。
すすきの 名所・史跡
-
『幻想』
すすきの 名所・史跡
-
『白銀の森』
すすきの 名所・史跡
-
『アクアリウム』
すすきの 名所・史跡
-
『登場』
すすきの 名所・史跡
-
『lei of aloha』
すすきの 名所・史跡
-
氷像はここまでです。
すすきの 名所・史跡
-
ただ、題名のついていない氷像はありました。
すすきの 名所・史跡
-
なんか設置している途中という感じでした。
すすきの 名所・史跡
-
『イルミネーションロード』
すすきの 名所・史跡
-
ここは夜来るべきですね。
-
横を見ると、ラーメン店に長蛇の列が出来ていました。『ラーメン寳龍 総本店』と書かれていましたが、美味しいのかな?
ラーメン寳龍 総本店 グルメ・レストラン
-
この辺も夜の方が綺麗ですね。
すすきの 名所・史跡
-
一応昨年もあったので、夜のイルミネーションも見ています。
すすきの 名所・史跡
-
『ONちゃん』
ここにも氷像がありましたね。すすきの 名所・史跡
-
『シロクマセブン』
すすきの 名所・史跡
-
『自動車』
すすきの 名所・史跡
-
『氷のベンチ』
すすきの 名所・史跡
-
『もんすけ』
すすきの 名所・史跡
-
『みちゅバチ』
すすきの 名所・史跡
-
『どさんこくん』
おそらくTV局のゆるキャラだと思われます。すすきの 名所・史跡
-
滑り台もあります。
すすきの 名所・史跡
-
”みよしの”ってここにあったのですね。ここは何度も通っていますが、全く気が付いてなかったです。朝食がバイキングでなければ食べてみたかったです。さすがにまだお腹はいっぱいです。
すすきの 名所・史跡
-
14:50 すすきのの氷像を見てから札幌駅に行き、『小樽築港駅』に到着しました。本当はもう一本早い電車に乗りたかったのですが乗り遅れました。
小樽築港駅 駅
-
バス停はこの先にありますが、寒くて外では待てない。
小樽築港駅 駅
-
バスの時間は15:11のはずですが1、なかなかバスが来ない。
小樽築港駅 駅
-
結局10分ほど遅れて到着しました。
-
15:40 本日宿泊する『朝里温泉 小樽朝里クラッセホテル』に到着しました。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
それにしても雪が深い。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
このホテルは送迎はないものの、バス代は現金支給してもらえます。でもこんな寒い日は、昨年泊まったかんぽの宿のように、送迎してもらえる方が助かりますね。かんぽの宿は、電車が到着したときには迎えが来ていました。でもホテル自体はこちらの方が良いです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
部屋からの景色です、1昨年宿泊したときスキー場が見え、その景色がすごく良かったのですが、今回は目の前が木です。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
低層階で、スキー場も見えません。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
16:05 部屋に荷物を置いた後、売店に買い物に行きます。
今回は2食付きで18700円がポイント先引き15521円でした。朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
今回は向かって右の棟でした。結構歩きます。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
それだけ大きなホテルということです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
今回はこのホテルに泊まりたいというだけで、ここを予約しました。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
正直”雪あかりの路 朝里川会場”はあまり期待していません。今年は昨年あった花火もなかったようです。朝里川温泉としては、今月27日に開催予定のイベントの方に力を入れているようです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
売店です。結構大きいです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
17:25 ふと目が覚めて飛び起きました。というのも夕食を17時から予約していたからです。すごく疲れていたのか、ベットに横になったら寝てしまっていたようです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
レストランに入ると5人くらいの係の人が並んでいました。しかもレストランには私以外の客がいません。この時間予約していたのは、私だけだったようです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
席に着きました。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
コース料理のようです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
最初に前菜3点盛りです。向きは従業員がいる方向ではないですが、横の窓ガラスに映った、従業員5人位がこちらに注目している姿を見ると、ちょっと落ち着けなかったです(笑。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
お造り盛り合わせです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
海鮮饅頭です。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
しりべしコトリアードです。食べるスープのようです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
初めて聞いた料理名です。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
シチューみたいでした。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
メインの牛三角バラの味噌デミ煮込みです。すごく柔らかく美味しいです。メインは魚と肉のどちらかを選べます。魚の方は、鯛のムニエルでした。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
握り寿司とお吸い物です。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
デザートとコーヒーです。
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
-
18:10 レストランを出ました。あんな広いレストランに自分一人はさすがに落ち着けなかったです。ホテルや料理自体はクラッセの方が良いのですが、アットホームに感じるのは昨年泊まったかんぽの宿のほうですね。18時過ぎて、2組の宿泊客が入ってきました。本日は満室のはずですが、みんな遅い時間の予約にしているのかな?
朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2020年北海道雪まつりの旅
-
前の旅行記
2020年北海道雪まつりの旅3日目 第71回さっぽろ雪まつり 後編
2020/02/08~
札幌
-
次の旅行記
2020年北海道雪まつりの旅4日目 小樽雪あかりの路2020(朝里川温泉) 後編
2020/02/09~
朝里川
-
2020年北海道雪まつりの旅1日目 前泊編
2020/02/06~
羽田
-
2020年北海道雪まつりの旅2日目 第61回旭川冬まつり 前編
2020/02/07~
旭川
-
2020年北海道雪まつりの旅2日目 第61回旭川冬まつり 後編
2020/02/07~
旭川
-
2020年北海道雪まつりの旅3日目 第71回さっぽろ雪まつり 前編
2020/02/08~
札幌
-
2020年北海道雪まつりの旅3日目 第71回さっぽろ雪まつり 後編
2020/02/08~
札幌
-
2020年北海道雪まつりの旅4日目 小樽雪あかりの路2020(朝里川温泉) 前編
2020/02/09~
朝里川
-
2020年北海道雪まつりの旅4日目 小樽雪あかりの路2020(朝里川温泉) 後編
2020/02/09~
朝里川
-
2020年北海道雪まつりの旅5日目 小樽雪あかりの路2020(小樽) 前編
2020/02/10~
小樽
-
2020年北海道雪まつりの旅5日目 小樽雪あかりの路2020(小樽) 中編
2020/02/10~
小樽
-
2020年北海道雪まつりの旅5日目 小樽雪あかりの路2020(小樽) 後編
2020/02/10~
小樽
-
2020年北海道雪まつりの旅6日目最終日 小樽
2020/02/11~
小樽
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2020年北海道雪まつりの旅
0
102