
2019/11/16 - 2019/11/23
58位(同エリア123件中)
関連タグ
kurumi rutileさん
- kurumi rutileさんTOP
- 旅行記38冊
- クチコミ22件
- Q&A回答0件
- 47,544アクセス
- フォロワー4人
2019.11.16-11.19 デンマークコペンハーゲン
2019.11.19-11.23 アイスランド レイキャビク
女性2人旅してきました★
ヨーロッパは1人旅でしか訪れたことがなかったのですが、クリスマスマーケットや美味しい食べ物であふれていて、一緒にいる人と楽しめる旅となりました!
11/16 フィンエアー080便 名古屋ーヘルシンキ(11:15-15:10)
フィンエアー959便 ヘルシンキーコペンハーゲン(17:45-18:30)
コペンハーゲン滞在ホテル キャブイン・シティ
11/19 スカンジナビア航空1462便 コペンハーゲンーオスロ(8:10-9:25)
スカンジナビア航空4787便 オスローレイキャビク(10:10-15:50)
レイキャビク滞在ホテル フロンホテル
11/23 フィンエアー992便 レイキャビクーヘルシンキ(10:20-15:50)
フィンエアー079便 ヘルシンキー名古屋(17:15-9:50+1)
コペンハーゲンもレイキャビクも英語が当たり前に通じました。
服装 上はヒートテック2枚重ね、セーター、ユニクロのウルトラライトダウンまたは登山用の軽量ダウン、その上にマムートの登山用ゴアテックスのジャケット、下はヒートテックレギンスの上に厚手タイツ、ヒートテックのパンツまたは登山用のコロンビアのスカート。
寒さはあまり感じませんでした。
PR
-
さて、前回までの気まぐれ旅行記お付き合いくださいました皆様、ありがとうございます!
これからアイスランド旅行記になります。
アイスランド・・・それは日本人からしたら未知の世界ですよね。
だからこそとても楽しみにしていました。
今までヨーロッパやアメリカアジアだいたい20か国中10か国以上は一人で旅してきたのと、アイスランドの治安が良いことを事前情報として仕入れていたので怖い気持ちはなかったです。
あと、言うほど寒くないと言う情報も、その通りでした。服装は概要に書いてある通りです♪
さて、コペンハーゲンを出発。
デンマーク語がわからないのでなんのポスターなのかわからないですが、素敵だなぁと思って撮影。
ここでデンマークともお別れです。
交通がとても便利で観光も楽しめました、悔いなし! -
コペンハーゲン・カストルップ国際空港に到着。
まだかなり早い時間でしたが、空港はなかなかの人出。
一旦、ノルウェーのオスロに飛んでからアイスランドへ向かいます。カストルップ国際空港 (CPH) 空港
-
あっという間にオスロに到着。
静かで美しい空港。
乗り換え時間で空港散策しました♪オスロ空港 (OSL) 空港
-
スカンジナビア航空を利用しました。
喉が渇いていたのですが、ここで飲むか飛行機で飲むか迷って、クルーの方に飲み物何が出るか質問しに行きました。
水や紅茶(たしかコーヒーも?)は出るとのことなので、ここでは飲まないことに。
答えてくれた方がとっても親切でした。 -
北欧らしい妖精からお出迎え、嬉しいです!
-
スターバックスで見つけた可愛いマグカップ。
欲しかったけれど・・・ -
こちらも北欧らしくて欲しかったけれど・・・
スターバックスの方が「え、街中で買った方が安いよ?」的なことを言われたので(なんと正直な)、やめておきました。笑 -
ニット帽も少し欲しかったけれど、アイスランドで買うかもしれないので、ここでは見てるだけ。
友達も見てるだけでした。
またノルウェーやスウェーデンにゆっくり来たらいい。 -
飛行機に搭乗!
ドナルドダック好きなんですが、この漫画は言語がわからず、まったく内容がわからない・・・
言語がわかるのは素晴らしいですね。
ちなみに、私は基本的に英語で観られるものはすべて英語で観るのですが、ドナルドダックは何を言ってるのかよくわからないことが多く、それをアメリカ人の友人に話すと、「彼は非常に感情的だから、ネイティブでもなかなかわからないよ」と言ってました。笑 -
アイスランドに到着!
空港の風景は帰りの旅行記で載せますね。
この日はブルーラグーンを予約していて(たしかほぼ完全予約制だったと思う)、まだその空港からのピックアップまで時間があったので、免税店でお土産の調達と、コンビニで昼食を。
トルティーヤ、美味しかったー!
世界最北の首都でトルティーヤというのも面白いです。 -
こちらが、アイスランド名物のスキール!
スキールとは、アイスランド産のヨーグルトで、ギリシャヨーグルトと同じく濾過することで乳清が取り除かれたヨーグルトで、厳密にはチーズの一種、だそうです。
食べた結果は、日本で食べられるパルテノやオイコスに似ている感じでした。
ハマる人はハマるらしいけど、私は特別好きではなかったです。 -
ブルーラグーン行きのバスが来ました!
アイスランド旅行には欠かせない場所のようです。
天然温泉ではないけれど、水色のお湯と広さで有名。
どの観光ガイドにも必ず載っているスポットです。ブルーラグーン 滝・河川・湖
-
実際はこの強風でしたが・・・。
空港から外に出て第一声、風が強すぎる!と言っていたら、通りがかりの現地の方?に、「え、今日はいい天気だけど」と言われました。
いつも風が強いのね。
私はインナーダウンとゴアテックスのジャケットを羽織って毎日観光しましたが、ゴアテックス様のお陰で風をしっかりしのげました。
防風のズボンも役に立ったなぁ。 -
ブルーラグーンには写真を持ち込めます。
ブルーラグーンでは、受付、初めてならそこで説明をうけ、ロッカーで着替え、そして入浴となります。
時間予約制ですので、あらかじめ印刷したバウチャーを提示して、指定時刻に入ります。
時間ごとに値段も違ったりするとか。
私たちはスタンダードなプランだったので、1杯のドリンクとパックがついてきました。
スペシャルなマッサージもついてるプランもありましたよー!
パックしながら写真撮ってもらったけど、なくなってしまった涙
すごくキレイなのですがうまく写真に写せなかったのが残念💦 -
みんな水着で入りますので、水着は必需品!
アイスランド旅行で水着が必需品というのもおかしいですがね。
スマホの防水カバーを日本で買って行きました。 -
ブルーラグーンを堪能したら、レイキャビクのホテルまでバス移動です。
1時間弱でレイキャビクに着くのですが、疲れて寝ていました。
バスの中から景色を見てて、思ったよりずっと都会で驚きました。
宿はホテルフロンさん。
ラッキーなことに、広い部屋をあてがわれました! -
こちらが寝室です。
-
なんと寝室が2つもついております!
チェックインの時に、別棟になると言われて、えぇ?荷物重いのにと思ったのですが、スタッフの方に、すごくいい部屋よと言われたのに納得。
アイスランド滞在、ホテル運がよかった・・・ -
ボートでのオーロラツアーに申し込んでいたので、さっと食べられる夕食を。
「101 Reykjavik Street Food」さんにて。
人気店なのか、とても混んでいました!!
周りの人はほとんどFish and Chipsを頼んでいたのですが、ここはラムスープとロブスタースープをいただくことに。
こちらはラムスープ。パンが付きます。101 レイキャビク ストリート フード 地元の料理
-
こちらはロブスタースープ。
美味しかったのですが、これまでの旅行記読んでる方わかると思いますが、レストラン運が今まで強すぎて、普通に美味しいくらいじゃ感動できない贅沢な体になっていたため、普通のリアクションしかできませんでした。笑 -
オーロラツアーなどのツアーは、基本的にはアイスランドではツアー会社のピックアップがありますが、今回のオーロラツアーは、集合場所がホテルから徒歩20分程度だったことや、ピックアップを頼むとかなり割高になることもあり、私たちは直接港の集合場所へ。
-
町歩きも楽しかったから、結果よかった!
-
おっと、ここで、アイスランドのガイドブックに必ず載っている「宇宙一おいしい」と評判のホットドッグ屋さん発見しました!
-
友達と半分ずつ頂くことに。
お味は、私としては、別に感動的でもなかったかな。
友達は「私がここで働いてたら、宇宙一というのはやめてほしい!」と言ってました。笑
クセになる人はクセになるかも、とネットの評判を見て思いました。 -
クリスマスキャット、というらしい。
猫とは気づかなかったです。
アイスランドの街中で目を惹く存在でした。 -
さぁ着きました!
「Elding Adventure at Sea」
というツアー会社さんです。
ボートの前の事務所で、予約の名前を伝えて、チケット引き換えをしてボートに乗り込みます。
いよいよオーロラ観測! -
ですが、、、寝てました。
オーロラ予報サイトがあるのですが、この日はあまり期待度が高くなく、オーロラが見えたら放送があってデッキにみんな出るから気づくだろうということで。笑
ちなみに、普通のオーロラツアーは、見れなかった場合、何度か参加ができる保障がついています。
この日見られなくても、明日か明後日で見られたらいいので、とりあえず参加だけはしました。
このツアーでは、船の上が相当寒いので、つなぎを貸してもらえます。
オーロラが観測できなかったので、振替方法の説明をされて、手続きをして、またホテルへ。
明日は観れるといいな~!!
と思いながら、ホテルへ。
今日の活動量もすごいけど、明日もすごく活動します!!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
kurumi rutileさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ブルーラグーン周辺(アイスランド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ブルーラグーン周辺(アイスランド) の人気ホテル
アイスランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイスランド最安
560円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
27